虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/05(火)06:28:16 No.450899267

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/09/05(火)06:31:16 No.450899378

    ようつべのコメント欄で外人がこれかっこよすぎてX-MENじゃないだろあと歌最悪だな!とか 俺はこっちのが好きだけど歌最悪だな!ってみんな口揃えたかのように歌最悪言ってるやつ

    2 17/09/05(火)06:35:05 No.450899507

    そんなにそんなにダメかな…

    3 17/09/05(火)06:39:05 No.450899676

    かっこいいとX-MEN判定してもらえないの…

    4 17/09/05(火)06:39:21 No.450899684

    歌はいいねぇ…

    5 17/09/05(火)06:39:26 No.450899690

    >そんなにそんなにダメかな… 洋楽聞いてて最後に発音もクソもない日本語で「つきに泣くのーん」て叫んだらズコーってなるだろ

    6 17/09/05(火)06:40:51 No.450899740

    MAXIMIZORのXMEN DANCEと比較されたら まあ…

    7 17/09/05(火)06:41:54 No.450899784

    だれよりも抱きしめたい方は?

    8 17/09/05(火)06:41:58 No.450899787

    >洋楽聞いてて最後に発音もクソもない日本語で「つきに泣くのーん」て叫んだらズコーってなるだろ Cry for the moonってそんな意味だっけ…

    9 17/09/05(火)06:45:31 No.450899943

    ショーック!がショックみたいだな

    10 17/09/05(火)06:45:43 No.450899961

    >Cry for the moonってそんな意味だっけ… いや無い物ねだりだけどね本来

    11 17/09/05(火)06:46:32 No.450900003

    cry for the moooooooooooooooooooooon!!!!!

    12 17/09/05(火)06:47:18 No.450900037

    OPと本編作画の画力違いすぎない…?

    13 17/09/05(火)06:48:48 No.450900117

    本屋さんへ行かなきゃ!って言ってるCMのほうがお似合いだってのはわかる

    14 17/09/05(火)06:51:48 No.450900265

    >本屋さんへ行かなきゃ!って言ってるCMのほうがお似合いだってのはわかる 窓から身軽に出ていくのいいよね本屋さんで待ってるぜ!

    15 17/09/05(火)07:03:26 No.450900850

    オリジナルのOPbgmもわるくないけどどうしても >本屋さんで待ってるぜ!

    16 17/09/05(火)07:07:09 No.450901046

    クソで固めたナイフいいよね…

    17 17/09/05(火)07:08:58 No.450901153

    >OPと本編作画の画力違いすぎない…? どことなくゆるい…

    18 17/09/05(火)07:11:08 No.450901294

    原語版のOPの方が好きかな…

    19 17/09/05(火)07:12:07 No.450901351

    画はあんな感じだけど慣れると癖になるというか 中身はちゃんと面白かったな

    20 17/09/05(火)07:14:50 No.450901511

    OP2の方は曲と比べると動き過ぎてる…

    21 17/09/05(火)07:15:43 No.450901554

    >原語版のOPの方が好きかな… CSで放送してた時はあのOPだったからむしろ日本版OPあんまり馴染みがないんだ

    22 17/09/05(火)07:18:35 No.450901716

    Shooooock!!!

    23 17/09/05(火)07:20:38 No.450901846

    発音置いといてもいい歌かって言われると 癖にはなるけど

    24 17/09/05(火)07:21:39 No.450901910

    カタクソまみれ

    25 17/09/05(火)07:22:43 No.450901983

    クライフォーザムーーーーン!

    26 17/09/05(火)07:24:26 No.450902113

    ライムライト光るざわめき って何?

    27 17/09/05(火)07:25:20 No.450902191

    >ライムライト光るざわめき >って何? リアルタイム濡れた幻の方が謎でしょ

    28 17/09/05(火)07:27:22 No.450902310

    ライムライト(英語:Limelight).?ライムライト?(照明) - 電燈が普及する前に劇場などで用いられた照明器具

    29 17/09/05(火)07:28:18 No.450902381

    デレデレデンデデーンってX-MENのテーマ曲っぽいやついいよね

    30 17/09/05(火)07:28:52 No.450902421

    ただでさえ意味不明歌詞なのが翻訳されてますます意味不明になるんじゃないだろうか

    31 17/09/05(火)07:29:01 No.450902431

    >ライムライト(英語:Limelight).・ライムライト・(照明) - 電燈が普及する前に劇場などで用いられた照明器具 なるほど つまりどういうことだってばよ?

    32 17/09/05(火)07:29:30 No.450902469

    そろそろ電球変えろってことだよ

    33 17/09/05(火)07:30:08 No.450902516

    嘘で固めたナイフってなんだよ

    34 17/09/05(火)07:31:46 No.450902618

    OP2の歌詞は意味はわかるけどこれはX-MENなのか…?ってなる

    35 17/09/05(火)07:32:23 No.450902664

    曲はかっこいいのに歌詞で損してるすぎる…

    36 17/09/05(火)07:33:30 No.450902739

    EDはホントいいんすよ…

    37 17/09/05(火)07:33:31 No.450902741

    ギターもどっかで聞いたことあるメロディーだけど気にしない

    38 17/09/05(火)07:34:15 No.450902793

    >OP2の方は曲と比べると動き過ぎてる… あっちは当時のアニメオープニングの様式美を全部詰め込んだみたいな作りが 今見るとちょっと笑ってしまう

    39 17/09/05(火)07:35:00 No.450902849

    テレ東版より後のがHuluで配信してるけどやっぱ声はテレ東版のが好き

    40 17/09/05(火)07:35:54 No.450902913

    (ハゲの太陽拳)

    41 17/09/05(火)07:40:47 No.450903255

    いいですよねライジングフォース…

    42 17/09/05(火)07:42:23 No.450903357

    本屋さんで待ってるぜ!

    43 17/09/05(火)07:43:31 No.450903432

    言い訳できないくらいパクリだけど インギーに関してはパクリフォロワーが山のようにいるのであんまり話題にはならない

    44 17/09/05(火)07:44:01 No.450903464

    そりゃ嘘で固めたナイフで切りつけてくるからな

    45 17/09/05(火)08:24:52 No.450906685

    でもやっぱりカッコいいよこのOP

    46 17/09/05(火)08:31:40 No.450907192

    いまだにマグニートが召喚してるエイリアンもどきの正体がわからん プレデターX?

    47 17/09/05(火)08:41:09 No.450907927

    オリジナル版見てると向こうはOPでキャラ紹介兼ねるのが普通?と思ったが日本でも普通にあるか…

    48 17/09/05(火)08:41:14 No.450907932

    >いまだにマグニートが召喚してるエイリアンもどきの正体がわからん >プレデターX? マグニートーとは全然関係ないヴィランだと聞いた

    49 17/09/05(火)08:42:26 No.450908034

    >言い訳できないくらいパクリだけど >インギーに関してはパクリフォロワーが山のようにいるのであんまり話題にはならない フォロワー増えすぎるとオリジナルがジャンルを作った、と話がすり替わったりするし…