虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/05(火)01:21:26 割と好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/05(火)01:21:26 No.450879900

割と好きなアニメ

1 17/09/05(火)01:25:11 No.450880400

10年前

2 17/09/05(火)01:26:09 No.450880525

エデンを封鎖せよ

3 17/09/05(火)01:29:25 No.450880951

予期せぬ愛に

4 17/09/05(火)01:29:58 No.450881012

普通に面白かった 地球きたときに金と銀のもじもじくんタイツみたいなの来てうちゅうじんでーす!ってする見てられないほど寒いギャグシーンを除けば

5 17/09/05(火)01:30:35 No.450881098

ほらきた展開無く爽やかよね

6 17/09/05(火)01:32:02 No.450881264

後続プロジェクトが不評の魔女宅

7 17/09/05(火)01:32:02 No.450881265

金ちゃんヌードルうまいよな

8 17/09/05(火)01:32:11 No.450881288

すげえ面白いってわけでもないけど 最近こういう普通のSFアニメって見てないな…って感じで楽しめた

9 17/09/05(火)01:32:45 No.450881363

オーソドックスなSFいいな …と思ってたらあのラストですよ

10 17/09/05(火)01:33:27 No.450881441

宇多田の主題歌でだいたい許せる

11 17/09/05(火)01:33:37 No.450881460

大友克洋はやっぱがっつり脚本とかにかかわらずデザインだけ提供すればいいよって思ったアニメだ

12 17/09/05(火)01:34:29 No.450881563

地球降りた後も普通に面白いから困る 地味にサンライズ制作

13 17/09/05(火)01:34:47 No.450881607

AKIRAみたいなの作ってって言われて作ったんだっけ

14 17/09/05(火)01:35:00 No.450881638

金掛かってたのか作りが丁寧だったな

15 17/09/05(火)01:35:08 No.450881657

よく見たら金ちゃんヌードルだこれ

16 17/09/05(火)01:35:54 No.450881757

HDDVDなのに結構売れちゃったという…

17 17/09/05(火)01:44:03 No.450882857

同時期のスチームボーイがあれだったからな・・・

18 17/09/05(火)01:46:48 No.450883309

>大友克洋はやっぱがっつり脚本とかにかかわらずデザインだけ提供すればいいよって思ったアニメだ 大友はキャラデザしただけ脚本は佐藤大

19 17/09/05(火)01:49:02 No.450883682

まだバブってた頃だよな 景気が

20 17/09/05(火)01:54:03 No.450884306

景気最悪だった時期だよ!

21 17/09/05(火)01:55:55 No.450884580

地球降りた辺りで出てきたヒロインが想像を絶するブスだった記憶 あんまりショックでDVD集めるのやめた

22 17/09/05(火)01:56:06 No.450884598

CMもあの少ない時間ででひきこまれるし 本編もちゃんとしててびっくりした

23 17/09/05(火)01:57:32 No.450884845

CMの映像は本編に使われていない衝撃

24 17/09/05(火)01:58:18 No.450884975

OPがめちゃかっこいい

25 17/09/05(火)01:58:52 No.450885065

マッドマックスでこれ思い出した

26 17/09/05(火)02:01:10 No.450885411

>CMの映像は本編に使われていない衝撃 エデンを封鎖しろって使われてなかったっけ?

27 17/09/05(火)02:02:22 No.450885546

>まだバブってた頃だよな >景気が バブル期はVHSの普及期 そのあとVHSが最盛期迎えて廃れてDVDの時代が来てそれに陰りが出て次世代メディア戦争勃発 って時期に作られたのが画像の

28 17/09/05(火)02:02:29 No.450885553

爆笑必死のKISS&CRYのPV

29 17/09/05(火)02:02:53 No.450885589

OP映像いいよね

30 17/09/05(火)02:03:54 No.450885741

This is Loveは名曲よなあ

31 17/09/05(火)02:04:59 No.450885875

>地球降りた辺りで出てきたヒロインが想像を絶するブスだった記憶 >あんまりショックでDVD集めるのやめた 大友キャラに美少女を期待するのがわるい

32 17/09/05(火)02:07:55 No.450886222

大友はイメージボード描いただけでキャラデザインやってないぞ

33 17/09/05(火)02:08:53 No.450886328

これの小説がまたいいんすよ……

34 17/09/05(火)02:09:52 No.450886451

恥丘でラジオやってた人の乳首が立ってた覚えがある

35 17/09/05(火)02:11:01 No.450886583

>>大友克洋はやっぱがっつり脚本とかにかかわらずデザインだけ提供すればいいよって思ったアニメだ >大友はキャラデザしただけ脚本は佐藤大 それが良かったって話じゃないの?

36 17/09/05(火)02:15:30 No.450887069

OPの曲が良すぎる この頃はまだ宇多田ヒカルも全盛期だったな

37 17/09/05(火)02:18:53 No.450887411

>それが良かったって話じゃないの? 混乱してるの俺だけじゃなかったんだ…良かった…

38 17/09/05(火)02:28:20 No.450888300

誰がどう見ても大友なのに大友関係ないというのが悪い

39 17/09/05(火)02:29:56 No.450888421

このキャラデザ!かっこいいメカ!SF! 大友じゃん!

40 17/09/05(火)02:30:49 No.450888518

>AKIRAみたいなの作ってって言われて作ったんだっけ 遠慮がない要望だな

41 17/09/05(火)02:34:57 No.450888905

>誰がどう見ても大友なのに大友関係ないというのが悪い

42 17/09/05(火)02:36:26 No.450889034

トライクかっこいいよね

↑Top