17/09/05(火)12:38:10 ザビ家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/05(火)12:38:10 No.450931951
ザビ家の良心
1 17/09/05(火)12:41:20 No.450932473
ザビ
2 17/09/05(火)12:42:15 No.450932624
あのギレンとキシリアもガルマにはかなり甘い
3 17/09/05(火)12:47:27 No.450933500
結局死に際にシャア=キャスバルは結びついたんだろうか 急にシャアに裏切られた認識だったんだろうか
4 17/09/05(火)12:50:40 No.450934003
坊やだからさ
5 17/09/05(火)12:54:56 No.450934681
ガルマだけ腹違い説はある
6 17/09/05(火)12:56:07 No.450934849
ちょっとシャアの事好き過ぎるよ
7 17/09/05(火)12:58:46 No.450935262
オリジンでは憎めないキャラになってる
8 17/09/05(火)12:59:43 No.450935413
>ちょっとシャアの事好き過ぎるよ 同級生かつジオンの大エースでしかも構ってくれるとなれば嬉しくもなる
9 17/09/05(火)13:00:31 No.450935517
坊ちゃん
10 17/09/05(火)13:01:38 No.450935666
君の宮殿だ辺りは完全に少女漫画
11 17/09/05(火)13:05:53 No.450936166
ドズルとキシリアには可愛がられてだろうけどギレンにはどうだったんだろう
12 17/09/05(火)13:06:16 No.450936213
>ドズルだけ腹違い説はある
13 17/09/05(火)13:10:25 No.450936693
たぶんサスロ兄さんはドズルと血の繋がった兄弟 他は知らん
14 17/09/05(火)13:15:41 No.450937240
ザビ家に栄光
15 17/09/05(火)13:18:37 No.450937569
>結局死に際にシャア=キャスバルは結びついたんだろうか >急にシャアに裏切られた認識だったんだろうか 「君の生まれの不幸を呪うがいい」もいろんな意味にとれるからな…… なまじザビ家が怨み買いまくりそうな家族なだけに
16 17/09/05(火)13:21:22 No.450937873
憎めないやつではあるんだけどシャアとしては自分が苦労したのにザビ家がのうのうと暮らしてる象徴でもあると思うんだよなガルマ
17 17/09/05(火)13:22:39 No.450938035
シャアは結構メンタル弱いから ガルマ殺しは引きずってそうなイメージがある
18 17/09/05(火)13:22:43 No.450938044
図ったな!であり何でだよ!と理由を問う最期ではなかったから事情はわかってたんじゃなかろうか
19 17/09/05(火)13:24:54 No.450938304
>図ったな!であり何でだよ!と理由を問う最期ではなかったから事情はわかってたんじゃなかろうか 親友の出自は知らなかったろうけど 自分の父親がこれまで人をさんざん踏み台にしてきて恨み買いまくってるのは分かってたと思う
20 17/09/05(火)13:26:21 No.450938473
ギレンは自分が圧政で地均しした後に好感度高いこいつを据えて血族支配を盤石にしようくらいは考えたんじゃないかな
21 17/09/05(火)13:26:25 No.450938483
ここしばらくガルマ株がうなぎ登りだな
22 17/09/05(火)13:28:24 No.450938712
シャアもあのタイミングが無ければ殺らなかったという位には結構殺った事を引きずる位には好青年
23 17/09/05(火)13:29:24 No.450938830
デギン公王のガルマへの態度がもう完全にお爺ちゃんが孫に接する時のそれ過ぎて吹く ギレンやドズルは叱ったり怒るのにガルマにはすげー穏やかで
24 17/09/05(火)13:30:50 No.450939012
今オリジンみてるけどめっちゃ可愛い萌えキャラすぎる…
25 17/09/05(火)13:32:12 No.450939174
無線が使えなくなっちゃっためんごめんご!とかなんとかしてホワイトベースに殺させたがってたよね
26 17/09/05(火)13:32:13 No.450939175
>図ったな!であり何でだよ!と理由を問う最期ではなかったから事情はわかってたんじゃなかろうか ナンデ!?ってのにはシャアが自分から君の父上が悪いって理由話してるじゃないか
27 17/09/05(火)13:32:16 No.450939187
ガルマ以降誰1人として友達って呼べるやついないからなシャア ブライトとかは可能性あったけど自分で捨てた
28 17/09/05(火)13:33:28 No.450939332
ジオンの独立戦争での勝利条件の大事なピースだったスレ画
29 17/09/05(火)13:33:44 No.450939359
ヘンケンさんとかとは友達っぽいというか戦友かあれは
30 17/09/05(火)13:35:59 No.450939634
>ドズルとキシリアには可愛がられてだろうけどギレンにはどうだったんだろう ガルマが「みんなが思ってるほど怖い人じゃない」と言っているのを考えるとそれなりに扱いは良かったみたい
31 17/09/05(火)13:37:18 No.450939789
最小限の被害で連邦軍の3割を焼き払えたのもガルマが死んでくれてちちう…デギン公爵が講和に走ってくれたおかげなのだよ ガルマは大きな功績を残したのだ!
32 17/09/05(火)13:37:51 No.450939863
士官学校時代にシャアが何この可愛い生き物って感じる位には可愛いからなガルマは
33 17/09/05(火)13:37:58 No.450939875
ドズルをして将来俺を率いてくれると感じてたってことは経験さえ積めば相当なカリスマになったと思われる
34 17/09/05(火)13:39:15 No.450940034
オリジン最初に見たからキシリアの子供だと思っていた
35 17/09/05(火)13:39:20 No.450940048
オリジン観てるとただの親の仇&利用出来るときは利用するヤツって感じじゃないよね 机でむにゃむにゃ寝ちゃったガルマに布団かけてあげたりとかする必要ないもの
36 17/09/05(火)13:39:59 No.450940141
愛されカリスマは間違いなくあったな
37 17/09/05(火)13:40:20 No.450940188
俺の中でシャアガルがめっちゃキテル… ホモって案外いいかも
38 17/09/05(火)13:43:43 No.450940686
UCでガルマ声のダイナーのジジイにミネバが諭されるシーンは良かった
39 17/09/05(火)13:43:55 No.450940717
なんとなく今なら殺せそうだから殺したのであって深い考えはない
40 17/09/05(火)13:44:03 No.450940738
>俺の中でシャアガルがめっちゃキテル… >ホモって案外いいかも 残念だがそれはお姉さま方が40年前に通過した道なのだ
41 17/09/05(火)13:44:08 No.450940749
ガルマ生かしとけばもう少しマシな方向あったのではないか
42 17/09/05(火)13:45:56 No.450941013
結果論だけどガルマに木馬潰させた方がよかったな ララァも死ななかっただろうし
43 17/09/05(火)13:47:30 No.450941244
反ギレンの動きがジオン内部で起こった場合 神輿に担ぎ出されるのはキシリアでもドズルでもなく間違いなくこいつだろうから ギレンは何らかの封じ込め策を用意してたんじゃないかな… シャアの事も最後の時にギレンの刺客かと勘違いしたかもしれん
44 17/09/05(火)13:48:45 No.450941435
オリジンガルマは読者サービス担当だからな ボタンが掛けられないんだのところは原作で大ゴマだったりするし
45 17/09/05(火)13:49:26 No.450941531
>ガルマ生かしとけばもう少しマシな方向あったのではないか ギレンの野望で生きてた場合のガルマが見られる https://www.youtube.com/watch?v=Pm8-8L0Xrdk
46 17/09/05(火)13:49:46 No.450941578
>俺の中でシャアガルがめっちゃキテル… >ホモって案外いいかも いいですよねシャワー室のドアを開けてたのに入らなかったから殺すの決意したって推測