17/09/05(火)08:59:45 君のよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/05(火)08:59:45 No.450909362
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
1 17/09/05(火)09:15:11 No.450910484
ぼかぁよかれと思って!!
2 17/09/05(火)09:16:42 No.450910620
このキメラはね!人語をペラペラーッと喋るんだよ!
3 17/09/05(火)09:16:59 No.450910638
カタ仮面ライダーの敵幹部
4 17/09/05(火)09:18:37 No.450910757
明らかに笑わせにきてる
5 17/09/05(火)09:18:45 No.450910767
キメラ(着ぐるみ)
6 17/09/05(火)09:19:33 No.450910841
>キメラ(着ぐるみ) やだなそんなプシュープシュー音がしそうなキメラ…
7 17/09/05(火)09:20:43 No.450910940
>キメラ(着ぐるみ) (中の人は合体前の子役)
8 17/09/05(火)09:22:26 No.450911090
何というかオーラの全く感じられない普通のオッサンだなこれ
9 17/09/05(火)09:22:39 No.450911116
su2009810.jpg
10 17/09/05(火)09:23:42 No.450911216
>su2009810.jpg 悪役はさぁ…
11 17/09/05(火)09:23:58 No.450911236
大総統はだれがやるの?
12 17/09/05(火)09:24:18 VINPpUUw No.450911262
これにはキャプテンアメリカもにっこり
13 17/09/05(火)09:24:21 No.450911270
>やだなそんなプシュープシュー音がしそうなキメラ… ボクキメラダヨ!
14 17/09/05(火)09:24:24 No.450911276
見た感じヤバイと思える良いポスターだ
15 17/09/05(火)09:24:26 No.450911280
頑張ってたんだなあジョジョって…
16 17/09/05(火)09:25:50 No.450911384
銀魂やジョジョはそれでも原作へのリスペクトが感じられたからなあ…
17 17/09/05(火)09:25:58 No.450911394
キメラかと思ったらシカでした
18 17/09/05(火)09:26:06 No.450911406
予告の破壊力が凄い ここまで学芸会っぽいとは…
19 17/09/05(火)09:26:48 No.450911464
どうでしょうスタッフでハガレン作った方が興行上がるのでは…
20 17/09/05(火)09:27:11 No.450911501
ポスターの右上一帯が明らかに笑わせにきててずるい
21 17/09/05(火)09:27:47 No.450911549
アルフォンスの再現度超高いじゃん!
22 17/09/05(火)09:29:38 No.450911697
>どうでしょうスタッフでハガレン作った方が興行上がるのでは… あのフォントで真ん中に鋼の錬金術師!ってドーンって音と出すだけで笑いは取れる でもそれは銀魂の仕事だ
23 17/09/05(火)09:29:42 No.450911706
ここまでくると頭の中で警戒警報鳴りっぱなしでかえって楽しくなってきた
24 17/09/05(火)09:30:59 No.450911818
銀魂はそもそも実写としては不安要素全くなかったし…
25 17/09/05(火)09:32:07 No.450911911
>アルフォンスの再現度超高いじゃん! アルフォンスしか高くねえんだよ!!
26 17/09/05(火)09:33:23 No.450912033
>アルフォンスの再現度超高いじゃん! >アルフォンスしか高くねえんだよ!! グラトニーもすごいじゃん!…演技に期待は出来ないが
27 17/09/05(火)09:34:00 No.450912093
限定前売り券の特典で原作者描きおろしショートコミックが付いてくるのでファンは特攻するしかないという…
28 17/09/05(火)09:34:29 No.450912143
あれ?君こないだまで喰種捜査官やってなかった?
29 17/09/05(火)09:34:47 No.450912169
じゃあなんでそんなに小さいんだよ
30 17/09/05(火)09:35:11 No.450912209
>頑張ってたんだなあジョジョって… 一応キャラは(ほぼ)日本人だったから…
31 17/09/05(火)09:36:19 No.450912308
>何というかオーラの全く感じられない普通のオッサンだなこれ タッカーにはピッタリってことじゃん!
32 17/09/05(火)09:36:26 No.450912320
おいお前鈴虫 このキメラ何混ぜたんだ?
33 17/09/05(火)09:36:55 No.450912361
小日向とアジアンYAKUZAがなんの役だこれ
34 17/09/05(火)09:36:57 No.450912365
やれグールだ、やれ錬金術だってね、色んな役が来るんだけどねぇ 鈴虫は所詮どこで何をしたって鈴虫なんですよ
35 17/09/05(火)09:37:08 No.450912380
>頑張ってたんだなあジョジョって… あれ普通に凄いと思うよ
36 17/09/05(火)09:37:16 No.450912393
ジョジョは日本で他の部やるのは無理だから4部にしたのは英断だよね 一応全員日本人は8部があるけどマイナーだしな
37 17/09/05(火)09:37:30 No.450912415
ミスターとしあき!クリスマスの贈り物だ!
38 17/09/05(火)09:38:11 No.450912471
あれ絶対キメラだって!
39 17/09/05(火)09:38:35 No.450912502
ジョジョはスタンドはすごく出来がいいよ 個人的にはスタプラの時止め描写はアニメ以上だと思ってる
40 17/09/05(火)09:38:35 No.450912504
シカでした
41 17/09/05(火)09:39:26 No.450912586
ニ ャ ン で す
42 17/09/05(火)09:39:52 No.450912624
やだよこんな錬金に時間かかりそうでおみまいするぞ!とかいいそうな奴
43 17/09/05(火)09:40:14 No.450912668
だからあたし勘の良いガキってきらい
44 17/09/05(火)09:40:22 No.450912677
割りと評価も高めだから気になるのよねジョジョ あと亜人も良さそう
45 17/09/05(火)09:40:45 No.450912717
あのグラトニー髭生えてる…
46 17/09/05(火)09:40:53 No.450912724
グラトニーが灰皿二個持ってそう
47 17/09/05(火)09:41:23 No.450912772
>あれ?君こないだまで喰種捜査官やってなかった? 原作読んでなかったけどハマリ役だったなあれ…
48 17/09/05(火)09:41:59 No.450912822
ジョジョは前評判は充分覆したと思う スレ画とかブリーチは…
49 17/09/05(火)09:42:15 No.450912848
人間の夢の跡だな
50 17/09/05(火)09:43:05 No.450912931
國村さんと小日向さんはビジュアルだけだと役者本人役にしか見えない
51 17/09/05(火)09:43:10 No.450912937
アル、タバコ吸ってんじゃねぇよお前!イメージ悪いだろぉ!
52 17/09/05(火)09:43:17 No.450912947
>割りと評価も高めだから気になるのよねジョジョ キャラがあまり見た目とか演技がそれっぽくないのに目を瞑れば出来はいいよジョジョは 割と原作再現しつつ無理なくオリジナル要素は出そうとしてる姿勢はいいと思う
53 17/09/05(火)09:43:58 No.450913005
>>あれ?君こないだまで喰種捜査官やってなかった? >原作読んでなかったけどハマリ役だったなあれ… 原作は読んでるけど映画みてないや… 案外普通だったんだっけ
54 17/09/05(火)09:44:07 No.450913021
(簡易キメラ)
55 17/09/05(火)09:44:32 No.450913055
亜人はまぁ題材自体実写向きじゃない? グールもそうだけど現代日本が舞台みたいなもんだし
56 17/09/05(火)09:44:44 No.450913070
>(簡易キメラ) (仮装したミスター)
57 17/09/05(火)09:44:53 No.450913084
>キャラがあまり見た目とか演技がそれっぽくない ある意味最高にハードルたけえ部分だからな… だからこそ実写なりの落としどころとしてはいいとこついたと思うけど
58 17/09/05(火)09:44:58 No.450913093
グラトニー大リバース
59 17/09/05(火)09:45:17 No.450913133
カチッ
60 17/09/05(火)09:46:16 No.450913221
ジョジョは由花子出るシーンだけ映画のジャンル違うくない?
61 17/09/05(火)09:46:27 No.450913240
ハロウィンに合わせて公開とかなら世間の仮装欲求に紛れて違和感なくなると思うの
62 17/09/05(火)09:46:27 No.450913241
マルコーさん整形後ならはまり役かもしれん
63 17/09/05(火)09:46:54 No.450913277
お母さん僕は今イーストシティにいます
64 17/09/05(火)09:47:09 No.450913298
ぼかぁねぇもともと来たくなかったんだよこんなとこ!
65 17/09/05(火)09:48:12 No.450913387
エド…アル… サイコロ…?
66 17/09/05(火)09:48:17 No.450913394
実写化は舞台が現代日本であれば良くなりやすいのはまあいいとして ダメな方はなんで役者の衣装時点でなんかダメだって分かるんだろう
67 17/09/05(火)09:49:39 No.450913526
奥さ〜ん?ご存知でしょう?ショウ・タッカーでございます
68 17/09/05(火)09:50:57 No.450913632
ラストだけえらい再現度高いな
69 17/09/05(火)09:51:27 No.450913680
綴命どうでしょう
70 17/09/05(火)09:51:41 No.450913699
>明らかに笑わせにきてる グールに生きる権利はないんだよ!
71 17/09/05(火)09:51:49 No.450913708
>ハロウィンに合わせて公開とかなら世間の仮装欲求に紛れて違和感なくなると思うの 軍服は数揃えるだけで見映えするしね
72 17/09/05(火)09:51:53 No.450913715
風景や街が良い感じなだけに 日本人がやってるのが悪い冗談にしか見えない
73 17/09/05(火)09:52:11 No.450913741
(平岸にしか見えない場所に立ってるタッカー邸)
74 17/09/05(火)09:52:39 No.450913779
何度でも言うが大佐はミッチーでないと
75 17/09/05(火)09:52:58 No.450913806
ぼくのテロップには国家錬金術師っていれてくれよ?
76 17/09/05(火)09:53:34 No.450913864
>小日向とアジアンYAKUZAがなんの役だこれ >大総統はだれがやるの?
77 17/09/05(火)09:54:05 No.450913902
全然前知識無くて申し訳ないんだけどさ アルはフルCGなの…?
78 17/09/05(火)09:54:16 No.450913922
犬だよあれ キメラでした!
79 17/09/05(火)09:54:24 No.450913937
安田くんにタッカーやらせたらキチガイ度が増していい感じになりそうな
80 17/09/05(火)09:54:25 No.450913940
こんな設備と予算じゃねえ 誰だってこうなるんですよ それを貴方方はどうだ 座って文句言ってるだけじゃないか!
81 17/09/05(火)09:54:49 No.450913978
>実写化は舞台が現代日本であれば良くなりやすいのはまあいいとして >ダメな方はなんで役者の衣装時点でなんかダメだって分かるんだろう タレントの所属寺務所からこんな煤けた要な服俳優のイメージにあわねえよ!ってけおられてそれに折れちゃうようなスタッフだとこうなる 実際怒るとこはそんなに無いだろうけど一人だけきれいってわけにはいかないしね
82 17/09/05(火)09:54:53 No.450913982
きっちり白人当てたハガレン見てみたい スカーでポリコレもクリアしてさぁ
83 17/09/05(火)09:54:55 No.450913990
洋が喋ると勘亭流フォントの字幕が見える
84 17/09/05(火)09:55:02 No.450914006
小日向はこれ味方のほら あのおじいさん将軍?
85 17/09/05(火)09:55:46 No.450914065
>小日向はこれ味方のほら >あのおじいさん将軍? アームストロング?
86 17/09/05(火)09:55:51 No.450914072
そうですねぇ娘と犬がとろとろになるまで煮込みますから… 錬金終了まで二時間みて頂かないと
87 17/09/05(火)09:55:59 No.450914081
ハガレンどうでしょう
88 17/09/05(火)09:56:06 No.450914094
ハクロ将軍てなにした人だっけ
89 17/09/05(火)09:56:07 No.450914099
>きっちり白人当てたハガレン見てみたい >スカーでポリコレもクリアしてさぁ ゴーストインザシェル案件になる
90 17/09/05(火)09:57:37 No.450914232
映画だって頑張ってんじゃねぇかよ! 照らしてやれよ!
91 17/09/05(火)09:57:38 No.450914233
テラホですら全然日本人設定に変えてたからな はっきり言ってテラホ越えてるよこれ
92 17/09/05(火)09:58:16 No.450914280
原作に寄せてるところと役者に合わせてるところがチグハグなのが良くない
93 17/09/05(火)09:58:32 No.450914300
>ハクロ将軍てなにした人だっけ 電車ジャックされたり大佐に皮肉言ったりする人
94 17/09/05(火)09:58:39 No.450914313
小日向と國村が特に異国感を下げてる いつもの日本すぎる
95 17/09/05(火)09:58:59 No.450914341
キービジュアルからタイトル逆算した方が早くねえかこれ
96 17/09/05(火)09:59:45 No.450914404
>どうでしょうスタッフでハガレン作った方が興行上がるのでは… 原作者と赤い大地繋がりだからな…
97 17/09/05(火)10:00:42 No.450914473
テラフォは開き直ってギャグ映画みたいなCMにしてたけど スレ画は本気で売りに来てて余計に痛々しいな
98 17/09/05(火)10:00:44 No.450914478
タッカー役は見た目的にも適任がいたはずなんだけどな
99 17/09/05(火)10:00:52 No.450914487
てらほくんと進撃の巨人の系譜だよねまぁ
100 17/09/05(火)10:00:56 No.450914492
お前なんかにこの俺の気持がわかってたまるかよ!
101 17/09/05(火)10:01:09 No.450914512
>>どうでしょうスタッフでハガレン作った方が興行上がるのでは… >原作者と赤い大地繋がりだからな… ナックス全員出演で銀の匙再実写化でいいのでは…
102 17/09/05(火)10:02:22 No.450914598
一番左がいつもの笑顔すぎる…
103 17/09/05(火)10:02:27 No.450914607
ご存知の通り私は実験で徹夜明けだ…熱もある… なのにこのガキは「ニーナはどこいった」って居座って帰ろうとしないんですよ!
104 17/09/05(火)10:02:34 No.450914616
キメラ役に安田君かミスターかヒゲかでいろいろ変わってくる
105 17/09/05(火)10:03:06 No.450914654
タッカー製薬の娘キメラ
106 17/09/05(火)10:03:17 No.450914670
>ナックス全員出演で銀の匙再実写化でいいのでは… リーダーが活き活きしそう
107 17/09/05(火)10:03:24 No.450914676
ボクニーナダヨ(裏声)
108 17/09/05(火)10:03:24 No.450914677
>ナックス全員出演で銀の匙再実写化でいいのでは… 男性教師や父親役がナックスやミスターなのか… まさかの生徒役じゃないよね…?
109 17/09/05(火)10:04:11 No.450914733
寝台なしの蒸気機関車20時間 リゼンプール
110 17/09/05(火)10:05:27 No.450914828
進撃の巨人案件では?
111 17/09/05(火)10:05:51 No.450914861
ミスターはここ数年山奥開墾してるしリーダーは東京進出せずに畑耕してるし
112 17/09/05(火)10:06:10 No.450914879
ブラックハヤテ号の再現度は高いよね
113 17/09/05(火)10:07:01 No.450914933
進撃からシンゴジが生まれたようにハガレンもとんでもないヒット作の母体たりうるかもしれない
114 17/09/05(火)10:07:01 No.450914934
チームナックスもそれなりに売れてるから気軽におふざけ出来ないのが寂しいな…
115 17/09/05(火)10:07:48 No.450914996
>ナックス全員出演で銀の匙再実写化でいいのでは… めっちゃ見たい…
116 17/09/05(火)10:08:45 No.450915090
su2009838.jpg 淀長「どんな駄目な映画でもいいところは1つはある」 ほらこの2つはがんばってるよね
117 17/09/05(火)10:09:17 No.450915136
>進撃からシンゴジが生まれたようにハガレンもとんでもないヒット作の母体たりうるかもしれない これ自体はダメってことじゃねえか
118 17/09/05(火)10:09:23 No.450915141
女装させられ女性役をやらされる安田さん
119 17/09/05(火)10:09:25 No.450915145
ジョジョは虹村屋敷に入ってから丁寧すぎるくらい原作展開と原作セリフ拾うからそこが冗長に感じるって人も原作再現すごいと感じる人もいると思う
120 17/09/05(火)10:09:55 No.450915182
どーもぉー 知ってるでしょう? ショウ・タッカでございます キメラにならねえか?
121 17/09/05(火)10:10:28 No.450915229
音尾さんにして自ら魚とのキメラに!?とか…
122 17/09/05(火)10:11:32 No.450915332
>(中の人はヤスケン)
123 17/09/05(火)10:11:58 No.450915352
あのキメラ栗生んじゃね?
124 17/09/05(火)10:12:15 No.450915384
やっぱりアルは着ぐるみにして中に安田さん入れた方がいいって
125 17/09/05(火)10:12:18 No.450915389
ふなっしーを中の人だけ使うとかできんのか?
126 17/09/05(火)10:13:00 No.450915436
人語を解するキメラオーロラ風でございます
127 17/09/05(火)10:13:28 No.450915490
なにがでるかな♪なにがでるかな♪ それは錬金しだいよ♪はぁ~い!
128 17/09/05(火)10:13:36 No.450915502
タッカーが記念写真みたいにポスターに載ってるのが面白い
129 17/09/05(火)10:14:25 No.450915582
小林製薬の 糸キメラ
130 17/09/05(火)10:14:29 No.450915587
ダメ人間!
131 17/09/05(火)10:15:09 No.450915639
錬金どうでしょう
132 17/09/05(火)10:15:59 No.450915714
シンゴジは樋口君の庵野君への愛から生まれたんじゃないの?
133 17/09/05(火)10:16:30 No.450915759
錬金素材:サイコロキャラメル
134 17/09/05(火)10:17:05 No.450915803
ぼかあ映画とかもう忘れた 人間というのは許せる生き物だからね
135 17/09/05(火)10:18:36 No.450915921
娘キメラにするとなんだい 警察に連れてかれるのかい
136 17/09/05(火)10:19:48 No.450916010
>人語を解するキメラオーロラ風でございます なんでそんなに増えたんだよ!
137 17/09/05(火)10:20:33 No.450916069
>亜人はまぁ題材自体実写向きじゃない? >グールもそうだけど現代日本が舞台みたいなもんだし 亜人は佐藤さんさえちゃんと出来てればなんとかなるし…
138 17/09/05(火)10:20:45 No.450916091
藤やん犬ってそういう…
139 17/09/05(火)10:20:47 No.450916093
>シンゴジは樋口君の庵野君への愛から生まれたんじゃないの? 嫁さんの鬱と震災でダウナーになってた庵野くんを癒したい樋口くんの愛
140 17/09/05(火)10:21:40 No.450916167
>亜人は佐藤さんさえちゃんと出来てればなんとかなるし… ちょっと若過ぎる気がしないでもない
141 17/09/05(火)10:26:02 No.450916529
どっかで「」も言ってたけど亜人の予告はなんかスタイリッシュでカッコいいと思う
142 17/09/05(火)10:28:11 No.450916690
洋は何の錬金術師なんだろうか
143 17/09/05(火)10:29:58 No.450916856
ここを賢者の石の錬成地とする!
144 17/09/05(火)10:30:52 No.450916935
事前に明らかにクソだと分かってるとその心構えで見れるから楽しめる
145 17/09/05(火)10:30:53 No.450916936
タッカーが画面に映るたびにヒゲの笑い声を入れよう
146 17/09/05(火)10:34:55 No.450917299
スズムシとインキー社長どこ行った?
147 17/09/05(火)10:39:52 No.450917767
何でそんなに増えたんだよ!(質量保存の法則無視)
148 17/09/05(火)10:40:30 No.450917819
錬パスタ術じゃねーか!
149 17/09/05(火)10:40:31 No.450917822
>スズムシとインキー社長どこ行った? ぼかぁ君みたいな勘のいいガキ嫌いだなぁ
150 17/09/05(火)10:41:11 No.450917878
なんで日本人でやるの…?
151 17/09/05(火)10:41:47 No.450917945
ウィンリィがギター背負ったその辺の大学生に見える
152 17/09/05(火)10:42:25 No.450918004
ちょっと見ないうちにこんなおもしろキャストになってたのか 絶対見るよテレビでやったら
153 17/09/05(火)10:44:19 No.450918187
なんでそんなにカンがいいんだよぉ!!
154 17/09/05(火)10:47:06 No.450918470
もはや突っ込まれもしないほど呆れられてるのか知らないけどウィンリィのその辺を歩いてるただの女子大生感も酷いと思う
155 17/09/05(火)10:47:09 No.450918476
おーれーはーむらじゅうーでいちばーん
156 17/09/05(火)10:47:47 No.450918553
ああこれウインリィなんだ…
157 17/09/05(火)10:48:39 No.450918627
ウィンリィみたいな人水道橋駅でよく見かける