17/09/05(火)10:28:23 高級ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/05(火)10:28:23 No.450916707
高級スポーツ車もダウンサイジングターボの時代だけど自然吸気ってなくなっちゃうのかな
1 17/09/05(火)10:31:16 No.450916977
今日はV8積んでもいいのか!
2 17/09/05(火)10:32:34 No.450917102
無くなりはしないだろ
3 17/09/05(火)10:36:51 No.450917497
不自然吸気の時代が来る!
4 17/09/05(火)10:41:40 No.450917929
>不自然吸気の時代が来る! いやだよ常に不完全燃焼起こしてるエンジンなんて
5 17/09/05(火)10:42:25 No.450918006
フェラーリもポルシェもダウンサイジングターボだしなあ NAも残ってるけど
6 17/09/05(火)10:42:31 No.450918015
過呼吸リーンバーンエンジン…
7 17/09/05(火)10:43:58 No.450918163
今もホンダって100ps/lくらいのNAエンジン作れるのかな?
8 17/09/05(火)10:44:08 No.450918177
大排気量NAこそジャスティス
9 17/09/05(火)10:45:14 No.450918282
1トンちょいのボディに2リッター200馬力NAとか夢がある
10 17/09/05(火)10:45:53 No.450918352
俺は日産が開発中のVC-Tエンジンを推す!
11 17/09/05(火)10:46:29 No.450918398
フラッグシップとgt系は出来る限り自然吸気も残すんじゃないかな マセラティのgtの次期モデルはどうなるかな…
12 17/09/05(火)10:46:40 No.450918424
V12でターボ仕様にしよう!
13 17/09/05(火)10:47:02 No.450918462
次のフェアレディZも3LのV6ツインターボって言うんだから流行りなんだろう
14 17/09/05(火)10:47:44 No.450918551
エレクトロターボ早く一般におりてきてくだち
15 17/09/05(火)10:48:15 No.450918589
どうせサーキットとかいかねーんだからNAでいんだよ 大事なのは見た目だ
16 17/09/05(火)10:56:51 No.450919461
自然吸気もだけどMTも無くなりそうな ポルシェはMT残してくれてるから好き まあ3ペダルMTでギア8つとか操れない気もするけど
17 17/09/05(火)11:04:01 No.450920160
今の車の傾向をみるに軽量ハイパワーNA2駆の ホンダS2000はもっと売れるべき車だったな
18 17/09/05(火)11:10:11 No.450920820
そもそも吸気しなくなる
19 17/09/05(火)11:12:03 No.450921011
高級スポーツEVというのも出てきてるからな
20 17/09/05(火)11:12:35 No.450921059
でもバッテリーとか色々考えるとなんだかんだ生きてるうちは内燃機関が主流のままな気がする
21 17/09/05(火)11:14:47 No.450921269
ホンダは早くK型の次の高回転型NAエンジン作ってくだち!
22 17/09/05(火)11:15:39 [スバル] No.450921354
>俺は日産が開発中のVC-Tエンジンを推す! CVTだと!
23 17/09/05(火)11:19:31 No.450921761
余裕のあるVWグループは大排気量NAも残せるけど フェラーリはターボオンリーになりそうだね
24 17/09/05(火)11:20:54 No.450921903
なんか電動スーパーチャージャー的な過給機も出てきてるみたいだ
25 17/09/05(火)11:20:54 No.450921904
>余裕のあるVWグループは大排気量NAも残せるけど >フェラーリはターボオンリーになりそうだね フィアットに何とかしてもらおう ついでにマセラティも
26 17/09/05(火)11:23:26 No.450922171
燃費規制強化で大排気量自然吸気エンジンを作れるプレミアムブランドはレクサスだけ! しかしライバルのV8ツインターボのほうが遥かに強力だ せめて5000ccでなくもっと排気量を
27 17/09/05(火)11:23:32 No.450922186
イタリアの雄フィアットはダウンサイジングどころじゃない小さいエンジンでクルマ走らせてるぞ嫌いじゃないけど
28 17/09/05(火)11:24:19 No.450922281
新型LSはV6のみだなんて
29 17/09/05(火)11:25:12 No.450922377
とりあえず全固体電池だよね これが来ればEVの流れが加速するはず トヨタは「出力でキャパシタ超えた…!」とか言ってるけどどうなることやら
30 17/09/05(火)11:46:50 No.450924811
>フェラーリはターボオンリーになりそうだね V12ツインターボとかいるのかと思うけど