17/09/04(月)21:34:44 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/04(月)21:34:44 No.450826513
「」に夕食を支給する
1 17/09/04(月)21:35:05 No.450826604
味は
2 17/09/04(月)21:35:50 No.450826836
>味は なんともうまそうだろう!
3 17/09/04(月)21:35:56 No.450826861
うな まん そと うも だ ろ う !!
4 17/09/04(月)21:36:53 No.450827117
厳しいルールで作られた料理
5 17/09/04(月)21:37:00 No.450827158
うまくはなさそう
6 17/09/04(月)21:37:13 No.450827220
>糞見たいなルールで作られた料理
7 17/09/04(月)21:38:09 No.450827464
ライバルは豆腐を凍らせてシャーベット状にしたデザートにした 負けた
8 17/09/04(月)21:38:46 No.450827622
下の水吸ってベチャベチャになってそう
9 17/09/04(月)21:39:10 No.450827765
焼き豆腐そんな熱くないと思う…
10 17/09/04(月)21:39:13 No.450827779
>ライバルは豆腐を凍らせてシャーベット状にしたデザートにした >負けた 絶対こっちの方が美味しい
11 17/09/04(月)21:40:03 No.450828017
>>ライバルは豆腐を凍らせてシャーベット状にしたデザートにした >>負けた >絶対こっちの方が美味しい 目くそ鼻くそ…
12 17/09/04(月)21:40:31 No.450828164
通販広告みたいな濁した表現しやがって
13 17/09/04(月)21:41:15 No.450828388
作中1回たりとも調味料を使わせてもらえなかった料理マンガの主人公
14 17/09/04(月)21:49:58 No.450830863
>作中1回たりとも調味料を使わせてもらえなかった料理マンガの主人公 料理なんです?それ
15 17/09/04(月)21:53:01 No.450831740
Q.味は? A.ご覧の通り!!
16 17/09/04(月)21:54:25 No.450832104
このあと実際に食ってくそまじゅいって料理だ…
17 17/09/04(月)21:55:40 No.450832463
食材なしで冷蔵庫だけ使って料理対決とかあった
18 17/09/04(月)21:56:07 No.450832584
>下の水吸ってベチャベチャになってそう 審査で食べないし…
19 17/09/04(月)21:57:21 No.450832916
凍らせた豆腐食ったことあるけど ゲロマズだったよ…
20 17/09/04(月)21:57:48 No.450833028
>絶対こっちの方が美味しい どう考えても凍った豆腐の味だろ?
21 17/09/04(月)21:58:05 No.450833090
これは本当に焼き豆腐なんだろうか…
22 17/09/04(月)21:58:08 No.450833101
食べないのかよ… もうプレゼン対決じゃん
23 17/09/04(月)21:58:28 No.450833190
これを究極って言える精神見習いたい
24 17/09/04(月)21:58:33 No.450833219
焼き豆腐単品の方が美味いだろう
25 17/09/04(月)21:59:26 No.450833458
凍らせようが焼こうが乗せようが豆腐は豆腐でしかない
26 17/09/04(月)22:00:48 No.450833812
>もうプレゼン対決じゃん そうだけど? 材料は豆腐だけの料理勝負だよ
27 17/09/04(月)22:02:36 No.450834246
豆腐以外使うなって言うならこれは主人公めっちゃ頑張ったんじゃないかと思う
28 17/09/04(月)22:02:43 No.450834272
凍み豆腐はうまいけど凍った豆腐はちょっと…
29 17/09/04(月)22:05:30 No.450834944
冷凍した豆腐は気の抜けた豆腐の味と古びてボロボロの台所スポンジのような感触が口の中で広がるよ
30 17/09/04(月)22:05:35 No.450834977
そんなカチカチの豆腐見せられても… 食えそうにないものはうまそうにも見えないよ…
31 17/09/04(月)22:06:25 No.450835163
レンガに特大ナタデココ載っけてるようにしか見えない
32 17/09/04(月)22:07:55 No.450835521
水分でズブズブになりそうだが
33 17/09/04(月)22:09:55 No.450836008
いい水いい豆の掬い豆腐にしたほうが絶対おいしい
34 17/09/04(月)22:10:28 No.450836148
おおらかな時代だったんだな…
35 17/09/04(月)22:12:42 No.450836686
ぬるい豆腐できた
36 17/09/04(月)22:13:55 No.450836975
今やっても出るアイデアは変わらんと思う 煮ても焼いても凍らせても揚げても味はおなじ豆腐だ…
37 17/09/04(月)22:15:20 No.450837283
冷蔵庫に残ってた食材の匂いが料理にうつって隠し味になったとかそんな漫画だっけ
38 17/09/04(月)22:22:36 No.450838971
こんなカチカチに凍った豆腐どうやって食べるんだよ…
39 17/09/04(月)22:25:33 No.450839659
左の人青ざめすぎじゃない?
40 17/09/04(月)22:26:05 No.450839776
調味料もなしならこれでも頑張った方だな…
41 17/09/04(月)22:29:42 No.450840666
味の決め手は話を聞いて出たヨダレだからな
42 17/09/04(月)22:30:36 No.450840883
>味の決め手は話を聞いて出たヨダレだからな 味平の汗みたいやな…