17/09/05(火)15:26:29 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/05(火)15:26:29 No.450954404
やっぱり戦車はキャタピラより多脚だよ
1 17/09/05(火)15:29:27 No.450954882
誰が作るんです?
2 17/09/05(火)15:31:57 No.450955253
整備が大変そう
3 17/09/05(火)15:34:26 No.450955651
>やっぱりmp3プレイヤーはキャタピラより多脚だよ
4 17/09/05(火)15:36:06 No.450955873
それはそうとそろそろキット化されないかな
5 17/09/05(火)15:42:18 No.450956697
キモい動きいいよね…
6 17/09/05(火)16:19:26 No.450961455
メリットは何があるの?
7 17/09/05(火)16:21:13 No.450961689
ビルや崖をガションガション登ってくタケミーの姿には説得力があった 天使ビームで薙ぎ払われたが
8 17/09/05(火)16:23:19 No.450961939
オリジナルは相当な超スペックだが相手が鳥の人ではどうにもならん そしてレプリカでもめっちゃ硬かったなこいつ 多脚戦車で格闘戦するし
9 17/09/05(火)16:29:09 No.450962648
けいおんちゃん
10 17/09/05(火)16:29:41 No.450962707
>メリットは何があるの? ビルとか登れる
11 17/09/05(火)16:31:41 No.450962969
ジャンプできる
12 17/09/05(火)16:32:41 No.450963106
反重力システムでジャンプした後短時間の滑空も可能 アニメの最終話でもこの機能は使ってた
13 17/09/05(火)16:33:34 No.450963219
でもタケミーの多脚は自重軽減装置という謎すぎる超技術で接地圧抑えてるからこそ出来るシロモノだと思う
14 17/09/05(火)16:34:28 No.450963331
botwのガーディアンでたけみー思いだした
15 17/09/05(火)16:34:54 No.450963380
>天使ビームで薙ぎ払われたが あのよく分からん存在によく勝てたな
16 17/09/05(火)16:35:50 No.450963505
>あのよく分からん存在によく勝てたな すまない…僕達は負けてしまったから…
17 17/09/05(火)16:36:22 No.450963583
>でもタケミーの多脚は自重軽減装置という謎すぎる超技術で接地圧抑えてるからこそ出来るシロモノだと思う マシーネンクリーガーのノイスピーネと同じシステムだな 本編で脚が取り外された状態で保管してたのは自重軽減装置が機能してないからなのだろうな
18 17/09/05(火)16:36:27 No.450963597
勝てなかったのでゆったりと滅びに向かってます
19 17/09/05(火)16:36:52 No.450963642
実際なんで死んだか詳しくは分からない 絡み技なのは間違いないが
20 17/09/05(火)16:36:53 No.450963644
>そしてレプリカでもめっちゃ硬かったなこいつ レンズとかはレプリカだけど大体の部品はジャンクからニコイチしてるから事実上オリジンといって差し支えないのでは
21 17/09/05(火)16:38:23 No.450963823
燃え続ける体に水をかけ続けたとかふんわりした伝説の言い伝えが怖すぎる
22 17/09/05(火)16:38:56 No.450963890
レンズもほとんど内部装置みたいなもんだから
23 17/09/05(火)16:39:56 No.450964010
プリズム効果使った光コンピュータの一種だろう 量子コンピュータでも載せてんのかな