虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/04(月)21:40:54 期待で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/04(月)21:40:54 No.450828270

期待できそう

1 17/09/04(月)21:41:37 No.450828511

そう

2 17/09/04(月)21:44:05 No.450829216

漫画実写化といえば國村隼 なんでなの

3 17/09/04(月)21:46:43 No.450829958

TMA

4 17/09/04(月)21:47:47 No.450830231

右のもしかしてショウ・タッカー?

5 17/09/04(月)21:48:52 No.450830561

最近観に行く映画で必ずこれの予告食らう

6 17/09/04(月)21:49:59 No.450830867

本田翼けっこう可愛いけどウィンリィ感まったくないな

7 17/09/04(月)21:54:18 No.450832074

普通に学芸会みたいに見えるけど

8 17/09/04(月)21:54:58 No.450832267

ミスターとしあき!

9 17/09/04(月)21:56:21 No.450832638

にょういずみ君がいるな ミスタートシアキ!

10 17/09/04(月)21:56:44 No.450832757

右奥から漂うネタ臭

11 17/09/04(月)22:09:16 No.450835852

なんか舞台って感じがする

12 17/09/04(月)22:09:51 No.450835990

こういう形だけは中途半端に再現しようとするタイプの映画が一番やばい

13 17/09/04(月)22:10:22 No.450836116

最近負け続きのキャプテンアメリカンが息を吹き返した

14 17/09/04(月)22:11:22 No.450836369

予告から腐敗臭漂ってるのはテラフォーマーズを思い出させる

15 17/09/04(月)22:12:18 No.450836586

今のところ他と比べてイケるのではという素材にいまいち乏しい そのうち新予告でも出るだろうけど

16 17/09/04(月)22:13:03 No.450836771

宣伝にでてるアクションも微妙だったんだよね ごめんうそ宣伝のアクションは糞だった

17 17/09/04(月)22:13:06 No.450836784

どれがブラッドレイ役なのかわかんないんだけどもしかして登場しないのかな

18 17/09/04(月)22:13:08 No.450836797

右側4人がズルい

19 17/09/04(月)22:14:14 No.450837042

川藤裏切りそうな顔してるな

20 17/09/04(月)22:15:14 No.450837251

亜人の実写版もやばそう

21 17/09/04(月)22:15:45 No.450837378

安いAVみたいな感じ

22 17/09/04(月)22:16:23 No.450837534

>亜人の実写版もやばそう あれはよさそうじゃん基本がガンアクションだから実写と相性いい

23 17/09/04(月)22:16:25 No.450837543

>亜人の実写版もやばそう るろうに剣心っぽい感じで俺は期待できるな

24 17/09/04(月)22:16:39 No.450837595

>亜人の実写版もやばそう そっちは金掛けてそうで佐藤健綾野剛メインでアク監大内だからまあイケるかなって…

25 17/09/04(月)22:17:23 No.450837760

実写化する必要性はあるのかな…

26 17/09/04(月)22:17:33 No.450837816

そもそもこれどこでまとめる気なんだろう…勘のいいガキは嫌いだよおじさんもいるけど 前半で区切ってまとまりのいいところ無いだろ

27 17/09/04(月)22:17:42 No.450837855

キャラが日本人じゃないのに日本人キャストにするのが悪い

28 17/09/04(月)22:18:37 No.450838067

でも書き下ろし漫画付いてくるし…

29 17/09/04(月)22:19:05 No.450838155

青年期はまだ我慢できるけど子供時代がやばい 親がヤンキーの団地の子供っぽすぎてだめだ そのナリで英語表記で英語名でトリシャエルリックって書かれた西洋風の墓の前にたって母さん…とかいってんじゃねえ

30 17/09/04(月)22:20:22 No.450838456

左にヤクザ居るけど何の役?

31 17/09/04(月)22:21:56 No.450838816

>でも書き下ろし漫画付いてくるし… 1800円の書き下ろし漫画か…

32 17/09/04(月)22:22:02 No.450838843

>左にヤクザ居るけど何の役? 名前忘れたけど賢者の石作成に関わってた気弱な医者のオッサンいたじゃん 多分あの人

33 17/09/04(月)22:24:32 No.450839406

  エンヴィー   グラトニー        ラスト マルコー          タッカー    ロス少尉   ハクロ将軍  ヒューズ         リザホークアイ    ウィンリィ マスタング       アルフォンス         エドワード

34 17/09/04(月)22:25:10 No.450839568

グラトニーは内山くん?

35 17/09/04(月)22:25:12 No.450839575

牛さん的にはどうなんだろ

36 17/09/04(月)22:25:52 No.450839723

うしろの人たちは色がぼんやりしてるせいかギリギリありな気がする メインの人たちのこれじゃない感が凄い 鎧以外

37 17/09/04(月)22:26:03 No.450839771

ホークアイはかなりいいと思う ウィンリィは原作とは違うけどこれはこれでありだと思う ショウ・タッカーは有りとかなしとか以前にただのにょういずみくんだわこれ

38 17/09/04(月)22:27:12 No.450840037

アルフォンス結構すでにPVで背景から浮いてるからどうだろうな… 列車のシーンとかCGって丸わかりの動きしてる

39 17/09/04(月)22:27:16 No.450840055

>最近負け続きのキャプテンアメリカンが息を吹き返した 大勝利続きだろあいつ ダメージ負ったの銀魂くらいじゃん

40 17/09/04(月)22:27:52 No.450840202

>ホークアイはかなりいいと思う 眉毛が黒色なんだけどね

41 17/09/04(月)22:28:21 No.450840338

ものすごく厳しい物言いになると思うけど アルフォンスお前そんなピッカピカの銀色鎧だったっけ…?てのはある

42 17/09/04(月)22:28:53 No.450840467

重箱の隅をつつくようでアレだけど槍とか家の壁から槌を錬成するシーンで周辺の質量がまったく減ってないのがかなり気になる…

43 17/09/04(月)22:29:08 No.450840527

CGに適した撮り方しないからどんな凄いCGも浮いちゃうだろうに

44 17/09/04(月)22:29:21 No.450840583

>アルフォンスお前そんなピッカピカの銀色鎧だったっけ…?てのはある ハリウッドじゃあるまいしくすんだ感じのCGは無理やな

45 17/09/04(月)22:29:28 No.450840617

ハクロ将軍って全く印象に残ってないな…

46 17/09/04(月)22:29:53 No.450840703

でもハリウッドに負けないくらいCGに力入れるらしいし…

47 17/09/04(月)22:30:02 No.450840753

>ハリウッドじゃあるまいしくすんだ感じのCGは無理やな 何故…実写化を…?

48 17/09/04(月)22:30:34 No.450840875

80年代のハリウッドに負けてそうなCG

49 17/09/04(月)22:31:01 No.450840991

監督はかなり原作好きで実写化することを熱望してたっぽいけどこのキャストは偉い人から圧でもかかったのかな…

50 17/09/04(月)22:31:18 No.450841044

>でもハリウッドに負けないくらいCGに力入れるらしいし… 大佐の炎のCG酷いんだけど

51 17/09/04(月)22:31:26 No.450841082

戦闘シーンとか錬成シーンのCGですらおや?って具合なのに常時いるアルなんて無理無理

52 17/09/04(月)22:31:41 No.450841137

>80年代のハリウッドに負けてそうなCG それはない

53 17/09/04(月)22:32:25 No.450841332

大佐の炎ひどいね PS3のムービーみたいな炎 PS4じゃなくてPS3だぞ

54 17/09/04(月)22:32:33 No.450841364

ヒューズはいい感じだな

55 17/09/04(月)22:32:47 No.450841434

西田が西田すぎる

56 17/09/04(月)22:34:01 No.450841707

なんで日本人だらけなんだ

57 17/09/04(月)22:34:12 No.450841754

全く同じ本文と画像で朝方も同じスレを見たぞ

58 17/09/04(月)22:34:20 No.450841778

CGはPVから公開までにブラッシュアップできるからまあ… ハリウッドのでも予告と本編でCGのクオリティ違うのあるし

59 17/09/04(月)22:35:29 No.450842011

学芸会

↑Top