虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/05(火)16:36:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/05(火)16:36:27 No.450963595

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/05(火)16:38:15 No.450963798

さあ

2 17/09/05(火)16:38:57 No.450963891

ばる

3 17/09/05(火)16:39:24 No.450963942

ちゃん

4 17/09/05(火)16:39:42 No.450963982

5 17/09/05(火)16:39:58 No.450964014

吸い込んでくれ

6 17/09/05(火)16:40:42 No.450964117

ブリテンの王じゃん

7 17/09/05(火)16:40:50 No.450964129

筋19技11

8 17/09/05(火)16:41:59 No.450964297

十年後とかに物語が始まるやつ

9 17/09/05(火)16:42:37 No.450964377

この後サンライズ立ち

10 17/09/05(火)16:42:43 No.450964398

こんな女児が発見してよかったんですかねこの聖剣

11 17/09/05(火)16:42:57 No.450964441

この子お父さん切ろうとしてた子か

12 17/09/05(火)16:43:02 No.450964448

>こんな女児が発見してよかったんですかねこの聖剣 なんかの小道具らしいから兵器よ

13 17/09/05(火)16:43:43 No.450964538

確かに剣は兵器だけど

14 17/09/05(火)16:43:51 No.450964559

アーサー王は引き継がれた

15 17/09/05(火)16:44:08 No.450964606

毎日この剣振り続けてゴリウーに

16 17/09/05(火)16:45:53 No.450964854

鞘がないじょん

17 17/09/05(火)16:46:44 No.450964994

錆びた刀だから鞘は不要

18 17/09/05(火)16:46:56 No.450965029

やっぱりビームを?

19 17/09/05(火)16:47:35 No.450965128

これが実写版アルトリアリリィか

20 17/09/05(火)16:49:29 No.450965383

デザインが最高にファンタジーしててかっこいい

21 17/09/05(火)16:50:47 No.450965554

レプリカの聖剣を振り続けて本物の英雄になるお話

22 17/09/05(火)16:55:50 No.450966283

楽しそうで何よりだ

23 17/09/05(火)16:58:11 No.450966594

湖 聖剣 少女が引き抜く 完璧に伝説通りだな!

24 17/09/05(火)17:07:31 No.450967795

ツヴァイヘンダーいいよね…

25 17/09/05(火)17:09:49 No.450968114

>湖 うn >聖剣 うn >少女が引き抜く Fateじゃねーか!!

26 17/09/05(火)17:11:40 No.450968369

老婆が長剣を構えてる画像もあったけどそれと同一人物なんだよね

27 17/09/05(火)17:12:11 No.450968434

その日、運命に出会う

28 17/09/05(火)17:12:47 No.450968515

(力がほしいか…)

29 17/09/05(火)17:13:26 No.450968602

この子かわいい

30 17/09/05(火)17:13:28 No.450968608

カリッソ付いてるしホンマもんのツヴァイヘンダーだこれ

31 17/09/05(火)17:13:57 No.450968679

ジークリンデちゃん

32 17/09/05(火)17:14:45 No.450968787

真の持ち主が振るうとサビが落ちる

33 17/09/05(火)17:15:35 No.450968899

映画で使った剣←うn 湖に沈んでいた←うn?

34 17/09/05(火)17:19:18 No.450969391

泉に返した剣取ってくるのは大丈夫なのか

35 17/09/05(火)17:20:08 No.450969487

昔の撮影かなんかで湖に還すシーンとってそのままになってたんじゃねえかな

36 17/09/05(火)17:23:23 No.450969931

背景のわからない「」諸氏のために説明いたしますと アーサー王伝説で最後にエクスカリバーが投げ入れられたと言われる湖で剣を発見したマチルダちゃん(7)です

37 17/09/05(火)17:24:45 No.450970112

>ジークリンデちゃん どちらかと言うと太陽騎士 su2010134.jpg

38 17/09/05(火)17:25:29 No.450970195

夜に変な影に追いかけられて追い詰められたら 凄いかっこいいおじさんが颯爽と退治して探しました我が主とか言われるヤツ

39 17/09/05(火)17:25:50 No.450970236

成長止まるぞ

40 17/09/05(火)17:26:20 No.450970303

>デザインが最高にファンタジーしててかっこいい 割と普通のクレイモア

41 17/09/05(火)17:26:30 No.450970326

時代と合わない剣だから撮影かいたずらで沈めた剣だろうね

42 17/09/05(火)17:26:47 No.450970370

やっぱりアーサー王は女の子だったんだ

43 17/09/05(火)17:26:52 No.450970378

>凄いかっこいいおじさんが颯爽と退治して探しました我が主とか言われるヤツ こんなガキがかよとか言ってるあんちゃんキャラとか無口糸目キャラとかが合流してくる

44 17/09/05(火)17:27:01 No.450970397

>背景のわからない「」諸氏のために説明いたしますと >アーサー王伝説で最後にエクスカリバーが投げ入れられたと言われる湖で剣を発見したマチルダちゃん(7)です 次のブリテンの王か

45 17/09/05(火)17:27:22 No.450970445

これクレイモアじゃねーだろ クレイモア特有の飾り付け無いし

46 17/09/05(火)17:27:57 No.450970519

>時代と合わない剣だから撮影かいたずらで沈めた剣だろうね そういう夢のないこと言うなよ~

47 17/09/05(火)17:28:49 No.450970646

アルトリウスの帰還

48 17/09/05(火)17:28:54 No.450970654

いつも私にちょっかいかけてきてた近所の少年がそのままついてきて 最終的には最強の騎士として横に居続けてくれるやつだ

49 17/09/05(火)17:30:21 No.450970858

>いつも私にちょっかいかけてきてた近所の少年がそのままついてきて >最終的には最強の騎士として横に居続けてくれるやつだ 突然現れた英雄って奉り上げられるけど その子だけが彼女が普通の女の子だって知ってるんだ…

50 17/09/05(火)17:30:43 No.450970913

>いつも私にちょっかいかけてきてた近所の少年がそのままついてきて 近所の少女は嫉妬心利用されて敵として出てくる

51 17/09/05(火)17:30:49 No.450970928

どーんなーときでもーあなーたーはー

52 17/09/05(火)17:32:17 No.450971147

アーサーの時代にプレートアーマーはないし エクスカリバーは所謂十字剣ではなく円月刀だったのではとすら言われてる

53 17/09/05(火)17:32:37 No.450971188

>>いつも私にちょっかいかけてきてた近所の少年がそのままついてきて >近所の少女は嫉妬心利用されて敵として出てくる 途中無名の剣を杖のように地面に突き立てたりするシーンがあるやつだ

54 17/09/05(火)17:33:06 No.450971254

撮影で使われたものでただのレプリカですなと結論がついて まぁでも記念にと実家の倉庫に仕舞われて 10年後に運命に出会う

55 17/09/05(火)17:33:33 No.450971317

>最終的には最強の騎士として横に居続けてくれるやつだ 中盤でピンチの主人公逃す為に殿務めて死んだかと思ったけど 次の戦の時に俺がいねえとやっぱ駄目だなお前ってかっこよく出てくるやつ

56 17/09/05(火)17:34:08 No.450971409

>撮影で使われたものでただのレプリカですなと結論がついて >まぁでも記念にと実家の倉庫に仕舞われて >10年後に運命に出会う まさかのタイムスリップ物

57 17/09/05(火)17:34:18 No.450971431

そもそも聖杯探索ではなく魔法の釜探索だったしな

58 17/09/05(火)17:35:12 No.450971568

>近所の少女は嫉妬心利用されて敵として出てくる 私本当はあなたみたいになりたかったの…って言って死にそう

59 17/09/05(火)17:35:32 No.450971618

>いつも私にちょっかいかけてきてた近所の少年がそのままついてきて >最終的には最強の騎士として横に居続けてくれるやつだ おめーは俺より弱いんだから無理すんなよ!ってのを何年経っても言い続けるんだよね

60 17/09/05(火)17:36:10 No.450971698

>どーんなーときでもーあなーたーはー ちょっとえっちなお姉さんになっちまう!

61 17/09/05(火)17:37:00 No.450971836

>おめーは俺より弱いんだから無理すんなよ!ってのを何年経っても言い続けるんだよね クライマックスに殿務めて死ぬパターンだ…

62 17/09/05(火)17:38:39 No.450972082

マチルダちゃんこれ首をはねないと死なない方のハイランダーになっちゃわないかな

63 17/09/05(火)17:38:44 No.450972094

>凄いかっこいいおじさんが颯爽と退治して探しました我が主とか言われるヤツ おっさんが途中退場して >いつも私にちょっかいかけてきてた近所の少年がそのままついてきて がその後を引き継ぐ

64 17/09/05(火)17:40:49 No.450972418

一人ぐらい歳上姉御肌のキャラも仲間に欲しいな

65 17/09/05(火)17:40:54 No.450972428

>>凄いかっこいいおじさんが颯爽と退治して探しました我が主とか言われるヤツ >おっさんが途中退場して >>いつも私にちょっかいかけてきてた近所の少年がそのままついてきて >がその後を引き継ぐ 太陽の下なら強くなる系の能力受け継ぎそう

66 17/09/05(火)17:41:37 No.450972543

>クライマックスに殿務めて死ぬパターンだ… 友を亡くしたマチルダちゃんが湖に再び剣を捨てようとしたときに戻りました我が主ってニヤケながら帰還するやつだ…

67 17/09/05(火)17:43:30 No.450972849

>太陽の下なら強くなる系の能力受け継ぎそう 全能力三倍に無敵もつく

68 17/09/05(火)17:43:40 No.450972880

まずは現王家からブリテン島を取り戻すところから始めよう 王家の来歴よく知らないけど

69 17/09/05(火)17:43:41 No.450972884

>友を亡くしたマチルダちゃんが湖に再び剣を捨てようとしたときに戻りました我が主ってニヤケながら帰還するやつだ… そこで子供時代の二人を被せながらようやくあの頃に戻れたな描写を入れて 後は海外大物女性アーティストのバラードでエンドロール

70 17/09/05(火)17:46:55 No.450973353

これが10年後の倉庫で英霊召喚の触媒になるんだろうそういうのわかっちゃう

↑Top