ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/04(月)21:48:51 No.450830559
イーブイ貼る
1 17/09/04(月)21:49:18 No.450830690
気付いてはいけないことに気付いたマリア
2 17/09/04(月)21:50:09 No.450830925
このイーブイステータスがアルセウス並みなんですけど…
3 17/09/04(月)21:50:35 No.450831028
ノーマルタイプ(ただの人間)
4 17/09/04(月)21:51:05 No.450831150
イーブイというよりドーブルな気も
5 17/09/04(月)21:51:23 No.450831239
オトナバリエーション見本市すぎる…
6 17/09/04(月)21:52:00 No.450831450
ちょっと待ってどういうことなの
7 17/09/04(月)21:52:43 No.450831648
ホラー映画だと何に神化するの
8 17/09/04(月)21:52:46 No.450831667
>ちょっと待ってどういうことなの SF映画ばかり見ていたら機械いじりに特化したOTONAだ
9 17/09/04(月)21:53:02 No.450831746
OTONAはなんなの 夢や想像を形にする超能力者なの
10 17/09/04(月)21:53:30 No.450831863
エロ多めの恋愛映画世界は存在しちゃいけない
11 17/09/04(月)21:53:32 No.450831871
平行世界のOTONAをかき集めて二課を作ればいいのでは…
12 17/09/04(月)21:53:34 No.450831884
好きな映画によってタイプが変わるのかOTONA…
13 17/09/04(月)21:53:53 No.450831970
本当に人間なの
14 17/09/04(月)21:53:54 No.450831974
某光線剣とか作れそうなOTONAだな…
15 17/09/04(月)21:53:58 No.450831987
サメ映画ばかり見せよう
16 17/09/04(月)21:54:02 No.450831999
恋愛映画!恋愛映画ばかりを見て了子さんをあのお方から奪うOTONAがみたいわ!
17 17/09/04(月)21:54:18 No.450832077
並行世界でOTONAガチャを引こう!
18 17/09/04(月)21:54:33 No.450832141
これファンタジー映画見せてあげれば事件解決できるのでは
19 17/09/04(月)21:54:35 No.450832151
>ちょっと待ってどういうことなの 並行世界のOTONAが発明家になってた 別の並行世界のOTONAはなんか普通に了子さんとイチャイチャしてた
20 17/09/04(月)21:54:50 No.450832227
閃光世界はでんきタイプのOTONA 本編世界はかくとうタイプのOTONAに分岐進化したゲンジュウロウを見ることが出来るぞ!
21 17/09/04(月)21:55:01 No.450832280
片翼世界の司令も実はOTONAだった可能性が出てきた
22 17/09/04(月)21:55:35 No.450832435
いつか男しかギアを装着できない平行世界が出てきて 小川さんとOTONAが実装される日が来るのはわかる パパMORIと爺MORIもくるかもしれない
23 17/09/04(月)21:55:41 No.450832470
好みの映画によって何の超人になるか変わるOTONA
24 17/09/04(月)21:56:00 No.450832546
>並行世界のOTONAが発明家になってた >別の並行世界のOTONAはなんか普通に了子さんとイチャイチャしてた …ひょっとして本編のOTONAはあのスペックでハズレの部類だったのでは
25 17/09/04(月)21:56:03 No.450832562
XD世界とアニメ本編世界のOTONAも居るって事なの…?
26 17/09/04(月)21:56:55 No.450832802
本編のOTONAは戦闘力は最強だけど前に出れないからこのOTONAは大当たり過ぎる
27 17/09/04(月)21:56:56 No.450832809
あーうんちょっと待って と言う事はX-MENとか観たら超能力に目覚めたりするの?
28 17/09/04(月)21:57:17 No.450832897
>>並行世界のOTONAが発明家になってた >>別の並行世界のOTONAはなんか普通に了子さんとイチャイチャしてた >…ひょっとして本編のOTONAはあのスペックでハズレの部類だったのでは いや屈指の当たりだろう 使い所が難しいだけで
29 17/09/04(月)21:57:19 No.450832905
作用
30 17/09/04(月)21:57:40 No.450832997
>本編のOTONAは戦闘力は最強だけど前に出れないからこのOTONAは大当たり過ぎる ギアの補修とか整備とかも手ずからやってそう エルフナインだこれ!
31 17/09/04(月)21:57:46 No.450833021
>XD世界とアニメ本編世界のOTONAも居るって事なの…? 普段の世界がアニメに近い世界(ギャラホあるからちょい違うけど) 片翼世界(翼死亡奏生存響凡人のまま)ではOTONA普通の人で了子さんとなんか仲がいい 翳り世界では発明家OTONA
32 17/09/04(月)21:58:16 No.450833133
格闘能力っていう立場的に生かせない能力を持ってしまったのはハズレかもしれないな
33 17/09/04(月)21:58:34 No.450833226
ポルノ映画ばかり見続けたら…
34 17/09/04(月)21:58:38 No.450833244
ミステリ映画見て身につけた推理力で フィーネ真実を見破ってたりするんじゃないかな双翼OTONA
35 17/09/04(月)21:59:09 No.450833375
>ポルノ映画ばかり見続けたら… DMMゲーの主人公みたいになるな…
36 17/09/04(月)21:59:10 No.450833378
>ポルノ映画ばかり見続けたら… SONGがOTONAハーレムに!
37 17/09/04(月)21:59:24 No.450833451
ニンジャ映画が好みならNINJAOTONAに…!?
38 17/09/04(月)21:59:26 No.450833457
>ポルノ映画ばかり見続けたら… 絶倫になる
39 17/09/04(月)21:59:28 No.450833464
>ミステリ映画見て身につけた推理力で >フィーネ真実を見破ってたりするんじゃないかな双翼OTONA でも片翼OTONAと了子 あとでご褒美ね❤️とかやってんだぞ
40 17/09/04(月)21:59:38 No.450833505
Z級クソ映画を見続けたOTONA何になるんだろう…
41 17/09/04(月)21:59:51 No.450833555
OTONAはイーヴイかよ!?
42 17/09/04(月)21:59:52 No.450833559
OTONAガチャの星5がスレ画だよ
43 17/09/04(月)22:00:10 No.450833643
アニメ映画ばかり見続けたら…
44 17/09/04(月)22:00:15 No.450833662
ただでさえ面白いOTONAをこれ以上面白くするなよ!
45 17/09/04(月)22:00:16 No.450833668
シンフォギアのギャルゲーか…
46 17/09/04(月)22:00:38 No.450833755
アイアンマン作れるんじゃねーのOTONA
47 17/09/04(月)22:00:39 No.450833766
色んな道に進んだOTONAの鏡
48 17/09/04(月)22:00:49 No.450833815
ANIOTA……
49 17/09/04(月)22:00:52 No.450833827
OTONAは特異点か何かなのか…
50 17/09/04(月)22:00:58 No.450833854
XDはオリキャラいないぶん掘り下げが異常すぎる…
51 17/09/04(月)22:01:00 No.450833859
>ポルノ映画ばかり見続けたら… カストディアンからフィーネをNTRるOTONA …平和だ!
52 17/09/04(月)22:01:05 No.450833874
まさかイーブイだとは思わなんだ
53 17/09/04(月)22:01:08 No.450833889
間違いない セレナが生きてる世界の司令は ゾンビ映画にはまってゾンビ化してる つまりセレナもゾンビ
54 17/09/04(月)22:01:09 No.450833895
>>ポルノ映画ばかり見続けたら… >絶倫になる 薄い本でありそうだな …シンフォギアの薄い本が実際に増えるかどうかはさておき
55 17/09/04(月)22:01:12 No.450833906
まさか本当に映画を見ることが強さの秘訣だったとは…
56 17/09/04(月)22:01:13 No.450833911
なんかいつかOTONAだけの組織みたいな平行世界来そう
57 17/09/04(月)22:01:22 No.450833948
風鳴家だったり緒川家も並行世界では違うんだ 伊賀だったり甲賀だったり風魔だったりするんだ
58 17/09/04(月)22:01:33 No.450833985
これ今後もいろんなOTONAがどんどん出て来るってことですよね
59 17/09/04(月)22:01:36 No.450834003
平行世界行く度にOTONAの可能性見せるのやめろ
60 17/09/04(月)22:01:38 No.450834009
OTONAが無限の可能性の塊過ぎる…
61 17/09/04(月)22:01:41 No.450834021
>Z級クソ映画を見続けたOTONA何になるんだろう… サメ
62 17/09/04(月)22:02:10 No.450834150
つまり女装映画ばかり見せたら…
63 17/09/04(月)22:02:18 No.450834182
新章ムービーでながれる 「映画」のない世界…やさぐれたOTONAは…
64 17/09/04(月)22:02:31 No.450834234
>Z級クソ映画を見続けたOTONA何になるんだろう… ゾンビ
65 17/09/04(月)22:02:50 No.450834305
NAMAKURAが なんだろう…私が防人として出来ることって… そうだ!絶唱! みたいになっててダメだった
66 17/09/04(月)22:02:51 No.450834310
特撮見まくったらメーザー光線車やスーパーXみたいなそこらの軍より強力な兵器を山ほど保有している二課に…?
67 17/09/04(月)22:02:59 No.450834337
よし じゃあナチス系映画を
68 17/09/04(月)22:03:00 No.450834345
クソ映画を見続けた場合はサメかゾンビかナチスの三択だな
69 17/09/04(月)22:03:02 No.450834353
>新章ムービーでながれる >「映画」のない世界…やさぐれたOTONAは… 単なるMOBUになってしまうッ!
70 17/09/04(月)22:03:03 No.450834354
>新章ムービーでながれる >「映画」のない世界…やさぐれたOTONAは… 映画を作る! ファイアパンチ弦十郎!!
71 17/09/04(月)22:03:08 No.450834378
ギャラルホルンを通過できるのは装者だけって設定を最初に知った時ははいはいシナリオの都合ねと思ってたけどOTONAが通過できたらヤバいことになりすぎる…
72 17/09/04(月)22:03:26 No.450834456
>特撮見まくったらメーザー光線車やスーパーXみたいなそこらの軍より強力な兵器を山ほど保有している二課に…? 風鳴弦十郎は改造人間である!かもしれん
73 17/09/04(月)22:03:31 No.450834483
武侠映画見続けた世界だとフワァと空飛んだりも出来るようになりそうから上位互換になりそう
74 17/09/04(月)22:03:39 No.450834517
(ホラー映画を見まくった結果ネクロマンサーになるOTONA)
75 17/09/04(月)22:03:41 No.450834528
各種のOTONA集めるだけでヤバすぎる…
76 17/09/04(月)22:03:50 No.450834565
ブルーフィルムばかり見続けてたOTONA
77 17/09/04(月)22:04:00 No.450834611
思い出したWA3のマヤだこれ
78 17/09/04(月)22:04:12 No.450834654
XDでわかった事 ・OTONAはイーブイ ・ビッキーがデュランダル覚醒させないと了子さんは仲間のまま ・マムは醤油を作っていた ・ビッキーは非常時じゃないと1期のビッキーに戻る
79 17/09/04(月)22:04:18 No.450834677
まさはるドラマで爺を倒してるOTONAも?
80 17/09/04(月)22:04:25 No.450834708
奏が生きてたりビッキーがやさぐれたりするんだ OTONAの可能性が無限大じゃないなんて誰が決めた
81 17/09/04(月)22:04:40 No.450834767
OTONAとOTONAは仲が良いから実現しないと思うけど闘ったらどっちが強いの?
82 17/09/04(月)22:04:47 No.450834794
マヤいいよね…
83 17/09/04(月)22:04:56 No.450834830
>・マムは醤油を作っていた やめなよ!急にぶっ込んでくるの!!
84 17/09/04(月)22:05:01 No.450834841
>OTONAとOTONAは仲が良いから実現しないと思うけど闘ったらどっちが強いの? ジャンルが 違う
85 17/09/04(月)22:05:14 No.450834895
>新章ムービーでながれる >「映画」のない世界…やさぐれたOTONAは… 誰も映画を作ってくれなかった…
86 17/09/04(月)22:05:29 No.450834942
>XDでわかった事 >・OTONAはイーブイ >・ビッキーがデュランダル覚醒させないと了子さんは仲間のまま >・マムは醤油を作っていた >・ビッキーは非常時じゃないと1期のビッキーに戻る ・奏さんはあばれはっちゃくで割と手癖が悪いのでエア奏はやはり翼の中にしか居ない
87 17/09/04(月)22:05:38 No.450834989
大体対決させようとすると横に並んで得意な事生かして手に負えなくなる
88 17/09/04(月)22:05:47 No.450835021
OTONAに医療ドラマ見せまくったら死者蘇生出来るんじゃね?
89 17/09/04(月)22:05:48 No.450835026
ああ…そういやマヤまんまなんだなこれ…
90 17/09/04(月)22:06:13 No.450835125
ちょっと待って!?じゃあ切ちゃんのお供え物もあれで正解だったわけ!?
91 17/09/04(月)22:06:27 No.450835167
書き込みをした人によって削除されました
92 17/09/04(月)22:06:40 No.450835209
>・マムは醤油を作っていた そな れに
93 17/09/04(月)22:06:42 No.450835221
今からでもオーケストラの映像とかみせたらギア装者になれるのでは…
94 17/09/04(月)22:06:44 No.450835229
素はただの映画好き
95 17/09/04(月)22:06:46 No.450835237
医者OTONAは本当に出してきそうだな
96 17/09/04(月)22:06:46 No.450835240
ホラー映画ばっか見させてもクソ強になりそうだな
97 17/09/04(月)22:06:49 No.450835254
>・ビッキーがデュランダル覚醒させないと了子さんは仲間のまま あのデカい竪穴作った時点でもうフィーネ覚醒済みなんじゃなかったの!?
98 17/09/04(月)22:06:55 No.450835273
>ちょっと待って!?じゃあ切ちゃんのお供え物もあれで正解だったわけ!? FISの食事風景酷かったね
99 17/09/04(月)22:07:05 No.450835304
>・マムは醤油を作っていた !?
100 17/09/04(月)22:07:12 No.450835327
やっぱ司令に戦闘特化はないよな
101 17/09/04(月)22:07:13 No.450835339
>ちょっと待って!?じゃあ切ちゃんのお供え物もあれで正解だったわけ!? 食卓に置く醤油差しが目に見えて減るレベルでぶっかけるんだって…
102 17/09/04(月)22:07:15 No.450835355
>ちょっと待って!?じゃあ切ちゃんのお供え物もあれで正解だったわけ!? 大正解 夏だ!南国だ!シンフォギア祭りだ!イベで明らかになった事だ
103 17/09/04(月)22:07:25 No.450835392
>今からでもオーケストラの映像とかみせたらギア装者になれるのでは… イーブイはな一段階進化ポケモンなんだ…
104 17/09/04(月)22:07:26 No.450835406
>ちょっと待って!?じゃあ切ちゃんのお供え物もあれで正解だったわけ!? ついでに言うとマムは醤油をドバドバかけるタイプだった
105 17/09/04(月)22:07:28 No.450835413
>>XDでわかった事 >>・OTONAはイーブイ >>・ビッキーがデュランダル覚醒させないと了子さんは仲間のまま >>・マムは醤油を作っていた >>・ビッキーは非常時じゃないと1期のビッキーに戻る >・奏さんはあばれはっちゃくで割と手癖が悪いのでエア奏はやはり翼の中にしか居ない ・杉田はお菓子しか食べない変人だったのできりしらのお菓子を強奪して主食にしていた
106 17/09/04(月)22:07:40 No.450835464
>食卓に置く醤油差しが目に見えて減るレベルでぶっかけるんだって… 老人あるあるだわ…
107 17/09/04(月)22:07:44 No.450835479
>ちょっと待って!?じゃあ切ちゃんのお供え物もあれで正解だったわけ!? 故人の好物をお供えするというのは常識的行為なので 一回の食事で目に見えて醤油刺しの中身が減るマムに対しては正解なのだ…
108 17/09/04(月)22:07:52 No.450835508
OTONAには今からでもオーケストラ聴かせとこうぜ
109 17/09/04(月)22:07:55 No.450835523
つまりシンフォギアをOTONAに見せると…
110 17/09/04(月)22:07:56 No.450835526
>今からでもオーケストラの映像とかみせたらギア装者になれるのでは… ミュージカル映画ばっかり見て最強のギア装者になるOTONA
111 17/09/04(月)22:08:14 No.450835603
かにゃで世界の了子さんはまだハッキリフィーネじゃないかは分からないし…
112 17/09/04(月)22:08:15 No.450835606
OTONAにキンプラを見せ続ければ戦闘能力伸ばしつつ街の復興が楽々できるようになるな 歌ってテーマにもあってるし
113 17/09/04(月)22:08:15 No.450835607
・エルフナインは流しそうめんを食べるたびに記憶を失う
114 17/09/04(月)22:08:22 No.450835632
AVみせてたら理想の竿役に
115 17/09/04(月)22:08:25 No.450835646
特別な能力を持つ女の子しか倒せない敵って設定はなんなんだろうね
116 17/09/04(月)22:08:26 No.450835649
つまり自己啓発映画を見せれば
117 17/09/04(月)22:08:30 No.450835663
医者OTONAはオペでガングニール除去したりできるんじゃ……
118 17/09/04(月)22:08:37 No.450835700
マムの醤油ってどこで出てきたの 見た覚えがない
119 17/09/04(月)22:08:41 No.450835715
この世界ライブ会場の惨劇とルナアタックが分岐点すぎませんかね
120 17/09/04(月)22:08:53 No.450835761
OTONAにアルバトロスを見せ続けるとどうなる
121 17/09/04(月)22:08:57 No.450835775
格闘タイプのOTONAも戦術眼からの司令塔としてや全員同士のユニゾン発案とか戦闘力以外でも活躍してるけど 画像の支援特化分岐進化のOTONAは面白すぎる…
122 17/09/04(月)22:09:02 No.450835792
OTONAから映画を奪えば人類を大幅に弱体化出来るかもしれない
123 17/09/04(月)22:09:17 No.450835853
かにゃでとSAKIMORIに気取られてて了子さんとのいちゃいちゃみそこねた!イベントログくだち!!!
124 17/09/04(月)22:09:18 No.450835864
>ついでに言うとマムは醤油をドバドバかけるタイプだった 病気にもなるわ
125 17/09/04(月)22:09:27 No.450835899
>マムの醤油ってどこで出てきたの >見た覚えがない シナリオがあるやつだろうから3.5か水着かな?
126 17/09/04(月)22:09:29 No.450835907
まあカディンギル作ってみたところで出力どっから持ってくるかって話だしな…
127 17/09/04(月)22:09:50 No.450835987
シェンショウジンをペンダントにしたのもこのOTONAなのでは
128 17/09/04(月)22:10:05 No.450836046
マムの好物 su2009099.png
129 17/09/04(月)22:10:06 No.450836057
飯食って映画見て寝るのが進化条件の分岐とか想定しとらんよ…
130 17/09/04(月)22:10:09 No.450836066
>ついでに言うとマムは醤油をドバドバかけるタイプだった もしかして具合悪かったのって塩分摂り過ぎの高血圧で…?
131 17/09/04(月)22:10:13 No.450836077
>マムの醤油ってどこで出てきたの >見た覚えがない サイドストーリーのメモリアじゃない方
132 17/09/04(月)22:10:19 No.450836107
そういやこの二課了子さんいなかったな…
133 17/09/04(月)22:10:33 No.450836174
キクコーマン来たな…
134 17/09/04(月)22:10:39 No.450836209
アニメのソシャゲでこんなに重要設定を公開すんなや!!! あと公式サイトの用語集で公開すんなや!!
135 17/09/04(月)22:10:47 No.450836239
そりゃマム早死にするわ…
136 17/09/04(月)22:10:48 No.450836243
キクコーマンはやっぱズルいって!
137 17/09/04(月)22:11:05 No.450836302
>マムの醤油ってどこで出てきたの >見た覚えがない 水着
138 17/09/04(月)22:11:05 No.450836304
>もしかして具合悪かったのって塩分摂り過ぎの高血圧で…? そもそも怪我なのに内側が悪い描写が多いのがおかしいことに気付くべきだった
139 17/09/04(月)22:11:06 No.450836309
次男2人はどれだけ盛ってもいい
140 17/09/04(月)22:11:10 No.450836319
ねえマムの死因って高血圧なんじゃ
141 17/09/04(月)22:11:11 No.450836328
>もしかして具合悪かったのって塩分摂り過ぎの高血圧で…? マムの吐血は醤油吐いてるとか言われるほどです
142 17/09/04(月)22:11:16 No.450836355
キクコーマンの犯人は見つかったの?
143 17/09/04(月)22:11:45 No.450836458
マムって肉も喰いまくってなかったっけ? 博士がお菓子ばかり食べて
144 17/09/04(月)22:11:51 No.450836482
>かにゃでとSAKIMORIに気取られてて了子さんとのいちゃいちゃみそこねた!イベントログくだち!!! 回想で見れるよね?
145 17/09/04(月)22:12:07 No.450836541
マムロシア系みたいな名前なのになんで醤油どハマりしてるの…
146 17/09/04(月)22:12:12 No.450836558
・FIS組逃亡中は貧乏極まりすぎてる上におさんどん係が調と切歌だったためカップ麺生活だった
147 17/09/04(月)22:12:30 No.450836635
>マムって肉も喰いまくってなかったっけ? >博士がお菓子ばかり食べて マムと切ちゃんはお肉ばっかり 逆に調は野菜しか食べない
148 17/09/04(月)22:12:32 No.450836647
本編の2年前はまだ鍛えてなかったはずだからそこで別の映画を見せてたら別のOTONAに進化するのか…
149 17/09/04(月)22:12:50 No.450836713
>・FIS組逃亡中は貧乏極まりすぎてる上におさんどん係が調と切歌だったためカップ麺生活だった あの鍋なんだったの!?
150 17/09/04(月)22:12:56 No.450836742
>かにゃでとSAKIMORIに気取られてて了子さんとのいちゃいちゃみそこねた!イベントログくだち!!! 設定から回想だぞ このゲーム恐ろしいほど変なネタ詰め込んでるから3回くらい見直さないと
151 17/09/04(月)22:12:59 No.450836754
もしやこのソシャゲうっかりアニメに出しそびれた設定ぶちまけてるのでは?
152 17/09/04(月)22:13:04 No.450836780
>かにゃで世界の了子さんはまだハッキリフィーネじゃないかは分からないし… ぶっちゃけ中身フィーネになってても千年来の悲願を達成できるような材料揃ってなければ 割と仲間のままでいてくれるんじゃないかって気もする
153 17/09/04(月)22:13:21 No.450836842
今1期見終わった人なんだけどラスボスに腹パンできたのはイーブイだったからなの…
154 17/09/04(月)22:13:24 No.450836854
マムの肉しか食わねぇ醤油ドバドバはGのころからあった設定だからな…
155 17/09/04(月)22:13:26 No.450836859
アニメばっかりみてたら OTONAじゃなくて OTAKUになってる可能性があったのか・・・ ひびきくん!! ギャラクティカファントムだ!! ダメだビッキーがもっと強くなってしまう
156 17/09/04(月)22:13:38 No.450836909
>もしやこのソシャゲうっかりアニメに出しそびれた設定ぶちまけてるのでは? あらゆるアニメ産ソシャゲはこうするべき
157 17/09/04(月)22:13:58 No.450836988
>今1期見終わった人なんだけどラスボスに腹パンできたのはイーブイだったからなの… 左様 格闘タイプのイーブイだ
158 17/09/04(月)22:13:58 No.450836989
あと地味にシンクロゲイザーでぶっ壊した後の月破片の処理も司令がやってなかったっけ?
159 17/09/04(月)22:14:04 No.450837003
>今1期見終わった人なんだけどラスボスに腹パンできたのはイーブイだったからなの… 映画見て飯食って寝る、って言ってるじゃん! それだけだよ!
160 17/09/04(月)22:14:10 No.450837023
科学者OTONAでもガタイはいいんだな…
161 17/09/04(月)22:14:11 No.450837028
>ぶっちゃけ中身フィーネになってても千年来の悲願を達成できるような材料揃ってなければ >割と仲間のままでいてくれるんじゃないかって気もする それでも米国との黒い繋がりはあるだろうからなあ
162 17/09/04(月)22:14:17 No.450837046
逆に外れ派生のOTONAもいるのかな
163 17/09/04(月)22:14:22 No.450837068
>ぶっちゃけ中身フィーネになってても千年来の悲願を達成できるような材料揃ってなければ >割と仲間のままでいてくれるんじゃないかって気もする 影でこそこそ陰謀巡らせはするけどカ・ディンギルのための材料揃わなければ二課の博士続けるだろうね
164 17/09/04(月)22:14:24 No.450837077
そりゃ血ぃ吐いて死ぬわ
165 17/09/04(月)22:14:24 No.450837082
・クリスはめっちゃ悲しい嘘をついた
166 17/09/04(月)22:14:26 No.450837088
最終的に各OTONAで編成するのが最強なんじゃ… だめだ装者じゃねえからギャラルホリニンサンが許してくれねえか
167 17/09/04(月)22:14:29 No.450837095
科学者に筋肉は基本装備だからな…
168 17/09/04(月)22:14:32 No.450837108
つまりエグゼイドを見せればゲーマーと医者と格闘家全ての要素を持つOTONAに…
169 17/09/04(月)22:14:34 No.450837119
マリアが将棋得意なのもGの頃からおっさんの中にあった設定だし
170 17/09/04(月)22:15:05 No.450837213
フーテンのOTONA
171 17/09/04(月)22:15:06 No.450837219
映画は本当に何でも教えてくれるんだな…
172 17/09/04(月)22:15:09 No.450837229
映画だとアレだから司令にワイルドアームズやらせようぜ!
173 17/09/04(月)22:15:11 No.450837241
お菓子だけで生きていける英雄って実は家計に優しいのでは?
174 17/09/04(月)22:15:14 No.450837250
OTONAから娯楽を奪った世界は絶望感がヤバそう
175 17/09/04(月)22:15:14 No.450837254
>つまりエグゼイドを見せればゲーマーと医者と格闘家全ての要素を持つOTONAに… まかり間違って神に神化したらどう責任取れるんだ
176 17/09/04(月)22:15:24 No.450837298
>逆に外れ派生のOTONAもいるのかな 片翼OTONAは戦闘能力ない上に別にすごくない 緒川さんも忍者能力無くて翼が死んでしまった後普通に居なくなった
177 17/09/04(月)22:15:27 No.450837309
>マムと切ちゃんはお肉ばっかり >逆に調は野菜しか食べない マリアは頭抱えてそうだな…
178 17/09/04(月)22:15:41 No.450837366
>逆に外れ派生のOTONAもいるのかな 犯罪系の映画とか 地味目なSFとか
179 17/09/04(月)22:15:44 No.450837377
>だめだ装者じゃねえからギャラルホリニンサンが許してくれねえか つまり装者のOTONAをお出しすればいいワケダ
180 17/09/04(月)22:15:51 No.450837402
>映画だとアレだから司令にワイルドアームズやらせようぜ! なんか悪化した!
181 17/09/04(月)22:16:06 No.450837464
>まかり間違って神に神化したらどう責任取れるんだ やだよ ヴェーハハハ!!するOTONAなんて
182 17/09/04(月)22:16:13 No.450837492
>アニメばっかりみてたら >OTONAじゃなくて >OTAKUになってる可能性があったのか・・・ 俺がシンフォギアだ 俺はシンフォギアになれない…
183 17/09/04(月)22:16:17 No.450837510
時代劇でUESAMAスキルをつけてもらおう
184 17/09/04(月)22:16:17 No.450837512
なんか性転換するドラマ見せたら女になってて戦闘に参加出来るんじゃね?
185 17/09/04(月)22:16:19 No.450837521
スサノオとか神話再現映画見せたらハバキリ使えるようになるんじゃ…
186 17/09/04(月)22:16:28 No.450837552
片翼OTONAは好きなジャンルとか特になくて色々見てたから弱いのかもしれない
187 17/09/04(月)22:16:29 No.450837557
>もしやこのソシャゲうっかりアニメに出しそびれた設定ぶちまけてるのでは? どうもおっさんが墓の下まで持ってく予定だった設定を根掘り葉掘り聞き出してシナリオ書いてるっぽい
188 17/09/04(月)22:16:33 No.450837570
>映画だとアレだから司令にワイルドアームズやらせようぜ! 3やった結果映画見て変化するようになったのかな?
189 17/09/04(月)22:16:33 No.450837571
OTONAにシンフォギア見せて育てれば完全聖遺物になれるはず
190 17/09/04(月)22:16:34 No.450837572
393xdもWAネタだよね ギアのルシファーモチーフで
191 17/09/04(月)22:16:43 No.450837606
片翼OTONAもミステリ作品を見てるから恐らく推理力に長けているはずなんだ
192 17/09/04(月)22:16:45 No.450837613
>>今1期見終わった人なんだけどラスボスに腹パンできたのはイーブイだったからなの… >左様 >格闘タイプのイーブイだ まあまあ面白かったけどこういうノリ求めて2期以降見ても大丈夫かな
193 17/09/04(月)22:17:02 No.450837685
片翼はミステリーだからエージェント特化かな
194 17/09/04(月)22:17:06 No.450837698
…まむの吐血はもしや高血圧から?
195 17/09/04(月)22:17:07 No.450837702
>まあまあ面白かったけどこういうノリ求めて2期以降見ても大丈夫かな まあまあだいじょうぶだと思う
196 17/09/04(月)22:17:23 No.450837759
>片翼OTONAは戦闘能力ない上に別にすごくない >緒川さんも忍者能力無くて翼が死んでしまった後普通に居なくなった そういうのもあるのか…ちょっとソシャゲだしと敬遠してたけど興味湧いてきた
197 17/09/04(月)22:17:24 No.450837771
和装ギアの世界のOTONAは時代劇や忍者ものを嗜むのだろうか
198 17/09/04(月)22:17:34 No.450837819
>まかり間違って神に神化したらどう責任取れるんだ 毎度思うけど神化を見たら機神拳とか使いそうだと思う
199 17/09/04(月)22:17:39 No.450837840
>スサノオとか神話再現映画見せたらハバキリ使えるようになるんじゃ… 了解!東宝ヤマトタケル!
200 17/09/04(月)22:17:41 No.450837850
ゴモラも出てくるし好き放題だなこのゲーム
201 17/09/04(月)22:17:45 No.450837861
そう言えばOTONAの中の人は3に出てたな ドラマCDだけど
202 17/09/04(月)22:17:48 No.450837874
切ちゃんがお墓にキッコーマン供えたのは正しい常識人的判断だったのデース
203 17/09/04(月)22:18:14 No.450837969
>つまりエグゼイドを見せればゲーマーと医者と格闘家全ての要素を持つOTONAに… チベスナでブゥン!か…混ぜるな危険すぎる
204 17/09/04(月)22:18:24 No.450838013
>そういうのもあるのか…ちょっとソシャゲだしと敬遠してたけど興味湧いてきた 今イベやってる世界は393不在のビッキーがグレてしまった世界だぞ 融合症例進行して誰も仲間がいない
205 17/09/04(月)22:18:27 No.450838025
司令にウルトラシリーズ見せたらネフィリムボコれるのでは
206 17/09/04(月)22:18:29 No.450838042
装者なNINJA su2009118.jpg
207 17/09/04(月)22:18:30 No.450838043
話のおっさんは本当に設定練るのが好きだな…
208 17/09/04(月)22:18:30 No.450838046
二期以降もそこそこ面白いから見て損はしないぞ!
209 17/09/04(月)22:18:35 No.450838061
>ゴモラも出てくるし好き放題だなこのゲーム ゴーーーーーーーリーーーーーーアーーーーーテーーー!
210 17/09/04(月)22:19:07 No.450838166
ロボットものを見せるとゲッター乗りに...
211 17/09/04(月)22:19:16 No.450838197
ゼットンゴモラ次は?
212 17/09/04(月)22:19:19 No.450838209
>切ちゃんがお墓にキッコーマン供えたのは正しい常識人的判断だったのデース マムの好物はキッコーマンではなくキクコーマンよ切歌
213 17/09/04(月)22:19:35 No.450838266
>今イベやってる世界は393不在のビッキーがグレてしまった世界だぞ イベントってもしかしなくとも期間限定? 今から初めてストーリーは見れる?
214 17/09/04(月)22:19:44 No.450838304
>ゼットンゴモラ次は? 昭和ならレッドキング? でもあいつ地味だからなあ
215 17/09/04(月)22:19:46 No.450838310
>装者なNINJA >su2009118.jpg やばい…翼さんより強そうだ
216 17/09/04(月)22:19:49 No.450838321
>切ちゃんがお墓にキッコーマン供えたのは正しい常識人的判断だったのデース キッコーマンじゃなくキクコーマンデス キッコーマンだと色々危ないデース
217 17/09/04(月)22:19:50 No.450838325
ぶっちゃけ一期で期待値かなり上がってたら半分以下に落として見た方が無難だと思う
218 17/09/04(月)22:20:00 No.450838363
・ビッキーは割とギャンブラー性格で宝箱を見ると開けなきゃ気が済まない生き物だった
219 17/09/04(月)22:20:08 No.450838410
キングジョーなら最近出てきたよ
220 17/09/04(月)22:20:09 No.450838416
>装者なNINJA >su2009118.jpg 緒方さんは私を差し置いて目立ち過ぎでは?
221 17/09/04(月)22:20:10 No.450838419
>昭和ならレッドキング? >でもあいつ地味だからなあ なにをー!強いんだぞあいつー!
222 17/09/04(月)22:20:21 No.450838451
任侠物とポリティカルムービーも見せてみよう
223 17/09/04(月)22:20:26 No.450838471
>・ビッキーは割とギャンブラー性格で宝箱を見ると開けなきゃ気が済まない生き物だった ・ビッキーは得体の知れない木の実を平気で食う
224 17/09/04(月)22:20:36 No.450838509
>イベントってもしかしなくとも期間限定? >今から初めてストーリーは見れる? 期間限定だけどストーリーはちょっとやれば見れる
225 17/09/04(月)22:20:45 No.450838538
ドキュメンタリー映画見たらどうなるんだ…
226 17/09/04(月)22:21:09 No.450838635
>イベントってもしかしなくとも期間限定? >今から初めてストーリーは見れる? 今開始するとガチャでグレビッキーとxd393をリセマラで狙える上にイベも楽しめるぞ
227 17/09/04(月)22:21:25 No.450838690
>・ビッキーは得体の知れない木の実を平気で食う 大人の…セクシ~!
228 17/09/04(月)22:21:33 No.450838719
>イベントってもしかしなくとも期間限定? >今から初めてストーリーは見れる? 終わってるのは残念ながら復刻待つしかないよ 翳ッキー見たいなら急ごう
229 17/09/04(月)22:21:40 No.450838747
ウルトラマンとか特撮物見たらはかいこうせんとか出せるようになったりしないだろうな
230 17/09/04(月)22:21:43 No.450838759
(ピロロロロロ…リースントゥマイソーーーン) 立花響ィ! 何故君が適合手術を受けずにシンフォギアに変身できたのか 何故アームドギアを生み出せないのか(フライファーアウェーイ) 何故変身後に胸が痛むのくわァ! (それ以上言うな!) ワイワイワーイ その答えはただ一つ… (やめろー!) アハァー…♡ 立花響ィ!君が世界で初めて…シンフォギアに融合した女だからだぁぁぁぁ!! (キミニウタウヨー)アーハハハハハハハハハアーハハハハ(キットウマレタヒカラデアエルヒヲズットサガシテタンダー)ハハハハハ!!!
231 17/09/04(月)22:21:50 No.450838793
今回のイベントもスタッフロールあるかな…
232 17/09/04(月)22:22:01 No.450838840
夏イベの何が良いって 6人がめっちゃ仲良しで夜の砂浜で焼き魚して幸せ噛み締めたとこだよね アニメじゃ見れないよあんなの
233 17/09/04(月)22:22:17 No.450838899
>今開始するとガチャでグレビッキーとxd393をリセマラで狙える上にイベも楽しめるぞ ちょっとやって来る…ありがたい…
234 17/09/04(月)22:22:23 No.450838923
Gまでは見てからじゃないとネタバレ激しいな今回は
235 17/09/04(月)22:22:54 No.450839039
>(ピロロロロロ…リースントゥマイソーーーン) 駄目だった
236 17/09/04(月)22:22:56 [SAKIMORI] No.450839050
だれかわすれてないか?
237 17/09/04(月)22:23:00 No.450839065
ピックアップなのに数に入れてもらえないSAKIMORIでダメだった
238 17/09/04(月)22:23:02 No.450839076
>(ピロロロロロ…リースントゥマイソーーーン) 丁寧に変えててダメだった
239 17/09/04(月)22:23:10 No.450839115
ビッキーは人助けで課題とかたまってるだけでなく 単純に393の監視の目がなくなったらヒャッハー!海だー!って遊ぶから課題がたまるというのもわかった
240 17/09/04(月)22:23:16 No.450839143
切ちゃんがお腹いっぱいで動けないデス…って言うくらい魚を食ってたな
241 17/09/04(月)22:23:26 No.450839171
翼さんは今回ハズレ枠なんで… できれば端っこの方に…
242 17/09/04(月)22:23:39 No.450839222
胸がうすくて助かった… 胸がでかくて助かった…
243 17/09/04(月)22:23:41 No.450839229
>ピックアップなのに数に入れてもらえないSAKIMORIでダメだった だってあれ明らかになんで…?って存在だし!
244 17/09/04(月)22:23:44 No.450839238
つまり魔法少女ものにハマっていたら奏者になってた…?
245 17/09/04(月)22:23:55 No.450839275
人間革命見せよう 何か目覚めるOTONA
246 17/09/04(月)22:23:56 No.450839278
なんでここに来てOTONAが更なるおもしろ生物化するの…
247 17/09/04(月)22:23:58 No.450839285
>・ビッキーは非常時じゃないと1期のビッキーに戻る どう言う事なの…
248 17/09/04(月)22:24:05 No.450839310
ぶつりむこうのてきがふえたときになきついてもたすけてやらないぞ
249 17/09/04(月)22:24:07 No.450839314
NAMAKURAだからな今回のSAKIMORI
250 17/09/04(月)22:24:26 No.450839380
>つまり魔法少女ものにハマっていたら奏者になってた…? どれみるかもしれないしプリキュアるかもしれないしなのはるかもしれない
251 17/09/04(月)22:24:33 No.450839417
絶唱とかいるだろ!
252 17/09/04(月)22:24:34 No.450839420
>どう言う事なの… アホガール
253 17/09/04(月)22:24:43 No.450839453
>つまり魔法少女ものにハマっていたら奏者になってた…? へいきへっちゃらが口癖の方のになるかもしれない
254 17/09/04(月)22:24:48 No.450839472
>つまり魔法少女ものにハマっていたら奏者になってた…? ギア関係なく魔法習得してそう
255 17/09/04(月)22:24:49 No.450839480
この声で科学者なら追加で5D's見せればタイムマシンと精巧なアンドロイド作れるようになりそう
256 17/09/04(月)22:24:56 No.450839503
>なんでここに来てOTONAが更なるおもしろ生物化するの… 単に強いのかと思ってたらイーブイの進化先の一つって…
257 17/09/04(月)22:25:14 No.450839578
>どう言う事なの… すっごいアホになる su2009129.jpg
258 17/09/04(月)22:25:18 No.450839600
逆襲のシャアとか劇場版00とか劇場版のUC見せたらどうなっちゃうんだろう
259 17/09/04(月)22:25:23 No.450839623
イベントで読んでて!?ってなった箇所だ
260 17/09/04(月)22:25:25 No.450839631
少なくともSAKIMORIよりメンタルは安定してるよNAMAKURA
261 17/09/04(月)22:25:31 No.450839651
本編がブースターでスレ画はサンダース的な感じだろうか?
262 17/09/04(月)22:25:34 No.450839663
飯食って映画観て寝る! 発明のひらめきなんてそんなもんでいいんだよ
263 17/09/04(月)22:25:42 No.450839685
あの世界の人類の可能性が無限大すぎる
264 17/09/04(月)22:25:57 No.450839751
>つまり魔法少女ものにハマっていたら奏者になってた…? うたずきんのオッサンになってしまうのか
265 17/09/04(月)22:25:57 No.450839752
映画で錬金術師ルートもあり得たらフィーネ死んじゃう
266 17/09/04(月)22:26:04 No.450839772
ギャラルホルンと一番相性いいの司令なのでは…
267 17/09/04(月)22:26:17 No.450839822
NAMAKURAは場数を踏んでないから実力で劣るけどKOKOROIKIはちゃんとSAKIMORIだから
268 17/09/04(月)22:26:29 No.450839865
>飯食って映画観て寝る! >発明のひらめきなんてそんなもんでいいんだよ すごい!アニメのOTONAよりはずっと説得力がある!!
269 17/09/04(月)22:26:36 No.450839892
>映画で錬金術師ルートもあり得たらフィーネ死んじゃう OTONAに鋼の錬金術師見てもらうか!
270 17/09/04(月)22:26:40 No.450839899
>すっごいアホになる 炊飯器…?
271 17/09/04(月)22:26:47 No.450839925
電気釜抱えて南国行くとは思わなかったよね
272 17/09/04(月)22:27:03 No.450839994
>炊飯器…? 持ってった ご飯を食べたいだけの理由で
273 17/09/04(月)22:27:09 No.450840027
怪獣映画を見せたら…?
274 17/09/04(月)22:27:29 No.450840110
そのうち司令ガチャとか来るんでしょ 知属性閃光司令とか
275 17/09/04(月)22:27:30 No.450840117
片翼からの落差いいよね…
276 17/09/04(月)22:27:36 No.450840133
>映画だとアレだから司令にワイルドアームズやらせようぜ! 鏡に鏡映してどうするんだ 神のバグでも見たいのか
277 17/09/04(月)22:27:54 No.450840210
>片翼からの落差いいよね… そして今回のイベとの落差
278 17/09/04(月)22:28:00 No.450840240
水着イベは魚を捌けなくてどうしたらあかつきのようになれる…ってなるSAKIMORIがよかったよ
279 17/09/04(月)22:28:10 No.450840283
かっとばせ夏が来た 期待のルーキー夏休み
280 17/09/04(月)22:28:15 No.450840301
>怪獣映画を見せたら…? ウルトラマンになる
281 17/09/04(月)22:28:19 No.450840328
>水着イベは魚を捌けなくてどうしたらあかつきのようになれる…ってなるSAKIMORIがよかったよ 月詠です!
282 17/09/04(月)22:28:50 No.450840451
何気にギアで魚を3枚おろしにする調が凄すぎる
283 17/09/04(月)22:28:55 No.450840472
シリアスアホシリアスときたから次はアホ せれにゃは次々回かな
284 17/09/04(月)22:29:06 No.450840515
大根の桂剥きもまともにできないし ビッキーにすら将棋で負ける そんなSAKIMORIが好きだ
285 17/09/04(月)22:29:09 No.450840531
>怪獣映画を見せたら…? 完成するメーサー殺ノイズ光線車
286 17/09/04(月)22:29:10 No.450840535
ワイルドアームズ見てアクセラレイターに目覚めるOTONAか…
287 17/09/04(月)22:29:18 No.450840565
>シリアスアホシリアスときたから次はアホ >せれにゃは次々回かな 和装ギア絶対アホイベントだよ メンツがそう言ってる
288 17/09/04(月)22:29:19 No.450840569
じゃあアホガールを流行らせたらあの世界はアホになる?
289 17/09/04(月)22:29:28 No.450840618
>大根の桂剥きもまともにできないし お料理メモリアいいよね…
290 17/09/04(月)22:29:30 No.450840621
アホやるならハロウィンで切ちゃん回かな……
291 17/09/04(月)22:29:35 No.450840643
割といいシーンで急に裸になって…夏とか歌いだすマリアには参るね…
292 17/09/04(月)22:29:46 No.450840675
>電気釜抱えて南国行くとは思わなかったよね その辺のお宅から電源借りれる子じゃないし完全に電気なし電気釜で米炊こうとしててお馬鹿すぎる
293 17/09/04(月)22:29:54 No.450840705
こうも濃いのをお出しされるとせれにゃイベントも今から楽しみで仕方ない あの子かにゃでより詳細わからんし…
294 17/09/04(月)22:30:13 No.450840795
>じゃあアホガールを流行らせたらあの世界はアホになる? 今の時点で既にアホな子はどうなってしまうの
295 17/09/04(月)22:30:16 No.450840810
393が帰省したら3分で勉強放棄する響
296 17/09/04(月)22:30:33 No.450840874
>あの子かにゃでより詳細わからんし… CMの方が喋ってるって愚痴るくらい本篇で出番ないしね…
297 17/09/04(月)22:30:48 No.450840931
ヒでシンフォギアのシーンをアホガールOPに合わせたの見つけてダメだった
298 17/09/04(月)22:30:53 No.450840949
XDのビッキーは立ち絵が既にアホだからな
299 17/09/04(月)22:30:55 No.450840959
ビッキーもOTONAの元で映画見て強くなったしビッキーも発明家になれる素質あるのでは?
300 17/09/04(月)22:30:56 No.450840968
>割といいシーンで急に裸になって…夏とか歌いだすマリアには参るね… 丁度アニメで杉田が出てきた頃だったせいで頭おかしくなっちゃってるのでは?ってなってたね
301 17/09/04(月)22:31:14 No.450841034
本編は分かり合えない理由のある人間が敵だから どシリアスに曇ってなんで…ってなるだけで 切羽詰まってる状況とかでもなければノイズ騒動程度ならアホガールのまま
302 17/09/04(月)22:31:30 No.450841091
たよれる やさしい マリア
303 17/09/04(月)22:31:43 No.450841141
勉強飽きちゃったよー! 切歌ちゃんに電話しよっかなー
304 17/09/04(月)22:31:49 No.450841172
ただ やすみがほしい マリア
305 17/09/04(月)22:31:53 No.450841189
ストレスから 水着になる マリア
306 17/09/04(月)22:32:25 No.450841330
NAMAKURAにしろ並行世界キャラ実装されたら翳ッキーみたいにカードの作品名はXDになるのかな と思ったが奏が無印とXDで分かれてたりするんでオリジナル要素が無いとXD名義にならないものか
307 17/09/04(月)22:32:45 No.450841425
おっぱいに助けられたクリスちゃんと壁に助けられたSAKIMORI
308 17/09/04(月)22:33:00 No.450841488
>メンツがそう言ってる あの和装忍者だったろ AXZの設定で緒川さん家の先代当主の話出たろ 下手すると妖怪大戦争のシリアスNINJA話だ
309 17/09/04(月)22:33:03 No.450841498
>ビッキーもOTONAの元で映画見て強くなったしビッキーも発明家になれる素質あるのでは? 映画よりも特訓成分多いからダメなんじゃないかな…… 発明家OTONAに直接勉学叩き込まれたらイケそうだが
310 17/09/04(月)22:33:55 No.450841683
>あの和装忍者だったろ >AXZの設定で緒川さん家の先代当主の話出たろ >下手すると妖怪大戦争のシリアスNINJA話だ すごく忍殺のトンチキ回っぽい話になりそうだな!
311 17/09/04(月)22:34:12 No.450841756
竹筒があればご飯が炊ける
312 17/09/04(月)22:34:15 No.450841761
>NAMAKURAにしろ並行世界キャラ実装されたら翳ッキーみたいにカードの作品名はXDになるのかな >と思ったが奏が無印とXDで分かれてたりするんでオリジナル要素が無いとXD名義にならないものか 元々の奏(知)は初出が無印 奏XDは完全オリジナルだからそうだね
313 17/09/04(月)22:35:12 No.450841957
3.5ガチャ組も3.5ロゴだったな
314 17/09/04(月)22:35:25 No.450842000
時代劇OTONAとOGAWAさんの夢のコラボいいよね
315 17/09/04(月)22:35:54 [OTONA] No.450842117
>時代劇OTONAとOGAWAさんの夢のコラボいいよね 成敗ッ!
316 17/09/04(月)22:36:22 No.450842229
貧乏旗本のSANNANBOUのOTONA…
317 17/09/04(月)22:37:24 No.450842484
ちなみに今回のガチャ 393xdがXD表記 翳ッキーがXD表記 翼がGX表記なので あの翼はただのGX翼
318 17/09/04(月)22:38:03 No.450842651
>貧乏旗本のSANNANBOUのOTONA… 白馬に乗ってくるんだ…
319 17/09/04(月)22:38:47 No.450842807
>先代頭領、緒川國電(おがわくにみつ)も戦姫たちの物語が描かれる以前に、 >西洋化生を率いたタウロス双生児と戦い、 >「サンクチュアリ作戦」を未然に防ぐなど、 >見えない悪を倒して平和に変えてきた経緯がある。 この双生児が攻めてくる時期が変わった事でノイズの能力を取り込んだ西洋化生が生まれた結果NINJA達はシンフォギア技術を取り込みNINJAギアを生み出したとかそんな感じの捏造行けそう
320 17/09/04(月)22:39:40 No.450843002
>あの翼はただのGX翼 レベル上げ切らないうちにマップ進めちゃったRPG感が凄い
321 17/09/04(月)22:40:01 No.450843085
NINJAいいよね…してたらなった!とかそんなんもありそう
322 17/09/04(月)22:40:10 No.450843101
>あの翼はただのGX翼 NAMAKURAじゃなかった!
323 17/09/04(月)22:40:31 No.450843183
鎖鎌付き和装ギア切ちゃんでないかな…
324 17/09/04(月)22:41:14 No.450843352
タウロス双生児対OGAWA そして奏者たちって燃えるね
325 17/09/04(月)22:41:35 No.450843433
切ちゃんたしか薙刀じゃなかった
326 17/09/04(月)22:41:35 No.450843435
>鎖鎌付き和装ギア切ちゃんでないかな… BiKぇn切ちゃん…
327 17/09/04(月)22:41:53 No.450843491
タウロス双生児ってのは特撮ネタ?
328 17/09/04(月)22:42:38 No.450843681
そりゃ肉と醤油だけ飲むおばさんとか死ぬわ
329 17/09/04(月)22:44:05 No.450844046
>そりゃ肉と醤油だけ飲むおばさんとか死ぬわ だってマム私は良いから調が食べなさいって野菜押し付けるんだぜ…
330 17/09/04(月)22:44:06 No.450844055
NAMAKURAはなんかSAKIMORIよりも可愛く見えるのなんなんだろ
331 17/09/04(月)22:44:10 No.450844067
SF見るだけで了子さんナインちゃんに相当する科学者になるOTONAしゅごい… もしかして片翼のはまだ条件満たしてない未進化なだけなのでは?
332 17/09/04(月)22:44:34 No.450844155
>NAMAKURAはなんかSAKIMORIよりも可愛く見えるのなんなんだろ よわい やさしい
333 17/09/04(月)22:44:43 No.450844184
>だってマム私は良いから調が食べなさいって野菜押し付けるんだぜ… 健康を気遣って…とか言い訳するマム
334 17/09/04(月)22:44:49 No.450844204
マリアは急に水着になってコテコテのアイドルソング歌い出すからな...
335 17/09/04(月)22:44:54 No.450844227
>NAMAKURAはなんかSAKIMORIよりも可愛く見えるのなんなんだろ なんか頼りないからな…
336 17/09/04(月)22:45:37 No.450844371
>だってマム私は良いから調が食べなさいって野菜押し付けるんだぜ… 優しさなのか…?
337 17/09/04(月)22:45:46 No.450844406
>>だってマム私は良いから調が食べなさいって野菜押し付けるんだぜ… >健康を気遣って…とか言い訳するマム そして次に言うことが醤油がないわ
338 17/09/04(月)22:46:29 No.450844549
>タウロス双生児ってのは特撮ネタ? わからん 金子のおっさんはマイナーな神話やらオカルトネタからも引っ張ってくるし
339 17/09/04(月)22:46:32 No.450844572
>切ちゃんたしか薙刀じゃなかった su2009181.jpg
340 17/09/04(月)22:46:53 No.450844655
マムがかなり好きになったのは完全にXDのせい
341 17/09/04(月)22:46:58 No.450844668
>優しさなのか…? あっさりマリアが注意してる辺り単なる偏食 調に野菜渡しながら醤油ダバダバ掛けて空になった醤油瓶もって醤油おかわり要求するし
342 17/09/04(月)22:47:54 No.450844871
ンな食生活してたら遠からず死ぬに決まってんだろオバハンッ!
343 17/09/04(月)22:48:02 No.450844901
>マムがかなり好きになったのは完全にXDのせい 単なるちょっと優しい変人だと思ってた 割と凄い変人だった