ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/05(火)07:16:31 No.450901598
朝は瑠璃雫!!
1 17/09/05(火)07:17:04 No.450901625
違法ダウンロードかよてめー
2 17/09/05(火)07:17:43 No.450901666
>違法ダウンロードかよてめー 「」ちゃん電子版ジャンプ始まって数年立ってるのよ
3 17/09/05(火)07:21:08 No.450901877
何故大事な場面で曲芸を…?
4 17/09/05(火)07:22:47 No.450901989
コラの意図がよく分からない…
5 17/09/05(火)07:23:59 No.450902079
こういう反応の「」いる
6 17/09/05(火)07:24:01 No.450902081
>コラの意図がよく分からない… ゴルフ部きたな…
7 17/09/05(火)07:24:35 No.450902131
でも読んでて同じ反応したよ
8 17/09/05(火)07:24:52 No.450902150
水滴の量が多い… 妙だな…
9 17/09/05(火)07:25:31 No.450902197
昨日見た文系の胸を寄せてるのを見てるコラが酷かった
10 17/09/05(火)07:26:11 No.450902233
-7て
11 17/09/05(火)07:28:47 No.450902412
>でも読んでて同じ反応したよ うおお!!!となったよ
12 17/09/05(火)07:29:32 No.450902473
技名をつけることに意味はあるのでしょうか?
13 17/09/05(火)07:30:46 No.450902551
>>でも読んでて同じ反応したよ >うおお!!!となったよ >ゴルフ部きたな…
14 17/09/05(火)07:31:38 No.450902605
ジャンプのスポーツ漫画読んで技名つけてる!恥ずかしい!って中学生かよ
15 17/09/05(火)07:34:04 No.450902774
うどんはこういう反応する
16 17/09/05(火)07:34:45 No.450902831
>うおお!!!となったよ 普通の「」ならああいう風に反応するものなのですね…
17 17/09/05(火)07:35:28 No.450902885
古今東西あらゆるミラクルショットが見てみたいです
18 17/09/05(火)07:36:04 No.450902927
>昨日見たムキムキねずみを見てるコラが酷かった
19 17/09/05(火)07:37:08 No.450902995
ジャンプ漫画スレにうどんちゃんみたいな反応の「」いる
20 17/09/05(火)07:38:08 No.450903068
でも技名つけてるのこの人だけで漫画の中でも浮いてる…
21 17/09/05(火)07:39:25 No.450903154
>でも技名つけてるのこの人だけで漫画の中でも浮いてる… 青峰くんも技名ついてたし最初に喧嘩した先輩もそうだったからメインキャラは技名持ってるんじゃない?
22 17/09/05(火)07:39:39 No.450903175
七色のアプローチ技とは何なのか その行為の 合理的意義についてばかり考えてしまって…
23 17/09/05(火)07:39:57 No.450903189
空路を飛べば強風にあおられる かと言って陸路を迂回したら間に合わない だから水切りで水路を突っ切る!ってことでしょ? 合理的じゃん!
24 17/09/05(火)07:40:26 No.450903226
>でも技名つけてるのこの人だけで漫画の中でも浮いてる… ギャラリーを沸かせてるエンターテイナーだからね
25 17/09/05(火)07:40:27 No.450903230
本人が言ってるわけじゃないからセーフ!
26 17/09/05(火)07:41:12 No.450903281
>合理的じゃん! ただの水切りショットに技名を付ける意味はあるのでしょうか?
27 17/09/05(火)07:41:34 No.450903306
名前をつけてるところに疑問を持ってるんじゃなくて それ無理ありません?ってなってる
28 17/09/05(火)07:42:01 No.450903331
>本人が言ってるわけじゃないからセーフ! Bo! …ありゃちょっと火が強すぎたか
29 17/09/05(火)07:42:14 No.450903344
>合理的じゃん! 紅蓮腕の方はよく分からなかったけどこっちは普通に説明されてたよね
30 17/09/05(火)07:42:44 No.450903384
雫はわかります 瑠璃?
31 17/09/05(火)07:43:10 No.450903409
>>合理的じゃん! >紅蓮腕の方はよく分からなかったけどこっちは普通に説明されてたよね >水滴の量が多い… >妙だな…
32 17/09/05(火)07:43:41 No.450903438
>雫はわかります >瑠璃? ドクターストーンのルリちゃんのおしっこだよ
33 17/09/05(火)07:44:33 No.450903509
ゴルフに技名とか必要なんです?
34 17/09/05(火)07:45:28 No.450903571
なぜギャラリーの皆さんはたかだが部活の対抗試合であのようにうぉおお出たぁあ!!とか入れたぁーと騒ぐのでしょう?
35 17/09/05(火)07:45:40 No.450903589
まるで自分が発明したかのように技名を出してくるガキ共
36 17/09/05(火)07:45:55 No.450903616
単行本のオマケでロボが同じツッコミするとおもうよ
37 17/09/05(火)07:46:06 No.450903633
>ゴルフに技名とか必要なんです? ゴルフには要らないけどゴルフ漫画ではよくあるから多分必要
38 17/09/05(火)07:46:14 No.450903645
>雫はわかります >瑠璃? ギャラリーが7色のアプローチの一つって言ってるから紅蓮の赤と瑠璃の青のほかにあと5色あるってことなんじゃねぇかな
39 17/09/05(火)07:46:35 No.450903661
>まるで自分が発明したかのように技名を出してくるガキ共 デトロイトメタルシティの勝手に技名つける奴みたいなもんか
40 17/09/05(火)07:46:56 No.450903682
翡翠風!
41 17/09/05(火)07:46:57 No.450903684
な…七色?そんなにアプローチ技ないよ?でも期待に答えなきゃ!と影で新しいアプローチ技を開発する魔術師先輩
42 17/09/05(火)07:48:06 No.450903766
高校生が自分のやってる競技でスーパーテク披露されたらテンション高くなっちまうものさ
43 17/09/05(火)07:48:14 No.450903779
ベルリンの赤い雨!
44 17/09/05(火)07:48:34 No.450903803
ルクセンブルクの黒い霧!
45 17/09/05(火)07:49:08 No.450903850
>ただの水切りショットに技名を付ける意味はあるのでしょうか? ただの減速しないステップにデビルバットゴーストって名づけたり ただのスピードと筋力が強くて腕も長めの人が繰り出すタックルにスピアタックルって名付けたりすることに問題があるのでしょうか?
46 17/09/05(火)07:49:11 No.450903857
黒い霧はハンブルクだよ
47 17/09/05(火)07:50:21 No.450903932
七色ってことは後は橙色と黄色と緑と藍色と紫かな?
48 17/09/05(火)07:50:31 No.450903945
うどんちゃん達も異名みたいなのありましたよね
49 17/09/05(火)07:50:42 No.450903957
ブレーメンサンセット!
50 17/09/05(火)07:50:49 No.450903965
実際に水切りショットってあるのね
51 17/09/05(火)07:51:43 No.450904045
>うどんちゃん達も異名みたいなのありましたよね 一度も使われてない気がするあの通称…
52 17/09/05(火)07:52:30 No.450904114
>実際に水切りショットってあるのね tubeに動画上がってて観客がうおおお!となってる そして作者がプロの技を参考にしてるとインタビューで答えてる つまり…
53 17/09/05(火)07:53:22 No.450904178
早くライジングインパクトしようよ
54 17/09/05(火)07:53:34 No.450904190
プロも瑠璃雫とか言っちゃうの?
55 17/09/05(火)07:53:55 No.450904215
ゴルフクラブを手首で回す意味はあるのでしょうか?
56 17/09/05(火)07:54:01 No.450904227
狙って水切り打って綺麗に寄せるのは普通に素人でも驚けるスーパープレイだと思う エフェクトついてたら尚更
57 17/09/05(火)07:54:09 No.450904237
確かに読んだ時はリアクション大げさじゃね?と思ったけど 連日あのページで盛り上がるほどではない…
58 17/09/05(火)07:54:25 No.450904260
>プロも瑠璃雫とか言っちゃうの? 少年漫画的に必殺技でわかりやすく見栄えを出してるだけで実際のプロは言わないよ
59 17/09/05(火)07:54:52 No.450904304
>>プロも瑠璃雫とか言っちゃうの? >少年漫画的に必殺技でわかりやすく見栄えを出してるだけで実際のプロは言わないよ 野球だと変な名前付けられてるプロいるよね
60 17/09/05(火)07:55:33 No.450904356
>プロも瑠璃雫とか言っちゃうの? もしかしてスポーツ漫画を読んだことがない人?
61 17/09/05(火)07:55:51 No.450904378
前作であれだけバヌケやってたのに今更技名でなんではしゃいでるんだろう 黒子ってそんなに昔だっけ
62 17/09/05(火)07:56:02 No.450904389
>実際に水切りショットってあるのね https://youtu.be/bptNuYg-7fE?t=7s
63 17/09/05(火)07:56:31 No.450904431
ネタにマジレス久しぶりに見た
64 17/09/05(火)07:56:45 No.450904462
バナナシュートは現実にある用語だからプレミアム感あったな
65 17/09/05(火)07:57:45 No.450904542
イナバウアー!
66 17/09/05(火)08:01:55 No.450904906
>前作であれだけバヌケやってたのに今更技名でなんではしゃいでるんだろう >黒子ってそんなに昔だっけ うどんちゃん来たな…
67 17/09/05(火)08:02:43 No.450904969
紫のショットは紫電の名がついて落雷を利用するんだろうな
68 17/09/05(火)08:04:56 No.450905119
紫電霳 とか?
69 17/09/05(火)08:05:01 No.450905131
>>実際に水切りショットってあるのね >https://youtu.be/bptNuYg-7fE?t=7s すげぇ…
70 17/09/05(火)08:11:56 No.450905695
ただボールを棒で打って コロがして穴に入れることの何が楽しいのでしょうか?
71 17/09/05(火)08:33:42 No.450907337
>https://youtu.be/bptNuYg-7fE?t=7s ちょっと待ってなんでこれLiveLeak案件なの
72 17/09/05(火)08:42:03 No.450907998
ミラクルショットだからな
73 17/09/05(火)08:44:50 No.450908221
黒子の時からそうだけど こんなプレイある訳ねーだろ!→あったわ…現実凄い…みたいな作風よね
74 17/09/05(火)08:45:51 No.450908305
>黒子の時からそうだけど >こんなプレイある訳ねーだろ!→あったわ…現実凄い…みたいな作風よね アンクルブレイクがそれだったな 流石に漫画は連発しすぎだけど
75 17/09/05(火)08:46:50 No.450908395
>黒子の時からそうだけど >こんなプレイある訳ねーだろ!→あったわ…現実凄い…みたいな作風よね 単行本で目からビリビリや吹き上がるオーラを突っ込む芸風でもある
76 17/09/05(火)08:54:48 No.450908966
紅蓮腕もエフェクトはともかく普通に存在する でも現実よりもライジングインパクト思い出した 回転かかりすぎてめっちゃグリーンえぐってた
77 17/09/05(火)08:54:55 No.450908973
サーパントバイト先輩もなんで魔術師先輩だけ…
78 17/09/05(火)08:55:53 No.450909042
今更言うことでもないけどこの漫画の高校生レベル高過ぎ問題 なんで当たり前のようにパーとバーディ連発してアンダーパーで回ってるの…
79 17/09/05(火)08:56:09 No.450909071
でも魔術師先輩が活躍した回のアンケよかったのか来週巻頭カラーですよ?
80 17/09/05(火)08:56:44 No.450909118
>今更言うことでもないけどこの漫画の高校生レベル高過ぎ問題 >なんで当たり前のようにパーとバーディ連発してアンダーパーで回ってるの… カッコイイだろ?
81 17/09/05(火)08:58:03 No.450909218
まだ漫画始まってそこまで経ってないのにそんなスコア飛ばしてて大丈夫…?ってなる やはりゴルヌ…
82 17/09/05(火)09:01:21 No.450909495
>まだ漫画始まってそこまで経ってないのにそんなスコア飛ばしてて大丈夫…?ってなる >やはりゴルヌ… 人気出たら試合やトーナメントで半年数年書けるから そのうち1Hや1打で数週間使うぜ?
83 17/09/05(火)09:06:21 No.450909850
ゴルフはメンタルのスポーツだから成功のイメージをイコールで名前の着いた必殺技として持っておくのは大事だよ
84 17/09/05(火)09:09:16 No.450910054
レベルインフレしたらコースもインフレしたらいいのよ
85 17/09/05(火)09:10:17 No.450910114
バスケやってたら黒子の技とかスッと分かるけどな緑間以外は
86 17/09/05(火)09:12:57 No.450910316
技名をつけるリソースをショットに回した方がより効率的になると思うのですが
87 17/09/05(火)09:13:58 No.450910382
>今更言うことでもないけどこの漫画の高校生レベル高過ぎ問題 >なんで当たり前のようにパーとバーディ連発してアンダーパーで回ってるの… 軽くググったら29年関東高校ゴルフ選手権男子優勝が4人で68・70・74・69だって 漫画だし全員アンダーパーくらい普通にいいんじゃない?
88 17/09/05(火)09:16:00 No.450910554
日本一の高校と戦える高校生だから
89 17/09/05(火)09:16:27 No.450910601
忘れてたけどこれ練習試合なんだよな…
90 17/09/05(火)09:17:11 No.450910649
技名を考える事によって自然とその技発動に必要なプロセスをすっ飛ばして発動できる云々
91 17/09/05(火)09:19:45 No.450910855
>忘れてたけどこれ練習試合なんだよな… コースもほとんど写してないしあとからいくらでもインフレできるぞ!
92 17/09/05(火)09:19:58 No.450910869
>ちょっと待ってなんでこれLiveLeak案件なの 盗撮だからかな
93 17/09/05(火)09:20:40 No.450910933
>今更言うことでもないけどこの漫画の高校生レベル高過ぎ問題 >なんで当たり前のようにパーとバーディ連発してアンダーパーで回ってるの… 最近の高校の再上位陣普通にそんなもんだぞ