虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ねえ聞... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/04(月)23:31:26 No.450855996

    ねえ聞いて 土曜日に六甲山登ったんだけどそれからずっと左足の親指が痺れてて感覚がおかしい これ治るの 治らなかったらどうしよう

    1 17/09/04(月)23:32:34 No.450856283

    登る前にここな様へのお祈り捧げなかったからだ

    2 17/09/04(月)23:32:50 No.450856339

    治らないよ 治らなくても日常生活に支障ないから心配すんあ

    3 17/09/04(月)23:33:15 No.450856433

    もげて落ちる 腐り落ちる

    4 17/09/04(月)23:34:07 No.450856657

    天狗の仕業じゃな

    5 17/09/04(月)23:34:23 No.450856732

    >登る前にここな様へのお祈り捧げなかったからだ 今からでは間に合いませんか

    6 17/09/04(月)23:34:26 No.450856750

    どこかでぶつけたんでしょ

    7 17/09/04(月)23:34:32 No.450856783

    ただひたすらにここなちゃん様に祈れ

    8 17/09/04(月)23:34:49 No.450856847

    ああ破傷風だな 終わったなあんた

    9 17/09/04(月)23:35:26 No.450856992

    なんで病院行かないでここで聞くの… 土曜日登って日曜日はともかく今日の朝ならなんかおかしいって思うだろうに…

    10 17/09/04(月)23:35:54 No.450857103

    この手のバカってなんで病院行かずに素人の「」にスレ立てて相談してるんだろ

    11 17/09/04(月)23:36:09 No.450857155

    夏色プレゼント貰っちゃったね…

    12 17/09/04(月)23:36:28 No.450857223

    スニーカー履いてったとか 小石入ったまま下山したとかじゃないの

    13 17/09/04(月)23:36:47 No.450857297

    俺も馬鹿だとは思うけどそれをストレートに馬鹿っていうのは言い過ぎだと思う

    14 17/09/04(月)23:37:08 No.450857377

    はー?病院行く金が惜しいからに決まってるだろ

    15 17/09/04(月)23:37:25 No.450857441

    登ったことと痺れてることが繋がらなくない? 山で何があったのか言えよ

    16 17/09/04(月)23:37:34 No.450857488

    指腐ったら画像アップしてくれよな 少しはエンタメ感出るでしょ

    17 17/09/04(月)23:37:38 No.450857508

    まあ左足の親指の神経死んでも困らないよ多分

    18 17/09/04(月)23:37:46 No.450857549

    「」は人様に馬鹿と言えるほどできの良い頭をしているのか どうせ禿げ上がってるくせに

    19 17/09/04(月)23:38:17 No.450857674

    普段全く病院行かないと病院の行き方分からなくなるよね

    20 17/09/04(月)23:38:28 No.450857717

    一瞬の金惜しさに一生残る不自由さを得るといい

    21 17/09/04(月)23:38:45 No.450857792

    >山で何があったのか言えよ いや帰ってからおかしいから歩きすぎたのが原因だとは思うし… どこのメーカーか分からないけど家にあった山用の靴履いてたよ

    22 17/09/04(月)23:38:57 No.450857838

    靴で圧迫されて足が変形したんじゃないか 外反母趾でぐぐれ

    23 17/09/04(月)23:39:25 No.450857944

    ほっといてもへーきへーき 医者の言葉なんて信じないで自分の意思を貫き通しなよ

    24 17/09/04(月)23:39:43 No.450858032

    新しい靴買ったら1か月履いて慣らさないと山に登ってはいけないのだ

    25 17/09/04(月)23:39:43 No.450858034

    ちなみに芦屋川っていうところから有馬温泉まで行ったよ普通のコースだよ

    26 17/09/04(月)23:40:04 No.450858117

    頑張れ 医者に行かないという選択も有りだ

    27 17/09/04(月)23:40:23 No.450858209

    合わない靴が原因か

    28 17/09/04(月)23:40:47 No.450858302

    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/tfd/hp-kyuuimuka/guide/main/index.html

    29 17/09/04(月)23:40:51 No.450858320

    あれに触ったんか!と怒鳴るジジィと自称霊感持ちの友人が欲しいところ

    30 17/09/04(月)23:40:59 No.450858357

    おやおや 訊いてもいないのに自分の登山コースを語り始めましたぞ

    31 17/09/04(月)23:41:24 No.450858472

    凍傷だな

    32 17/09/04(月)23:41:36 No.450858531

    ところで画像の子かわいいね

    33 17/09/04(月)23:42:00 No.450858637

    医者には行きたくない でもどーしたらいいと聞いてくる …だったら寝ろ!寝て治せ!

    34 17/09/04(月)23:42:34 No.450858790

    しゃぶるといいよ 唾液にはそういう作用がある 多分

    35 17/09/04(月)23:44:46 No.450859350

    いいか 病院へ行け 足のだぞ

    36 17/09/04(月)23:44:57 No.450859398

    自分の足をしゃぶるなんて攣って患部が増えそうだな…

    37 17/09/04(月)23:46:50 No.450859860

    靴が合ってなくてずっと神経を圧迫してたとかかな

    38 17/09/04(月)23:47:01 No.450859909

    >足のだぞ 足科…?

    39 17/09/04(月)23:47:18 No.450859977

    いずれ命を落とすね 間違いないよ

    40 17/09/04(月)23:48:24 No.450860271

    山ってオカルトとか与太話抜きで意味不明な現象に出会うことあるし準備はしっかりしないと

    41 17/09/04(月)23:50:02 No.450860637

    膿が溜まってる可能性があるから焼いたフォークで患部を刺せ 後は温めまくって寝ろ

    42 17/09/05(火)00:05:44 No.450864495

    あー水虫ですね

    43 17/09/05(火)00:08:40 No.450865246

    ここで相談する前に医者と相談しなさい

    44 17/09/05(火)00:16:06 No.450866987

    >ここで相談する前に天狗と相談しなさい

    45 17/09/05(火)00:16:48 No.450867159

    おおかた下山時にかけるバランスを崩したんでしょ 明日の昼までに痛みが引かなければ整形外科に行きな

    46 17/09/05(火)00:19:10 No.450867731

    シコって寝ろ 起きたら忘れてる

    47 17/09/05(火)00:23:30 No.450868707

    su2009427.gif