17/09/04(月)20:30:07 うるせ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/04(月)20:30:07 No.450808183
うるせえ@厚木
1 17/09/04(月)20:30:21 No.450808252
そうだね@町田
2 17/09/04(月)20:30:27 No.450808280
そろそろか
3 17/09/04(月)20:31:22 No.450808526
その時が来たか…
4 17/09/04(月)20:31:33 No.450808567
なんかおとといくらいからやたら飛んでる気がするあと普段聞きなれない音も何回か聞いた気がする
5 17/09/04(月)20:31:50 No.450808635
そうか それが世界の選択か…
6 17/09/04(月)20:32:10 No.450808725
(攻撃目標にされる町田駅)
7 17/09/04(月)20:33:09 No.450809003
一体何が始まるんです?
8 17/09/04(月)20:33:15 No.450809032
まだ飛んでるの?
9 17/09/04(月)20:33:26 No.450809061
岩国に空母艦載機部隊移転したばっかりなのに
10 17/09/04(月)20:33:31 No.450809089
>(攻撃目標にされる町田駅) なんかゴチャッとしててきたないから良いかな…って
11 17/09/04(月)20:34:05 No.450809245
ゴオオオオオオオオオバリバリバリバリバリーーーー
12 17/09/04(月)20:34:12 No.450809276
八王子でも結構聞こえてくるしこれ基地の近所大変だろうね 日中ならたまにうちの上も横田に降りるスパホだかグラウラーだかが飛ぶけどうっさい…
13 17/09/04(月)20:34:13 No.450809282
月曜から暴走族でも走ってるかと思ったら戦闘機だったか
14 17/09/04(月)20:34:33 No.450809366
>一体何が始まるんです? 戦がはじまる
15 17/09/04(月)20:34:43 No.450809423
>>(攻撃目標にされる町田駅) >なんかゴチャッとしててきたないから良いかな…って 一度破壊されるくらいしないと永久にJRと小田急遠いままだしな…
16 17/09/04(月)20:34:54 No.450809473
6日まで発着艦訓練
17 17/09/04(月)20:35:22 No.450809587
しかし年末にはこれも岩国に移転するそうな 時々また帰ってきそうだけどな!
18 17/09/04(月)20:35:36 No.450809645
ホーネットが横浜線沿いに飛んでくのは日常茶飯じゃんッ!
19 17/09/04(月)20:35:54 No.450809729
綾瀬では?
20 17/09/04(月)20:35:58 No.450809749
本来なら硫黄島で訓練するはずなんだけど あっちが悪天候らしくて…
21 17/09/04(月)20:36:24 No.450809856
町田は東京都に不当に占拠されている神奈川県固有の領土だから武力行使をしてでも取り戻さねばならない
22 17/09/04(月)20:36:29 No.450809880
こっちもちょっと天気悪いから低空を飛んでるのかな…
23 17/09/04(月)20:36:44 No.450809953
今日は多めに飛んでる感じはする
24 17/09/04(月)20:37:01 No.450810039
厚木でNLPやるのは最近珍しいけど空母の出港スケジュールは例年通りだよ
25 17/09/04(月)20:37:07 No.450810077
蜂はまだ移転してないんじゃなかったか うるさいうるさいって言われてるの見て旅客機くらいのうるささだと思ってると実際に聞いた時マジうるさくてビビるよね
26 17/09/04(月)20:37:21 No.450810158
こっち移ってきてから数年くそうるさいなと思ってたけどいなくなるのもそれはそれでなんかさみしい...
27 17/09/04(月)20:37:25 No.450810172
すごい音だから空見たらスパホが飛んでてびっくりしたよ 俺は好きだから良いけど興味無い人は五月蠅くてかなわんだろうね
28 17/09/04(月)20:37:39 No.450810238
>蜂はまだ移転してないんじゃなかったか うn 予定では今年の年末だってさ
29 17/09/04(月)20:37:54 No.450810294
昼間飛ぶのは仕方がない 夜はやめろ
30 17/09/04(月)20:37:56 No.450810307
なんであんなにうるっさいの?
31 17/09/04(月)20:38:11 No.450810377
>うるさいうるさいって言われてるの見て旅客機くらいのうるささだと思ってると実際に聞いた時マジうるさくてビビるよね 千歳で聞いた時は怪獣でも飛んでるのかと思う音だった
32 17/09/04(月)20:38:27 No.450810465
この世界情勢じゃしばらくしたら空母ともども日本海に行くんじゃね?
33 17/09/04(月)20:38:34 No.450810495
>>蜂はまだ移転してないんじゃなかったか >うn >予定では今年の年末だってさ 飛行隊によってはもう行くんじゃね
34 17/09/04(月)20:38:48 No.450810583
好きな人間でも家にいて日中ずっと聞かされたら嫌になるよ 酷い頃は夜になっても聞かされた
35 17/09/04(月)20:39:02 No.450810664
ゴーッ!じゃなくてバリバリバリ的な音がなる
36 17/09/04(月)20:39:10 No.450810701
スーパー銭湯の露天風呂入ってるとマジうるせぇ!
37 17/09/04(月)20:39:36 No.450810843
>ゴーッ!じゃなくてバリバリバリ的な音がなる エンジン音じゃなくて空気を切り裂くような音がするんだよね トムキャットのほうがまだましだった
38 17/09/04(月)20:39:57 No.450810935
明らかにいつもより飛んでるわこれ
39 17/09/04(月)20:40:00 No.450810952
なんかヘリの音もする
40 17/09/04(月)20:40:09 No.450811008
こいつスーパーになってから音もスーパーうるさくなった!
41 17/09/04(月)20:40:14 No.450811045
2st芝刈り機くらいの音を想像してたら何ていうか本当に轟音としか言いようのないとんでもない音だった 基地周辺に住んでる人はほんと凄いと思う
42 17/09/04(月)20:40:17 No.450811063
町田の領土紛争が始まるのか…
43 17/09/04(月)20:40:22 No.450811089
大島旅行行ったときもなんかやけにジェット機の音聞こえるなって思ったらスパホが飛んでてダメだった うるちゃい
44 17/09/04(月)20:40:44 No.450811197
>なんかヘリの音もする それはいつもの
45 17/09/04(月)20:40:49 No.450811226
初めて外で聞いた時想像の三倍マシの音だったので嘘だろ!?って声でた
46 17/09/04(月)20:40:54 No.450811256
いつだったか空母の夜間離着陸やってたときはマジでうるさかった
47 17/09/04(月)20:41:12 No.450811337
まぁF-14もめっちゃ煩かったし… 覚えてる人少なそうだけど
48 17/09/04(月)20:41:51 No.450811495
>なんであんなにうるっさいの? 旅客機と違って小さいエンジンで空気をギャンギャン圧縮して燃焼させてすんごい勢いで出す構造だから
49 17/09/04(月)20:41:54 No.450811515
>まぁF-14もめっちゃ煩かったし… あっちはエンジン音のうるささだった気がする
50 17/09/04(月)20:42:03 No.450811566
茨城空港に行くと空自機が離着陸してて爆音に驚いたな
51 17/09/04(月)20:42:11 No.450811609
床屋で髪切ってもらってる途中に上空通りかかったせいで床屋のオッサンと俺の会話が成立しなかった
52 17/09/04(月)20:42:14 No.450811622
あ、また飛んでる
53 17/09/04(月)20:42:30 No.450811698
>なんであんなにうるっさいの? エンジンの推力重量比が大きいのとエアインテークが短いのが原因 ストレーキの部分までインテーク延長すれば騒音はかなり減ると言われてる でも空母上で使うものだから騒音軽減する必要無いよね!
54 17/09/04(月)20:42:37 No.450811746
>エンジンで空気をギャンギャン圧縮して燃焼させてすんごい勢いで出す なるほどこれで空気音がうるさくなるわけか
55 17/09/04(月)20:42:38 No.450811749
暫くこんな感じだろうな…
56 17/09/04(月)20:42:43 No.450811781
しばらく静かになるんじゃない
57 17/09/04(月)20:42:44 No.450811791
コイツが低空をカッ飛ばして通過するとビックリする
58 17/09/04(月)20:42:47 No.450811811
習志野駐屯地が近いんでヘリとか輸送機とかしょっちゅう飛んでるけどうるさいとか思ったこと無いな 戦闘機ってそんなにうるさいの?
59 17/09/04(月)20:43:01 No.450811881
うるさい分の出力というかそれなりの戦力にはなるんです?
60 17/09/04(月)20:43:28 No.450812018
>戦闘機ってそんなにうるさいの? ガメラが上空飛んでたらこんな音かなって音がする
61 17/09/04(月)20:43:47 No.450812098
三沢も今日はめっちゃうるさかったけどそういえば航空祭前だった
62 17/09/04(月)20:43:49 No.450812110
>戦闘機ってそんなにうるさいの? マジで比じゃない テレビの音も聞こえなくなるし建物の中にいても会話も出来なくなる
63 17/09/04(月)20:44:02 No.450812180
>うるさい分の出力というかそれなりの戦力にはなるんです? そりゃあもう旅客機と比較したら旅客機が100機束になってもかなわないくらいには
64 17/09/04(月)20:44:07 No.450812200
>戦闘機ってそんなにうるさいの? 窓ガラスが震えるくらいに
65 17/09/04(月)20:44:14 No.450812225
ヘリの音なんてたかが知れてるしな 戦闘機はマジで別格 あれが平気な人間はちょっと聴覚ヤバいんじゃないかってくらい
66 17/09/04(月)20:44:15 No.450812232
>戦闘機ってそんなにうるさいの? 茨城空港使ってみよう
67 17/09/04(月)20:44:15 No.450812234
>茨城空港に行くと空自機が離着陸してて爆音に驚いたな 茨木老人ホームか…
68 17/09/04(月)20:44:23 No.450812269
戸塚上空も結構飛んでたな
69 17/09/04(月)20:44:29 No.450812300
岩国も超うるさい
70 17/09/04(月)20:44:38 No.450812356
>うるさい分の出力というかそれなりの戦力にはなるんです? 加速性能と上昇性能は普通 戦闘機の戦闘力はレーダーと搭載できる兵装で決まる その点ではスパホはほぼ最強に近い
71 17/09/04(月)20:44:40 No.450812371
>うるさい分の出力というかそれなりの戦力にはなるんです? 今のアメリカ海軍の戦闘力そのもの みんなこいつに機種統一しちゃったから…
72 17/09/04(月)20:44:49 No.450812421
>コイツが低空をカッ飛ばして通過するとビックリする 15にせよ16にせよ普通の戦闘機は割とゴオオオオオオオって轟音の方が強いんだけど コイツ明らかにバリバリバリバリって音で飛んでくよね…
73 17/09/04(月)20:44:49 No.450812423
>茨城空港に行くと空自機が離着陸してて爆音に驚いたな 今はお爺ちゃんだけだけど 三沢にライトニング行ったらF-2が来るらしいからもっと凄い音になるな
74 17/09/04(月)20:44:59 No.450812470
岩国にいくからもう静かになるよ 逆に岩国はF-35とスパホとオスプレイがいるって賑やかすぎるな
75 17/09/04(月)20:45:06 No.450812513
イヤホンで結構な音量で聴いてる音楽が聞き辛くなるレベル
76 17/09/04(月)20:45:18 No.450812569
今働かなくてどうするって時期だから仕方ないね 明日は睡眠不足なので休みますね
77 17/09/04(月)20:45:20 No.450812586
>戦闘機ってそんなにうるさいの? 割りと遠くなのにテレビの音聞こえなくなるくらい オスプレイは戦闘機とはまた違う五月蝿さで食器棚がガタガタするからすぐ分かる
78 17/09/04(月)20:45:38 No.450812678
懐かしいな上京して引っ越したのが南林間だったわ
79 17/09/04(月)20:45:54 No.450812747
>逆に岩国はF-35とスパホとオスプレイがいるって賑やかすぎるな うるさいのとうるさいのとうるさいのが配備される! 岩国市民はしぬ
80 17/09/04(月)20:46:03 No.450812788
>コイツ明らかにバリバリバリバリって音で飛んでくよね… 上にも出てるけど空気を引き裂くような音なんだよな
81 17/09/04(月)20:46:27 No.450812895
>あれが平気な人間はちょっと聴覚ヤバいんじゃないかってくらい カナルイヤホンで音楽聞いてる方がよっぽどダメージいくぞ 平気でカナル使ってる人は将来難聴になりたいんだろうかと思う
82 17/09/04(月)20:46:40 No.450812946
おのれ黒電話め!
83 17/09/04(月)20:46:45 No.450812966
>うるさい分の出力というかそれなりの戦力にはなるんです? エンジンサイズをほぼそのままで性能を向上させようとすると どうしても騒音方面が犠牲になってしまった感じなのよホーネットからスパホになるにあたっては
84 17/09/04(月)20:46:47 No.450812976
>平気でカナル使ってる人は将来難聴になりたいんだろうかと思う 音漏れしちゃうから…
85 17/09/04(月)20:46:50 No.450812990
座間の陸軍司令部は静かだなぁ
86 17/09/04(月)20:47:11 No.450813108
>座間の陸軍司令部は静かだなぁ そりゃそうだろう ヘリも少ないし
87 17/09/04(月)20:48:34 No.450813517
厚着はたまにギャラクシーとかも降りてくるから 近くに住んでた頃は面白かった いや騒音はどうしようもなかったけど
88 17/09/04(月)20:49:10 No.450813715
戦闘機の爆音に驚いてウンコ漏らしたりしそう
89 17/09/04(月)20:49:31 No.450813803
>オスプレイは戦闘機とはまた違う五月蝿さで食器棚がガタガタするからすぐ分かる 低空のスタリオンもオスプレイかって思うくらいには結構ドロドロくるね
90 17/09/04(月)20:49:40 No.450813838
この辺の自治体は防音工事の助成金出てるんだっけ?
91 17/09/04(月)20:50:08 No.450813989
>戦闘機の爆音に驚いてウンコ漏らしたりしそう 「」はもう漏らした?
92 17/09/04(月)20:50:20 No.450814051
うちから一番近くにある基地っつったら空自の補給隊の詰め所か何かで 本当に人が働いてるのか不安になる程度には静かだわ
93 17/09/04(月)20:50:26 No.450814077
あんなはるか上空飛んでてもものすごいのにアレが離着陸する基地の人たちのお耳大丈夫なの...って本気で心配になる
94 17/09/04(月)20:50:30 No.450814106
人の居ない場所に基地建てればいいのに
95 17/09/04(月)20:50:32 No.450814118
>>戦闘機の爆音に驚いてウンコ漏らしたりしそう >「」はもう漏らした? まだ
96 17/09/04(月)20:50:45 No.450814194
大島だか三宅島だかが噴火した時は独特の轟音が聞こえたけど弾道弾とかはどういう音なんだろうね
97 17/09/04(月)20:51:08 No.450814321
>人の居ない場所に基地建てればいいのに 百里を見習ってほしいな
98 17/09/04(月)20:51:14 No.450814358
黒電話がプッシュ式に交換されてしまうん…?
99 17/09/04(月)20:51:32 No.450814442
>厚着はたまにギャラクシーとかも降りてくるから >近くに住んでた頃は面白かった 民間の仮想敵機会社のホーカーハンターがきたときは驚いたなー クフィルも来てくれないかな
100 17/09/04(月)20:53:21 No.450814987
>>人の居ない場所に基地建てればいいのに >百里を見習ってほしいな ひどい
101 17/09/04(月)21:01:31 No.450817255
山奥に住んでるけど時緩降下して谷間を飛んで行くからクソうるせー!
102 17/09/04(月)21:03:16 No.450817680
>山奥に住んでるけど時緩降下して谷間を飛んで行くからクソうるせー! 気の毒だがいい写真取れそうだな…
103 17/09/04(月)21:04:13 No.450817931
>この辺の自治体は防音工事の助成金出てるんだっけ? うn うちも窓すべて防音にしてエアコンも設置してもらった でもうるさい
104 17/09/04(月)21:04:56 No.450818121
>気の毒だがいい写真取れそうだな… 多分流れるかボケる それぐらい早い
105 17/09/04(月)21:09:38 No.450819481
航空ショー見たときは単発の癖にF-16が一番煩かったな
106 17/09/04(月)21:11:42 No.450820050
藤沢住まいだけど時々飛行機が飛んでくるだけでうるせーってなるから基地近所は大変だなってなる ってタイピングしてたらまた飛んできた
107 17/09/04(月)21:12:39 No.450820313
子供の頃座間の南の方に住んでたから懐かしいな 2度とあの爆音は聴きたくないけど
108 17/09/04(月)21:19:48 No.450822431
今日めちゃくちゃうるさかったから墜落するのかと思ったよ 何回もなるし
109 17/09/04(月)21:28:58 No.450824978
地元の航空ショーだとF-16の方がうるさい印象があったが蜂さん本気出してないだけだったのか