17/09/05(火)00:18:15 日本2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/05(火)00:18:15 No.450867542
日本2ス党の中野!中野でございます! 本日は免許を取られた新人ライダー様!若しくは新しいバイクをお探しのライダー様に耳寄りなお話を持って参りました! お時間宜しければ是非お話させてください!!1111111!!!!111
1 17/09/05(火)00:19:52 No.450867891
…まぁ一番最初に2stで苦労すれば後が楽になるか…
2 17/09/05(火)00:20:03 No.450867937
画像のバイクたまに家の前走っていくけどやっぱ2stはいいなぁと思う
3 17/09/05(火)00:20:56 No.450868151
臭いうるさい
4 17/09/05(火)00:21:43 No.450868330
どうせNSR進めて来るんだろ? それかRZー1だろ
5 17/09/05(火)00:22:50 No.450868573
だってヨンガンだのゴガンだのもうタマ出るのか…
6 17/09/05(火)00:22:56 No.450868595
絶滅する前に乗っとこうぜ!
7 17/09/05(火)00:23:57 No.450868810
俺が乗ってたTZRまだ誰か乗ってるだろうか…とかたまに考える
8 17/09/05(火)00:24:22 No.450868915
そうやって押し付けようとする…
9 17/09/05(火)00:25:04 No.450869048
ごめんね 1KT1台廃車にしてごめんね
10 17/09/05(火)00:25:36 No.450869160
俺の排気デバイス固着したウルフ250はもう流石に廃車になっているだろうな…
11 17/09/05(火)00:25:55 No.450869243
前走るんじゃねえ!くせえんだよ!
12 17/09/05(火)00:26:18 No.450869317
臭いだけならまだいいなんだその黒いオイルの飛沫
13 17/09/05(火)00:27:32 No.450869575
>どうせNSR進めて来るんだろ? >それかRZー1だろ とんでも御座いません! 本日オススメしたいのはカワサキ忍者150です!!!!! なんと新車で買える2st150ccで御座います!!!1111 タイカワサキ製ですが車重140kgを切り30馬力です! 実売価格は40万前後ですが現代では非常に価値のあるモデルと言えますでしょう スレ画は私のかわいいかわいいすぐ壊れるムカツクけど大好きな愛車です
14 17/09/05(火)00:28:48 No.450869838
タイカワサキ製? どうせサスやブレーキにタイヤ交換しないと危なくて乗れないとかなんでしょ…
15 17/09/05(火)00:31:27 No.450870446
R1-Zをが欲しくて悩んでたら15年近くたってた
16 17/09/05(火)00:31:30 No.450870458
レース用だとまだ2st作ってるんだっけ?
17 17/09/05(火)00:33:10 No.450870846
オフロード競技だとまだまだ2stだよね
18 17/09/05(火)00:34:25 No.450871132
煽ってくるミニバンが居たらギアを落としてアクセルON! でスゥーッと離れてくれるからマジ便利
19 17/09/05(火)00:34:26 No.450871136
2st2st敗北車!!
20 17/09/05(火)00:35:26 No.450871359
オフと言ってもトライアル車やね モトクロスはもうほぼ4stになった
21 17/09/05(火)00:36:01 No.450871482
>タイカワサキ製? >どうせサスやブレーキにタイヤ交換しないと危なくて乗れないとかなんでしょ… そんなことはありませんよ! 私も実際に試乗しましたけど馬力や車重に対応したブレーキは必要十分といった感じでした サスはバブル時の高品質サスと比べると物足りなさはあるものの最大の魅力は現代で!!!!!!!!!!!新車の!!!!111112st車って所にあるんですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111111111111111111 正直若い人や未体験の人に乗って貰って2st独特の加速感にドキドキして欲しいバイクです
22 17/09/05(火)00:37:42 No.450871806
>レース用だとまだ2st作ってるんだっけ? KTMやガスガスなら2502stあるよ それ以外だと受注生産の500cc2stかな… 500万くらいらしいけどな!
23 17/09/05(火)00:38:01 No.450871870
正規販売してる?
24 17/09/05(火)00:38:20 No.450871942
俺のCRMはまだまだ走れる エコなどクソ食らえ
25 17/09/05(火)00:38:25 No.450871972
当時WOLFとNSRとDT200WR乗り継いだけど乗りこなせたとは到底言えるもんじゃなかった 今ならもっと上手く乗れる気がする…
26 17/09/05(火)00:38:43 No.450872049
>スレ画は私のかわいいかわいいすぐ壊れるムカツクけど大好きな愛車です 自慢かテメー!
27 17/09/05(火)00:38:57 No.450872106
触媒がついてるやつなら白煙もオイルもあんま出なかったな 高温にした触媒で燃え残ったオイルを焼く仕組みでマフラーがめっちゃ熱くなるので ほぼスクーターくらいにしかつかなかったが
28 17/09/05(火)00:39:15 No.450872178
やかましいんだよ
29 17/09/05(火)00:40:11 No.450872386
>やかましいんだよ サイレンサー外してるんでもなければ排気系変えてる4stの方がうるさいと思う
30 17/09/05(火)00:40:31 No.450872445
250でおすすめない?
31 17/09/05(火)00:40:41 No.450872472
やかましいのはヤンキーのスクーターじゃね そしてそのヤンキーは4stでもブリブリやかましいぞ
32 17/09/05(火)00:41:44 No.450872706
よりにもよってアプリリアはちょっと
33 17/09/05(火)00:42:18 No.450872808
ポラリス赤オイル入れて煙りだそうとするんでしょうそういうのわかっちゃう
34 17/09/05(火)00:43:05 No.450872968
>正規販売してる? 性器代理店はある あるけど殆ど平行輸入と考えて欲しい でもビンビン走るSLより軽いし2stとしてはかなり扱い易い設定になってる 3000回転くらいからでもしっかりトルクが出る 超パワー!っていうバイクじゃないけどうっひょお!たーのしー!っていう2stらしさが残る良いバイクだよ
35 17/09/05(火)00:46:46 No.450873660
2stは憧れるけど、メンテめんどくさいしパーツ無いしって考えたら600SSでいいかなって…
36 17/09/05(火)00:49:31 No.450874341
むしろメンテは簡単だぞ何も考えなくてもシリンダー開けて組める パーツは…物による…
37 17/09/05(火)00:50:41 No.450874630
>自慢かテメー! ss298238.jpg この前転んでカウルが死んでこんな姿になったよ褒めて
38 17/09/05(火)00:52:08 No.450874951
ストファイっぽくていいじゃない
39 17/09/05(火)00:52:13 No.450874968
いにしえの神奈川仕様!神奈川仕様じゃないか!
40 17/09/05(火)00:52:22 No.450874991
>スレ画は私のかわいいかわいいすぐ壊れるムカツクけど大好きな愛車です たれ耳前期のチェスターか 実は150はタイで1989年あたりまでさかのぼれるぞ
41 17/09/05(火)00:52:52 No.450875102
>この前転んでカウルが死んでこんな姿になったよ褒めて こうしてまた一つストファイが誕生した
42 17/09/05(火)00:53:00 No.450875136
you ウルフ250って書いちゃいなyo
43 17/09/05(火)00:53:58 No.450875343
チャイナカウル買うか ヤフオクでカウルの色をキメラ仕様にするかだな…
44 17/09/05(火)00:54:02 No.450875358
>むしろメンテは簡単だぞ何も考えなくてもシリンダー開けて組める >パーツは…物による… NSRは社外パーツもあるしホンダも再生産してくれてるよ スレ画のRS250もお金さえ出せばクソみてぇな値段だけどパーツ取り寄せ出来るよ… オススメだとR1Zか1KTだ 定番のヤフオク漁りでパーツをゲットしやすいぞ!!!!!!!!!
45 17/09/05(火)00:54:15 No.450875400
以前グースにグラディウスのヘッドライトつけてるの見たことあるけど カウルなしならこういうボリュームあるラインのバイクに付けたら似合いそう
46 17/09/05(火)00:55:46 No.450875697
KSR-Ⅱの最終型が2stの癖に優秀過ぎて辛い
47 17/09/05(火)00:56:54 No.450875923
>ストファイっぽくていいじゃない センキュー! ライト&ゼッケン&メーターステーは溶接で自作したんだ 道の駅でめっちゃ話しかけられる様になったよ…
48 17/09/05(火)00:58:22 No.450876236
KR150→KRR150-ZX→NinjaRR150 1992年だってさ!
49 17/09/05(火)00:59:16 No.450876374
>以前グースにグラディウスのヘッドライトつけてるの見たことあるけど >カウルなしならこういうボリュームあるラインのバイクに付けたら似合いそう RSはプロジェクターライトで配線がめんどくさいのよー… ライト移設もバルブごと変えなきゃいけないからめんどいのだ H1H3バルブのライトって少ない…
50 17/09/05(火)00:59:38 No.450876451
>道の駅でめっちゃ話しかけられる様になったよ… そりゃーそうだろう ストファイいたら
51 17/09/05(火)01:02:00 No.450876859
スズキの牧場用バイクがまだ2stだったような
52 17/09/05(火)01:02:09 No.450876883
>ss298238.jpg それにしてもフレームとかほんとガチだなRSは…
53 17/09/05(火)01:04:59 No.450877370
>それにしてもフレームとかほんとガチだなRSは… 正直NSRに比べると扱い易さとか特性とか絶対勝てないんだけどフレームの剛性とかデザイン性は胸張って自慢出来るよ! 後スイングアームのかっこよさだね
54 17/09/05(火)01:06:13 No.450877556
10万くらいで買えるまだちゃんと走れる中型ってあるの?
55 17/09/05(火)01:07:48 No.450877804
>10万くらいで買えるまだちゃんと走れる中型ってあるの? 訳ありなら買えるかもね そのまま乗れるやつがほしい? ははは冗談
56 17/09/05(火)01:08:11 No.450877865
10万でgoobikeで検索する?
57 17/09/05(火)01:09:16 No.450878036
VJ21のどーしようもないのとかならたまに安いのがある
58 17/09/05(火)01:10:31 No.450878236
ホンダの方のRS250欲しい
59 17/09/05(火)01:10:57 No.450878321
10万は本当に最低限だ
60 17/09/05(火)01:11:00 No.450878331
>10万くらいで買えるまだちゃんと走れる中型ってあるの? 2stならDT250かワンチャンでMVX 125ならKDXのポンコツならいけるかもしれない でも最低でも腰上ばらせる位整備できないと辛いと思うの
61 17/09/05(火)01:11:43 No.450878467
ボルティでも10万じゃ買えねぇぞ…
62 17/09/05(火)01:13:09 No.450878695
安く買っていいのは手前で直す覚悟のあるやつだけだ
63 17/09/05(火)01:13:42 No.450878777
2stが楽しい峠道とかメッカは200kmくらい走らないとたどり着けないから買えない 悲しい
64 17/09/05(火)01:13:43 No.450878784
20万くらいまで資金用意すればとりあえずバイクに乗って走りを楽しめるくらいのものは買えるかな? バイク趣味はじめてみたいんだけどいきなり新車でデカい買い物するのは勇気が必要なんで とりあえずそこら辺の資金で一台目買ってバイクに乗る趣味の楽しさを体感してみたいと思ってるの…
65 17/09/05(火)01:13:51 No.450878805
NS-1って2ストだよね? そこそこ早かった記憶がある
66 17/09/05(火)01:14:01 No.450878828
>20万くらいまで資金用意すればとりあえずバイクに乗って走りを楽しめるくらいのものは買えるかな? ごめんなさい…今のは無理
67 17/09/05(火)01:14:54 No.450878965
RS50を80ぐらいにする RS125を150ぐらいにする
68 17/09/05(火)01:15:06 No.450878996
KSR2貰ったけど2stよくわかんね… キャブとかノーマルでしか運用してなかったしよくわかんね… なんか普通に動くけどエアクリボックスの仕切り板外されてたりノーマルじゃない気がする
69 17/09/05(火)01:15:26 No.450879049
>20万くらいまで資金用意すればとりあえずバイクに乗って走りを楽しめるくらいのものは買えるかな? >バイク趣味はじめてみたいんだけどいきなり新車でデカい買い物するのは勇気が必要なんで >とりあえずそこら辺の資金で一台目買ってバイクに乗る趣味の楽しさを体感してみたいと思ってるの… FTR223のノーマルに近いやつを探そう あるいはセロー
70 17/09/05(火)01:16:02 No.450879149
>なんか普通に動くけどエアクリボックスの仕切り板外されてたりノーマルじゃない気がする KSR2はそんなもん あとエアクリボックスの仕切りはいらない
71 17/09/05(火)01:16:11 No.450879173
>FTR223のノーマルに近いやつを探そう >あるいはセロー 情報ありがとうございます 探してみます
72 17/09/05(火)01:16:46 No.450879243
>ノーマルじゃない気がする そういう時はキャブの中身チェックして エアクリ内は別にいい
73 17/09/05(火)01:16:49 No.450879256
ホンダの縦型いいよね…
74 17/09/05(火)01:16:53 No.450879263
バブル期のバイクって今より品質すごかったのって思った