虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/05(火)16:20:25 実は修... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/05(火)16:20:25 RChQBC9U No.450961578

実は修正楽しみにしてたのにほとんどそのままで悲しかった

1 17/09/05(火)16:20:47 No.450961624

100%僕って感じの僕

2 17/09/05(火)16:21:19 No.450961697

アカデミアと僕

3 17/09/05(火)16:21:25 No.450961707

つまり濃厚そのままの僕を単行本派にお届けって事だろ?

4 17/09/05(火)16:22:11 No.450961796

濃厚すぎて寒気がする

5 17/09/05(火)16:23:06 No.450961902

14巻買ってたらそのままだってわかるだろ

6 17/09/05(火)16:23:31 No.450961969

酷い言われようだな僕

7 17/09/05(火)16:23:53 No.450962025

下手に照らすと傷口広がるって思ってたからこれでいいと思う

8 17/09/05(火)16:25:00 No.450962151

今回は逆に照らして欲しかった

9 17/09/05(火)16:25:24 No.450962193

コンビニでこれ見て笑ってしまった

10 17/09/05(火)16:25:33 No.450962217

誤字脱字レベルの問題じゃないから むしろ照らされないと思ってた

11 17/09/05(火)16:25:35 No.450962221

ゼスティリアみたいな言われようだ

12 17/09/05(火)16:25:36 No.450962224

絶賛してた人が酷評してると悲しくなるね

13 17/09/05(火)16:26:07 No.450962280

もう僕はどうでもいいけどミリオは照らして貰いたかった…

14 17/09/05(火)16:26:12 No.450962294

>コンビニでこれ見て笑ってしまった 本屋で結構スペース取ってて みんなこっち見てる

15 17/09/05(火)16:26:50 No.450962363

>誤字脱字レベルの問題じゃないから >むしろ照らされないと思ってた 作品の根本レベルでの失敗だから 修正しようと思うとむしろヤバいことになるよね 骨折を素人判断で骨継ぎするようなもん

16 17/09/05(火)16:26:53 No.450962368

でもアマゾンレビューでは☆5の嵐だよ

17 17/09/05(火)16:26:54 No.450962372

歴代で並べてもぶっちぎりでおかしい表紙だと思う

18 17/09/05(火)16:26:56 No.450962377

ズラかると事故りましたは照らそうよ 今週のミリオをどんなテンションで見ればいいか分からねえよ

19 17/09/05(火)16:27:27 No.450962436

>誤字脱字レベルの問題じゃないから >むしろ照らされないと思ってた サー会議回丸々抜く訳にもいかないしね…

20 17/09/05(火)16:27:57 No.450962498

描き手が体調崩すと絵にも現れるってよく言われるしな

21 17/09/05(火)16:28:17 No.450962534

>でもアマゾンレビューでは☆5の嵐だよ 批判してる人の批判は末期感ある

22 17/09/05(火)16:28:22 No.450962550

丸々なかった事にして雄英文化祭編に差し替えはしなかったか…

23 17/09/05(火)16:28:22 No.450962552

>ズラかると事故りましたは照らそうよ >今週のミリオをどんなテンションで見ればいいか分からねえよ オバホに対してエリちゃん囮に使ってるから一貫してるぞ もっとヒーローとしては非常な男として描いてかつデクは性根だけはナンバーワンってやればそれでよかったんだよ

24 17/09/05(火)16:28:26 No.450962558

修正作業してないのならなんで減ページしてたんだ

25 17/09/05(火)16:28:31 No.450962566

まあミリオとサーと僕が死んだら修正いらないと思う

26 17/09/05(火)16:28:48 No.450962596

>でもアマゾンレビューでは☆5の嵐だよ 僕しんないよ

27 17/09/05(火)16:28:50 No.450962600

サー会議の3週間全部削っても話が成立するの吹く

28 17/09/05(火)16:29:09 No.450962646

>僕しんないよ これ好きだ

29 17/09/05(火)16:29:35 RChQBC9U No.450962699

>サー会議の3週間全部削っても話が成立するの吹く いや成立するとかじゃなくて一番面白いとこだろ

30 17/09/05(火)16:29:43 No.450962715

星5の半分以上が酷評付けてるやつはクソ!みたいなのがひどい

31 17/09/05(火)16:29:55 No.450962743

>修正作業してないのならなんで減ページしてたんだ そのぶん内容は濃いから大丈夫さ

32 17/09/05(火)16:30:08 No.450962776

女性ファンが多いからしょうがない

33 17/09/05(火)16:30:08 No.450962778

主人公の迷いを表した素晴らしい表紙らしい

34 17/09/05(火)16:30:11 No.450962784

アマゾンレビューなんて「」と同じくらい信用ならない

35 17/09/05(火)16:30:13 No.450962791

>サー会議の3週間全部削っても話が成立するの吹く ヤクザが戸籍のない子供囲ってその子は虐待なりされてそう!ってだけで十分捜査対象だよね むしろサーの妄想部分いらない

36 17/09/05(火)16:30:19 No.450962801

>デクをもうちょっとカッコいいキャラにしてほしいです。 15巻の表紙も「僕しんないもん。」って感じでどこか無責任さと虚しさを感じます。

37 17/09/05(火)16:30:35 No.450962832

アニメ終わった後に修正癖がまた顔を出さないか心配

38 17/09/05(火)16:30:51 No.450962864

この欲張りセットをほぼそのままお出しされる時点で☆5は確定なのにね ただちょっとデクとかいうモブが鬱陶しいけど些細な事

39 17/09/05(火)16:30:52 No.450962868

>女性ファンが多いからしょうがない 最近かっちゃんの出番っていうとキリシマの回想と壁登りにキレてたくらいか…大丈夫かな

40 17/09/05(火)16:31:03 No.450962886

>星5の半分以上が酷評付けてるやつはクソ!みたいなのがひどい そのまま守護者と同じ思考回路なんだよなあ… HN接続者でもおるんか?

41 17/09/05(火)16:31:11 No.450962903

僕しんないもんの人は過去レビュー追うといろいろ考えさせられる

42 17/09/05(火)16:31:14 No.450962913

>デクをもうちょっとカッコいいキャラにしてほしいです。 15巻の表紙も「僕しんないもん。」って感じでどこか無責任さと虚しさを感じます。 笑ったけどちょっと辛いわ

43 17/09/05(火)16:31:26 No.450962935

まだ粘着してんだ

44 17/09/05(火)16:31:26 No.450962938

>コントロールおじさん今は昏きアザゼルで一撃必殺やってるわ >絶賛してた人が酷評してると悲しくなるね 10巻までずっと5付けてて11巻からずっと長文で1付けてるアマレビュワー居て切ない

45 17/09/05(火)16:32:56 No.450963140

デクをどうしたいのかさっぱりわからないのはここ最近特に痛感する

46 17/09/05(火)16:33:12 No.450963167

>僕しんないもんの人は過去レビュー追うといろいろ考えさせられる 10巻まで全部星5だったのが11巻から一気に星1になってて考えさせられる

47 17/09/05(火)16:33:15 No.450963185

>誰かを助けるためにヒーローになるのではなく、ヒーローであるために誰かを助ける、といったように目的と手段が入れ替わってるように思えました。 このレビューが的を得すぎてる

48 17/09/05(火)16:33:47 No.450963247

キャラものとして読んでる層は最近の展開ショックな気がするんだけど満足してるっぽくて不思議だ

49 17/09/05(火)16:33:56 No.450963259

イーエテミョー!

50 17/09/05(火)16:33:57 No.450963262

>僕しんないもんの人は過去レビュー追うといろいろ考えさせられる 星1ばかりで粘着アンチじゃねーか!と思ったけどAFO戦までは他の好きな漫画と同じく星5で…

51 17/09/05(火)16:34:02 No.450963273

主人公単独表紙ってもっと決意とかそんな感じのキメ顔じゃない?

52 17/09/05(火)16:34:17 No.450963309

単行本派だから楽しみなんだ

53 17/09/05(火)16:34:20 No.450963317

>僕しんないよ 僕しんないもん。だ間違えるな

54 17/09/05(火)16:34:36 No.450963346

>10巻まで全部星5だったのが11巻から一気に星1になってて考えさせられる 気持ちがわからなくもないのがつらい

55 17/09/05(火)16:34:50 No.450963372

「事故りましたけど怪我の功名で娘がいたことが分かりました」が 「事故っただけでした」に進化した

56 17/09/05(火)16:35:06 No.450963410

>キャラものとして読んでる層は最近の展開ショックな気がするんだけど満足してるっぽくて不思議だ 人気投票一位のかっちゃんも出番さっぱり無いんだけど良いのかな…

57 17/09/05(火)16:35:14 No.450963429

>星1ばかりで粘着アンチじゃねーか!と思ったけどAFO戦までは他の好きな漫画と同じく星5で… そういや俺もその辺までなんだかんだ毎週楽しみにしてたな…

58 17/09/05(火)16:35:20 No.450963440

白背景キャラ単独表紙はとしのりとか轟くんとかあるけどそっちは普通なんだよな なんで今回だけ

59 17/09/05(火)16:35:21 No.450963441

>僕しんないもん。だ間違えるな ヒーローもアカデミアも外されて残ったのがコレ

60 17/09/05(火)16:35:29 No.450963462

>キャラものとして読んでる層は最近の展開ショックな気がするんだけど満足してるっぽくて不思議だ 15巻は人気投票一位の勝利の権化さんと轟くんのカップルは一切キズついてないから

61 17/09/05(火)16:35:53 RChQBC9U No.450963513

正直糞犬以降で今が一番面白いのに☆1ってのはおかしいと思う

62 17/09/05(火)16:35:56 No.450963523

>人気投票一位のかっちゃんも出番さっぱり無いんだけど良いのかな… そこでキャラ好きもそれ以外も満足させるサーをドン!だよ

63 17/09/05(火)16:36:19 No.450963574

>>僕しんないもん。だ間違えるな >ヒーローもアカデミアも外されて残ったのがコレ タイトル変わったのか…

64 17/09/05(火)16:36:27 No.450963596

AFO戦までは普通に面白かったから

65 17/09/05(火)16:36:33 No.450963609

まあ今のところインターン編で人気のかっちゃんと轟は傷ついてないからな… 轟はともかくかっちゃん人気はよく分からんが

66 17/09/05(火)16:36:35 No.450963613

>白背景キャラ単独表紙 あるでしょ公園の木があるでしょ!

67 17/09/05(火)16:36:57 No.450963654

お前はこういう設定だから!しかないキャラ多い なんであいつら強個性でヤクザやってんの

68 17/09/05(火)16:37:03 No.450963668

>正直糞犬以降で今が一番面白いのに☆1ってのはおかしいと思う 今は今で半笑いで楽しんでるけど俺が好きだった頃のヒロアカはもうしんだかなって

69 17/09/05(火)16:37:13 No.450963682

>>僕しんないもんの人は過去レビュー追うといろいろ考えさせられる >10巻まで全部星5だったのが11巻から一気に星1になってて考えさせられる 熱心なファンが熱心なアンチになるまでをレビューで見れちゃうんだ…

70 17/09/05(火)16:37:40 No.450963727

抜け出してドンキとか酷いギャグも入ったけどAFO戦までは勢いで押せてたよね

71 17/09/05(火)16:37:49 No.450963745

悲しむエリちゃんとそれを助けようみたいなポーズしてるデクみたいな表紙でよかったと思うんだけど 本当に何で僕しんないもんなんだ

72 17/09/05(火)16:37:51 No.450963749

>なんであいつら強個性でヤクザやってんの 組長が凄いカリスマなんだよ

73 17/09/05(火)16:38:09 No.450963789

それぞれの楽しみ方をしてるんだから☆1があってもおかしくはない

74 17/09/05(火)16:38:14 No.450963797

大爆笑だからギャグ漫画名乗れば星5いれるよ

75 17/09/05(火)16:38:37 No.450963853

>正直糞犬以降で今が一番面白いのに☆1ってのはおかしいと思う 僕としては☆5だけどヒロアカとしては☆1だよ

76 17/09/05(火)16:38:37 No.450963855

ガチレビューはマジで辛いな やめようね!

77 17/09/05(火)16:39:04 No.450963906

連載をリアルタイムで追うのは楽しいけど 単行本になると僕過ぎてちょっと胃もたれする

78 17/09/05(火)16:39:24 No.450963939

強個性なのになんでヴィランやってるんだろう?というのを説明した過去話を魅力的に描けばキャラに厚みが出るが 残念ながらそんな余裕は無いほどホリーの引き出しは狭く浅い

79 17/09/05(火)16:39:48 No.450963994

>白背景キャラ単独表紙はとしのりとか轟くんとかあるけどそっちは普通なんだよな >なんで今回だけ あの背景あるでしょの森じゃね?

80 17/09/05(火)16:39:52 No.450963999

3行ぐらいのレビューばかりの中いきなり出てくる長文のガチレビュー

81 17/09/05(火)16:39:53 RChQBC9U No.450964003

>今は今で半笑いで楽しんでるけど俺が好きだった頃のヒロアカはもうしんだかなって どこまで?

82 17/09/05(火)16:39:55 No.450964006

imgだとヘラヘラ半笑いでバカにするモードになってるから良いけど ガチレビュー見るとなんかこう気が滅入ってくるな…

83 17/09/05(火)16:40:22 No.450964066

>単行本になると僕過ぎてちょっと胃もたれする 一番濃厚に楽しめるのが最新刊だよ

84 17/09/05(火)16:40:38 No.450964106

今週のミリオは格好良かったよ 僕が要らない程に…

85 17/09/05(火)16:40:55 No.450964149

修正がないのは分かったけど描きおろしもないの?

86 17/09/05(火)16:41:15 No.450964193

>強個性なのになんでヴィランやってるんだろう?というのを説明した過去話を魅力的に描けばキャラに厚みが出るが >残念ながらそんな余裕は無いほどホリーの引き出しは狭く浅い 引き出しというかマジで何も考えてないんだと思うよ 最初に役割だけ決められる

87 17/09/05(火)16:41:24 No.450964217

>あの背景あるでしょの森じゃね? あるでしょの時は制服だからな

88 17/09/05(火)16:41:26 No.450964221

エリちゃんを一度見捨てたのを忘れてれば最高にかっこいいんだけどね最新話…

89 17/09/05(火)16:41:27 No.450964226

>どこまで? マスキュラーまでかな… AFO戦は切島がデク連れ出すシーンでえー…ってなっちゃって

90 17/09/05(火)16:41:35 No.450964242

>修正がないのは分かったけど描きおろしもないの? ロックロックのキャラ紹介載ってる サーより長い

91 17/09/05(火)16:41:36 No.450964247

ガチのレビューの人は土下座あたりからおかしく感じ始めたみたいで 彗眼だな…と持った

92 17/09/05(火)16:41:37 No.450964251

オバホがモロにハガレンだったのは修正されるのかなぁ 錬成痕まで真似しちゃダメだろ!

93 17/09/05(火)16:42:05 No.450964305

>>強個性なのになんでヴィランやってるんだろう?というのを説明した過去話を魅力的に描けばキャラに厚みが出るが >>残念ながらそんな余裕は無いほどホリーの引き出しは狭く浅い >引き出しというかマジで何も考えてないんだと思うよ >最初に役割だけ決められる 描きたいシーンのために設定だけひねり出すの良くない癖だよなぁ HNにも繋がるけど

94 17/09/05(火)16:42:13 No.450964320

武装錬金みたいなもんだよ

95 17/09/05(火)16:42:33 No.450964363

顔面蹴りとか即放置して囮とかそういうのに気付くとひどいな!ってなる

96 17/09/05(火)16:42:35 No.450964371

描きたいシーンがあってそこまではオマケってのは 尾田先生も言ってた正しい方法です

97 17/09/05(火)16:42:54 No.450964430

前になんでこの漫画始まった頃はどいつもこいつもベタボメしてたのに 今こんなボロクソいわれてるのって聞いたら ナルトとかブリーチだってボロクソ言われてる時期あったけど結局最後は皆褒めてただろ これもまたみんな褒めるようになるって言われたんだけど今後掌返し再びされそうな兆候ある?

98 17/09/05(火)16:42:55 No.450964433

サーと先輩たちはインターン終わったらどうするのかは気になってる 跡形もなく消えるんだろうか

99 17/09/05(火)16:43:02 No.450964447

>武装錬金みたいなもんだよ 武装錬金は面白いだろ!

100 17/09/05(火)16:43:06 No.450964461

>オバホがモロにハガレンだったのは修正されるのかなぁ >錬成痕まで真似しちゃダメだろ! 影響受けてるのがモロに出たり倫理観が曖昧なのは冨樫っぽいね

101 17/09/05(火)16:43:10 RChQBC9U No.450964469

>AFO戦は切島がデク連れ出すシーンでえー…ってなっちゃって 体育祭や糞犬は許せて今は駄目ってのもおかしくね

102 17/09/05(火)16:43:16 No.450964481

なぜ出る

103 17/09/05(火)16:43:22 No.450964492

>今週のミリオは格好良かったよ >僕が要らない程に… ミリオ上げはいいけど ミリオ倒されて僕が来て何が出来るの?という至極当然の疑問が

104 17/09/05(火)16:43:25 No.450964500

>顔面蹴りとか即放置して囮とかそういうのに気付くとひどいな!ってなる まあある意味ブレてないとは思うよ

105 17/09/05(火)16:43:54 No.450964569

>これもまたみんな褒めるようになるって言われたんだけど今後掌返し再びされそうな兆候ある? ない 今のところ

106 17/09/05(火)16:43:55 No.450964570

ポストNARUTOなんて言われてる頃もあったのに…

107 17/09/05(火)16:44:03 No.450964593

>悲しむエリちゃんとそれを助けようみたいなポーズしてるデクみたいな表紙でよかったと思うんだけど >本当に何で僕しんないもんなんだ だってデクからしたらエリちゃんなんてそこまで重要には思ってないし… サーや後継者問題のアレコレの方が比重が高いみたいだし

108 17/09/05(火)16:44:04 No.450964596

>錬成痕まで真似しちゃダメだろ! あれホリーがヒで叩かれるトレパク絵師みたいに 何でその線があるか一切考えてないのが見えて辛かった

109 17/09/05(火)16:44:05 No.450964599

>これもまたみんな褒めるようになるって言われたんだけど今後掌返し再びされそうな兆候ある? ちゃんと単行本買って自分の目で確かめろ

110 17/09/05(火)16:44:09 No.450964609

僕+OFA>ミリオでも僕が後継者に相応しいってならないよね

111 17/09/05(火)16:44:11 No.450964614

エリちゃんもミリオに頼ってるしデクはもう帰ってもいいんじゃねえかな…

112 17/09/05(火)16:44:16 No.450964628

>これもまたみんな褒めるようになるって言われたんだけど今後掌返し再びされそうな兆候ある? デクが色々反省したらありうるかな… とにかく僕しんないもんやめてくれないと困る

113 17/09/05(火)16:44:18 No.450964639

>なぜ出る 原液の僕ぶちこんだら出るに決まってるじゃん

114 17/09/05(火)16:44:19 No.450964640

>なぜ出る 不快dek

115 17/09/05(火)16:44:23 No.450964649

>これもまたみんな褒めるようになるって言われたんだけど今後掌返し再びされそうな兆候ある? すっげえ無責任なこと言うと 面白くなれば手のひら返しされるよ

116 17/09/05(火)16:44:23 No.450964650

>ナルトとかブリーチだってボロクソ言われてる時期あったけど結局最後は皆褒めてただろ >これもまたみんな褒めるようになるって言われたんだけど今後掌返し再びされそうな兆候ある? 展開がつまらないんでなく主人公のキャラクター性に疑問符が付いてるって状況だから デクが僕って感じのデクでいるのを止めない限り厳しいと思う

117 17/09/05(火)16:44:25 No.450964655

作品が面白くなればここも雰囲気変わると思うよ

118 17/09/05(火)16:44:25 No.450964657

>ミリオ上げはいいけど >ミリオ倒されて僕が来て何が出来るの?という至極当然の疑問が 9%!!!

119 17/09/05(火)16:44:52 No.450964726

>これもまたみんな褒めるようになるって言われたんだけど今後掌返し再びされそうな兆候ある? ナルトとかブリーチで言えば中忍試験とか天鎖斬月出てきたとこだしまだ全然間に合うだろ

120 17/09/05(火)16:44:59 No.450964745

ジャンプの看板漫画の主人公にdelを入れるアンチ最低だな

121 17/09/05(火)16:45:01 No.450964751

>作品が面白くなればここも雰囲気変わると思うよ 今面白いだろ!?

122 17/09/05(火)16:45:05 No.450964760

この欲張りセットは是非購入して永久保存して欲しい ステマではない

123 17/09/05(火)16:45:09 No.450964776

ここには単行本派の人はいないのかな… 意見を聞いてみたい

124 17/09/05(火)16:45:18 No.450964790

とにかくデクどうにかしないと復調は無理だろ

125 17/09/05(火)16:45:18 No.450964791

僕が主人公に成り上がるにはどうすればいいんだろう…

126 17/09/05(火)16:45:21 No.450964795

ご都合でいいからそろそろスカッとするくらいデクが大活躍する話が見たい

127 17/09/05(火)16:45:23 No.450964800

あのレビューは色々悲しくなる

128 17/09/05(火)16:45:30 No.450964812

サーマッチョは面白かったし 今のミリオバトルも細かいこといろいろあるけど別に気にならない程度に楽しめてる やっぱデクいらねえんじゃねえかな・・・

129 17/09/05(火)16:45:31 No.450964815

綺麗に終わらせられればトリコにはなれるよ

130 17/09/05(火)16:45:31 No.450964816

>作品が面白くなればここも雰囲気変わると思うよ 根本部分ぶっ壊れちゃってるからなぁ

131 17/09/05(火)16:45:41 No.450964831

>顔面蹴りとか即放置して囮とかそういうのに気付くとひどいな!ってなる つってもミリオの個性でエリちゃん抱えて戦うのは不可能だから置いて戦うのは仕方ない面もある

132 17/09/05(火)16:45:49 No.450964845

面白かったの7巻の途中までとOFA対AFOだからそろそろ面白くない時期の方が長くなるな

133 17/09/05(火)16:45:50 No.450964848

>ミリオ倒されて僕が来て何が出来るの?という至極当然の疑問が 僕がやるべき事全部ミリオがやっちゃったからね やってないのは僕が来た!とオバホ倒すくらいだ

134 17/09/05(火)16:45:54 No.450964860

>>作品が面白くなればここも雰囲気変わると思うよ >今面白いだろ!? ある意味な!

135 17/09/05(火)16:45:59 cVxtGLgE No.450964873

ナニココ

136 17/09/05(火)16:46:05 No.450964886

>綺麗に終わらせられればトリコにはなれるよ どう頑張っても綺麗にまとめられる気が…

137 17/09/05(火)16:46:05 No.450964888

ねえもしかしてこの作者いわゆる「画力だけ作家」ってやつなのでは…

138 17/09/05(火)16:46:21 No.450964928

ナニココさん見ないけど大丈夫?

139 17/09/05(火)16:46:25 No.450964939

僕が戦う時はミリオとサーが敗北した後になるから色々厳しい

140 17/09/05(火)16:46:39 No.450964977

>作品が面白くなればここも雰囲気変わると思うよ 面白ければ多少の粗は読者側で補完するからね だからこそファンが裏返るのが一番辛い

141 17/09/05(火)16:46:42 No.450964988

>ナニココ 遅かったじゃねえか

142 17/09/05(火)16:46:48 No.450965007

トリコも途中からメインのキャラがおかしなことになってたから似てるのか

143 17/09/05(火)16:46:52 No.450965019

サーが理を壊す度にここも大盛り上がりじゃん!

144 17/09/05(火)16:47:00 No.450965043

>今面白いだろ!? ストレートな意味での面白さ的にはまったく無理 セリフが何言ってんのかわかりづらいのとミリオが余勘思い出して冷めるのと

145 17/09/05(火)16:47:10 No.450965072

8%シュートスタイルでオバホどうにかできる感じじゃねぇしなぁ

146 17/09/05(火)16:47:11 No.450965076

>ナニココ ナマコ

147 17/09/05(火)16:47:16 No.450965085

>>作品が面白くなればここも雰囲気変わると思うよ >面白ければ多少の粗は読者側で補完するからね >だからこそファンが裏返るのが一番辛い 読者が保管するのはいいけど疑問を呈した他の読者ぶっ叩いてたツケが今来てる感ある

148 17/09/05(火)16:47:21 No.450965098

アカデミア要素とヒーロー要素増やして ついでに能力バトルがちゃんと描けるようになったら面白くなるよ

149 17/09/05(火)16:47:26 No.450965110

>ポストNARUTOなんて言われてる頃もあったのに… 岸影様のアドバイスと真逆いくんだもの… テラフォ作者の回想使おうってアドバイスには素直に従うみたいだしもうポストテラフォだよ

150 17/09/05(火)16:47:47 No.450965155

トートロは変えるかな?と思ったが普通にジブリセーフだった

151 17/09/05(火)16:47:50 No.450965162

手優要らなかったよね もうデク忘れてミリオに惚れてもうてますがな

152 17/09/05(火)16:48:06 No.450965199

>8%シュートスタイルでオバホどうにかできる感じじゃねぇしなぁ 結局殴る蹴るしかできないからミリオが勝てない相手にデク単体じゃどうしても太刀打ちできないよね まあ相澤とサーがまともに働けばいいんだが

153 17/09/05(火)16:48:11 No.450965206

台詞回しがきつい 癖のあるよさとかじゃなくてヘタクソ

154 17/09/05(火)16:48:42 No.450965275

>まあ相澤とサーがまともに働けばいいんだが 見てハンコ投げるで終了だけどいいの?

155 17/09/05(火)16:48:43 No.450965281

>面白ければ多少の粗は読者側で補完するからね >だからこそファンが裏返るのが一番辛い 裏返ったファンがいっぱいいるってことはファンが大勢いたってことの証明なんだから作者にとっては嬉しいことじゃない

156 17/09/05(火)16:48:54 No.450965302

オバホはパワー系でもないから無理してスマッシュ撃ってもただのオーバーキルだしね

157 17/09/05(火)16:49:21 No.450965362

優しい手マンのシーンが無いとデクミリオがエリちゃん見捨てたシーンでエリちゃんが一切救われないし

158 17/09/05(火)16:49:23 No.450965371

>>まあ相澤とサーがまともに働けばいいんだが >見てハンコ投げるで終了だけどいいの? みんな能力が強すぎる

159 17/09/05(火)16:49:36 No.450965399

>ねえもしかしてこの作者いわゆる「画力だけ作家」ってやつなのでは… 編集いるなら普通はストーリーの進行にある程度編集が介入して無茶を正すと思うんだけど 少年漫画No1の雑誌の編集なのにこの作者だけ介入ないのかな

160 17/09/05(火)16:49:40 RChQBC9U No.450965404

>面白かったの7巻の途中までとOFA対AFOだからそろそろ面白くない時期の方が長くなるな ミリオの腹パン回以降はつまらなかったのなんてアサリ先輩と糞デブと斬島絡みの話だけだろ

161 17/09/05(火)16:49:41 No.450965405

今週も評判良かったけど手放しで面白いとは言えないよ

162 17/09/05(火)16:49:42 No.450965409

>裏返ったファンがいっぱいいるってことはファンが大勢いたってことの証明なんだから作者にとっては嬉しいことじゃない ポジティブかよ

163 17/09/05(火)16:49:44 No.450965412

>見てハンコ投げるで終了だけどいいの? プロの圧倒的さを見せるのはそれはそれで味があると思うよ 今の展開とは真逆だが

164 17/09/05(火)16:49:54 No.450965442

>オバホはパワー系でもないから無理してスマッシュ撃ってもただのオーバーキルだしね つまりデクでも倒せる可能性があるってことじゃん!

165 17/09/05(火)16:49:57 No.450965449

>ミリオが余勘思い出して冷めるのと その過去がある以上インターン編はもう仕方ないものとして割り切るしかないよ…

166 17/09/05(火)16:50:04 No.450965460

基本的に肉弾戦しか描かないor描けない?のに触れられたらアウト系なぜ増やす

167 17/09/05(火)16:50:23 No.450965502

>今週も評判良かったけど手放しで面白いとは言えないよ 前までのこと全部忘れて絵だけ見ればまあ楽しいよ

168 17/09/05(火)16:50:26 No.450965508

今週のジャンプにスラダンの作者が 読者は作品を通して作者を見ているのかもしれませんって言ってて 悪い意味でホリーを思い出したよ…

169 17/09/05(火)16:50:27 No.450965513

先週今週は普通に面白いけど掲載順が下がりすぎてるのが気になる

170 17/09/05(火)16:50:27 No.450965518

スマッシュ回数が面白さに比例してる気がする

171 17/09/05(火)16:50:38 No.450965533

ファンが大勢「いた」 ファンが大勢「いる」 この差はちょっとデカすぎるよ

172 17/09/05(火)16:50:46 No.450965551

イレ先とサーが何かしないで僕だけが戦うって状況になることがまずないだろうたぶん

173 17/09/05(火)16:50:48 No.450965556

ミリオは適当に退場させればいいだけだしな デクどうしてくれんの? いつまでヒーローに憧れるだけのクソガキにしておくの?

174 17/09/05(火)16:51:06 No.450965596

余計な勘ぐりはよせとかエリちゃん囮とか それ自体はそういうキャラだとちゃんと設計してればいいと思うな

175 17/09/05(火)16:51:33 No.450965664

かっちゃんもデクも成長しないし そもそも成長が描けないんだと思うよ

176 17/09/05(火)16:51:35 No.450965667

もうミリオが勝ってしまったほうが綺麗だと思うんだけどな そしてデクがサーの元でマッチョ修行初めて2部に行けばいいと思う

177 17/09/05(火)16:51:49 No.450965699

>ミリオは適当に退場させればいいだけだしな >デクどうしてくれんの? >いつまでヒーローに憧れるだけのクソガキにしておくの? ぼくしんないよ。

178 17/09/05(火)16:52:09 No.450965750

>余計な勘ぐりはよせとかエリちゃん囮とか >それ自体はそういうキャラだとちゃんと設計してればいいと思うな それだと会議のときになんかショック受けてたのがチグハグになるんだよなあ あそこで平然としてたら今の言動も面白いんだけどな

179 17/09/05(火)16:52:25 No.450965782

>イレ先とサーが何かしないで僕だけが戦うって状況になることがまずないだろうたぶん アサリ先輩のことがあるから何が起こっても不思議じゃない

180 17/09/05(火)16:52:26 No.450965786

この漫画今アニメやってるらしいな

181 17/09/05(火)16:52:29 No.450965794

>手優要らなかったよね >もうデク忘れてミリオに惚れてもうてますがな もしやエリちゃんはビッチなのでは…?

182 17/09/05(火)16:52:31 No.450965798

>イレ先とサーが何かしないで僕だけが戦うって状況になることがまずないだろうたぶん ヤクザ2人に足止めされるサーとイレ先とかなったらそのヤクザ強すぎるしな

183 17/09/05(火)16:52:36 No.450965813

アンチはつまんないときは叩くくせに面白いときは褒めるからな

184 17/09/05(火)16:52:44 RChQBC9U No.450965832

>今週も評判良かったけど手放しで面白いとは言えないよ いや素直に面白かっただろ 娘云々がひっくり返ってサーの推理はなんだったのかってなるのとか装填するまで待ってたのかよとかってツッコミどころはあるけど

185 17/09/05(火)16:52:54 No.450965864

僕って感じのデクもだけどライバルポジションにいるかっちゃんもどうしようもない奴だから困る 突出して戦闘能力が高いわけでもなく精神的にも何の成長もせずひたすらみみっちいままなのに 僕とか切島とかがかっちゃんはすごい!アイツのお陰で成長しました!みたいな事を言うから余計に違和感がある

186 17/09/05(火)16:52:56 No.450965870

今の展開というかお話だと もうちょっとミリオの見捨てたことに対する後悔やそれに対する奮起描写強めて欲しかったなって 一応あるにはあるけどイマイチ弱いというか

187 17/09/05(火)16:52:59 No.450965880

音本はちょろインみたいでかわいい

188 17/09/05(火)16:53:02 No.450965886

>>余計な勘ぐりはよせとかエリちゃん囮とか >>それ自体はそういうキャラだとちゃんと設計してればいいと思うな >それだと会議のときになんかショック受けてたのがチグハグになるんだよなあ >あそこで平然としてたら今の言動も面白いんだけどな やっぱ会議がガンすぎる

189 17/09/05(火)16:53:04 No.450965890

>アンチはつまんないときは叩くくせに面白いときは褒めるからな 普通の読者じゃねーか!

190 17/09/05(火)16:53:05 No.450965892

ヤクザ編一番無傷なのが数々の描写矛盾してミリオ勝利ルートしかないってのが詰んでる

191 17/09/05(火)16:53:11 No.450965903

>アンチはつまんないときは叩くくせに面白いときは褒めるからな 名言やめろ

192 17/09/05(火)16:53:16 No.450965917

ミリオはとりあえず黙ってほしい 何を言ってもブーメランにしかなってない

193 17/09/05(火)16:53:19 No.450965921

もうこの表紙見るたびに 僕しんないもん。を思い出して微笑むことになりそうだ

194 17/09/05(火)16:53:21 No.450965925

オバホ倒せるなら手マンも難なく倒せるだろうし

195 17/09/05(火)16:53:21 No.450965927

>スマッシュ回数が面白さに比例してる気がする 挙句には文字通りすまっしゅ無くなっちゃうからな… 僕の補間になるいい作品だったのに

196 17/09/05(火)16:53:34 No.450965952

つまんないと叩くとかアンチ最低だな…

197 17/09/05(火)16:53:35 No.450965957

ただデクを成長させるとなるとクラスメイトが雑魚化するかインフレさせるかのどちらか選ばないといけなくなる ほんとめんどくさいよOFA

198 17/09/05(火)16:53:36 No.450965960

>仮免編に限った話ではなく、ヒロアカは他の漫画と比較すると変わったキャラが多すぎるように感じます。NARUTOで例えると、登場人物がモブも含めて皆うちは一族のような感じになってます。

199 17/09/05(火)16:53:45 No.450965981

>もうミリオが勝ってしまったほうが綺麗だと思うんだけどな >そしてデクがサーの元でマッチョ修行初めて2部に行けばいいと思う ミリオが解決したらますますさっさとOFA渡せよってなっちゃうじゃん そこからどうやって僕はサーを納得させるんだよ

200 17/09/05(火)16:54:07 No.450966039

過去を照らした優しい手マンがちょっとアレな反応だったから その反省でミリオは照らさず過ちは過ちとして認めて償いますって方向に行ったのかもしれんし

201 17/09/05(火)16:54:07 No.450966040

>>仮免編に限った話ではなく、ヒロアカは他の漫画と比較すると変わったキャラが多すぎるように感じます。NARUTOで例えると、登場人物がモブも含めて皆うちは一族のような感じになってます。 慧眼だな

202 17/09/05(火)16:54:26 No.450966081

ダメだの後の皆のえぇ・・・みたいな顔にほんと笑ってしまう

203 17/09/05(火)16:54:26 No.450966082

娘なんかいない そりゃそうだろ…ってやっぱりちょっと笑うよね

204 17/09/05(火)16:54:26 No.450966083

>イレ先とサーが何かしないで僕だけが戦うって状況になることがまずないだろうたぶん デクの活躍のためにはイレ先ともサーとも離れるべきなんだろうけど そうするとインターンの監督者であるサーの顔に泥塗ることになるし 自分の主義曲げてまでわざわざインターンに着いてきたイレ先もなんだったのとなってしまう…

205 17/09/05(火)16:54:40 cVxtGLgE No.450966111

毎日毎日中傷叩きばっか ほんとimgは落ちぶれたな...

206 17/09/05(火)16:54:53 No.450966137

うちはが性格破綻者の集まりみたいな言い方はよせ!

207 17/09/05(火)16:54:54 No.450966139

>過去を照らした優しい手マンがちょっとアレな反応だったから >その反省でミリオは照らさず過ちは過ちとして認めて償いますって方向に行ったのかもしれんし ミリオよりデクのフォローしろよ…

208 17/09/05(火)16:55:03 No.450966172

最低だなうちは一族

209 17/09/05(火)16:55:03 No.450966175

>大嫌いなマンガなのにプッシュされてるから嫌でも目に付くのがほんと不快。ガチャガチャとか。もう打ち切れよもう。 守護者はこういう冷静なレビューを読んでほしい

210 17/09/05(火)16:55:09 No.450966190

インターン生がボロボロなんだけど相沢は言い訳考えたの?

211 17/09/05(火)16:55:11 No.450966195

いったんミリオにOFA渡してサーの元で修業すればいいけど デクの性格上なさそうだな

212 17/09/05(火)16:55:41 No.450966262

うちはは病気!病気なので!

213 17/09/05(火)16:55:43 No.450966271

>ミリオはとりあえず黙ってほしい >何を言ってもブーメランにしかなってない いや今のミリオはブーメランと理解してなおってキャラだからそれでいいんだよ ミリオのエリちゃん見捨ては今は作中でもどうしようもない愚行で変えられるものじゃないけどこれからの行動で取り戻すってやってんだから

214 17/09/05(火)16:55:52 No.450966286

>娘なんかいない >そりゃそうだろ…ってやっぱりちょっと笑うよね 娘でした! えっ信じるのミリオ… 親子だけ合って個性が似ている えっ娘でいいんだ… 子などいない えっやっぱり娘じゃないの!?

215 17/09/05(火)16:56:08 No.450966324

>いったんミリオにOFA渡してサーの元で修業すればいいけど >デクの性格上なさそうだな サーはミリオ推しだからわざわざデク鍛えてやる義理もないし…

216 17/09/05(火)16:56:08 No.450966325

僕しんないもん。の人のレビューは的確すぎる…

217 17/09/05(火)16:56:15 No.450966340

うちは成分を感じるのはイナサとかっちゃんくらいな気もするが…

218 17/09/05(火)16:56:36 No.450966389

うちはばっかってそれこの漫画には障害者が多すぎるってことじゃ

219 17/09/05(火)16:56:50 No.450966419

そもそもOFAはデクが引き継いでいるから後継者問題なんて意味ないはずなのに…

220 17/09/05(火)16:56:59 No.450966432

>>大嫌いなマンガなのにプッシュされてるから嫌でも目に付くのがほんと不快。ガチャガチャとか。もう打ち切れよもう。 >守護者はこういう冷静なレビューを読んでほしい 大分冷静じゃないと思う

221 17/09/05(火)16:57:05 No.450966448

>うちはは病気!病気なので! 仮免編のキャラは全員病気って言いたいのかよ

222 17/09/05(火)16:57:10 No.450966470

なぜアマゾンレビューの話をimgで…?

223 17/09/05(火)16:57:12 No.450966476

>仮免編に限った話ではなく、ヒロアカは他の漫画と比較すると変わったキャラが多すぎるように感じます。NARUTOで例えると、登場人物がモブも含めて皆うちは一族のような感じになってます。 マダラがモブやってるような世界とか嫌すぎる…

224 17/09/05(火)16:57:16 No.450966487

>うちは成分を感じるのはイナサとかっちゃんくらいな気もするが… かっちゃんはうちはみたいに暗い過去とか苦悩があるわけじゃないただの性格クソ煮込みだし…

225 17/09/05(火)16:57:20 No.450966497

>>娘なんかいない >>そりゃそうだろ…ってやっぱりちょっと笑うよね >娘でした! >えっ信じるのミリオ… >親子だけ合って個性が似ている >えっ娘でいいんだ… >子などいない >えっやっぱり娘じゃないの!? 読者を振り回すのも大概にしてほしい

226 17/09/05(火)16:57:28 No.450966508

>なぜアマゾンレビューの話をimgで…? 僕しんないもん。

227 17/09/05(火)16:57:32 No.450966517

>そもそもOFAはデクが引き継いでいるから後継者問題なんて意味ないはずなのに… あるでしょ!

228 17/09/05(火)16:57:32 No.450966519

>ミリオのエリちゃん見捨ては今は作中でもどうしようもない愚行で変えられるものじゃないけどこれからの行動で取り戻すってやってんだから 行動で取り戻す(エリちゃんを囮にしながら)

229 17/09/05(火)16:57:33 No.450966523

ミリオは色々サイコな言動だけどでも敵強いと思わせた次の瞬間にヒーローもっと強いとなるのは単純に格好いいよ

230 17/09/05(火)16:58:00 No.450966570

このままミリオが勝利ってわけには行かないだろうしどうするんだろ デクに活躍してほしいけど味方が強すぎて前に出ることできるのかって思うし というかやっぱり相澤が強すぎ見るだけって防ぎようがなさすぎる…

231 17/09/05(火)16:58:04 No.450966578

>>なぜアマゾンレビューの話をimgで…? >僕しんないもん。 全部それで片付けようとするなや!!

232 17/09/05(火)16:58:07 cVxtGLgE No.450966585

ナニココ

233 17/09/05(火)16:58:13 No.450966604

結局エリちゃんが本当に娘かどうかなんてまったく考えてなかったんだろう

234 17/09/05(火)16:58:18 No.450966619

過去の駄目な部分からを目を逸らした上で ミリオの過去からの成長をちゃんと見ろよな

235 17/09/05(火)16:58:33 No.450966649

>ナニココ 僕しんないもん。

236 17/09/05(火)16:58:37 No.450966657

>なぜアマゾンレビューの話をimgで…? しちゃいけない理由もないと思うが……

237 17/09/05(火)16:58:47 No.450966674

僕以外でおかしいのって基本的には目が半月型の奴らだけじゃん みんなってほどじゃない

238 17/09/05(火)16:58:47 No.450966675

サーも先輩も人格面はともかく強いのはいい感じだ

239 17/09/05(火)16:58:58 No.450966690

オールナイトを筆頭にすっきりしないキャラが多すぎる

240 17/09/05(火)16:59:04 No.450966710

>ナニココ THE・いもげ

241 17/09/05(火)16:59:22 No.450966749

僕vsアンチvs僕しんないもんvs守護者の地獄絵図

242 17/09/05(火)16:59:25 No.450966754

面白いもの見つけたから話題になってるだけで 別に尼レビューをメインに語ってるわけでもないし…

243 17/09/05(火)16:59:28 No.450966759

>行動で取り戻す(エリちゃんを囮にしながら) それは単に穿ち過ぎって言うしかない ミリオが抱えてても守れるわけじゃない以上ミリオにそれ以外の選択肢ないし

244 17/09/05(火)16:59:39 No.450966781

僕しんないもん。が新勢力すぎる…

245 17/09/05(火)16:59:47 No.450966801

俺がHNに接続して超好意的な解釈をしてみたけど血縁だけど親子だと思っていないという台詞ということになった 後ろから撃たれたら最期を看取ってくれ

246 17/09/05(火)16:59:51 No.450966815

かっちゃんのストレートに陰湿でジメジメした感じが懐かしい…

247 17/09/05(火)17:00:08 No.450966851

>僕しんないもん。 新しい定形が発生した瞬間を見てしまった

248 17/09/05(火)17:00:22 No.450966876

結局サーが見ていれば防げたっていうのは 私が現場で見ていればその場でボコってたから防げた って意味?

249 17/09/05(火)17:00:32 No.450966896

個人的にはミリオはもっとボロボロになりながら勝ってほしかったな そっちのほうが溜飲が下がった

250 17/09/05(火)17:00:32 No.450966897

もともとミリオは他人の死を自分の経験値と言い切るサイコ野郎なのに いい笑顔で知り合ったばかりの後輩によけいなお節介を焼く気のいい奴だ 今のエリちゃんを守ろうと義憤に燃えながら顔面キックや囮にするのはキャラ通り

251 17/09/05(火)17:00:36 cVxtGLgE No.450966906

ナニココ

252 17/09/05(火)17:00:44 No.450966921

>なぜアマゾンレビューの話をimgで…? 君は歴戦のナイツか

253 17/09/05(火)17:00:49 No.450966934

セックスとか無理…って感じではある

254 17/09/05(火)17:01:13 No.450966973

>それは単に穿ち過ぎって言うしかない >ミリオが抱えてても守れるわけじゃない以上ミリオにそれ以外の選択肢ないし 「お前はそういう奴だよな治崎!」って言ってるから完全に囮だよ

255 17/09/05(火)17:01:22 No.450966992

>>そもそもOFAはデクが引き継いでいるから後継者問題なんて意味ないはずなのに… >あるでしょ! これ彼氏が元カノいたの黙ってた女子の感覚だから 腐女子はデクの行動に違和感が無いって聞いた

256 17/09/05(火)17:01:24 No.450966997

ミリオはクソ強いけどこんなサイコ野郎にOFA与えるのは正しくないと読者に思わせてくれるいいキャラだよ でも控えめに言ってインターン編後は二度と出てこない方がいいキャラだよ

257 17/09/05(火)17:01:24 No.450967002

1日1回しか使えない能力にかまけないサーにデクは謝って

258 17/09/05(火)17:01:32 No.450967018

>ID:cVxtGLgE

259 17/09/05(火)17:01:35 No.450967030

>個人的にはミリオはもっとボロボロになりながら勝ってほしかったな >そっちのほうが溜飲が下がった なんやかんやで無効化当たってボコボコにされるよ でもこれやると死ぬわあいつ

260 17/09/05(火)17:01:38 No.450967040

書き込みをした人によって削除されました

261 17/09/05(火)17:02:50 No.450967194

>血縁だけど親子だと思っていないという台詞ということになった まあソレだろうね そうじゃなきゃちょっとミリオ他色々が間抜けになりすぎるし

262 17/09/05(火)17:02:59 No.450967215

というかアレを囮と認識してないとそれはそれでミリオが意味わかんなくなるんだよ 今でもじゅうぶん意味わかんない?うn…

263 17/09/05(火)17:03:03 No.450967224

>しちゃいけない理由もないと思うが…… 叩くにせよ褒めるにせよ他人の言動だけ盗んでやるんじゃまとめブログと何も変わらないじゃん

264 17/09/05(火)17:03:14 No.450967248

サーの能力持って生まれて楽して生きようとせずヒーローになるのは凄いよね

265 17/09/05(火)17:03:32 No.450967278

まあ娘じゃない道具だとかそんなんが落としどころかなあ

266 17/09/05(火)17:03:45 No.450967310

>他人の言動だけ盗んでやる うn?

267 17/09/05(火)17:03:47 No.450967315

>叩くにせよ褒めるにせよ他人の言動だけ盗んでやるんじゃまとめブログと何も変わらないじゃん うn??

268 17/09/05(火)17:03:50 No.450967318

>叩くにせよ褒めるにせよ他人の言動だけ盗んでやるんじゃまとめブログと何も変わらないじゃん

269 17/09/05(火)17:03:52 No.450967323

ミリオが無事なままインターン終わると 設定的に今後も大事あったら出るキャラなんだよね

270 17/09/05(火)17:04:09 No.450967364

>まあ娘じゃない道具だとかそんなんが落としどころかなあ さすがに実子じゃないよは今更やらんと思うから非情さを表現してるんだとは思う

271 17/09/05(火)17:04:28 No.450967393

守護者の言語センスまでヒロアカ化してない?

272 17/09/05(火)17:04:31 No.450967400

自分と同じようにどっかから拾ってきた孤児って線もあると思う 今回の回想のタイミングも意味わかんないし

273 17/09/05(火)17:04:37 No.450967411

大変だ俺の言動が盗まれてしま

274 17/09/05(火)17:04:44 cVxtGLgE No.450967426

ナニココ

275 17/09/05(火)17:04:50 No.450967441

>守護者の言語センスまでヒロア化してない?

276 17/09/05(火)17:04:53 No.450967448

>まあ娘じゃない道具だとかそんなんが落としどころかなあ エンデヴァーかよ

277 17/09/05(火)17:05:11 No.450967488

>>しちゃいけない理由もないと思うが…… >叩くにせよ褒めるにせよ他人の言動だけ盗んでやるんじゃまとめブログと何も変わらないじゃん なるほどこういうのが作者の発言すらimgで語るの許さない狂信者なのか

278 17/09/05(火)17:05:21 No.450967507

>設定的に今後も大事あったら出るキャラなんだよね 常にデクは比べられちゃうしデクがインターンが終わってもミリオはインターン続投して力つけるし 残してたらやばい

279 17/09/05(火)17:05:22 No.450967509

俺の言動を盗みやがったなぁ!?

280 17/09/05(火)17:05:27 No.450967523

あわわきちがいじゃ

281 17/09/05(火)17:05:37 No.450967538

ヒロアカって何だよ 僕だろ

282 17/09/05(火)17:05:37 No.450967539

気をつけろ ヤツは他人の言動を盗む

283 17/09/05(火)17:05:43 No.450967556

>大変だ俺の言動が盗まれてしま 窃野だ!あいつの前でレスはできん!

284 17/09/05(火)17:05:46 No.450967565

うるさいっ!

285 17/09/05(火)17:05:47 No.450967568

15巻は見どころ満載 手元においておきたい1冊

286 17/09/05(火)17:05:48 No.450967571

堀越と一体化出来るとか守護者にとってはこの上ない誉れなんだろうな

287 17/09/05(火)17:06:04 No.450967594

連合は仲良しとファッションキチアピールして出番終わりなのかな

288 17/09/05(火)17:06:04 No.450967595

>自分と同じようにどっかから拾ってきた孤児って線もあると思う >今回の回想のタイミングも意味わかんないし いや最低血縁はないとサーの会議あれ意味不明になっちゃう…

289 17/09/05(火)17:06:22 No.450967635

>今回の回想のタイミングも意味わかんないし 正直今週号はこれが一番意味がわからんかった 何故あのタイミングで…?

290 17/09/05(火)17:06:24 No.450967639

最近台詞回しが敵味方含めてぐちゃぐちゃというかもう少し整理してほしいと感じる こねくり回したけど読みにくいしつまらん感じ

291 17/09/05(火)17:06:36 No.450967668

ぁぁぁぁああああ!!!!!!!

292 17/09/05(火)17:06:43 No.450967677

>15巻は見どころ満載 >手元においておきたい1冊 表紙がもう少しマイルドだったらねぇ… 買う気で行ったけど本屋で見られて躊躇ってしまった

293 17/09/05(火)17:06:55 No.450967708

盛り上がってるな

294 17/09/05(火)17:06:55 No.450967709

>>まあ娘じゃない道具だとかそんなんが落としどころかなあ >エンデヴァーかよ 葛餅はダビスタ野郎だからむしろ自分を超えるのが自分の息子であることに拘ってるぞ

295 17/09/05(火)17:07:02 No.450967729

アマゾンで買おう

296 17/09/05(火)17:07:14 No.450967752

>いや最低血縁はないとサーの会議あれ意味不明になっちゃう… サー会議に意味明瞭なところがあったか?

297 17/09/05(火)17:07:17 No.450967760

「お前はこの期に及んでエリちゃんを狙うのか治崎!」って言えば 悪いのは治崎にできたのに何故囮に使った台詞にしてしまうのか

298 17/09/05(火)17:07:18 No.450967762

ガチで面白いと思ってた部分すら照らされた後だからな

299 17/09/05(火)17:07:39 No.450967811

謎会議に正当性を持たせるために娘って設定にしたとしても別に謎会議が謎じゃなくなる訳じゃないけどな…

300 17/09/05(火)17:07:44 No.450967818

>最近台詞回しが敵味方含めてぐちゃぐちゃというかもう少し整理してほしいと感じる >こねくり回したけど読みにくいしつまらん感じ 今週は絵だけ見れば普通にかっこよかったんだけど ミリオの台詞はずっとから回ってたと思う というか喋らせすぎだ

301 17/09/05(火)17:07:49 No.450967832

>いや最低血縁はないとサーの会議あれ意味不明になっちゃう… サー会議が意味不明になるなんてイレ先やとしのりの発言がデタラメになる程度の問題じゃん

302 17/09/05(火)17:07:56 No.450967848

一昔前までなら作中の描写にツッコミを入れただけでdelされてたのに あの頃は良かったな

303 17/09/05(火)17:08:10 No.450967876

かっちゃんを必死に擁護してた「」はどこに行ったの?

304 17/09/05(火)17:08:13 No.450967881

>ぁぁぁぁああああ!!!!!!! あは7つで!は2つだよ! そんなんじゃ仮免試験で落ちるぞ!

305 17/09/05(火)17:08:44 No.450967975

でもオバホが娘じゃないって言っただけだろ どうせまた二転三転するよ

306 17/09/05(火)17:08:52 No.450967990

>最近台詞回しが敵味方含めてぐちゃぐちゃというかもう少し整理してほしいと感じる >こねくり回したけど読みにくいしつまらん感じ 元からじゃん

307 17/09/05(火)17:08:57 No.450967998

>かっちゃんを必死に擁護してた「」はどこに行ったの? 僕になった

308 17/09/05(火)17:08:57 No.450968002

>かっちゃんを必死に擁護してた「」はどこに行ったの? 真に賢しい「」はもう他の面白い漫画に移動したよ

309 17/09/05(火)17:09:06 No.450968019

>かっちゃんを必死に擁護してた「」はどこに行ったの? 鬼滅で楽しんでるよ

310 17/09/05(火)17:09:08 No.450968023

>「お前はこの期に及んでエリちゃんを狙うのか治崎!」って言えば >悪いのは治崎にできたのに何故囮に使った台詞にしてしまうのか 普段から自分の言ったことがどう思われるか全く考えてないんだろうな

311 17/09/05(火)17:09:09 No.450968025

>あは7つで!は2つだよ! >そんなんじゃ仮免試験で落ちるぞ! 仮免は筆記ないから

312 17/09/05(火)17:09:12 No.450968033

デクがエリちゃんを一度抱きしめて個性破壊弾の中身も手に入ってるんだからDNA照合しようや…

313 17/09/05(火)17:09:17 No.450968045

囮の件はまあ戦闘においては問題ない行動なんだが ヒーローの倫理観的な部分で引っかかるのは仕方ないよね というかヒーローって設定がいろいろ足引っ張ってる部分多すぎる気もする

314 17/09/05(火)17:09:30 No.450968075

かっちゃんは今出てないからそもそま読んでないんじゃない?

315 17/09/05(火)17:09:51 No.450968118

結局どのキャラも「僕」なんだよね

316 17/09/05(火)17:10:15 No.450968178

僕が内通者…?

317 17/09/05(火)17:10:19 No.450968191

そういやデクの出番もうないよね でもあの約束がイレ先の合理的虚偽だったらどうしよう

318 17/09/05(火)17:10:34 No.450968224

僕のスレで他の漫画の名前を出すのだけはやめてほしい アカデミアのほうとヴィジランテはいいけど…

319 17/09/05(火)17:10:41 No.450968240

自分を賢く見せようとして慣れない言葉使ってる馬鹿みたいなの多すぎるんだよ… 編集が無駄に学歴高いのはそういうのサポートするためでもあるんだから頼れよ…

320 17/09/05(火)17:11:02 No.450968292

僕に出てくるキャラは全て僕本体であるホリーの分身に過ぎないからな

321 17/09/05(火)17:11:54 No.450968398

いるだろ 僕

322 17/09/05(火)17:12:14 No.450968443

実際昨日のヒロアカスレは結構いつもと雰囲気が違った

323 17/09/05(火)17:12:16 No.450968447

サーも傲慢な考えをするんじゃないとか言い出すし ヒーロー…ヒーロー?ってなるよねヒロアカの実力者たち

324 17/09/05(火)17:12:16 No.450968448

今までだったらオマケページ(キャラ紹介とか)があるところが真っ黒に塗りつぶされていることに闇を感じる 真っ白にヒロアカのロゴのページもあるんだからそれで統一すればいいじゃん…

325 17/09/05(火)17:12:24 No.450968456

茶化したり馬鹿にするくらいなら読まなきゃいいのに

326 17/09/05(火)17:12:40 No.450968495

お前はそういう奴だよな僕!

327 17/09/05(火)17:12:59 No.450968537

これでも仮免やデクとクソ煮込みの私闘編の頃は盲信的な信者がいっぱいいたんだよなぁ あの頃は批判する奴はデクみたいないじめられっ子!!!とか色々すごかったよね 仮に荒らしが信者のフリして引っ掻き回してたとしてもそれに同調してたアホな信者は馬鹿だよ

328 17/09/05(火)17:13:01 No.450968541

>実際昨日のヒロアカスレは結構いつもと雰囲気が違った マジで?

329 17/09/05(火)17:13:03 No.450968545

>というかヒーローって設定がいろいろ足引っ張ってる部分多すぎる気もする 助けを求められたのに見捨ててからのあるでしょも含めてまともなヒーローなら絶対やらないことをやるのはね ここまでくるとわざとやってるんじゃないかと思えてきたけど

330 17/09/05(火)17:13:18 No.450968575

>気に入らないならスレ開かなきゃいいのに

331 17/09/05(火)17:13:55 No.450968673

>自分を賢く見せようとして慣れない言葉使ってる馬鹿みたいなの多すぎるんだよ… アカデミア グレイトフル 若頭 マイナーヒーロー ドラグーン 誤用がいくらでも湧いてくる

332 17/09/05(火)17:14:03 No.450968703

アホなのか馬鹿なのかどっちかにしろ

333 17/09/05(火)17:14:39 No.450968775

>茶化したり馬鹿にするくらいなら読まなきゃいいのに まさに同じことしてるじゃん

334 17/09/05(火)17:15:00 No.450968819

嫌なら読むな頂きましたー

335 17/09/05(火)17:15:07 No.450968828

>>実際昨日のヒロアカスレは結構いつもと雰囲気が違った >マジで? 守護者もアンチも修正版が本番だと思ってたからな 少なからず動揺してた

336 17/09/05(火)17:15:24 No.450968872

ヒロアカはキャラに対して設定を加えることで個性付けしてるけどそのキャラを動かすのは下手って感じ IQ300だけど言動に説得力を感じないみたいな

337 17/09/05(火)17:15:28 No.450968886

ヒロアカファンは作者の来世次回作に期待した方がいいんじゃ…

338 17/09/05(火)17:15:41 No.450968909

>茶化したり馬鹿にするくらいなら読まなきゃいいのに 僕しんないもん。

339 17/09/05(火)17:16:13 No.450968974

>というかヒーローって設定がいろいろ足引っ張ってる部分多すぎる気もする 他のヒーロー漫画でこんな話になったことはないから悪いのは作者だよ

340 17/09/05(火)17:16:29 No.450969007

>サーも傲慢な考えをするんじゃないとか言い出すし >ヒーロー…ヒーロー?ってなるよねヒロアカの実力者たち プロヒーローが醸し出す違和感をデクが吹き飛ばしてくれるのであれば ヒーローってなんだよと思わされるような連中がいくら出てくれてもよかったんだけど デクもヒーロー?ってなる側になっちゃったからね…

341 17/09/05(火)17:16:43 No.450969039

>。

342 17/09/05(火)17:17:13 No.450969103

僕しんないもん。が便利すぎる

343 17/09/05(火)17:17:20 No.450969115

>>。

344 17/09/05(火)17:17:21 No.450969123

作者の盛る癖のせいで縛りだらけだよこの漫画 色んな部分で天井見えてる

345 17/09/05(火)17:17:46 No.450969177

句点引用はいりまーす!

346 17/09/05(火)17:17:59 No.450969208

やっぱり助けるフリがターニングポイントだったのでは

347 17/09/05(火)17:18:23 No.450969249

アマゾンレビューはこういう使い方もあるんだね…

348 17/09/05(火)17:18:33 No.450969275

>やっぱり助けるフリがターニングポイントだったのでは 真のヒーローなら絶対にやらないことだからね…

349 17/09/05(火)17:18:57 No.450969335

俺はシュートスタイルで醒めたな… そこまでは発目ちゃんで保ってた

350 17/09/05(火)17:19:06 No.450969356

>作者の盛る癖のせいで縛りだらけだよこの漫画 >色んな部分で天井見えてる トリコだって比較評価ばかりで絶対評価は避けてたから数字インフレさせることできてたのにね

351 17/09/05(火)17:19:11 No.450969374

助けるフリのせいでヒーローのコスプレしてる二人に成り下がったからな…

352 17/09/05(火)17:19:26 No.450969411

守護者はこんな所いないで尼行った方がよくね? ここより無法地帯だしホリーが見るとしたら真っ先にあそこだろ

353 17/09/05(火)17:19:38 No.450969433

>茶化したり馬鹿にするくらいなら読まなきゃいいのに なんで?

354 17/09/05(火)17:19:49 cVxtGLgE No.450969446

もうimgと他所の違いなんて本格的にねえな

355 17/09/05(火)17:19:59 No.450969470

途中からアレなことになった漫画にはけっこう的確なレビューが付くよね 高杉さんちのおべんとうとか

356 17/09/05(火)17:20:06 No.450969481

>僕しんないもん。が便利すぎる 今までの僕定型にしらばっくれるタイプがなかったからね オバホのあいつらが勝手にやっただと弱いし

357 17/09/05(火)17:20:12 No.450969493

この作者最近ヒーローとして抑えるところとか全部外しててヒーローとか別に好きじゃないのでは?ってなる

358 17/09/05(火)17:20:15 No.450969503

>助けるフリのせいでヒーローのコスプレしてる二人に成り下がったからな… えりちゃんコスプレ二人組に通路塞がれてなければ逃げ切れたのにコスプレ二人組がこのままじゃ死ぬから庇ってくれたヒーローだから…

359 17/09/05(火)17:20:15 No.450969505

>デクもヒーロー?ってなる側になっちゃったからね… 能力は発展途上だけど芯の部分はヒーローしてる主人公はよくいるけど デクは能力が発展途上な上に中身も気持ち悪いサイコとして描かれてるから ここからどうやったら更生してくんだろう…ってなる

360 17/09/05(火)17:21:11 No.450969626

この漫画毎週新しい定型が作品の内外で生まれていく実はすごい漫画なんじゃないか

361 17/09/05(火)17:21:13 No.450969633

僕しんないもん。は声に出して読みたい日本語すぎる

362 17/09/05(火)17:21:21 No.450969653

後付けで主人公がホモストーカーだったの判明する漫画なんてそう無いよ…

363 17/09/05(火)17:21:43 No.450969701

内容はもう仕方ないとしてそれでも絵は褒められてるのに 何なの新刊の表紙は…やる気ないのか

364 17/09/05(火)17:21:58 No.450969733

アニメスタッフや関連商品の中の人がこのスレみたら悲しみそうだし酷い

365 17/09/05(火)17:22:26 No.450969789

アニメ終わったらしばらく休んでていいよ

366 17/09/05(火)17:22:30 No.450969802

最高のヒーローになりたいが人助けがしたいとかヴィランが許せないとかそういうのじゃなく オールマイトみたいなポジションになりたいって承認欲求100%の動機だから 掘り下げれば掘り下げるほど主人公を応援できなくなる

367 17/09/05(火)17:22:30 No.450969805

>後付けで主人公がホモストーカーだったの判明する漫画なんてそう無いよ… トガちゃんの「好きな人と同じになりたいですよね」やった後にデクのかっちゃんエミュが判明するおぞましさ

368 17/09/05(火)17:22:32 No.450969809

>もうimgと他所の違いなんて本格的にねえな こういうコミュニティがすごいからそこにいる僕もすごい!みたいなのがヒロアカはすごいから僕もすごい!すごく無いと思う人はすごく無いから僕の方がえらい! ってガキみたいな理屈でスレ荒らしてたんだろうな…

369 17/09/05(火)17:22:40 No.450969832

>関連商品の中の人 小人かな?

370 17/09/05(火)17:22:47 No.450969847

>アニメスタッフや関連商品の中の人がこのスレみたら悲しみそうだし酷い いや堀越先生を入れてやれよ

371 17/09/05(火)17:22:53 No.450969865

>アニメスタッフや関連商品の中の人がこのスレみたら悲しみそうだし酷い このスレじゃなくて15巻でしょ

372 17/09/05(火)17:22:55 No.450969869

他に何もないけど心だけは真のヒーローだって前提があったのにそれを無くしてしまったから それこそ死んで次代に託すくらいやらないともうダメだと思う

373 17/09/05(火)17:23:03 No.450969889

僕しんないもん!の方がデクって感じだ

374 17/09/05(火)17:23:31 No.450969951

>アニメスタッフや関連商品の中の人がこのスレみたら悲しみそうだし酷い スレ見るまでもなく全然売れないから悲しんでるよ

375 17/09/05(火)17:23:47 No.450969984

堀越先生が見てるのは壺だから

376 17/09/05(火)17:24:11 No.450970048

クソナードらしいところがいいよね僕しんないもん。

377 17/09/05(火)17:24:14 No.450970054

コナンとタイムボカンに敗北宣言ポスター刷らせるという大金星あげてるからまだ生かされそう

378 17/09/05(火)17:24:20 No.450970066

>スレ見るまでもなく全然売れないから悲しんでるよ ソースは?

379 17/09/05(火)17:24:27 No.450970080

>この作者最近ヒーローとして抑えるところとか全部外しててヒーローとか別に好きじゃないのでは?ってなる 好きなキャラにセントリーを挙げるんだから妥当も妥当だよ 読まずにマイナーキャラ選んで通気取りするバカか 読んだ上でわざわざクソキャラ選ぶ捻くれ者の二択

380 17/09/05(火)17:24:46 No.450970115

>こういうコミュニティがすごいからそこにいる僕もすごい!>みたいなのがヒロアカはすごいから僕もすごい!すごく無いと思う人はすごく無いから僕の方がえらい! >ってガキみたいな理屈でスレ荒らしてたんだろうな… まぁヒロアカ自体が「オールマイトと一緒にいた人と知り合いのデクすげぇ」みたいな なんかのコミュニティに属してそうってだけでさすデクが入る漫画だから…

381 17/09/05(火)17:24:57 No.450970134

ホリーはヒのエゴサと壺のアンチスレ監視で忙しいからここまでは見ないよ

382 17/09/05(火)17:25:36 No.450970206

やっぱりベタでもいいから デクがオールマイトに助けてもらった過去とかがあったほうがよかったんじゃ…

383 17/09/05(火)17:25:53 No.450970243

>それこそ死んで次代に託すくらいやらないともうダメだと思う 故としのりがAFO倒したしOFAとか途切れても問題ないよ

384 17/09/05(火)17:26:27 No.450970322

>コナンとタイムボカンに敗北宣言ポスター刷らせるという大金星あげてるからまだ生かされそう コナンの小学館と集英社は同じ一ツ橋グループだから 大金星というか同士討ちなんですけお…

385 17/09/05(火)17:26:32 No.450970335

オールマイトといいかっちゃんといい作中でもサイコ思想扱いな好きな人と同じになりたい云々が 主人公の思想そのものってのおっかないよな

386 17/09/05(火)17:27:11 No.450970420

ベタな展開をやたら外そうとしてるのはなんなんだろう 王道ヒーローものならどれだけ陳腐でもそれやればとりあえず許されるというかやらなきゃいけない類いなのに

387 17/09/05(火)17:27:43 No.450970486

でもデクのヒーローになりたいんじゃなくてヒーローだと思われたいって願望はリアリティあって良いと思うよ

388 17/09/05(火)17:27:53 No.450970512

OFAで平和が維持されていた!って言われてたわりに今も変わらず平和だもんな

389 17/09/05(火)17:28:07 No.450970535

世の中あふれるほど漫画があるんだから粘着して叩くくらいならほかの面白い漫画を探したほうがいいと思うよ

390 17/09/05(火)17:28:25 No.450970590

>ベタな展開をやたら外そうとしてるのはなんなんだろう >王道ヒーローものならどれだけ陳腐でもそれやればとりあえず許されるというかやらなきゃいけない類いなのに 中高生によくある王道を外す俺格好いい病だと思う

391 17/09/05(火)17:28:35 No.450970609

>ベタな展開をやたら外そうとしてるのはなんなんだろう >王道ヒーローものならどれだけ陳腐でもそれやればとりあえず許されるというかやらなきゃいけない類いなのに 最近の流行りじゃないの 変に捻って迷走してる結構見るし

392 17/09/05(火)17:28:41 No.450970627

ナニココって本当に何回もナニココ連呼してるんだな

393 17/09/05(火)17:28:45 No.450970634

>世の中あふれるほど漫画があるんだから粘着して叩くくらいならほかの面白い漫画を探したほうがいいと思うよ なんで?

394 17/09/05(火)17:28:51 No.450970650

>世の中あふれるほど漫画があるんだから粘着して叩くくらいならほかの面白い漫画を探したほうがいいと思うよ

395 17/09/05(火)17:29:13 No.450970707

>世の中あふれるほど漫画があるんだから粘着して叩くくらいならほかの面白い漫画を探したほうがいいと思うよ こんなに面白い漫画他にないぞ

396 17/09/05(火)17:29:14 No.450970710

ワンピースだって一時期ボロクソに言われてた時期あったしスレ画にも頑張ってほしいと思うけど復活するかな…

397 17/09/05(火)17:29:32 No.450970743

>でもデクのヒーローになりたいんじゃなくてヒーローだと思われたいって願望はリアリティあって良いと思うよ そこらへんの生々しさが身につまされるんだよな… なんか自分の悪い部分を見てるみたいで…

398 17/09/05(火)17:29:44 No.450970765

やっぱOFA戦早すぎたよなぁ…

399 17/09/05(火)17:29:46 No.450970767

いや、今のヒロアカ最高に面白いじゃん こんな漫画他にないよ

400 17/09/05(火)17:29:46 No.450970768

百を救うルミリオンは修正された?

401 17/09/05(火)17:30:06 No.450970819

>世の中あふれるほど漫画があるんだから粘着して叩くくらいならほかの面白い漫画を探したほうがいいと思うよ 当初の期待とは違う方向になってはしまったが今もある意味楽しんでるので安心して欲しい 最期まで看取るつもりで楽しみたいと思う

402 17/09/05(火)17:30:11 No.450970833

面白くなかったらこんなに売れてないし

403 17/09/05(火)17:30:38 No.450970903

>ワンピースだって一時期ボロクソに言われてた時期あったしスレ画にも頑張ってほしいと思うけど復活するかな… 何十巻も続けて一回失速したワンピと僅か15巻でこれの僕じゃレベルが違うよ

404 17/09/05(火)17:31:08 No.450970989

やっぱ変な理屈こねずごり押した方がよかったって!

405 17/09/05(火)17:31:17 No.450971010

>結局は出版社のゴリ押しなんですよこのマンガ、一巻が出た時からすごくプッシュされてて「そんなに面白いのかな?なら読んでみよ」と思った人も多いではないでしょうか?そしてその勢いのまま来てしまった、そんなマンガだと私は思っています。今回の巻で全巻売る決断ができました、それじゃあブックオフに行ってきます。

406 17/09/05(火)17:31:28 RChQBC9U No.450971030

そもそもなんで褒めてしかない俺のIDが出てんだよそこからずれてんだよ守護者は

407 17/09/05(火)17:31:32 No.450971041

>でもデクのヒーローになりたいんじゃなくてヒーローだと思われたいって願望はリアリティあって良いと思うよ >そこらへんの生々しさが身につまされるんだよな… >なんか自分の悪い部分を見てるみたいで… つまりデクは共感できる僕って感じな僕だろ?

408 17/09/05(火)17:31:50 No.450971078

>そもそもなんで褒めてしかない俺のIDが出てんだよそこからずれてんだよ守護者は 二次グロdel

409 17/09/05(火)17:31:53 No.450971087

>百を救うルミリオンは修正された? された 去来するもされた

410 17/09/05(火)17:31:57 No.450971100

ヴィラン連合にもっと悪い大きなことをさせて早くどうにかしろや感を出してほしい それやると結局空白期間になってるじゃねーかってなるけど敵と因縁薄いよりマシ

411 17/09/05(火)17:32:11 No.450971135

>そもそもなんで褒めてしかない俺のIDが出てんだよそこからずれてんだよ守護者は それがわからないからID付くんだよ

412 17/09/05(火)17:32:11 No.450971137

天下のジャンプの代表クラスの漫画に匹敵するような漫画世の中にそう溢れてねえぞ

413 17/09/05(火)17:32:29 No.450971163

これはみんなが僕になる物語だ

414 17/09/05(火)17:32:42 No.450971197

>ワンピースだって一時期ボロクソに言われてた時期あったしスレ画にも頑張ってほしいと思うけど復活するかな… ワンピがダメなときでもルフィの根底がダメになったことは一度も無いし

415 17/09/05(火)17:32:52 No.450971216

むしろこれ並みに面白い漫画あったら教えてほしい

416 17/09/05(火)17:32:56 No.450971229

>>そもそもなんで褒めてしかない俺のIDが出てんだよそこからずれてんだよ守護者は >それがわからないからID付くんだよ どういうことだ… 解説!

417 17/09/05(火)17:33:10 No.450971264

僕が僕だからこそ売れたんじゃないの?

418 17/09/05(火)17:33:19 No.450971286

去来するはここだとおかしくないとフォローされてた記憶があるが壷で笑われまくってたのかな…

419 17/09/05(火)17:33:24 No.450971299

>解説! dec

420 17/09/05(火)17:33:27 No.450971305

>気味が悪い >内容の酷さはいつも通り。他の方が仰っているように設定もキャラも破綻していますので盲目的なファンの方だけしか楽しめないのではないでしょうか。 >あと一言だけ言わせて欲しいのは何だこの表紙!?です。 作者の不貞腐れた精神、読者をバカにしたようなスタンス、この主人公の人間的魅力の無さを見事に象徴していますね。 >あー気持ち悪い

421 17/09/05(火)17:33:53 No.450971358

盲目的なファンはキモいな

422 17/09/05(火)17:33:55 No.450971366

スレ画見てもdelされないと思うのかよ!

423 17/09/05(火)17:33:55 No.450971369

>そもそもなんで褒めてしかない俺のIDが出てんだよそこからずれてんだよ守護者は 僕でスレ立てたから不快dekされたってことだろ それくらいわかれよな

↑Top