虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バード... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/05(火)17:36:15 No.450971712

    バードストライクじゃなくて エンジン不具合か…

    1 17/09/05(火)17:38:26 No.450972051

    ミル貝の航空事故の記事読んでるだけでも楽しいもんな

    2 17/09/05(火)17:39:14 No.450972185

    ヒリを解凍してください

    3 17/09/05(火)17:40:48 No.450972415

    気圧差で天井取れてスチュワーデスがシュポーンとかする

    4 17/09/05(火)17:41:33 No.450972531

    機長ずるくね?

    5 17/09/05(火)17:41:36 No.450972540

    >気圧差で天井取れてスチュワーデスがシュポーンとかする 勿体ねぇ…

    6 17/09/05(火)17:43:20 No.450972812

    人為的ミスで気圧低下して みんな力尽きた中最後の最後まで奮闘したけど駄目だった乗務員いいよね…

    7 17/09/05(火)17:47:07 No.450973380

    はい

    8 17/09/05(火)17:49:35 No.450973757

    >人為的ミスで気圧低下して >みんな力尽きた中最後の最後まで奮闘したけど駄目だった乗務員いいよね… 何もできないのに一人だけ目を覚ましてしまったのが悲しすぎる 無線で誘導して素人が着地に成功とか映画の話だもんねあんな機械の塊

    9 17/09/05(火)17:50:55 No.450973974

    多くの犠牲の上に成り立ちすぎる…

    10 17/09/05(火)17:52:31 No.450974232

    まずシリーズになるほど事故発生してるのかよ

    11 17/09/05(火)17:54:04 No.450974473

    どう見てもバードストライクだし機長も鳥を吸い込んだって言ってるじゃねーか

    12 17/09/05(火)17:54:35 No.450974543

    バードストライクガンダム

    13 17/09/05(火)17:54:46 No.450974570

    ヒューマンエラーが原因の事故がやたら多い気がする

    14 17/09/05(火)17:55:49 No.450974737

    と思ったらバードストライクの痕跡なしか……

    15 17/09/05(火)17:57:16 No.450975002

    マスコミなんてどう見ても燃料捨ててる動画に出火とか言い出すからな

    16 17/09/05(火)17:58:20 No.450975212

    >機長ずるくね? 落ちる飛行機から飛び降りたわけじゃねーよ!?

    17 17/09/05(火)17:59:08 No.450975351

    これ見たいと思ってるんだよなぁ…

    18 17/09/05(火)17:59:10 No.450975355

    事故原因は一日で明らかになったりしないんだメーデー見てるから詳しいんだ

    19 17/09/05(火)17:59:21 No.450975395

    てへっ

    20 17/09/05(火)17:59:35 No.450975446

    うるせえDC-10に乗せるぞ

    21 17/09/05(火)18:00:28 No.450975607

    >まずシリーズになるほど事故発生してるのかよ 日本ではシーズン15まで放送してる

    22 17/09/05(火)18:01:45 No.450975886

    >日本ではシーズン15まで放送してる めっちゃ落ちてる…

    23 17/09/05(火)18:02:05 No.450975966

    フランスの捜査機関の建物の豪華さが見どころに入ってないじゃん

    24 17/09/05(火)18:02:13 No.450976001

    別に全部が全部落ちてるわけじゃない

    25 17/09/05(火)18:04:12 No.450976460

    >別に全部が全部落ちてるわけじゃない 那覇空港で中華航空燃えた奴とか死者0のもあるしな

    26 17/09/05(火)18:04:42 No.450976563

    クルーが有能で助かる回は見てて感動するけどそうじゃない回はひたすら後味の悪さだけが残って辛い

    27 17/09/05(火)18:06:01 No.450976806

    揉めに揉めて決着らしい決着つかないまま終わるのとかあるからな

    28 17/09/05(火)18:08:05 No.450977156

    クルーが有能でも助からないのと誰かのちょっとしたミスが原因なのと救いようのない奴のせいで堕ちるのと全部違った後味の悪さが味わえるよね

    29 17/09/05(火)18:08:41 No.450977264

    能力不足の顔が能力不足すぎる

    30 17/09/05(火)18:10:30 No.450977605

    大事故の殆どが人が原因のミスなのが悲しい

    31 17/09/05(火)18:12:01 No.450977946

    衝撃の瞬間よりメーデーの方が人気あるのは原因を探す探偵チックな作りだからかな?

    32 17/09/05(火)18:12:25 No.450978040

    航空機事故多い!怖い!というが 事故って落ちる確率小数点以下だかんな

    33 17/09/05(火)18:12:28 No.450978053

    昨日コードブルー2の最終回観たら不時着事故で怖過ぎてトラウマになった もうのりたくない

    34 17/09/05(火)18:13:07 No.450978195

    機長が操縦席に子供連れこむ事件とか

    35 17/09/05(火)18:13:22 No.450978257

    >人為的ミスで気圧低下して >みんな力尽きた中最後の最後まで奮闘したけど駄目だった乗務員いいよね… あれ特殊作戦隊員じゃなかった? コックピットにガチャガチャしたのが残ってたとか

    36 17/09/05(火)18:14:44 No.450978555

    >>人為的ミスで気圧低下して >>みんな力尽きた中最後の最後まで奮闘したけど駄目だった乗務員いいよね… >あれ特殊作戦隊員じゃなかった? >コックピットにガチャガチャしたのが残ってたとか 元軍人でパイロット志望の客室乗務員だったはず

    37 17/09/05(火)18:14:55 No.450978601

    能力不足の機長への口調が段々辛辣になっていく

    38 17/09/05(火)18:15:44 No.450978746

    墜落現場はかなり悲惨と聞く

    39 17/09/05(火)18:16:09 No.450978809

    南アメリカとか東南アジアの飛行機はなんでそんな環境で飛行機飛ばしてんのってなる回多くて乗る時不安になりそう

    40 17/09/05(火)18:16:52 No.450978922

    >墜落現場はかなり悲惨と聞く 肉が散らばっててそれでジャンケンするらしいな

    41 17/09/05(火)18:17:46 No.450979080

    >機長ずるくね? 整備ミスで窓がシュポーンして外に飛ばされて副パイロットが足掴んだ 死んでるだろうけどこのまま手離したらエンジンに吸い込まれて飛行機落ちるかもしれないので掴んどこう 着陸したら生きてた だっけ

    42 17/09/05(火)18:17:55 No.450979103

    いいよね こんなの嘘でしょ…なぜなんですか…

    43 17/09/05(火)18:18:02 No.450979120

    南米あたりでジャングルに不時着したやつで 救助より先に近所の人たちが火事場泥棒に来たのはひどかった

    44 17/09/05(火)18:18:05 No.450979134

    パイロットの管理と整備に金をかけない会社はあかん…ってなる

    45 17/09/05(火)18:18:57 No.450979305

    >救助より先に近所の人たちが火事場泥棒に来たのはひどかった ブラックボックスもそいつらが回収してたとか聞く

    46 17/09/05(火)18:19:05 No.450979336

    機長シュポーンは操縦桿に足が引っかかってたせいで急降下で大変とか言ってた記憶がある

    47 17/09/05(火)18:19:36 No.450979459

    >事故原因究明にあたって、現地民が換金目的でブラックボックス(フライトデータレコーダー)を含む機体の一部を持ち去ってしまったため(懸賞金をかけた結果、後日ブラックボックスは戻ってきたが、データがリセットされてしまっており、分析できなかった)

    48 17/09/05(火)18:20:04 No.450979538

    南米の火事場泥棒は酷いからな… 放射性物質盗んで死んだのもいたはず

    49 17/09/05(火)18:20:06 No.450979543

    ボナン見てると「」見てるみたいで辛くなる

    50 17/09/05(火)18:21:43 No.450979843

    インチとメートルの間違いってあったっけ

    51 17/09/05(火)18:21:45 No.450979851

    >放射性物質盗んで死んだのもいたはず ゴイアニア被曝事故か

    52 17/09/05(火)18:21:59 No.450979887

    MH370はもう見つからないんだろうか

    53 17/09/05(火)18:22:42 No.450980031

    >インチとメートルの間違いってあったっけ リットルとガロンの間違いは見た気がする

    54 17/09/05(火)18:22:56 No.450980079

    >インチとメートルの間違いってあったっけ インチねじとセンチねじの間違えなかった?

    55 17/09/05(火)18:23:22 No.450980153

    ヒューマンエラーの原因散々引っ張ってからの 有能っぽいパイロットは実はヤク中でした!おしまい!な回は笑った

    56 17/09/05(火)18:24:35 No.450980350

    オートパイロット中に子供にガチャガチャさせたら隠しコマンド発動してオートパイロット解除になって墜落とか酷かったな

    57 17/09/05(火)18:26:15 No.450980663

    netflixとかで配信してる?

    58 17/09/05(火)18:26:41 No.450980732

    ちょっと前までプライムで見れたんだけど駄目になってるな

    59 17/09/05(火)18:28:04 No.450980972

    結構見てるけど機長シュポーン見たことないんだよ! ナショジオしっかりしろ!

    60 17/09/05(火)18:29:11 No.450981187

    >結構見てるけど機長シュポーン見たことないんだよ! >ナショジオしっかりしろ! シーズン多い上に1シーズン15話くらいあるからそりゃ見れない

    61 17/09/05(火)18:29:42 No.450981292

    書き込みをした人によって削除されました

    62 17/09/05(火)18:30:00 No.450981334

    メーデー専門チャンネル作れるくらい量あるしね

    63 17/09/05(火)18:30:25 No.450981416

    めっちゃ落ちてるというかめっちゃ飛んでるからな

    64 17/09/05(火)18:30:40 No.450981473

    メーデー100話一挙放送とかやったらしいな

    65 17/09/05(火)18:30:59 No.450981541

    フィクションだと思い込みたくなるような事故もあるからあまり大量に観ると病みそう

    66 17/09/05(火)18:31:00 No.450981542

    機長が息子に遊びで操縦桿持たせて隠し機能発動!オートパイロット解除!で墜落全員死亡が一番ひどい

    67 17/09/05(火)18:31:45 No.450981675

    国際線のる前日に見たときは俺はなぜこんなことをってなった

    68 17/09/05(火)18:32:20 No.450981778

    電球切れもいいぞ!

    69 17/09/05(火)18:32:32 No.450981812

    >墜落現場はかなり悲惨と聞く 場合によっては四肢が吹っ飛んだ上に頭部が他人の胴体に埋まったりする 坂本九は胴体のみの遺体にいつもぶら下げてるお守りが残ってたので判別できたという話

    70 17/09/05(火)18:32:36 No.450981824

    >機長が息子に遊びで操縦桿持たせて隠し機能発動!オートパイロット解除!で墜落全員死亡が一番ひどい あれに勝てるのはなかなか無いよ…

    71 17/09/05(火)18:33:25 No.450981953

    毎日たくさん飛んでるのに番組になるのは数えるほどだから安心するんだ

    72 17/09/05(火)18:33:36 No.450981988

    コクピット内の人間が全員切れたランプしか見て無くて墜落もなかなかひどい