17/09/05(火)04:02:38 いろん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/05(火)04:02:38 No.450894239
いろんな博士出てきたけどオーキド博士ってどれだけ偉いんだろう
1 17/09/05(火)04:09:27 No.450894498
ナナカマドの後輩って設定はあったよね
2 17/09/05(火)04:12:34 No.450894611
ポケモン博士ってなんとなく年功序列みたいな感じがする
3 17/09/05(火)04:13:04 No.450894635
耄碌爺
4 17/09/05(火)04:14:20 No.450894683
150匹しか発見してない博士
5 17/09/05(火)04:14:26 No.450894690
そりゃあもう学会の王様なのでは
6 17/09/05(火)04:15:21 No.450894714
ポケモン増えすぎたせいでたいしたことなくなってしまった博士
7 17/09/05(火)04:15:46 No.450894725
新種はこの人の承認を得なければポケモンと認められない
8 17/09/05(火)04:16:18 No.450894751
タマゴ研究のウツギや技研究のククイとかはなんかレアモノ感ある
9 17/09/05(火)04:18:49 No.450894855
たった数年でカントーの生態系が激変すぎてオーキド博士も図鑑更新の作業量半端なさそう
10 17/09/05(火)04:19:50 No.450894899
ポケモン分類学の権威とかだったような
11 17/09/05(火)04:21:00 No.450894936
>ポケモン分類学の権威とかだったような なぞのポケモンとか適当につけた感がすごい
12 17/09/05(火)04:22:17 No.450894977
伝説でもなんでもないでんせつポケモン
13 17/09/05(火)04:22:26 No.450894984
でんせつポケモン
14 17/09/05(火)04:22:41 No.450895001
ポケモン図鑑完成の感謝状はオーキド博士じゃなくゲームフリークから出てるらしいな
15 17/09/05(火)04:26:22 No.450895132
ニドランの分類は失態だったな
16 17/09/05(火)04:27:57 No.450895186
ポケモン世界でヒやってそう
17 17/09/05(火)04:28:21 No.450895204
川柳いう人
18 17/09/05(火)04:29:26 No.450895259
川柳界では権威みたいな設定アニメになかったっけ
19 17/09/05(火)04:32:02 No.450895369
他の博士は何の分野の人かもいまいち良くわからないからタイプ分類とか話題になるのがあるだけすごい人っぽい
20 17/09/05(火)04:58:49 No.450896313
ポケモンの第一人者だろ それはそうと先輩や年上の博士にはちゃんと敬意を払うのを忘れない孫の名前を忘れる博士
21 17/09/05(火)06:49:16 No.450900145
>150匹しか発見してない博士 その書き方は全然貶してないぞ シリーズ毎の新種数数えたら白黒の親子二代除けば個人でトップだぞ むしろ150も発見した博士だ
22 17/09/05(火)06:50:21 No.450900195
むしろ151匹でよく満足したなって感じ
23 17/09/05(火)06:56:16 No.450900459
セレビィもハッサムも見たことあるけど800以上の中から厳選した150匹の図鑑をあえて作った博士
24 17/09/05(火)06:57:57 No.450900550
元々のポケモン図鑑って自動で項目作られるんじゃなかったっけ アニメの図鑑ですっかりイメージ変わっちゃったけど
25 17/09/05(火)06:59:07 No.450900624
ポケモンは全部で150匹ですぞー
26 17/09/05(火)07:00:45 No.450900705
>ニドランの分類は失態だったな 一見そう見えるけどタマゴグループを考えると一概に失敗とは言えないのかも 同種でタマゴグループが違うポケモンは現状いないからな
27 17/09/05(火)07:07:08 No.450901044
セレビィの映画でもバンギやらヘルガーハッサム、セレビィとかに合ってるんだけどポケモンは150匹!
28 17/09/05(火)07:11:19 No.450901314
赤緑時点でオーキド研究所が存在をハッキリ確認出来てるのが150匹らしい
29 17/09/05(火)07:13:47 No.450901447
しょうがねえだろこんなに続くなんて思ってなかったんだから
30 17/09/05(火)07:18:03 No.450901684
ここで一句
31 17/09/05(火)07:19:23 No.450901766
シビルドン
32 17/09/05(火)07:21:36 No.450901907
ああシビルドン
33 17/09/05(火)07:22:10 No.450901954
尻シラス
34 17/09/05(火)07:23:55 No.450902073
みんなもポケモンゲットじゃぞ~
35 17/09/05(火)07:34:50 No.450902836
ゲームのほうは平行世界設定でサンムーンが既にアドバンス以前とは別次元だからへーきへーき
36 17/09/05(火)07:45:06 No.450903546
ナナカマドの後輩なのか…同輩だと思ってた