虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/05(火)11:50:54 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/05(火)11:50:54 No.450925234

「」にリーダーを支給する

1 17/09/05(火)11:51:30 No.450925283

ジャスティスが強すぎる

2 17/09/05(火)11:52:04 No.450925338

ボスは「」ちゃんよ~

3 17/09/05(火)11:52:53 No.450925420

>ボスは「」ちゃんよ~ (いつの間にか着替えさせられている「」)

4 17/09/05(火)11:53:29 No.450925485

>>ボスは「」ちゃんよ~ >(いつの間にか着替えさせられている「」) (決めポーズ)

5 17/09/05(火)11:55:44 No.450925714

剣や馬の扱いに長け旅芸人としても超一流で人を引きつけるカリスマも備えている器用万能なオカマ

6 17/09/05(火)11:57:35 No.450925914

(流れてくるBGM)

7 17/09/05(火)11:57:51 No.450925942

何でオカマは強キャラなの

8 17/09/05(火)11:59:49 No.450926164

生まれ持った使命とか勇者だからとかそういうの全部抜きで魔王討伐に加わるオカマ

9 17/09/05(火)12:00:06 No.450926202

>何でオカマは強キャラなの オカマは男性と女性両方の視野があるので人生の経験値も二倍入るのだ!

10 17/09/05(火)12:00:36 No.450926256

今年はオカマイヤーだな

11 17/09/05(火)12:01:26 No.450926357

父親との対面でちょっとヘタレるけどすぐ立ち直るあたり本当に強キャラ

12 17/09/05(火)12:02:25 No.450926462

>父親との対面でちょっとヘタレるけどすぐ立ち直るあたり本当に強キャラ 自分より背の低い悪魔の子の後ろに隠れようとするのちょっとかわいい

13 17/09/05(火)12:02:36 No.450926481

みんなを楽しませるピエロキャラって大体ちょっとした悲壮感なり狂気なり暗さがある なのでオカマパワーでそれを中和する

14 17/09/05(火)12:02:46 No.450926503

親父含めいい人すぎる…

15 17/09/05(火)12:03:08 No.450926542

ハッスルダンスを真っ先に覚えさせていたけれど打点がその場合低くなってしまうのが難点 セーニャやロウがベホマラー覚えるから二週目はその辺の兼ね合いを考えるかな

16 17/09/05(火)12:03:25 No.450926583

パパ久しぶり

17 17/09/05(火)12:03:28 No.450926590

仲間も大樹も邪神も全部ちゃん呼び

18 17/09/05(火)12:04:43 No.450926728

>みんなを楽しませるピエロキャラって大体ちょっとした悲壮感なり狂気なり暗さがある >なのでオカマパワーでそれを抹消する

19 17/09/05(火)12:05:11 No.450926780

オカマじゃないよナカマだよ

20 17/09/05(火)12:05:17 No.450926799

発売前は最終パーティがオカマと爺さんとおっさんになるとは夢にも…

21 17/09/05(火)12:05:24 No.450926809

>親父含めいい人すぎる… 息子が旅芸人になったことではなく当初の志を貫き通さずにおめおめと逃げ帰ってきたと考えて怒る親父いいよね… 表でも裏でも面倒見いいし

22 17/09/05(火)12:06:26 No.450926947

カジノでぱふぱふ喰らってロウとグレイグがうっとりしてたのに一人だけ勝ち誇っててダメだった

23 17/09/05(火)12:06:44 No.450926977

CV:三ツ矢雄二

24 17/09/05(火)12:07:05 No.450927024

最終的に使う武器は何がいいのかね 特色がでるよう鞭にしたけど片手件でもよかったかなぁ

25 17/09/05(火)12:07:08 No.450927028

ジジイとオッサンはむっつりすぎる…

26 17/09/05(火)12:08:06 No.450927154

武器あまり使わないし… 魅力引き上げればいいのか

27 17/09/05(火)12:08:36 No.450927219

サポートメインだしアモーレ撃てるし武器はなんでもいいかなと 騎士っぽく剣でも旅芸人要素の短剣でもオネエさまなムチでも

28 17/09/05(火)12:09:10 No.450927282

魅力が上がる武器でよい

29 17/09/05(火)12:09:13 No.450927286

強いて言うなら魅力が上がる剣とかもたす

30 17/09/05(火)12:09:24 No.450927310

うちは完全にハッスルとバイキルト要員だった

31 17/09/05(火)12:09:29 No.450927322

OK!二刀流!

32 17/09/05(火)12:09:31 No.450927328

短刀が魅力上がるし盾持てるから結局そこに落ち着いた

33 17/09/05(火)12:09:49 No.450927365

アモーレが結構マヒ出してくれて助かる

34 17/09/05(火)12:09:50 No.450927367

>ハッスルダンスを真っ先に覚えさせていたけれど打点がその場合低くなってしまうのが難点 >セーニャやロウがベホマラー覚えるから二週目はその辺の兼ね合いを考えるかな ハッスル覚えさせつつ魅力上げていけば解決しそう

35 17/09/05(火)12:09:57 No.450927380

盾でも魅力上がるから二刀の必要もあんまりない

36 17/09/05(火)12:10:00 No.450927390

でも分断直後の男くさいパーティいいよね…

37 17/09/05(火)12:10:47 No.450927500

ムチで雑魚処理と極竜のバフ剥がししながら サポート時は片手+盾にスイッチするとかかな 武器はとりあえず魅力上がるやつが相性いい

38 17/09/05(火)12:11:19 No.450927579

魅力の上がる武器って何かあったけ…? その辺り全然見てなかった

39 17/09/05(火)12:11:37 No.450927624

>でも分断直後の男くさいパーティいいよね… バランス的にもめっちゃ優れてるからなあれ

40 17/09/05(火)12:12:29 No.450927738

周りが強化イベントこなしていく中放置される期間が辛い

41 17/09/05(火)12:12:33 No.450927748

双竜と疾風迅雷あればまさに無敵だった

42 17/09/05(火)12:12:34 No.450927751

男性陣で言うなら相棒が思ったより普通だった

43 17/09/05(火)12:12:53 No.450927790

クレイモラン家宝ナイフが魅力あがって嬉しい

44 17/09/05(火)12:13:12 No.450927841

>>でも分断直後の男くさいパーティいいよね… >バランス的にもめっちゃ優れてるからなあれ 勇者パラディン賢者旅芸人という取り合わせは割合安定するのだった 瞬間火力で見劣りする点はあるけれど

45 17/09/05(火)12:13:17 No.450927853

>でも分断直後の男くさいパーティいいよね… ひでおのあざとい部分を出して前半使用率低そうなお爺ちゃんに愛着湧かせて 暗かった雰囲気にパレードがくるんだからホントに上手いと思う

46 17/09/05(火)12:13:33 No.450927880

世界に~…笑顔を取り戻す! の頼もしさと来たら

47 17/09/05(火)12:13:52 No.450927918

黒幕系かと思ったらシスコン拗らせて凄い存在に接触するあたりヤバさのベクトルが違ったカミュ

48 17/09/05(火)12:13:57 No.450927932

>バランス的にもめっちゃ優れてるからなあれ スカラ系とマジックバリアのひでおとルカニ系のじじい 全体回復が2人、ベホマズン覚えれば3人 全体攻撃のローズタイフーンとグランドクロス、片手剣なら勇者も参加 単体攻撃ならアモーレとひでおと薩摩 隙が無い編成過ぎる…ジジイが若干打たれ弱いぐらいしか欠点が無い

49 17/09/05(火)12:14:05 No.450927957

>でも分断直後の男くさいパーティいいよね… わりと強制的にロウお爺ちゃんを使うかたちになったけどめちゃ便利だって気づいた それまで中々前線にだす機会なかったから…

50 17/09/05(火)12:14:17 No.450927981

パレード服+3が最強装備

51 17/09/05(火)12:14:36 No.450928034

パレードの曲が楽しすぎる

52 17/09/05(火)12:14:51 No.450928060

実際崩壊前だとじいちゃん出さなくてもいい気がする グランドクロスで全体撃ててなんぼだった

53 17/09/05(火)12:14:57 No.450928073

>パレード服+3が最強装備 守備力最強は魅力が50も低いと言う

54 17/09/05(火)12:15:27 No.450928137

>実際崩壊前だとじいちゃん出さなくてもいい気がする >グランドクロスで全体撃ててなんぼだった 崩壊前はマヒャドも覚えてないだろうし全体攻撃できないジジイは結構微妙

55 17/09/05(火)12:15:41 No.450928171

あの服装備した集団は強そうだな

56 17/09/05(火)12:15:43 No.450928180

結局バイキルトとハッスルダンスするだけの人だった

57 17/09/05(火)12:16:15 No.450928256

オカマとホモのバイキルト分身ブレイカーコンビ強すぎる

58 17/09/05(火)12:16:25 No.450928284

パレード服が便利というよりパレード服じゃないとハッスルの回復量さがる!って感じで外せなかった

59 17/09/05(火)12:16:29 No.450928293

逆に言うと特化しなくても普通に振ってればバイキルトとハッスルダンスとあとアモーレくらいは使えるんだよな…

60 17/09/05(火)12:16:30 No.450928295

そういや今回はパーティーに商人にあたるキャラがいなかったね いつかリメイクした時にそういうキャラ欲しいなぁ

61 17/09/05(火)12:16:31 No.450928299

>でも分断直後の男くさいパーティいいよね… ただ行動をCOMに任せるとジジイがグランドクロスとにかく撃ちたいジジイになって オネエさまか主人公が回復する羽目になるんだよな…

62 17/09/05(火)12:16:38 No.450928320

おねえちゃんのバイキルトは使う暇がないから必然的にオカマがやることになる

63 17/09/05(火)12:16:41 No.450928331

とにかく仲間になるまでの過去が気になる アリスちゃんのくだりとか

64 17/09/05(火)12:16:54 No.450928372

マルティナおねーちゃんとかこの人は魅力重要なの分かるんだけどイレブンってなんか効果あるの?

65 17/09/05(火)12:16:56 No.450928377

ナカマも下手な騎士より強いという

66 17/09/05(火)12:16:59 No.450928381

後半冒頭でロウの強さに気付く人は多そう でもピチピチギャルがいない期間は正直辛かった 最後のピチピチギャルにスポット当たる時はもっと辛かった

67 17/09/05(火)12:17:01 No.450928389

>そういや今回はパーティーに商人にあたるキャラがいなかったね >いつかリメイクした時にそういうキャラ欲しいなぁ キャンプの商人がそのポジションとか言われてた

68 17/09/05(火)12:17:03 No.450928394

ようやく勇者の剣作るとこまでいったけどこの剣大剣に打ち直せない?

69 17/09/05(火)12:17:16 No.450928425

ひでおは全体攻撃無いのがドゥルダで辛い

70 17/09/05(火)12:17:19 No.450928434

>CV:子安武人

71 17/09/05(火)12:17:21 No.450928441

>マルティナおねーちゃんとかこの人は魅力重要なの分かるんだけどイレブンってなんか効果あるの? 何の意味も無いからパフパフで上がるのよ

72 17/09/05(火)12:17:25 No.450928448

復帰直後のおじいちゃんはグランドクロスがめっちゃ便利だったな

73 17/09/05(火)12:17:30 No.450928462

二刀流出来る人は結構いるがカミュ以外微妙な気がする

74 17/09/05(火)12:17:33 No.450928471

>結局バイキルトとハッスルダンスするだけの人だった 最後の方で覚えるレディファーストはベロニカの火力を引き上げるのに便利だった サポート役として実に強力な仲間だった

75 17/09/05(火)12:17:43 No.450928491

>ようやく勇者の剣作るとこまでいったけどこの剣大剣に打ち直せない? とりあえずバリア剥がし用と割り切ろう

76 17/09/05(火)12:17:43 No.450928492

>キャンプの商人がそのポジションとか言われてた ずっこけすぎる…

77 17/09/05(火)12:18:04 No.450928545

>とにかく仲間になるまでの過去が気になる >アリスちゃんのくだりとか アリスちゃんのくだりは完全にホモなので会話だけでさらっと流して正解だと思うよ…

78 17/09/05(火)12:18:16 No.450928577

>ひでおは全体攻撃無いのがドゥルダで辛い 一応蘇生覚えるから初手のジジイ爆弾がミスってもリカバリーできるって役割がある あそこで多少手数増えても30手は切るし

79 17/09/05(火)12:18:34 No.450928617

アリスちゃんの過去が地味にすごいよね

80 17/09/05(火)12:18:42 No.450928641

>ようやく勇者の剣作るとこまでいったけどこの剣大剣に打ち直せない? 残念ながら… 大剣は他に手に入るものでなんとか補おう

81 17/09/05(火)12:18:44 No.450928643

>二刀流出来る人は結構いるがカミュ以外微妙な気がする かっこいいでしょ? 勇者の剣二刀流

82 17/09/05(火)12:18:49 No.450928661

>結局バイキルトとハッスルダンスするだけの人だった 咥えてイカれた仲間に突っ込む人だった レディーファースト覚えたらアキレス腱になったけど

83 17/09/05(火)12:18:51 No.450928666

バンデルフォン海軍提督だっけアリスちゃん

84 17/09/05(火)12:19:09 No.450928714

>アリスちゃんの過去が地味にすごいよね 育ての爺といいとんでもメンツがおおすぎる…

85 17/09/05(火)12:19:12 No.450928724

MP高いからグランドクロス連発しても使いきる前にレベル上がるしな

86 17/09/05(火)12:19:29 No.450928767

>アリスちゃんの過去が地味にすごいよね オカマはいろんな人に影響を与えすぎる

87 17/09/05(火)12:19:57 No.450928832

二刀流できない人っておねえちゃんと爺さん?

88 17/09/05(火)12:19:59 No.450928841

ナカマたちを解き放った後のソルティコの楽しそうな雰囲気がすごい

89 17/09/05(火)12:20:06 No.450928858

>アリスちゃんの過去が地味にすごいよね サラッと会話で語られる重い過去… あまりガッツリやるのもなんだしこれでいいのかな

90 17/09/05(火)12:20:23 No.450928902

メインには殆ど絡まないのに存在感が凄い

91 17/09/05(火)12:20:25 No.450928909

はやぶさの剣持ってつるぎのまいをメタルにお見舞いしたくらいだな二刀流

92 17/09/05(火)12:20:32 No.450928932

のんびりやってもそろそろ終わってくる「」出てくる頃かな…

93 17/09/05(火)12:20:33 No.450928936

セーニャの二刀流スティックのダサさはなかなかだった

94 17/09/05(火)12:20:35 No.450928946

アリスちゃんが元々どんなキャラだったのか気になる 農民の出って話だしあのキャラあの口調のままかな

95 17/09/05(火)12:20:45 No.450928970

>二刀流できない人っておねえちゃんと爺さん? 姫も

96 17/09/05(火)12:20:56 No.450928999

二刀使えても盾もてるやつは後半は盾もっといたほうがいいかなって

97 17/09/05(火)12:21:03 No.450929016

お姉ちゃんの二刀って試したことないけど杖を二刀流できるの?

98 17/09/05(火)12:21:18 No.450929057

カミュは極意もそうだけどブーメラン二刀流が楽しすぎて辞められなくなった

99 17/09/05(火)12:21:42 No.450929125

咄嗟に男が出るとかないのが完璧すぎる 悲鳴までおとめ

100 17/09/05(火)12:21:45 No.450929138

セーニャ二刀流はメリットがよく分からなかった スティック2本で回復魔力強化ぐらい?

101 17/09/05(火)12:21:46 No.450929141

>お姉ちゃんの二刀って試したことないけど杖を二刀流できるの? あっ間違えた 妹のほうだった

102 17/09/05(火)12:21:52 No.450929159

ナカマ達の中のヒゲに片眼鏡つけたダンディなおっさんでダメだった

103 17/09/05(火)12:22:01 No.450929177

杖って言うかスティック2本はセーニャだぞ 開幕自動キラポンと自動女神の祝福でめっちゃ安定する

104 17/09/05(火)12:22:22 No.450929239

かくせーにゃ強かったけど過去セーニャの使い道がすぐにはわからなかったが ドゥルダザラキーマとベホマズンマシンってことで良いのかな

105 17/09/05(火)12:22:24 No.450929243

>セーニャ二刀流はメリットがよく分からなかった >スティック2本で回復魔力強化ぐらい? 戦闘開始時におまけでバフかかる杖があるのでそれ二本もたせとく

106 17/09/05(火)12:22:33 No.450929261

盾装備するよりいいスティック手に入るので二刀メリットはある

107 17/09/05(火)12:22:38 No.450929280

ホモは片手二刀の構えが妙にかっこいいんだけど単体のボス以外はブーメラン2つ持たせる

108 17/09/05(火)12:22:43 No.450929287

中盤のはやぶさ二刀はすごく強かった

109 17/09/05(火)12:22:57 No.450929322

故郷でのイベントでどういう経緯でオカマになったか突っ込まれるかと思ったけど パパも普通に受け入れてるようでこんらんした

110 17/09/05(火)12:23:02 No.450929335

セーニャはスキル余るよね

111 17/09/05(火)12:23:07 No.450929355

序盤はブーメラン二刀は本当にありがたい 中盤になると力不足たが終盤で装備が整ってくるとまた輝く

112 17/09/05(火)12:23:13 No.450929378

振り直し開放されてから即二刀流に行った勇者は多い

113 17/09/05(火)12:23:17 No.450929388

>中盤のはやぶさ二刀はすごく強かった 通常攻撃でぽんぽん敵倒すの凄く強く見える

114 17/09/05(火)12:23:57 No.450929496

>スティック2本で回復魔力強化ぐらい? ターン回復スティックとかMP消費なしとか戦闘開始キラキラポーンとか特殊能力用でお世話になった

115 17/09/05(火)12:24:00 No.450929500

この世界オカマって概念がなさそうだよね オネエさまとかナカマって表現があるだけで

116 17/09/05(火)12:24:17 No.450929537

姫様とかオカマはちょいちょいセット装備つけてたけど悪魔の子はずっとデフォのままだったな

117 17/09/05(火)12:24:26 No.450929566

序盤の防御力だけの盾は微妙だが後半の盾は能力盛り盛りで強いな

118 17/09/05(火)12:24:54 No.450929647

振り直しできるようになったから二刀流から大剣に行ったわ俺

119 17/09/05(火)12:25:00 No.450929671

後半の盾は属性カット率もガード率も高いからねえ

120 17/09/05(火)12:25:04 No.450929682

悪魔の子は勇者装備でMP底なしになるからな…

121 17/09/05(火)12:25:19 No.450929720

確率MP消費なしスティック2本あるからそれで結構な率でMP消費なしベホマズンするウーマンになったりもする

122 17/09/05(火)12:25:30 No.450929756

防御もっと上がる装備も作れるようになってきたけどパレードの服の魅力に逆らえない

123 17/09/05(火)12:25:45 No.450929793

巨竜樹ってどこで手に入れるの…?

124 17/09/05(火)12:26:12 No.450929876

渾身でも強かったのにさらに全身全霊が出てくるからな

125 17/09/05(火)12:26:12 [女神像] No.450929877

(1ポイントたったの20Gですよ…さあいくらでも振り直すのです……)

126 17/09/05(火)12:26:22 No.450929899

>防御もっと上がる装備も作れるようになってきたけどパレードの服の魅力に逆らえない 実際最終装備と比較しても魅力が高いってのが恐ろしい うつくしそうの魅力アップが1だから極めるのはちょっと現実的じゃないし

127 17/09/05(火)12:26:29 No.450929923

裏のボスどいつもこいつも強いな…

128 17/09/05(火)12:26:43 No.450929956

盾スキル持ちで仁王立ちを習得可能なひでおは盾を使いこなせるかどうかで生存率が大きく変わる それくらい頻繁に攻撃を受け止め仲間の命を救っている盾…

129 17/09/05(火)12:26:49 No.450929974

>巨竜樹ってどこで手に入れるの…? クジラ釣った後ならクジラで降りれる所でちょくちょく落ちてる

130 17/09/05(火)12:27:10 [ヨッチ] No.450930041

>(1匹たったの10000G…さあいくらでも呼び戻すッチ……)

131 17/09/05(火)12:27:19 No.450930069

>防御もっと上がる装備も作れるようになってきたけどパレードの服の魅力に逆らえない 踊りながら移動する勇者は楽しいんだけど シリアスなイベントで着てると踊らなくても浮いちゃうな…

132 17/09/05(火)12:27:26 No.450930087

ただ最終盤の装備はみんな2割カット位持ってるから防御力でない部分でダメージはでかい

133 17/09/05(火)12:27:28 No.450930094

>盾スキル持ちで仁王立ちを習得可能なひでおは盾を使いこなせるかどうかで生存率が大きく変わる >それくらい頻繁に攻撃を受け止め仲間の命を救っている盾… ビッグシールド+におうだちで全体攻撃全部ガードした時はちょっと感動した

134 17/09/05(火)12:27:35 No.450930117

うちの悪魔の子はずっと大剣でチェストしてるけど二刀流は強いの?

135 17/09/05(火)12:27:35 No.450930118

盾二刀流欲しかった

136 17/09/05(火)12:27:59 No.450930194

安いと思って女神像にいくら貢いだかわからん

137 17/09/05(火)12:28:04 No.450930210

>うちの悪魔の子はずっと大剣でチェストしてるけど二刀流は強いの? 二刀流自体はそんなに でも剣の舞がつよい

138 17/09/05(火)12:28:06 No.450930215

>裏のボスどいつもこいつも強いな… 搦手で攻めてくる奴が結構いるから状態異常対策はしっかりやろう スーパーリングみたいなアクセサリの他万能薬を味方全員に持たせておくのもいい

139 17/09/05(火)12:28:17 No.450930243

いつまでもバニーを着ている女がいるらしい

140 17/09/05(火)12:28:24 No.450930258

>安いと思って女神像にいくら貢いだかわからん (フフフ…)

141 17/09/05(火)12:28:30 No.450930281

葬式のシーンでもパレード服だとやっぱいつもの感じなん?

142 17/09/05(火)12:28:45 No.450930326

>うちの悪魔の子はずっと大剣でチェストしてるけど二刀流は強いの? 最終的に全体攻撃の片手(二刀流含む)と単体攻撃の両手って感じになってどっちも一長一短 片手+盾も勇者の盾が狂った性能してるので全く問題ない

143 17/09/05(火)12:28:50 No.450930337

スキル振り直しめんどくさいからぜんぶまっさらにしてから開拓するよね

144 17/09/05(火)12:28:58 No.450930370

>>巨竜樹ってどこで手に入れるの…? >クジラ釣った後ならクジラで降りれる所でちょくちょく落ちてる マジか 姫様のはぐれメタルの槍が作れなくて困ってたんだありがとう

145 17/09/05(火)12:29:19 No.450930439

>葬式のシーンでもパレード服だとやっぱいつもの感じなん? イベントシーンは何時もどおりだけど自分で操作する時は踊る

146 17/09/05(火)12:29:26 No.450930460

ずっと大剣してたけど勇者の剣を機に片手に行った でもすぐ大剣に戻ったなぁ

147 17/09/05(火)12:29:36 No.450930483

>いつまでもビスチェを着ている女がいるらしい

148 17/09/05(火)12:29:40 No.450930494

>うちの悪魔の子はずっと大剣でチェストしてるけど二刀流は強いの? クリア後終わりそうなとこだけど カミュの二刀の極意ほどダメージ出ないし盾か大剣でいいかなって…

149 17/09/05(火)12:29:43 No.450930500

二刀のサブ側は特技使っても関係なく半減した通常攻撃入れてるだけって感じよね

150 17/09/05(火)12:29:58 No.450930549

関係ないけど簡単にレアドロップ確定で取れるのはありがたい限りです 昔氷河魔神からふしぎなぼうし取るのどれだけ大変だったか

151 17/09/05(火)12:30:19 No.450930610

きわどい水着はもっと際どくて良いのに あとお姉ちゃんのも下さい

152 17/09/05(火)12:30:25 No.450930624

>セーニャはスキル余るよね やまびこと天使の守りが重くて…

153 17/09/05(火)12:30:29 No.450930631

ラムダの夫婦の間で踊ってる悪魔の子の画像は悪魔すぎた

154 17/09/05(火)12:30:38 No.450930664

>うちの悪魔の子はずっと大剣でチェストしてるけど二刀流は強いの? 3ds版だと勇者の剣改がバグで二本になるから大剣の火力越えたはず

155 17/09/05(火)12:30:54 No.450930713

>ラムダの夫婦の間で踊ってる悪魔の子の画像は悪魔すぎた 勇者すぎる…

156 17/09/05(火)12:31:21 No.450930780

悪魔の子の二刀流はロマサガ3の銀の手装備みたいな感じ

157 17/09/05(火)12:31:22 No.450930782

>ビッグシールド+におうだちで全体攻撃全部ガードした時はちょっと感動した それくらいオイラもできるベロ~

158 17/09/05(火)12:31:31 No.450930795

全員二刀か両手武器の知恵捨てパーティに勇者の剣がやってきた いらねぇー!

159 17/09/05(火)12:31:35 No.450930806

>二刀のサブ側は特技使っても関係なく半減した通常攻撃入れてるだけって感じよね 極意も乗らないのが辛い 乗ったらちょっと酷すぎるのはわかるが

160 17/09/05(火)12:31:37 No.450930817

>セーニャはスキル余るよね 竪琴で敵を攻撃するのかと思っていたらそもそも竪琴が武器として売っていなかった… 竪琴スキルは使うの難しいし…

161 17/09/05(火)12:31:44 No.450930843

基本舞ってばっかの悪魔の子はどうしても片手や二刀流の旨みが薄くなってしまう 二刀なら半減も4回ぶち込んでくれればいいのに…

162 17/09/05(火)12:31:56 No.450930890

主人公に大剣持たせるとだいぶ長い期間ぶんまわしと渾身斬りだけでメイン火力担当できるからな

163 17/09/05(火)12:32:04 No.450930918

>いつまでも白い制服を着ている女がいるらしい

164 17/09/05(火)12:32:15 No.450930942

竪琴スキルって一度も使ったことないや…

165 17/09/05(火)12:32:19 No.450930952

後半は悪魔の子に火力求めなくなるし バイキルトするのもめんどくさくて暇な時はギガデイン

166 17/09/05(火)12:32:28 No.450930984

勇者の剣は大剣は片手剣で選べるようにして欲しかったな

167 17/09/05(火)12:32:29 No.450930986

うちの悪魔の子は片手剣二刀でギガスラ使って雑魚散らししてるよ

168 17/09/05(火)12:32:36 No.450931003

あの勇者の剣って片手剣メインだと結構強い剣きた!みたいになるのかな 両手剣比較だとなんかよわくねだったが

169 17/09/05(火)12:32:44 No.450931035

姫さまは無理してお色気キャラしてないこれ?

170 17/09/05(火)12:33:00 No.450931072

初めての共闘の時はにおうだちで頑張ってくれたのに仲間になったらどこのパネル開けても出て来なくて調べたらクリア後ってなんじゃそれ

171 17/09/05(火)12:33:00 No.450931074

一応氷軽減の旋律あれば無敵最強マーマン軍団で活躍できる 対策していくなら関係ないけど

172 17/09/05(火)12:33:06 No.450931087

ローシュ様がもっと筋肉ムキムキの大男だったら勇者の大剣を打っていたかもしれない

173 17/09/05(火)12:33:22 No.450931121

魔王の剣砕けずにそのまま残ってほしかったな

174 17/09/05(火)12:33:28 No.450931141

理想はユウシャパワーで片手剣と両手剣に切り替わって欲しい

175 17/09/05(火)12:33:41 No.450931179

片手剣はなんか全体技でかぶりすぎている

176 17/09/05(火)12:33:46 No.450931188

>主人公に大剣持たせるとだいぶ長い期間ぶんまわしと渾身斬りだけでメイン火力担当できるからな 最初片手剣のばしてたけど港町でデルカダール兵に二人仲良くリンチされてダメだこれって痛感したな…

177 17/09/05(火)12:34:11 No.450931257

盾おじがホムラ山でダジャレ言い出して駄目だった 確実にオネエさまの影響があると思う

178 17/09/05(火)12:34:23 No.450931299

魔王の剣は大剣勇者業界の希望の星だったのにすぐ折れやがる てめえの剣どうなってんだよウルノーガ

179 17/09/05(火)12:34:26 No.450931308

>魔王の剣砕けずにそのまま残ってほしかったな 仲間の反応が最高に面白かったなこの剣 イベントで失われたあとも作り直せないのが惜しいデザインだ

180 17/09/05(火)12:34:27 No.450931311

勇者の剣が後世に伝わるってのはわかるけど ゾーマに叩き折られてるんだから別に大剣だったとしても問題は無かったよね?

181 17/09/05(火)12:34:28 No.450931312

雑魚戦ぶんまわしてボス戦で全身全霊で適当に殴らせるだけでしばらく活躍できるからな

182 17/09/05(火)12:34:41 No.450931350

ギガスラッシュ系がカッコよくてなあ

183 17/09/05(火)12:35:17 No.450931448

お洒落特化でアモーレするとどうなるのだろう

184 17/09/05(火)12:35:28 No.450931475

英雄王のオノくだち!

185 17/09/05(火)12:35:36 No.450931493

まぁ魔王ソードは邪神叩き切ったり装備状態のまま時を超えたり無理させすぎたから…

186 17/09/05(火)12:35:37 No.450931497

あのマーマン軍団に負傷しながら時間稼ぎできるキナイって実はめっちゃ強いのでは

187 17/09/05(火)12:35:49 No.450931530

盾おじの使い道がわからん アタッカーに勇者マルティナカミュで回復やツッコミにシルビアが安定してて

188 17/09/05(火)12:36:10 No.450931598

>ギガスラッシュ系がカッコよくてなあ かっこいいけど覚えられる頃だと大剣が強すぎて即リセットしちゃったなあ

189 17/09/05(火)12:36:17 No.450931620

>英雄王のオノくだち! オノが手に入らない! オーノー!

190 17/09/05(火)12:36:27 No.450931651

イレブンよ!ワシにも勇者の剣を見せてくれぬか?(バシィ!

191 17/09/05(火)12:36:34 No.450931672

盾おじはいるだけで安定するよ hp高くて硬くてスクルトマジックバリア

192 17/09/05(火)12:36:48 No.450931708

>魔王の剣砕けずにそのまま残ってほしかったな 道具使用でドルクマだっけ? 見た目的にも禍禍しくて好きな武器だったな ただカラーリングが黒一色なのは嫌 出来立てのがほしい

193 17/09/05(火)12:36:55 No.450931730

片手剣で盾持たないスタイルも欲しかった ダイの大冒険だとみんなそんなだよね

194 17/09/05(火)12:37:02 No.450931747

くろっち「ダメよ」

195 17/09/05(火)12:37:41 No.450931860

ひでおは盾ルートが良いのかな

196 17/09/05(火)12:37:43 No.450931864

仁王立ちするのが仕事だし

197 17/09/05(火)12:37:47 No.450931876

思いのほか簡単に壊れる邪神ボディにウルノーガも苦笑い

198 17/09/05(火)12:38:00 No.450931924

>イレブンよ!ワシにも勇者の剣を見せてくれぬか?(バシィ! 正体知ってるのにいくら何でも警戒心なさすぎだよ!ってツッコんだわアレ

199 17/09/05(火)12:38:13 No.450931957

>オノが手に入らない! >オーノー! ひでおはさぁ…

200 17/09/05(火)12:38:21 No.450931990

ありがとう邪神

201 17/09/05(火)12:38:26 No.450932002

邪神様しょんぼりしてたけど「」レブン達が時渡りしない選択したらどうする気だったんだろ

202 17/09/05(火)12:39:04 No.450932117

>お洒落特化でアモーレするとどうなるのだろう 他の仲間が強化イベントこなす前くらいなら 丁度みりょく装備増えるしそれなりの火力担当って感じだった 仲間が強化イベントこなすと物足りない

203 17/09/05(火)12:39:12 No.450932141

>邪神様しょんぼりしてたけど「」レブン達が時渡りしない選択したらどうする気だったんだろ こんな筈じゃなかったんだけどなぁってぼんやり勇者の星が降りてくる筈だった遺跡にぽつんと突っ立って空を見上げ続ける

204 17/09/05(火)12:39:37 No.450932202

盾グレイグはちょっと世界樹の迷宮のキャラみたいな働きしてるね

205 17/09/05(火)12:39:37 No.450932203

剣の舞はコスト安いんだよな 火力は仲間にまかせてベホマズン使う前にお茶濁す感じ

206 17/09/05(火)12:39:58 No.450932252

orzしてる黒い精霊ちゃんkawaii!

207 17/09/05(火)12:40:07 No.450932277

>>イレブンよ!ワシにも勇者の剣を見せてくれぬか?(バシィ! >正体知ってるのにいくら何でも警戒心なさすぎだよ!ってツッコんだわアレ お腹いっぱいになって敵地の只中で一人で熟睡していたのは幻滅した お前そこは手を伸ばしたところでかかったなアホが!と一太刀浴びせるところだろと

208 17/09/05(火)12:40:17 No.450932308

邪神はかなり長い間雌伏して勇者の星下ろすタイミング見計らってたのに迂闊すぎでは?

209 17/09/05(火)12:40:39 No.450932363

>仁王立ちするのが仕事だし すいませんそのスキル冬からなんですよ

210 17/09/05(火)12:41:10 No.450932450

ニゼ合わせで悪魔の子が生まれたとして現象的な扱い無しであの強さのウルノーガは相当な傑物なのでは

211 17/09/05(火)12:41:15 No.450932462

ひょっとしてオカマはおとめの方伸ばせばよかったのか片手剣の方優先してたわ

212 17/09/05(火)12:41:22 No.450932478

アモーレのウッフンとも聞き取れるSEいいよね…

213 17/09/05(火)12:41:32 No.450932500

仁王立ちは覚えるのが遅いなんてもんじゃないからな…

214 17/09/05(火)12:41:41 No.450932533

仲間になる前はばんばんにおうだつくせに…

215 17/09/05(火)12:41:46 No.450932542

>orzしてる黒い精霊ちゃんkawaii! アレのせいでそんなに悪いやつじゃないんじゃ…って印象の邪神様

216 17/09/05(火)12:41:46 No.450932543

>思いのほか簡単に壊れる邪神ボディにウルノーガも苦笑い たましい入る前だったからねー あれ間に合わなかったらマジでスーパー魔族大戦になってたんだろうか

217 17/09/05(火)12:41:49 No.450932550

過ぎ去りし時を求めた直後の勇者様はちょっとヌケサクすぎる…

218 17/09/05(火)12:42:10 No.450932612

ひでおはなんで一旦におうだち忘れちゃうの 恥ずかしがり屋なの

219 17/09/05(火)12:42:15 No.450932626

キャラのバニラ能力はみんな程々にアタッカーで回復や少し魔法も使える感じなので人によって伸ばし方違って面白い

220 17/09/05(火)12:42:19 No.450932640

オカマは特技とサポートで戦うタイプだから…

221 17/09/05(火)12:42:38 No.450932698

ウ様が開催した宴は毒を盛ったりもしないマジの宴会

222 17/09/05(火)12:42:43 No.450932709

>ひょっとしてオカマはおとめの方伸ばせばよかったのか片手剣の方優先してたわ おとめ最優先で序~中盤はサポも火力も担当できるよ 終盤もそのままサポ特化できるし

223 17/09/05(火)12:43:12 No.450932790

オカマはダンスとバイキルトで忙しいから

224 17/09/05(火)12:43:32 No.450932850

姫様のピンクサイクロン見てからだとローズタイフーンの物足りなさ

225 17/09/05(火)12:43:35 No.450932856

でもウ様は悪魔の子が二週目っての感づいてたな…

226 17/09/05(火)12:43:41 No.450932876

やっぱ物語の解決方法は時渡る前の方が色々深みあって好き ブチャラオ村とかオネエさまのパレードじゃないと・・・

227 17/09/05(火)12:44:06 No.450932939

>ウ様が開催した宴は毒を盛ったりもしないマジの宴会 お城の兵士ちゃんたちが眠ってるのもチラホラ居たからやっぱり一服盛られたのねと思ったら普通に熟睡してる勇者ちゃんkawaii!

228 17/09/05(火)12:44:22 No.450932998

ウ様も16年の王様生活で催し物とかはちゃんとしちゃうようになっちゃったんだ

229 17/09/05(火)12:44:26 No.450933004

ハッスルダンスが魅力依存だからみりょくパネルは率先してあげてバリバリ回復させよう

230 17/09/05(火)12:44:41 No.450933042

>でもウ様は悪魔の子が二週目っての感づいてたな… まぁ一般人でも時間が巻き戻ったことへのちょっとした違和感持ってたりしてたし

231 17/09/05(火)12:45:18 No.450933155

>ブチャラオ村とかオネエさまのパレードじゃないと・・・ セーニャも最初の方が成長感じて好きだったなあ

232 17/09/05(火)12:45:20 No.450933163

もしホメロス主催の宴だったら イシの住民達の料理に毒を盛ってイレブンの心を折るような胸クソ悪い事する

233 17/09/05(火)12:45:43 No.450933215

>でもウ様は悪魔の子が二週目っての感づいてたな… そういや何か気づく要素あったっけ 魔王の健の欠片から?

234 17/09/05(火)12:46:01 No.450933254

ジョジョのメイドインヘブンに似てる感じよね 時わたり

235 17/09/05(火)12:46:03 No.450933260

>もしホメロス主催の宴だったら >イシの住民達の料理に毒を盛ってイレブンの心を折るような胸クソ悪い事する 良かったー殺しといて!

236 17/09/05(火)12:46:13 No.450933286

ところで勇者にくっついて中身も時渡りしてたけど別にくっついてくる必要なかったんじゃ…?

237 17/09/05(火)12:46:14 No.450933287

大樹ではあんなに二週目感バリバリでチート野郎!って言いたくなる活躍してくれるのに

238 17/09/05(火)12:46:14 No.450933288

>魔王の健の欠片から? まあ気づくならそこだよね

239 17/09/05(火)12:46:19 No.450933307

裏でウ様倒したら何故か泣いちゃったお姉ちゃん可愛い

240 17/09/05(火)12:46:54 No.450933409

知略のホメロス!

241 17/09/05(火)12:47:27 No.450933497

このオカマで感心したのは都合のいい時だけ男っぽくふるまわなかったこと

242 17/09/05(火)12:47:31 No.450933512

>ところで勇者にくっついて中身も時渡りしてたけど別にくっついてくる必要なかったんじゃ…? サポートしてやらないとまたウルに剣盗られるし…

243 17/09/05(火)12:47:55 No.450933568

恥略の間違いじゃないんですか

244 17/09/05(火)12:47:57 No.450933576

イレブンはぼんやりしてるからな…

245 17/09/05(火)12:48:39 No.450933697

>このオカマで感心したのは都合のいい時だけ男っぽくふるまわなかったこと よくあるキレたら男に戻るってパターンじゃなくてよかった おとめスキルは伊達じゃない

246 17/09/05(火)12:48:40 No.450933700

巻戻ったのか別の世界線に移動したのかってもやもやする セニカとか

247 17/09/05(火)12:48:41 No.450933701

ハッスルダンスの回復量70~の~の部分が凄いんだけど 180とか回復するぞ

248 17/09/05(火)12:49:04 No.450933763

>ハッスルダンスの回復量70〜の〜の部分が凄いんだけど >900とか回復するぞ

249 17/09/05(火)12:49:15 No.450933793

時間が巻き戻ってこれから起こることを覚えてるんだけど記憶が混濁してたんだろう

250 17/09/05(火)12:49:18 No.450933799

>ジョジョのメイドインヘブンに似てる感じよね >時わたり 仲間達の顔が 似ている…!でも少し違う…!にならなくて良かった……

251 17/09/05(火)12:49:35 No.450933842

邪神はつらいよ

252 17/09/05(火)12:50:33 No.450933981

シルビアのおっさんが知らないおっさんになったらショックだったろうなあ

253 17/09/05(火)12:51:19 No.450934092

イレブンからするとウルノーガ倒した後の表世界って代償は大きいけど色々なものも救われた世界だけど 邪神からすると肉体も失って世界も平和になってもう完全に詰んだ世界だな…

254 17/09/05(火)12:51:38 No.450934148

ベロニカに魚面扱いされるイレブンくん 時戻ってわざわざ救ってやったのにこの言われよう

255 17/09/05(火)12:52:02 No.450934217

>巻戻ったのか別の世界線に移動したのかってもやもやする デジャブを感じてる人もちらほらいるし巻き戻りだと思うよ セニカ様には再びローシュと巡り合えたけど裏切りを阻止できずまた同じ時を巡り返す永劫の回廊を彷徨ってもらう

256 17/09/05(火)12:52:23 No.450934278

巻き戻してからガワ壊された時の中身のリアクション思い出すと本当に凹んでて笑える

257 17/09/05(火)12:52:29 No.450934298

あれ時渡じゃなくて並行世界移動だよね 俺の世界の過去は人魚消えたはずだし

258 17/09/05(火)12:52:30 No.450934301

ワグナス!せっかくパパの装備手に入ったけどもう勇者装備集め終わってた!

259 17/09/05(火)12:53:15 No.450934414

やっぱりハッスルダンスはすげぇや…!

260 17/09/05(火)12:53:36 No.450934475

>俺の世界の過去は人魚消えたはずだし こっちも自殺してたから意味わからない展開杉田

261 17/09/05(火)12:53:45 No.450934501

ハッスルダンスで900も回復するの?! セーニャのベホマラーで350とか回復してすごいなとか思ってたのに

262 17/09/05(火)12:54:02 No.450934541

>ワグナス!せっかくパパの装備手に入ったけどもう勇者装備集め終わってた! 性能的に見劣りするし一度着て満足して脱ごう…

263 17/09/05(火)12:54:19 No.450934603

人が時のオーブ壊した時とヨッチが時のオーブ壊したときで挙動が違う! これで行こう

264 17/09/05(火)12:54:45 No.450934657

人魚はアモスオマージュなので真実を告げない方が真ルートなのでああなっちゃった

265 17/09/05(火)12:54:49 No.450934664

70~がちょっとした詐欺過ぎる

266 17/09/05(火)12:54:50 No.450934666

すいませんフランス天命の剣とかいう大層な剣がいっぱいドロップしてきて困ってます

↑Top