虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/05(火)15:40:58 念の為N... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/05(火)15:40:58 No.450956539

念の為NIKUSUIを用意しておいた

1 17/09/05(火)15:41:57 No.450956653

これはありがたい…

2 17/09/05(火)15:42:54 No.450956773

? うどんはどこへやった?

3 17/09/05(火)15:43:02 No.450956792

ありがとうございます

4 17/09/05(火)15:44:41 No.450956986

ありがたいわぁ…

5 17/09/05(火)15:45:04 No.450957044

うどんはあらしまへんがな NIKUSUIやで

6 17/09/05(火)15:45:49 No.450957131

お母さんお客さんなんて言うてはる?

7 17/09/05(火)15:46:39 No.450957246

なにこれ関西の食いもん?

8 17/09/05(火)15:47:17 No.450957325

大阪ではNIKUSUIを食えるようになったら芸人として一人前らしい

9 17/09/05(火)15:47:39 No.450957369

おばちゃん七味ある七味

10 17/09/05(火)15:48:45 No.450957544

やったら台無しなのはわかるけど ごはん入れてかっこみたい味

11 17/09/05(火)15:49:49 No.450957684

二日酔いにはいいのかも

12 17/09/05(火)15:50:14 No.450957746

思ってるより甘かったやつ

13 17/09/05(火)15:51:08 No.450957855

炭水化物ないじゃん ダメだよこれ

14 17/09/05(火)15:52:34 No.450958050

横に何が置いてあるか言ってみろ

15 17/09/05(火)15:52:40 No.450958063

牛丼汁だくだくだく

16 17/09/05(火)15:53:13 No.450958131

NIKUSUIは飲み物 TAMAGOKAKEGOHANは飲み物

17 17/09/05(火)15:53:45 No.450958208

玉子はNIKUSUIのほうに入れてほしい

18 17/09/05(火)15:54:17 No.450958271

>思ってるより甘かったやつ まあ肉うどんのうどん抜きだし…

19 17/09/05(火)15:54:21 No.450958284

もちろんNIKUSUIのほうにも卵入ってまっせ

20 17/09/05(火)15:54:59 No.450958374

出来る「」もいるものよ… しかし右下の変な物体は今すぐ下げよ

21 17/09/05(火)15:55:48 No.450958474

うどん抜いてるの誰だよ

22 17/09/05(火)15:56:26 No.450958539

NIKUSUIにUDONを入れたらNIKUUDONになりそうだ

23 17/09/05(火)15:57:12 No.450958627

右の丼飯にぶっかけて食うんでしょ?

24 17/09/05(火)16:00:22 No.450958997

初めて食べた時は玉子の使い方がわからなくてすきやきみたいな使い方した

25 17/09/05(火)16:01:18 No.450959111

ビール必須だにょ

26 17/09/05(火)16:02:09 No.450959225

画像みたいな肉吸い作りたい

27 17/09/05(火)16:02:30 No.450959265

松本が昔は一人前になった芸人だけが食えて普通に下っ端が頼むとはあ?って言われた今はなんか大阪庶民の味!みたいなアピールしてるのがなっとくできないって言ったら ハマタがそうやなって返して 松本がお前はハンバーグばっかくっとったやんけ!ってキレたのだけ覚えてる

28 17/09/05(火)16:02:36 No.450959281

まず玉子かけご飯で一膳 肉でもう一膳ぶっかけで更にもう一膳

29 17/09/05(火)16:02:58 No.450959338

肉の吸い物

30 17/09/05(火)16:04:03 No.450959493

大阪伝統のファストフード

31 17/09/05(火)16:04:41 No.450959599

>炭水化物ないじゃん >ダメだよこれ 右のは炭水化物じゃない?

32 17/09/05(火)16:05:01 No.450959634

腹減ってるんだったら普通に肉うどん食べなさい

33 17/09/05(火)16:06:03 No.450959757

>NIKUSUIにUDONを入れたらNIKUUDONになりそうだ なに言ってるそんなわけない

34 17/09/05(火)16:06:12 No.450959774

舞台の間の休憩時間が短いからうどんが茹で上がるのを待ってられない

35 17/09/05(火)16:06:47 No.450959845

>しかし右下の変な物体は今すぐ下げよ 血糖値が上がるからまず右下の食えよな!って心遣いじゃねーか?

36 17/09/05(火)16:07:37 No.450959951

よく考えると牛肉の量が結構多いな お値段そこそこするの?

37 17/09/05(火)16:08:06 No.450960020

>松本が昔は一人前になった芸人だけが食えて普通に下っ端が頼むとはあ?って言われた今はなんか大阪庶民の味!みたいなアピールしてるのがなっとくできないって言ったら >ハマタがそうやなって返して >松本がお前はハンバーグばっかくっとったやんけ!ってキレたのだけ覚えてる 売れない芸人は庶民以下蛆虫以下って事でしょ

38 17/09/05(火)16:08:23 No.450960053

よく知らんけど中川家がやってる店

39 17/09/05(火)16:08:37 No.450960090

うっすい細切れ肉だよ 関西は豚より牛が安い

40 17/09/05(火)16:08:59 No.450960137

千とせで650円だから結構する

41 17/09/05(火)16:09:44 No.450960224

肉吸い650円 ちなみに肉うどんも650円

42 17/09/05(火)16:11:08 No.450960402

けっこう高いな そりゃ売れた芸人しか食うなってなるな…というか食えんわ

43 17/09/05(火)16:11:11 No.450960409

妖怪でしょこれ

44 17/09/05(火)16:12:05 No.450960515

なんば花月の近くにある有名店に期待して食いに行ったらこんなもんか…ってなった食い物 決して不味くはないし普通に美味しいんだけどなんでこれがあんな行列を…?ってなった

45 17/09/05(火)16:12:34 No.450960572

肉うどんのうどん抜きって味 ちょっと甘め

46 17/09/05(火)16:13:17 No.450960675

小玉~

47 17/09/05(火)16:14:16 No.450960802

肉が甘めに煮てあって それが肉うどんよりもやや多めに入ってるから甘くなる

48 17/09/05(火)16:14:55 No.450960879

場所柄吉本の芸人が通う店で吉本の芸人が考案したメニューで吉本の芸人がテレビで広めたから吉本の芸人が好きな人が行く観光スポット

49 17/09/05(火)16:15:46 No.450961007

>決して不味くはないし普通に美味しいんだけどなんでこれがあんな行列を…?ってなった 花月のあの芸人達が通った名店みたいな感じで度々テレビに出てくるからね

50 17/09/05(火)16:15:52 No.450961020

肉吸いでご飯食べるの???

51 17/09/05(火)16:16:42 No.450961124

肉うどんでも食えるんだからそりゃ食えるだろ

52 17/09/05(火)16:17:08 No.450961177

肉水だったらちょっと嫌

53 17/09/05(火)16:17:59 No.450961278

むしろ花月の近くにあるという時点でなんで繁盛してるかわかりそうなもんだけど

54 17/09/05(火)16:18:18 No.450961321

うどんスープに牛丼の肉乗せればこんな感じになるよ

55 17/09/05(火)16:27:39 No.450962471

うどん無しで650か…

56 17/09/05(火)16:29:06 No.450962637

うどんの代わりに米があるじゃないか

57 17/09/05(火)16:30:42 No.450962844

これが炭水化物抜きダイエットってやつか

58 17/09/05(火)16:35:03 No.450963401

>花月のあの芸人達が通った名店みたいな感じで度々テレビに出てくるからね 花月の本当すぐそばなだけなんだよねあそこって…

59 17/09/05(火)16:36:10 No.450963556

>これが炭水化物抜きダイエットってやつか すぐ隣にご飯あるじゃないですか… 肉吸いの中に豆腐でも入れてくれたらいいんだろうけど

60 17/09/05(火)16:37:20 No.450963691

注文すれば豆腐入りもあるぞ

61 17/09/05(火)16:45:07 No.450964769

豆腐入りは700円

62 17/09/05(火)16:45:53 No.450964855

今は死んだけどなか卯の肉すい定食頼んだら 何だこの真っ黒い物体は…ってなった

63 17/09/05(火)16:47:11 No.450965077

肉吸いって字面がなんかやだ

64 17/09/05(火)16:48:17 No.450965225

吉田うどんかと思った

65 17/09/05(火)16:48:57 No.450965310

ご飯はお値段に入ってるの?

66 17/09/05(火)16:50:12 No.450965477

TKGは別だぞ

67 17/09/05(火)16:50:25 No.450965505

ミル貝には肉うどんのうどん抜きが発祥とあるが何でそれが一人前芸人の証になったんだろう

68 17/09/05(火)16:52:52 No.450965858

>ミル貝には肉うどんのうどん抜きが発祥とあるが何でそれが一人前芸人の証になったんだろう 関西の芸人が二日酔いでも食えるように店に頼んだーとかが始まりだから

69 17/09/05(火)16:52:54 No.450965865

>ミル貝には肉うどんのうどん抜きが発祥とあるが何でそれが一人前芸人の証になったんだろう 体育会系みたいなローカルルールじゃない?

70 17/09/05(火)16:53:57 No.450966016

狭い世界の中ではヒエラルキーの確認のためにしょうもないルールや決まりを作りたがるもんだし

↑Top