虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/05(火)00:48:25 コスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/05(火)00:48:25 No.450874015

コスト軽減系の両面ファクト

1 17/09/05(火)00:49:08 No.450874242

裏面の土地で唱えるとスペルコピー su2009489.png

2 17/09/05(火)00:49:17 No.450874280

裏面はどんなのよ

3 17/09/05(火)00:50:21 No.450874553

なんでこんな変身するの…

4 17/09/05(火)00:50:25 No.450874582

裏面はアレじゃない? 蝗神エンチャントでよくない? よくない

5 17/09/05(火)00:50:31 No.450874605

ジェイスの聖域よりは好き

6 17/09/05(火)00:51:55 No.450874909

裏面強いな…

7 17/09/05(火)00:51:59 No.450874922

4マナでcounter4はキツい…

8 17/09/05(火)00:52:16 No.450874973

赤青果敢には重いな…コントロールかな

9 17/09/05(火)00:53:05 No.450875168

これ変身させないことも選べるのか コスト軽減でなにか出来ないかな

10 17/09/05(火)00:53:07 No.450875175

宝島ったら強いから島強くないように調整されてる…

11 17/09/05(火)00:53:39 No.450875287

コスト軽減があるとはいえ4マナ4カウンターは重いな…

12 17/09/05(火)00:54:08 No.450875375

あやしくていい感じだ…

13 17/09/05(火)00:54:47 No.450875513

効果はいいけどひっくり返るの遅いな…

14 17/09/05(火)00:55:04 No.450875577

お守りに魔力を集めると宝島の方角を示すとかなのかな

15 17/09/05(火)00:56:19 No.450875812

ひっくり返ったときのリターンが大きいのと裏面が土地だから(スタンなら)触れられにくいのもいい

16 17/09/05(火)00:56:24 No.450875829

>お守りに魔力を集めると宝島の方角を示すとかなのかな つまりラピュタって事じゃん!

17 17/09/05(火)00:56:31 No.450875851

イニ影の読書家ホムちゃんが落ちて寂しいからまたこういうのが来るのは嬉しいな

18 17/09/05(火)00:57:09 No.450875992

おやかた!空から陰気なモヤシ野郎が!

19 17/09/05(火)00:58:18 No.450876223

>おやかた!空から次々と陰気なモヤシ野郎が!

20 17/09/05(火)00:58:29 No.450876255

強いかどうかはともかく面白そうなギミックが多いね戦乱

21 17/09/05(火)01:00:05 No.450876524

流石に悠長かなぁ

22 17/09/05(火)01:00:09 No.450876530

>おやかた!空から陽気なモヤシ野郎が!

23 17/09/05(火)01:00:56 No.450876670

地味に色を選ばないのが嬉しい まあスペルの色と言えば青赤だからそっちに入るんだろうけどさ

24 17/09/05(火)01:04:14 No.450877238

ジェイスと言えば青白か青黒になるんじゃないかとよく言われてたけど カンフーに目覚めるとは読めなかった読める訳がねえ!

25 17/09/05(火)01:04:39 No.450877312

紅蓮術師の昇天っぽくて好き 設置さえもうちょっと軽かったら…と思わないでもない

26 17/09/05(火)01:06:29 No.450877601

嫌いじゃない嫌いじゃないけどどうなんだろ… 7マナのコピーするやつとは用途違うのか

27 17/09/05(火)01:07:04 No.450877689

遅いだけあって追加の手札もコストもなしにコピー撃てるのは強力だけどまあ趣味カードかなぁ

28 17/09/05(火)01:08:54 No.450877986

ゴーグルも使われない時期のが長かったしなぁ コスト軽減あるし変身後のコピー範囲広いとはいえ

29 17/09/05(火)01:09:18 No.450878044

蝗エンチャントでも思ったけどコピーして面白いカードって少ないんだよね

30 17/09/05(火)01:09:34 No.450878093

4マナだと軽減してる間に死ぬなぁ かといって不特定3マナだと必要カウンター増やしてもなんか悪さしそうだし

31 17/09/05(火)01:11:28 No.450878418

安堵の再会コピーしたいけど引きまくって楽しいデッキって今蝗くらい?

32 17/09/05(火)01:13:16 No.450878716

蝗と画像の裏面出てる状態で霊気ビームを設置してハゾレドの怒りを撃つと楽しいことになるんだけど いかんせ画像のとビームがコスト的にかち合う

33 17/09/05(火)01:14:08 No.450878853

霰炎の責め苦コピーしたら楽しそうだけど完全に趣味だよね…

34 17/09/05(火)01:14:49 No.450878953

4マナでこれ設置して軽めのカード連発して裏返ったらドローをコピーして… うん悠長すぎるな

35 17/09/05(火)01:16:57 No.450879274

歴代で見てもコピーするカードって構築で使われた率高くないからなぁ 性質的に他のカード前提になるから

36 17/09/05(火)01:17:09 No.450879304

2マナならなぁ

37 17/09/05(火)01:19:03 No.450879569

>2マナならなぁ 下で暴れかねないじゃねーか!

38 17/09/05(火)01:19:13 No.450879589

>歴代で見てもコピーするカードって構築で使われた率高くないからなぁ >性質的に他のカード前提になるから ミラーリくらいかなぁ…ぱっと思いついたの

39 17/09/05(火)01:19:22 No.450879616

なーにカジュアルEDHという就職先がある

40 17/09/05(火)01:19:23 No.450879618

この土地から出したマナでぐるぐる系の呪文を唱えると2回アンタップが予約できる つまりストーム稼ぎ放題!

41 17/09/05(火)01:20:11 No.450879733

>歴代で見てもコピーするカードって構築で使われた率高くないからなぁ ゴーグルとか赤昇天とか

42 17/09/05(火)01:20:43 No.450879809

コピーは唱えた内に入らないからストームはうn…

43 17/09/05(火)01:21:07 No.450879862

増呪が落ちるのが惜しいな

44 17/09/05(火)01:21:32 No.450879916

安堵の再会コピーできたら宇宙だよね

45 17/09/05(火)01:21:50 No.450879952

これが2マナだったらぶっ壊れも甚だしいわ!

46 17/09/05(火)01:22:03 No.450879983

裏面の土地をそっくりそのまま単体のカードにしてくれればな… ちょっとノーデメリットすぎるから2点ペイしないとタップインで代わりに基本土地タイプでも付けてくれれば

47 17/09/05(火)01:22:57 No.450880094

>ミラーリくらいかなぁ…ぱっと思いついたの >ゴーグルとか赤昇天とか パーマネントコピーだと幻影の像とかね 軽いor即効性+継続的にアド取れるくらいじゃないと厳しいってことかな

48 17/09/05(火)01:23:06 No.450880113

「」はすぐ壊れカードにしたがるな!

49 17/09/05(火)01:23:12 No.450880128

蛇出して適当に除去ハンデスすればすぐ裏返るって寸法よ

50 17/09/05(火)01:23:41 No.450880202

棚卸しもイニ影のカードだっけ?

51 17/09/05(火)01:24:01 No.450880246

多少壊れたほうが楽しいからね! イクサラン本当に凄いんだ!

52 17/09/05(火)01:24:59 No.450880375

青単プリズム的なデッキが作れれば使えるかもしれないけど次のスタンではパーツが足りないだろうから今後に期待

53 17/09/05(火)01:25:19 No.450880425

ジェイスの聖域が1マナ軽くなって無色になったと思えば絶妙なバランスじゃない? プレイヤーは一目で分かるぶっ壊れが好きだけどさ

54 17/09/05(火)01:25:31 No.450880440

どの色でも使えて割られにくいゴーグルと考えれば6~7マナ相当だから 4マナの元手で出せるのは決して悪くないと思うの

55 17/09/05(火)01:26:02 No.450880505

本気で裏面の土地を単体で刷るならタップインでコピーする場合手札を2枚捨てるくらいじゃないと無理

56 17/09/05(火)01:26:48 No.450880622

>棚卸しもイニ影のカードだっけ? うn… 墓地の枚数数えるサイクル好きだったから寂しい…

57 17/09/05(火)01:27:45 No.450880732

ぶっ壊れ臭い仕様だけど使い道が思いつかない

58 17/09/05(火)01:28:32 No.450880832

さっさとカウンター載せたいなら赤青カラーになりがちだけど今のスポイラー見る限り赤青コンにはきつそうな環境だからなあ コントロールするなら白か黒は欲しい感じだ

59 17/09/05(火)01:28:47 No.450880867

>本気で裏面の土地を単体で刷るならタップインでコピーする場合手札を2枚捨てるくらいじゃないと無理 それですら秘蔵の縫合体二枚捨てて信仰無き物あさり唱えますってなるだけという…

60 17/09/05(火)01:29:19 No.450880942

コピーってファイヤーボールみたいのはどうなるの?

61 17/09/05(火)01:29:26 No.450880953

>ぶっ壊れ臭い仕様だけど使い道が思いつかない 普通に青黒赤コントロールとかに入れて 至高の意志や検閲を軽くして動くのがいいのでは

62 17/09/05(火)01:30:02 No.450881020

>コピーってファイヤーボールみたいのはどうなるの? X呪文ら追加コストの分も丸ごとコピーされるよ!

63 17/09/05(火)01:30:25 No.450881078

ポルトガル人と組み合わせるとすごい楽しそうなので下でどうにか ならんよね

64 17/09/05(火)01:30:33 No.450881093

破滅の刻二連発でウラモグすら焼き尽くすファイヤーはやってみたかった

65 17/09/05(火)01:31:09 No.450881164

紅蓮術士の笑点みたいだ 重すぎるけど

66 17/09/05(火)01:31:50 No.450881233

EDHだったら追加ターン呪文が軽くなってそのうち倍化するという悪夢の光景が

67 17/09/05(火)01:31:51 No.450881236

蛇と並べて二回唱えて変身は面白いかもしれない ゴルガリで今唱えて楽しい呪文なんかあったかな…ってなるけど

68 17/09/05(火)01:31:56 No.450881244

5マナで検閲構えながら出すのが良いかな

69 17/09/05(火)01:32:23 No.450881308

ヤンパイ亭稲妻

70 17/09/05(火)01:32:47 No.450881367

一時期ゴーグルから怒濤ファイアボールするランプあったよね あれ好きだった

71 17/09/05(火)01:33:06 No.450881403

>EDHだったら追加ターン呪文が軽くなってそのうち倍化するという悪夢の光景が 追加ターンってコピーしたらちゃんと2ターン貰えるの!?

72 17/09/05(火)01:33:12 No.450881409

>ゴルガリで今唱えて楽しい呪文なんかあったかな… 知恵蛇&スペクター能力与える余波カードがあったでしょ あれ1マナずつで唱えられるようになるよ

73 17/09/05(火)01:33:21 No.450881431

>紅蓮術士の笑点みたいだ 誤変換笑った それはそれとして普通にこっちのが扱いやすいと思う

74 17/09/05(火)01:34:59 No.450881637

>>ゴルガリで今唱えて楽しい呪文なんかあったかな… >知恵蛇&スペクター能力与える余波カードがあったでしょ >あれ1マナずつで唱えられるようになるよ しかも蛇出てる状態で両方唱えれば一気に変身か… 2ターン目マナ加速3ターン目これ4ターン目蛇+両方唱えるって動きは楽しそうだし弱そうだ

75 17/09/05(火)01:35:08 No.450881658

>ゴルガリで今唱えて楽しい呪文なんかあったかな…ってなるけど その色なら本命は霰炎の責め苦じゃない? ムラーサの胎動みたいなスペルが来てくれれば動きと噛み合いそうだけどね

76 17/09/05(火)01:35:22 No.450881684

>知恵蛇&スペクター能力与える余波カードがあったでしょ >あれ1マナずつで唱えられるようになるよ ああー…あー…? あれってコピーしたら重複して効果二倍になるのかな…?

77 17/09/05(火)01:35:50 No.450881746

これでデッキ組むならたぶん蛇入れないほうが強いよ…

78 17/09/05(火)01:35:57 No.450881762

倍増の季節があれば

79 17/09/05(火)01:36:39 No.450881867

ジェイスの聖域も紅蓮術死昇天もグランプリのトップレベルデッキに使われた 両方合わせたらプロツアー級ってことじゃん!

80 17/09/05(火)01:37:03 No.450881922

>倍増の季節があれば >おやかた!空から次々と陰気なモヤシ野郎が!

81 17/09/05(火)01:37:26 No.450881965

>あれってコピーしたら重複して効果二倍になるのかな…? 置換系じゃないから大丈夫じゃない?

82 17/09/05(火)01:37:34 No.450881980

>その色なら本命は霰炎の責め苦じゃない? X=5くらいで唱えられたらもうロマンだね >ムラーサの胎動みたいなスペルが来てくれれば動きと噛み合いそうだけどね そう言えば落ちるんだあれ…同型再録して欲しいけど無理だよなぁ…

83 17/09/05(火)01:39:59 No.450882298

>置換系じゃないから大丈夫じゃない? ありがとう 2倍ドローハンデスはロマンだね

84 17/09/05(火)01:40:01 No.450882302

効果は強いからワンチャンありそう

85 17/09/05(火)01:42:08 No.450882590

昇天の一種みたいだな

86 17/09/05(火)01:43:35 No.450882791

ヤヤ田くんラルくんの座布団全部燃やして

87 17/09/05(火)01:44:25 No.450882915

>昇天の一種みたいだな 昇天は条件満たすと全部コピーだからこれとは規模が違う

88 17/09/05(火)01:44:54 No.450883002

su2009605.jpg この程度でいいから火力が欲しい くれた

89 17/09/05(火)01:45:08 No.450883041

>ボーラスくんジェイスくんの記憶全部燃やして

90 17/09/05(火)01:45:48 No.450883161

昇天よりも条件ゆるくてコスト軽減もできるのはいいね モダンの青赤昇天ならリチュアルあるから思ったよりもすんなり出るかもしれない

91 17/09/05(火)01:46:02 No.450883189

稲妻の一撃許されたの!?

92 17/09/05(火)01:46:16 No.450883220

やったー!稲妻の一撃だー!

93 17/09/05(火)01:46:51 No.450883317

リミテ考慮するならアンコモンにすればいいのに…って思ってたら 本当にアンコモンになった…でもありがたい

94 17/09/05(火)01:47:33 No.450883421

2ヶ月前なら稲妻の一撃くらいいいだろ!って思ってたけど 今だとラムナプレッド大丈夫かな…って

95 17/09/05(火)01:47:58 No.450883508

>この程度でいいから火力が欲しい ひええ

96 17/09/05(火)01:48:32 No.450883617

赤相手で3点は射程圏内とか嫌なんですけど!

↑Top