17/09/05(火)17:44:48 完全無... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/05(火)17:44:48 No.450973041
完全無線イヤッホーンいいよね
1 17/09/05(火)17:45:49 No.450973191
いいよね完全無線イヤフォーン
2 17/09/05(火)17:46:22 No.450973271
安いの買ったら少し動いただけで無線切れまくって勉強料だこれ…ってなるなった
3 17/09/05(火)17:47:53 No.450973488
SONYのがaptX HDに対応してたら買ったのに
4 17/09/05(火)17:48:43 No.450973617
両耳でまともなの欲しいなら1万以上かかるけど下を見れば結構お安いのあるよね
5 17/09/05(火)17:49:27 No.450973737
耳うどん便利
6 17/09/05(火)17:49:34 No.450973754
レシーバーでいいかな…選択肢増えろ
7 17/09/05(火)17:50:32 No.450973911
無くす自信しかないから手を出さないやつだ…
8 17/09/05(火)17:52:20 No.450974205
まぁ無くすよね
9 17/09/05(火)17:52:29 No.450974226
リチウムイオンバッテリーは500サイクル程度でパワ半減するらしいけど その分だとこいつらあっという間に寿命迎えちゃわない?
10 17/09/05(火)17:54:44 No.450974562
http://www.amazon.co.jp/dp/B072QCFD8T だれかこれかって
11 17/09/05(火)17:54:58 No.450974596
radiko聴きながらウォーキングするのに使ってたけど両耳のペアリングとか充電とか煩わしさが上回ったので片耳用買い直した
12 17/09/05(火)17:56:15 No.450974819
>http://www.amazon.co.jp/dp/B072QCFD8T また怪しい日本語のを探してきたな!
13 17/09/05(火)17:58:15 No.450975192
有線が愛おしくなる 端子がねぇ!
14 17/09/05(火)17:59:33 No.450975433
>また怪しい日本語のを探してきたな! 格安Bluetoothのを探してるといっぱいある増えてる
15 17/09/05(火)18:00:39 No.450975653
>また怪しい日本語のを探してきたな! ベスト500レビュアー様2人とベスト100レビュアー様1人の☆5のお墨付きだ くちをつつしめ
16 17/09/05(火)18:02:59 No.450976174
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WW1Z1YK/ref=cm_sw_r_cp_apa_NCMRzbNRWYPF3 これ取り扱い終わってるけど4600円くらいでゴミだったからシナ産の5000円以下はもう信用しないよ
17 17/09/05(火)18:03:05 No.450976197
後頭部で挟むヤーツが大安定
18 17/09/05(火)18:04:39 No.450976549
カバンの中でどっかいっちゃいそうで手が出ない
19 17/09/05(火)18:05:15 No.450976682
ネックバンド式も良さそうだけどごろ寝しながら使えるのかな
20 17/09/05(火)18:06:13 No.450976841
>カバンの中でどっかいっちゃいそうで手が出ない だいたい専用ケースに仕舞って充電する方式じゃない?
21 17/09/05(火)18:06:27 No.450976877
たまにでいいから安物買いの銭失いって言葉を思い出してあげて
22 17/09/05(火)18:06:32 No.450976889
大体充電兼用ケースがついてるから無くすことはないかな
23 17/09/05(火)18:08:01 No.450977146
>radiko聴きながらウォーキングするのに使ってたけど両耳のペアリングとか充電とか煩わしさが上回ったので片耳用買い直した 両耳用を片耳ループすればよかったのでは?
24 17/09/05(火)18:08:14 No.450977185
>シナ産の5000円以下はもう信用しないよ 完全無線は流石にその値段じゃ無理だろうな
25 17/09/05(火)18:08:58 No.450977339
つけたまま寝落ちすると翌朝探す羽目になる
26 17/09/05(火)18:09:05 No.450977350
BT4.2で3kくらいの中華製のやつ使ってるけど音クリアーでかなり気に入ってる 充電が磁石式じゃないからめどいけど
27 17/09/05(火)18:09:49 No.450977472
もうちょっと価格も性能もこなれてきてからでええかな
28 17/09/05(火)18:10:28 No.450977600
1日とは言わないまでもせめて半日バッテリーが持って欲しい
29 17/09/05(火)18:12:32 No.450978073
格安中華は同一製品内の当たり外れが激しすぎる… 外れも多すぎる…
30 17/09/05(火)18:13:01 No.450978175
紛失防止ワイヤー用ホールみたいなの付いてて欲しいなぁと思って手を出せない
31 17/09/05(火)18:13:11 No.450978206
もうちょっと呼称を統一して欲しい 完全分離型だの左右分離型だの完全ワイヤレスだの!
32 17/09/05(火)18:13:42 No.450978337
バイク用とか特殊なケースならまだ用途があるかな
33 17/09/05(火)18:14:01 No.450978394
>紛失防止ワイヤー用ホールみたいなの付いてて欲しいなぁと思って手を出せない ワイヤレスが売りの製品にワイヤー付けるくらいなら もう普通にワイヤー付きの買えや!
34 17/09/05(火)18:14:09 No.450978429
>BT4.2で3kくらいの中華製のやつ使ってるけど音クリアーでかなり気に入ってる 型番おしえて
35 17/09/05(火)18:14:51 No.450978586
>リチウムイオンバッテリーは500サイクル程度でパワ半減するらしいけど >その分だとこいつらあっという間に寿命迎えちゃわない? サイクルは使い切ってフル充電した場合の話だし、500回で半減はほぼワーストケースとかだろ
36 17/09/05(火)18:14:55 No.450978602
バイクにしろ車にしろ運転中両耳は危ないすぎない?
37 17/09/05(火)18:15:20 No.450978687
>もう普通にワイヤー付きの買えや! 有線は断線するけどただの紐はそういう心配ないからそういうもんでもないと思う
38 17/09/05(火)18:15:35 No.450978720
>バイクにしろ車にしろ運転中両耳は危ないすぎない? 今は普通に道交法違反じゃなかったっけ 自転車だけだっけ?
39 17/09/05(火)18:16:21 No.450978837
>有線は断線するけどただの紐はそういう心配ないからそういうもんでもないと思う でもどうせ繋げるんならコストダウンのために有線にするね…
40 17/09/05(火)18:18:05 No.450979135
さっさと固体電池の開発完了してバッテリー持続時間3倍くらいにしてくだち!
41 17/09/05(火)18:18:06 No.450979140
まあスポーツ用のネックバンド型?がいいよね
42 17/09/05(火)18:19:05 No.450979335
ソニーのノイズキャンセルできるやつが気になってるけど高ぇ!
43 17/09/05(火)18:19:49 No.450979492
>今は普通に道交法違反じゃなかったっけ >自転車だけだっけ? イヤホンはNG なのでヘルメット内蔵スピーカーを使う
44 17/09/05(火)18:21:19 No.450979781
>型番おしえて 型番検索したらめっちゃいっぱい出てきたから俺が買ったところ張るね… あと本体は割とデカい https://www.amazon.co.jp/dp/B06X3X7PSR
45 17/09/05(火)18:21:24 No.450979791
>>有線は断線するけどただの紐はそういう心配ないからそういうもんでもないと思う >でもどうせ繋げるんならコストダウンのために有線にするね… だからホール空けるだけで良いっつうの
46 17/09/05(火)18:22:38 No.450980023
>ソニーのノイズキャンセルできるやつが気になってるけど高ぇ! カナルイヤホンならスポンジか3段きのこのキャップ買って付けた方が遮音性高いよ
47 17/09/05(火)18:24:07 No.450980281
>https://www.amazon.co.jp/dp/B06X3X7PSR 日本語の怪しいレビュワーがいっぱいだ…
48 17/09/05(火)18:25:48 No.450980567
backしたAirが届いたけど音声作品聞くとヘドホンがないぶん没入感があっていい
49 17/09/05(火)18:32:46 No.450981843
イヤーパッドがSHUREのやつが出たら買う あれならポロリの心配もない
50 17/09/05(火)18:33:53 No.450982039
ヘルメットにはっつけるbtスピーカーが割と便利 さすがに自転車では使わないが
51 17/09/05(火)18:34:42 No.450982193
>イヤーパッドがSHUREのやつが出たら買う >あれならポロリの心配もない キノコがいいならいまでも合うの探したらイヤピぐらいみっかんじゃね
52 17/09/05(火)18:36:24 No.450982493
コード引っかける以外で耳からポロリしたことないから耳から落ちる心配はあんまりしてない
53 17/09/05(火)18:39:24 No.450983034
電車の中で使いたいけどスられそう
54 17/09/05(火)18:41:15 No.450983364
バッテリー面でどんどん進化していってほしい
55 17/09/05(火)18:42:09 No.450983542
オープン型のbluetoothイヤホンもっと増えろー
56 17/09/05(火)18:43:00 No.450983696
JBLからトゥルーワイヤレス新しく出るけどめっちゃ欲しい メジャーなメーカーから出るの初めてじゃなかろうか