17/09/05(火)13:11:27 近所に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/05(火)13:11:27 No.450936795
近所にいきなりステーキってお店できたんだけど ここって美味しいのかい
1 17/09/05(火)13:11:37 No.450936808
ふつう
2 17/09/05(火)13:11:58 No.450936832
店がいきなりできるわけないだろ
3 17/09/05(火)13:12:24 No.450936885
人によるけどとりあえずめっちゃ儲かってるっぽいからまあそういうことだよ
4 17/09/05(火)13:12:41 No.450936911
ステーキって名前の店もすごいな 直球過ぎるだろう
5 17/09/05(火)13:12:50 No.450936929
普通の物が普通のお値段で食べられる ポイント制のシステムが楽しくてリピーターを増やしてるとの事
6 17/09/05(火)13:12:58 No.450936940
いきなりできる店もあるだろ
7 17/09/05(火)13:14:13 No.450937086
何がいきなりなんだろう
8 17/09/05(火)13:14:13 No.450937087
>普通の物が普通のお値段で食べられる >ポイント制のシステムが楽しくてリピーターを増やしてるとの事 かつやみたいなもんか
9 17/09/05(火)13:19:34 No.450937666
オープン直後で混んでるとしたら並んでまで食べるほどではないよ
10 17/09/05(火)13:20:12 No.450937734
ちょっと調べたら出店ペースすごい…
11 17/09/05(火)13:20:42 No.450937788
>ステーキって名前の店もすごいな えっ!?ステーキって名の付かないステーキ屋さんってあるの!?
12 17/09/05(火)13:21:00 No.450937821
割と店舗によって差が大きいらしい
13 17/09/05(火)13:21:07 No.450937838
グラム単位で!っていうけど200とかからで多くね…?ってなる
14 17/09/05(火)13:21:20 No.450937868
安いの?
15 17/09/05(火)13:22:12 No.450937975
自分で買って焼いた方が安い
16 17/09/05(火)13:23:03 No.450938083
基本安くはない ランチの時に行ってワイルドステーキにすればそれなりに
17 17/09/05(火)13:24:08 No.450938218
ペッパーランチとどう違うの
18 17/09/05(火)13:24:11 No.450938227
部位によって上下するけど1グラム10円前後っていう普通の値段設定
19 17/09/05(火)13:24:31 No.450938262
>グラム単位で!っていうけど200とかからで多くね…?ってなる なーに焼肉屋のカルビ二皿ぶんだ
20 17/09/05(火)13:25:32 No.450938383
ペッパーランチと同じ会社の店と知るとありがたさが50くらい下がる
21 17/09/05(火)13:26:22 No.450938477
ステーキは厚切りの方が旨いってのは真実だと思う
22 17/09/05(火)13:27:51 No.450938646
>かつやみたいなもんか あそこ行く度に100円引き券くれるけど普通なの…
23 17/09/05(火)13:28:19 No.450938701
500gとか言ったら500g切ってお出ししてくれるの?
24 17/09/05(火)13:28:40 No.450938745
スーパーで100g200円くらいの肉を買って焼いて食べたほうが安上がりでいいなってなった
25 17/09/05(火)13:29:20 No.450938820
>ペッパーランチと同じ会社の店と知るとありがたさが50くらい下がる いきなりレ
26 17/09/05(火)13:29:22 No.450938827
ランチワイルド450gだけもう10回くらい食いに行ってるけど焼き方なのかその日の質なのかわからんけど固すぎてタレと馴染まない酷い時もあるし やわやわでタレと馴染む時もあってよくわからない
27 17/09/05(火)13:29:32 No.450938842
いきなりシリーズの大量出店は今がピークだと思う
28 17/09/05(火)13:29:58 No.450938899
>>ペッパーランチと同じ会社の店と知るとありがたさが50くらい下がる >いきなりレ それ以上 いけない
29 17/09/05(火)13:31:54 No.450939136
あのカンカンに熱した鉄板で焼いて食うのは楽しい ソースがめっちゃ飛び散る
30 17/09/05(火)13:33:14 No.450939304
水筒みたいなのに入ってるソースは罠だぞ 騙されたと思って最初は塩コショウで食ってみるのだ
31 17/09/05(火)13:33:23 No.450939322
ああ知ってるシャッターランチだっけあそこと同じ系列だよね
32 17/09/05(火)13:33:54 No.450939378
>ペッパーランチと同じ会社の店と知るとありがたさが50くらい下がる 知らなかったし 確かに下がった
33 17/09/05(火)13:34:30 No.450939450
>水筒みたいなのに入ってるソースは罠だぞ >騙されたと思って最初は塩コショウで食ってみるのだ さわやかみたいなもんか
34 17/09/05(火)13:34:54 No.450939497
到着即タバスコかけて催涙ガスを発生させてしまってすまない…
35 17/09/05(火)13:35:19 No.450939538
最初の何切れかはめっちゃ美味いよ そんなに柔らかい肉じゃないからだんだん顎が疲れてきてうn
36 17/09/05(火)13:36:20 No.450939675
>ペッパーランチと同じ会社の店と知るとありがたさが50くらい下がる 完全に行く気が失せたらから効果絶大な情報だわ…
37 17/09/05(火)13:37:31 No.450939824
ステーキのけんの噛み切れない肉と比べたら手頃な値段で量も味も満足できるペッパーランチでいい
38 17/09/05(火)13:37:46 No.450939852
柔らかい肉を期待してるなら行っちゃダメだ 肉々しいのをモキュモキュ食べに行くんだ
39 17/09/05(火)13:38:43 No.450939969
>ペッパーランチと同じ会社の店と知るとありがたさが50くらい下がる なんだろう裏切られたって気持ちが沸いた 知りたくなかったよ...
40 17/09/05(火)13:38:54 No.450939993
店員さんのつけてるマスクがちょっとサイバーチック
41 17/09/05(火)13:39:33 No.450940083
ワイルド450gって多少飽きるからアレコレ調味料あるのが嬉しい
42 17/09/05(火)13:39:40 No.450940096
頼んだグラム+50g位で良いか聞かれていつも出されるからたまにはだめだしてみたい
43 17/09/05(火)13:40:20 No.450940187
>>ペッパーランチと同じ会社の店と知るとありがたさが50くらい下がる >なんだろう裏切られたって気持ちが沸いた >知りたくなかったよ... 何なんですか!ペッパーランチがナニをしたって言うんですか!
44 17/09/05(火)13:40:46 No.450940255
はじめて行ってワイルドステーキ食べたから次はハンバーグ食べたい
45 17/09/05(火)13:41:04 No.450940290
だめだしたら脂身だけ切ってお出しされたことがある 初めから切っといてほしい
46 17/09/05(火)13:41:48 No.450940407
赤身で噛み応えの有るお肉感がいいよね スジと脂の所はあんま好きじゃないから残すけど
47 17/09/05(火)13:42:23 No.450940490
厚切りで赤身を食べれるお店
48 17/09/05(火)13:43:09 No.450940599
厚切りの肉をモニュ…してバキごっこが気軽にできる店
49 17/09/05(火)13:43:11 No.450940603
肉マイレージのランキング見たら850キロ分も肉食ってる人がいる…
50 17/09/05(火)13:43:13 No.450940608
赤身メインなのね 柔らかいステーキって高い店行かないと無理か
51 17/09/05(火)13:43:59 No.450940726
>肉マイレージのランキング見たら850キロ分も肉食ってる人がいる… さすがに何人かでカードの使いまわししてると思いたい
52 17/09/05(火)13:47:24 No.450941221
悪くないけど近所の店が悪いのか調味料が乾いてて小汚ねえ
53 17/09/05(火)13:48:16 No.450941371
いきなりレイ
54 17/09/05(火)13:49:06 No.450941483
ペッパーランチの件すごい自演臭い
55 17/09/05(火)13:49:27 No.450941534
女をレイプしたクソ野郎が勤めてた店か
56 17/09/05(火)13:50:25 No.450941666
ハンバーグが美味いよごはんが進む
57 17/09/05(火)13:50:40 No.450941702
>肉マイレージのランキング見たら850キロ分も肉食ってる人がいる… いつぞやかバラエティでやってたけど毎晩スレ画の店で肉食ってるらしいよ 阿呆すぎる…
58 17/09/05(火)13:51:21 No.450941792
お昼に2皿食べてる人は見たことあるな
59 17/09/05(火)13:52:46 No.450941979
>いつぞやかバラエティでやってたけど毎晩スレ画の店で肉食ってるらしいよ 第2位の人が頑張ってたやつだな
60 17/09/05(火)13:52:53 No.450941992
>ペッパーランチの件すごい自演臭い レス間隔的にパチパチしてそうでつつく気力も萎える
61 17/09/05(火)13:56:22 No.450942474
ランチの肉はちょっと硬いって聞いたことあるけどどうなんだろう
62 17/09/05(火)13:56:48 No.450942538
毎日ステーキとかエンゲル係数やばそう
63 17/09/05(火)13:57:31 No.450942632
店入ったら店名通り即ステーキ出てきて欲しい
64 17/09/05(火)13:58:01 No.450942710
肉はかたいし値段もたかい でも手軽
65 17/09/05(火)14:00:35 No.450943072
レイプどころか人さらいだよ
66 17/09/05(火)14:00:46 No.450943108
こないだ値上げしたから俺の中でのコスパはあんまりよくない評価になった
67 17/09/05(火)14:02:29 No.450943350
いきなり
68 17/09/05(火)14:02:40 No.450943377
うちの近くにもいきなりステーキできないかな
69 17/09/05(火)14:03:37 No.450943523
>ステーキがいきなりできるわけないだろ
70 17/09/05(火)14:03:41 No.450943532
そこら辺のスーパーでアメリカンだのオージーだののヒレ肉売ってたら良いんだけどねえ 別に国産のサシ入ったヒレ肉とか要らんのよね
71 17/09/05(火)14:03:44 No.450943541
沖縄の方では券売機で買う ご飯サラダスープは食べ放題
72 17/09/05(火)14:04:39 No.450943674
そこそこの値段でそこそこのステーキが食べられる
73 17/09/05(火)14:05:25 No.450943792
ステーキなんて焼くだけだけなんだからいきなり出来てもおかしくない
74 17/09/05(火)14:05:48 No.450943853
ステーキのようだけど何の肉かわからないなりきりステーキだったら嫌
75 17/09/05(火)14:06:10 No.450943906
>>騙されたと思って最初は塩コショウで食ってみるのだ >さわやかみたいなもんか ソースは自分でかける旨を言わないとね
76 17/09/05(火)14:06:55 No.450944009
おいなりステーキ
77 17/09/05(火)14:06:56 No.450944013
フードコートにあるからたまに食うけど入りやすいのが一番いい ステーキ屋は居るのがまず敷居高いし
78 17/09/05(火)14:07:56 No.450944164
ランチで450g頼んでひたすらもっきゅもっきゅするにはいいよ 牛肉食べたいって気分の時にはいい レギュラーメニューのサーロインやリブは肉の質に対してかなり割高というかぼったくりレベル
79 17/09/05(火)14:10:25 No.450944514
値段相応のお肉だけど目の前で塊から切り出してくれるのがちょっとワクワクする ランチより夜の方が良いお肉出してるよ
80 17/09/05(火)14:12:28 No.450944833
あれ6.5円から値上げしたの…
81 17/09/05(火)14:12:29 No.450944836
近くに出来たけどいつもめっちゃ並んでて入れないなぁ ランチステーキのやつはペッパーランチのワイルドステーキと同じなんだろうか
82 17/09/05(火)14:12:37 No.450944860
>レギュラーメニューのサーロインやリブは肉の質に対してかなり割高というかぼったくりレベル それ駄目だとヒレしか残らなくない…?
83 17/09/05(火)14:13:14 No.450944928
>別に国産のサシ入ったヒレ肉とか要らんのよね 肉屋で買え スーパーは大多数が欲しがるもんしか置かん
84 17/09/05(火)14:15:06 No.450945185
>いきなりできる店もあるだろ 屋台とかワゴンとかな
85 17/09/05(火)14:15:55 No.450945313
>ランチで450g頼んでひたすらもっきゅもっきゅするにはいいよ >牛肉食べたいって気分の時にはいい >レギュラーメニューのサーロインやリブは肉の質に対してかなり割高というかぼったくりレベル おすすめの部位おせーて
86 17/09/05(火)14:16:05 No.450945342
レアはオススメされてるけどオススメできないからやめとくんだぞ
87 17/09/05(火)14:18:01 No.450945614
>レアはオススメされてるけどオススメできないからやめとくんだぞ じゃあ何がオススメなんだ
88 17/09/05(火)14:18:19 No.450945657
椅子無さそうって点でまだ入った事ない
89 17/09/05(火)14:18:59 No.450945751
所詮ペッパーランチだから特別にうまいわけでもないのに割とお高い
90 17/09/05(火)14:19:42 No.450945848
>レアはオススメされてるけどオススメできないからやめとくんだぞ あれ出てくる肉の状態ですぐに鉄板の熱で火が通るよね
91 17/09/05(火)14:19:55 No.450945879
ペッパーランチだったのか… 和民とかもそうだけど名前変えてたら気づかないもんだね
92 17/09/05(火)14:20:27 No.450945965
ランチは値段相応かそれ以上だからおすすめだけど それ以外はオススメできないからやめておいた方がいい あれは外国人観光客向けだ
93 17/09/05(火)14:21:23 No.450946109
5円の頃はよく利用したけど値上げしてからは他行ったほうがいいかなという感じ
94 17/09/05(火)14:22:04 No.450946202
ペッパーランチか…いきなりってそういう…
95 17/09/05(火)14:22:06 No.450946209
ハンバーグにライスつけて1500円くらいで楽しめて好きよ ステーキは100gくらい食べると飽きてしまうしお高いからいいや…
96 17/09/05(火)14:23:25 No.450946402
レイパーランチのところだからどんなに流行っていても信用ならない
97 17/09/05(火)14:24:59 No.450946632
今ジョイフルのステーキが180gで1000円しないからそっち行くかな