17/09/04(月)22:16:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/04(月)22:16:25 No.450837540
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/04(月)22:16:38 No.450837594
死んだわあいつ
2 17/09/04(月)22:16:49 No.450837628
しょくしゅ
3 17/09/04(月)22:16:52 No.450837637
触手
4 17/09/04(月)22:17:32 No.450837807
気弾
5 17/09/04(月)22:17:44 No.450837857
トリプルヒット
6 17/09/04(月)22:17:58 No.450837905
キック
7 17/09/04(月)22:18:12 No.450837961
真空斬り
8 17/09/04(月)22:18:29 No.450838040
人間とモンスターのごく単純な身体能力の差を思い知らされる
9 17/09/04(月)22:18:50 No.450838110
サガの味方側って超火力偏重だよね
10 17/09/04(月)22:19:01 No.450838144
腕力50で切りつけられれば死ぬ
11 17/09/04(月)22:19:07 No.450838165
きっと腕や足や首に絡まりついた触手でひっぱられ 五体引きちぎられてバラバラにされたんだなコレ
12 17/09/04(月)22:19:27 No.450838243
そりゃあんなウエイト差ありすぎの奴らの攻撃なんかまともに防げるわけ無いからな
13 17/09/04(月)22:20:21 No.450838453
大盾で防いでも死ぬ
14 17/09/04(月)22:20:57 No.450838594
物理攻撃はレイスフォームで完全に防げるぜ!
15 17/09/04(月)22:21:07 No.450838628
赤字で1の表示出ずに倒れるやつじゃないか
16 17/09/04(月)22:21:13 No.450838648
イーストガードはもやしっ子だからな…と思いかけたが誰でも死ぬか
17 17/09/04(月)22:22:03 No.450838848
大型生物との体力差をクソマジに表現された結果
18 17/09/04(月)22:22:12 No.450838881
グラフィックがデカくなればデカくなるほど強くなる敵
19 17/09/04(月)22:23:02 No.450839077
これもう立ち上がれないやつじゃ
20 17/09/04(月)22:24:06 No.450839311
上限999なのにどうして4桁ダメを出すんですか?
21 17/09/04(月)22:24:14 No.450839345
HP最高999のゲームで4桁ダメ食らうとすごい理不尽な感じする
22 17/09/04(月)22:24:27 No.450839389
まだだ! まだリヴァイヴァさんがかかってる可能性が!
23 17/09/04(月)22:24:35 No.450839421
幻体であってくれ
24 17/09/04(月)22:25:29 No.450839643
ワグナス強はファイアストームで5人に4桁ダメ出すぞ
25 17/09/04(月)22:25:52 No.450839721
その辺の雑魚が普通に出してくる火力なのがまた酷い
26 17/09/04(月)22:26:02 No.450839763
これ本当にソウジ?
27 17/09/04(月)22:26:45 No.450839917
スレ画はガンリュウだったかな?
28 17/09/04(月)22:26:57 No.450839968
かえるの殿様とかふざけた名前のやつがキックで即死かましてくる
29 17/09/04(月)22:27:02 No.450839988
>その辺の雑魚が普通に出してくる火力なのがまた酷い 複数匹出るやつが気軽に出す火力なのがとても酷い
30 17/09/04(月)22:27:56 [地獄爪殺法] No.450840220
しゃーねー3桁で止めといてやらぁ
31 17/09/04(月)22:29:01 No.450840487
>そりゃあんなウエイト差ありすぎの奴らの攻撃なんかまともに防げるわけ無いからな なんでレイピアみたいな対人特化みたいなの使ってるんだろうこの人たちって当時思ってた
32 17/09/04(月)22:29:14 No.450840552
そりゃ中盤からは雑魚戦をラピッドで行くようになる
33 17/09/04(月)22:29:21 No.450840582
小学生を絶望の淵にたたきこむ
34 17/09/04(月)22:29:54 No.450840706
オラ!催眠! でたらめ矢! 催眠!
35 17/09/04(月)22:29:58 No.450840732
ロマサガ3の触手はホッとしたと共にガッカリもした
36 17/09/04(月)22:30:01 No.450840749
流し斬りが完全に入ってればここまでのダメージは喰らわなかった
37 17/09/04(月)22:31:21 No.450841065
序盤を普通にプレイしていて4桁ダメに唖然とするのはサガぐらいかな…
38 17/09/04(月)22:31:40 No.450841129
>かえるの殿様とかふざけた名前のやつがキックで即死かましてくる そりゃカエルなんだからキック強いに決まってるじゃん!
39 17/09/04(月)22:31:50 No.450841175
知ってればアマスト残像剣で楽勝なゲーム
40 17/09/04(月)22:32:35 No.450841376
味方が4桁ダメージ出せるような技を 味方より倍以上ステータスが高い敵が使ってきたらこうもなろう
41 17/09/04(月)22:33:20 No.450841552
催眠毒霧地獄爪殺法が普及し過ぎじゃないですかね
42 17/09/04(月)22:33:23 No.450841556
数字詐欺に引っかからずに打防御上げたら助かる?
43 17/09/04(月)22:33:55 No.450841685
>気弾 シュイーン…ポコッ! 1459
44 17/09/04(月)22:34:22 No.450841787
>数字詐欺に引っかからずに打防御上げたら助かる? きっちりやれば即死ですむ
45 17/09/04(月)22:36:41 No.450842306
>数字詐欺に引っかからずに打防御上げたら助かる? 触手が多段ヒットで大盾が割合減算だから盾装備して発動すれば助かる ワンダーバングルとかのガード盾の方は1回回避だから多段ヒットでスレ画になる
46 17/09/04(月)22:37:44 No.450842566
1(赤字)
47 17/09/04(月)22:38:27 No.450842733
内部計算いろいろあんだな・・・
48 17/09/04(月)22:38:32 No.450842752
dice1d1=1 (1)
49 17/09/04(月)22:38:57 No.450842851
ロマサガ2のリメイク?だかスマホ移植?ってもう出た?
50 17/09/04(月)22:39:08 No.450842884
ソウジ殿!
51 17/09/04(月)22:39:24 No.450842937
体術はどっちにしろ軽減しにくい式になってるから防ぎきれないのが悲しい
52 17/09/04(月)22:39:27 No.450842946
LPめっちゃ低い人だっけ
53 17/09/04(月)22:39:53 No.450843061
多段だと軽減されるの1発目だけじゃなかったっけ?
54 17/09/04(月)22:40:15 No.450843117
ソウジは気絶即死亡なんだぞ だからレイスフォームで物理に無敵になるのだ
55 17/09/04(月)22:40:47 No.450843241
>多段だと軽減されるの1発目だけじゃなかったっけ? 耐性や大盾効果なら全部効果あるよ
56 17/09/04(月)22:40:52 No.450843260
防具しっかりしてれば900強位で済む
57 17/09/04(月)22:40:56 No.450843273
グラフィック的に三倍ぐらいでかそうな奴に殴られてホイ耐えたとはいかんよなぁ…
58 17/09/04(月)22:41:06 No.450843320
>ソウジは気絶即死亡なんだぞ >だからレイスフォームで物理に無敵になるのだ オオオ イイイ
59 17/09/04(月)22:41:17 No.450843357
>ロマサガ2のリメイク?だかスマホ移植?ってもう出た? 出たよ 今は3作ってる
60 17/09/04(月)22:41:43 No.450843460
だからこうして状態異常を振りまく
61 17/09/04(月)22:41:53 No.450843494
こっちの人外も強いのでずるくは無い
62 17/09/04(月)22:42:35 No.450843667
2の触手は多段攻撃だかでイカれてんだっけ
63 17/09/04(月)22:42:38 No.450843682
>だからこうして霧隠れ→皆死ね矢を振りまく
64 17/09/04(月)22:42:57 No.450843761
頑張れソウジ!アニマを燃やせ!
65 17/09/04(月)22:43:10 No.450843825
触手は多段だから防御力でなんとかならないこともなかったはず キックとかは式の関係で防御力じゃどうにもならない
66 17/09/04(月)22:43:30 No.450843914
書き込みをした人によって削除されました
67 17/09/04(月)22:43:43 No.450843962
触手の被ダメSE怖いよね
68 17/09/04(月)22:43:48 No.450843982
気弾
69 17/09/04(月)22:43:52 No.450843998
ソウジをサンダイルの世界につれていくとクソ弱いのか
70 17/09/04(月)22:44:05 No.450844047
敵の体術がイカれてる
71 17/09/04(月)22:44:11 No.450844069
ボコッ バチバチ
72 17/09/04(月)22:44:22 No.450844113
ソウジ!神威クラッシュだ!!!251!
73 17/09/04(月)22:45:21 No.450844320
地獄爪殺法
74 17/09/04(月)22:45:27 No.450844340
とにかく死にたくなかったからムーフェンス マリオネットとかはソードバリアして剣だけ使う
75 17/09/04(月)22:45:27 No.450844341
しょくしゅとかで超ダメージを食らうのはロマサガ2の普通の攻撃は防御で割合カット(n/128)で防御力が128に近づくにつれ完全無効になるのにたいして 体術だけは防御×5をダメージから引くという貧弱な計算式になってるからなのだ
76 17/09/04(月)22:45:29 No.450844349
陣形で防御効果あっても戦力充実してないと普通に殺される 水舞いとか貼ればなんて余地は無い
77 17/09/04(月)22:46:13 No.450844488
こういう狂った世界だから人間側も負けじと狂った技術を磨く 時間とか止めたりする
78 17/09/04(月)22:46:19 No.450844507
>ソウジ!神威クラッシュだ!!!251! ラッシュ君みたいに言うんじゃねえ!
79 17/09/04(月)22:46:29 No.450844551
敵はほとんど防御力持ってないから 味方の体術による防御貫通効果はあんまり美味しくない
80 17/09/04(月)22:46:30 No.450844559
4桁出してくる主な攻撃のうち触手とトリプルヒットは多段攻撃だから耐性きっちりで何とかなる キック気弾真空切りは無理
81 17/09/04(月)22:46:42 No.450844615
敵の攻撃で詰むってロマサガ2が初めてだったかもしれん…
82 17/09/04(月)22:46:54 No.450844660
>しょくしゅとかで超ダメージを食らうのはロマサガ2の普通の攻撃は防御で割合カット(n/128)で防御力が128に近づくにつれ完全無効になるのにたいして >体術だけは防御×5をダメージから引くという貧弱な計算式になってるからなのだ たった5かけ
83 17/09/04(月)22:47:25 No.450844771
2に比べて3の触手の体たらく
84 17/09/04(月)22:47:44 No.450844838
ちょっと違うけど混乱した仲間の技くらうともう笑えるよね
85 17/09/04(月)22:48:12 No.450844935
やっぱトカゲだよなー!
86 17/09/04(月)22:48:14 No.450844944
>ちょっと違うけど混乱した仲間の技くらうともう笑えるよね ストーンシャワーで全滅とかよくあるよね
87 17/09/04(月)22:48:23 No.450844982
トウテツだかの何の変哲も無いライトボールで壊滅しかけましたよ私は
88 17/09/04(月)22:48:33 No.450845016
雑な攻撃は前作のほうがひどかったからまぁ なんと言っても全体攻撃で皆殺しとかはそんなないし
89 17/09/04(月)22:48:56 No.450845109
ひどかったね火の鳥
90 17/09/04(月)22:48:59 No.450845127
モンスター相手に小剣使ってるやつらは舐めプの極みだと思う
91 17/09/04(月)22:49:07 No.450845156
種族で耐性がほぼ固定されてると言っていいから耐性覚えちゃえば霧隠れに空圧波とフェイントと死の舞の3つでだいたい駆け抜けられる
92 17/09/04(月)22:49:09 No.450845166
リザードロードの真空斬りは防具なしで受けると2100~2300くらいダメージだった
93 17/09/04(月)22:49:15 No.450845195
ロマサガ1だけど全体1ダメのレインコールで全滅しましたよ私は
94 17/09/04(月)22:49:44 No.450845306
やっぱフルフルくんの吹雪は
95 17/09/04(月)22:49:46 No.450845318
>モンスター相手に小剣使ってるやつらは舐めプの極みだと思う まだ弓よりマシ
96 17/09/04(月)22:49:56 No.450845352
影だったかが気軽に数百ポンポン出る攻撃してきた気がする
97 17/09/04(月)22:50:09 No.450845418
>ちょっと違うけど混乱した仲間の技くらうともう笑えるよね ギャラクシイ使える仲間が魅了になったら全滅だからな
98 17/09/04(月)22:50:12 No.450845435
わかったわかったサイクロンスクィーズならいいだろ?
99 17/09/04(月)22:50:29 No.450845494
>リザードロードの真空斬りは防具なしで受けると2100~2300くらいダメージだった 自軍が使うより強いけど腕力おかしいしな…
100 17/09/04(月)22:50:29 No.450845495
でも小剣強いよね
101 17/09/04(月)22:50:37 No.450845522
1は隼キャンセルのお陰でバランスがとれてるような気がしてくる
102 17/09/04(月)22:50:45 No.450845566
1であぶらじごくを初めて食らった時はエフェクト見て全滅を覚悟したのにほぼ何も起きなかった
103 17/09/04(月)22:50:55 No.450845608
>影だったかが気軽に数百ポンポン出る攻撃してきた気がする ホイ落月破斬
104 17/09/04(月)22:51:20 No.450845714
この攻撃をどうにかしないと進めない!って思ったのも最初だけだったな…
105 17/09/04(月)22:51:29 No.450845762
>まだ弓よりマシ ほかにロクな飛び道具ないだろ!?
106 17/09/04(月)22:51:32 No.450845781
>モンスター相手に小剣使ってるやつらは舐めプの極みだと思う フェイント!って叫んでからフェイントする奴は蟻の餌にしてやる
107 17/09/04(月)22:51:55 No.450845861
Zはかっこいいからな…
108 17/09/04(月)22:51:55 No.450845863
カエルが怖すぎる
109 17/09/04(月)22:52:02 No.450845888
ヒトが生きていくには装備を洗練させ技術を極め徒党を組んでもまだ足りない世界
110 17/09/04(月)22:52:08 No.450845905
1は1で後半の雑魚が500~750位の全体攻撃を気軽に使うから困る
111 17/09/04(月)22:52:16 No.450845937
>この攻撃をどうにかしないと進めない!って思ったのも最初だけだったな… 戦わないという選択肢
112 17/09/04(月)22:52:31 No.450846006
カエルはまだ特攻があるから処理するのは楽だし…
113 17/09/04(月)22:52:38 No.450846042
∇の方がカッコイイし
114 17/09/04(月)22:52:44 No.450846065
やられる前にやれってデザインもゲームいいよね
115 17/09/04(月)22:52:45 No.450846069
気弾とか触手よりゼラチナスマターの電撃がつらい
116 17/09/04(月)22:52:50 No.450846099
1は火の鳥や吹雪を防具で無効化して調子に乗ってると ダークウェブが飛んできて全滅とかある
117 17/09/04(月)22:52:52 No.450846104
敵の攻撃に真正面から対策する気になるのはスラムマスターが最後かもしれん…
118 17/09/04(月)22:53:03 No.450846146
>カエルが怖すぎる そんなあなたにサイドワインダー
119 17/09/04(月)22:53:25 No.450846239
装備開発とか大学軽視しがちな初見プレイの絶望感よ
120 17/09/04(月)22:53:31 No.450846266
どこでもセーブできるのが明らかに 双方の火力過多を後押ししてる
121 17/09/04(月)22:53:46 No.450846327
>スラムマスター 誰!? まあなんとなく分かるけど
122 17/09/04(月)22:54:04 No.450846387
ミスティックは全ステータス20前後でトータルでヴィクトールより劣っている
123 17/09/04(月)22:54:35 No.450846503
小泉くんは目を離すとすぐにやられる前にやれ推奨してくる
124 17/09/04(月)22:54:40 No.450846530
でもそういう理不尽さが無かったらこんなのロマンシングが足りないって言うんでしょ
125 17/09/04(月)22:54:48 No.450846564
防御面はガバガバすぎるな 調整できていない
126 17/09/04(月)22:54:50 No.450846573
左様
127 17/09/04(月)22:55:24 No.450846704
毎ターン全体回復しながら戦うとかサガじゃないしな
128 17/09/04(月)22:55:45 No.450846807
そりゃあの体格でキックされたら死にますよね
129 17/09/04(月)22:55:51 No.450846830
召雷やダイヤモンドダストはこっちが使うと微妙なのに敵が使うと妙に強く感じる ワグナスのファイヤストームと熱風も
130 17/09/04(月)22:55:53 No.450846843
最後以外はボスもそこまでHPないから ロードを繰り返してぬるい回をひけば突破できちゃうのが罠すぎる
131 17/09/04(月)22:55:58 No.450846864
1は中盤は戦闘バランス実は良いのではと思うときがある 武器のバランスは良いと思う
132 17/09/04(月)22:56:01 No.450846879
全ての戦闘がボス戦だと思って掛かる 1の物量相手にしたらやってられない
133 17/09/04(月)22:56:06 No.450846892
全体回復術ってないし
134 17/09/04(月)22:56:15 No.450846930
小剣より槍のほうがいまいち感がない?
135 17/09/04(月)22:56:31 No.450846992
>防御面はガバガバすぎるな >調整できていない 知識さえあれば防御面でもこいつらおかしい…ってなるのが帝国だぞ
136 17/09/04(月)22:56:31 No.450846994
敵が使うととても強いけどこっちが使うとウンコなのはサイクロンスクイーズがナンバー1だと思う
137 17/09/04(月)22:56:44 No.450847041
>防御面はガバガバすぎるな >調整できていない ガバガバな上に画面上の数値はインチキもいいところだけどクリアできるから調整はできている!
138 17/09/04(月)22:56:55 No.450847093
理不尽を完封きるくらい強力なシステムがこっちにもあるからな
139 17/09/04(月)22:57:08 No.450847148
>小剣より槍のほうがいまいち感がない? 序盤の金剛石の槍+二段突きの強さをご存知無い?
140 17/09/04(月)22:57:17 No.450847181
とんらん
141 17/09/04(月)22:57:18 No.450847191
ワンダーバンクル
142 17/09/04(月)22:57:20 No.450847199
まあエリクサーとかつよいしいいかなって
143 17/09/04(月)22:57:26 No.450847218
帝国は数値での防御は完敗だけど確率での防御はレベル高いからな
144 17/09/04(月)22:57:31 No.450847232
ワグナス戦は火耐性してなかったプレイヤーが多すぎたのでは
145 17/09/04(月)22:57:31 No.450847237
3の触手にガッカリしたっての見て頷いちゃったから何も言えねえ
146 17/09/04(月)22:57:32 No.450847239
槍は基本攻撃力が高いでしょ
147 17/09/04(月)22:57:38 No.450847266
サイクロンスクイーズやペインも敵が使うと強く感じる
148 17/09/04(月)22:57:50 No.450847307
体術は耐性じゃどうにもならないから 一線を画してる
149 17/09/04(月)22:57:55 No.450847322
>最後以外はボスもそこまでHPないから >ロードを繰り返してぬるい回をひけば突破できちゃうのが罠すぎる 初回プレイはクロスクレイモア持ち5人の脳筋ラピッドゴリ押しだったよ 当然テンプ見切りはないし逃がさん…されたよ
150 17/09/04(月)22:58:01 No.450847359
ほぼかめごうら割り専用の棍棒…
151 17/09/04(月)22:58:19 No.450847435
見切りの継承とかモンスターからすると糞ゲーもいいとこでは
152 17/09/04(月)22:58:27 No.450847476
ワンダーバングルがなんか壊れてるしだいじょうぶだいじょうぶ
153 17/09/04(月)22:58:33 No.450847499
招雷とかサイコバインドは耐性装備ガン積みするとかなり減らせる
154 17/09/04(月)22:58:39 No.450847530
小剣は威力低い技多いけど追加効果が強力というより凶悪
155 17/09/04(月)22:58:59 No.450847603
まぁでも七英雄がキックとかカウンターしてきてたら インチキレベルでたたかわないとどうにもならなかったと思う
156 17/09/04(月)22:59:08 No.450847643
たしか2は逃げても敵が強くなったよね
157 17/09/04(月)22:59:25 No.450847715
>ほぼかめごうら割り専用の棍棒… 脳天割りがたまに使える
158 17/09/04(月)22:59:31 No.450847739
そりゃまあ小さくて細い剣がパワフルな訳ないよなー!
159 17/09/04(月)22:59:38 No.450847774
長期戦は流し斬りとイドブレイクしまくってたら弱体化してくれる
160 17/09/04(月)22:59:46 No.450847806
敵が強いからってシンボル避けまくってるとラスボスで詰むという
161 17/09/04(月)22:59:51 No.450847825
>ワンダーバングルがなんか壊れてるしだいじょうぶだいじょうぶ はいダブルヒット
162 17/09/04(月)22:59:59 No.450847857
削岩撃とか倍率的にはかなり強い部類なんだけどね…
163 17/09/04(月)23:00:23 No.450847966
小剣はフェイントハメする為だけに使う
164 17/09/04(月)23:00:27 No.450847978
ぶちかまし
165 17/09/04(月)23:00:28 No.450847988
サガフロ2の棍棒の強さに震えましたよ私は
166 17/09/04(月)23:01:08 No.450848176
>長期戦は流し斬りとイドブレイクしまくってたら弱体化してくれる デッドリードライブ連発したら可哀想なくらい弱体化してた
167 17/09/04(月)23:01:35 No.450848289
味方のふみつけクソザコすぎるけど そもそも体の大きさが違いすぎるもんね…
168 17/09/04(月)23:01:52 No.450848355
基本的にサガの敵が使う水技にいい思い出が無い
169 17/09/04(月)23:01:56 No.450848376
>小剣はフェイントハメする為だけに使う 魔道士にマッドバイターで無力化するのにも使う
170 17/09/04(月)23:01:59 No.450848393
槍は活殺化石衝や活殺獣神衝が地味に便利 後者は覚えるの大変だけどデバフとしてはかなり強力
171 17/09/04(月)23:02:18 No.450848481
>ぶちかまし そしてグランドスラム
172 17/09/04(月)23:02:21 No.450848499
体術が強いのでノエル第一形態が強すぎる というか敵がカウンターするのはダメだって
173 17/09/04(月)23:02:28 No.450848537
だいたい水に流されて死ぬ(最悪)
174 17/09/04(月)23:02:48 No.450848620
考えてみるとサガフロってかなりバランスいいのでは モンスターはだめだ
175 17/09/04(月)23:03:04 No.450848680
>魔道士にマッドバイターで無力化するのにも使う そういや竜とかにも通るんだよなマッドバイター…
176 17/09/04(月)23:03:17 No.450848742
地獄爪殺法 1 1 1 1 1
177 17/09/04(月)23:03:24 No.450848765
>体術が強いのでノエル第一形態が強すぎる 剣を抜いたらソードバリアで全部叩き落とせるのが酷い
178 17/09/04(月)23:03:41 No.450848850
2はメイルシュトロームは即死効果ないしあんま強くなかった記憶
179 17/09/04(月)23:04:33 No.450849058
全身鎧か腕防具つけて弓使うと命中率下がるとか知らんよそんなの
180 17/09/04(月)23:04:41 No.450849101
爪殺法は技道場で見切りつけられないのもひどい スマホ版でも直ってねぇ!
181 17/09/04(月)23:04:43 No.450849109
即死なくても何度もあんな全体攻撃やられたら死ぬ
182 17/09/04(月)23:04:54 No.450849165
>体術が強いのでノエル第一形態が強すぎる >というか敵がカウンターするのはダメだって ロックブーケ倒したあとでも足払いと地獄爪殺法のコンボでやばい
183 17/09/04(月)23:05:14 No.450849244
ジェラールとレオンのひらめき特性がゴミすぎる
184 17/09/04(月)23:05:36 No.450849336
第一形態と第二形態で攻略法が違うのは今思うととっても面白いんだけど 当時はマジでやめてくれと思いました
185 17/09/04(月)23:05:51 No.450849393
ブリガンディがお手軽に作れるくせに優秀すぎる…
186 17/09/04(月)23:06:09 No.450849457
ワグナス!ダンターグにボコられたんだけど!
187 17/09/04(月)23:06:12 No.450849474
>魔道士にマッドバイターで無力化するのにも使う 術士系だから術封じたらザコだろ思ったらとんでもない威力で殴ってきたりするんだよな
188 17/09/04(月)23:07:08 No.450849740
パワー系術士は結構いるからな…
189 17/09/04(月)23:07:11 No.450849753
軽くて打耐性が高いんだっけブリガンティ 体術は防具の軽減効果薄いから焼け石に水になりどうだけどそうでもないのか
190 17/09/04(月)23:07:21 No.450849795
ダンターグは割と対抗策無い相手だな…
191 17/09/04(月)23:08:35 No.450850104
服軽鎧帽子はお手軽に開発できるくせに優秀よね 特にストローベレー
192 17/09/04(月)23:09:00 No.450850205
強い技使ってぶつけろーってだけだしなダンターグ どうやって倒したかもう覚えてない
193 17/09/04(月)23:09:44 No.450850399
ダンタークは普通にダンジョン歩き回ってるのがひどい
194 17/09/04(月)23:10:43 No.450850673
地面攻撃無効で冷気もほぼ無効なうえ高魔力かつ素早さ最速クラスのイーリスはぶっ壊れすぎた
195 17/09/04(月)23:10:51 No.450850706
書き込みをした人によって削除されました
196 17/09/04(月)23:10:57 No.450850738
五反田は第一形態がかなりレアじゃないっけ
197 17/09/04(月)23:12:26 No.450851116
理力を隠しパラメータにしたのはまずいんじゃねぇかな…
198 17/09/04(月)23:12:52 No.450851226
イーリスは明らかに最終メンバー用の種族だし