虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/04(月)20:26:47 切り捨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/04(月)20:26:47 lOvuNKak No.450807328

切り捨てるべきものが明白…

1 17/09/04(月)20:31:05 No.450808462

組織批判しつつ成果も上げてるとか超優良な人材だろう

2 17/09/04(月)20:31:26 No.450808546

腐ったミカンは英語だとリンゴなんだな

3 17/09/04(月)20:32:38 No.450808869

現状最高って言ってる人間だけでいいと

4 17/09/04(月)20:32:43 No.450808888

スキルがあるのに役職与えられないのなら その人は他社に行くだけでは

5 17/09/04(月)20:32:49 No.450808916

リンゴは雑味が足されるというより 風味が消し飛ぶからな

6 17/09/04(月)20:33:04 No.450808977

やっぱりジャップはうんこだな 成果あげてる人間にこれとかそりゃ東芝も死ぬわ

7 17/09/04(月)20:33:50 No.450809174

イエスマンほしいだけってそれヒトラーとどう違うの? 日本企業底抜けのアホ揃いなの?

8 17/09/04(月)20:34:34 No.450809370

>イエスマンほしいだけってそれヒトラーとどう違うの? >日本企業底抜けのアホ揃いなの? 日本企業とかヒトラーとか 括りが大き過ぎる

9 17/09/04(月)20:34:40 No.450809405

ソシャゲ界隈の話のようだけど このスライド作ってる会社は大手なの?成功してるの?

10 17/09/04(月)20:35:27 No.450809612

銀英伝はこんなのばっかりだな!

11 17/09/04(月)20:35:31 No.450809625

他の社員と同様の採点基準で評価すること でいいのに…

12 17/09/04(月)20:35:35 No.450809642

耳障りの悪いことは聞きたくないんですけお! っしたいだけなら一生世界で勝てないな

13 17/09/04(月)20:36:01 No.450809765

今の野党の仲間割れ見てると画像も納得だわ

14 17/09/04(月)20:36:06 No.450809785

>銀英伝はこんなのばっかりだな! だいたい同盟がこんなんばっか

15 17/09/04(月)20:36:47 No.450809967

ぶっちゃけ日本ってさ 世界とかどうでもいいと思ってるフシが

16 17/09/04(月)20:36:52 No.450809985

>ソシャゲ界隈の話のようだけど >このスライド作ってる会社は大手なの?成功してるの? 残念ながら国内有数の成功してるソシャゲ持ちだ

17 17/09/04(月)20:36:57 No.450810013

ラッキーパンチ感があるからちくしよう!

18 17/09/04(月)20:37:41 No.450810255

>世界とかどうでもいいと思ってるフシが 内需がドンドン減ってる日本で世界どうでもいいなんてしたら死ぬだけだよ…

19 17/09/04(月)20:38:50 No.450810595

これで成功してるならそれでいいんじゃない? 無職の「」が憂いても仕方ないでしょ

20 17/09/04(月)20:38:59 No.450810639

でも日本は世界で愛されてるよ?

21 17/09/04(月)20:39:25 No.450810779

>残念ながら国内有数の成功してるソシャゲ持ちだ まさかとは思うが弟子うんぬんの寝言抜かしてたFGOのあいつ?これ

22 17/09/04(月)20:39:37 No.450810850

>ソシャゲ界隈の話のようだけど >このスライド作ってる会社は大手なの?成功してるの? ふぇいとぐらんどおーだーってやつを運営してる

23 17/09/04(月)20:40:11 Jh83oiqE No.450811021

>ぶっちゃけ日本ってさ >世界とかどうでもいいと思ってるフシが どうでもいいというかパチンコ大好き!!!みたいな独自文化で1億以上の人口いるから 下手に世界で勝負するより国内で商売した方が簡単にマネタイズできちゃってある意味よくないんだよね ガラケーとかガチャゲーとかそんな感じ

24 17/09/04(月)20:40:36 No.450811159

>ふぇいとぐらんどおーだーってやつを運営してる やっぱFGOのあいつか

25 17/09/04(月)20:41:25 No.450811392

FGOという日本最高に売れてるソシャゲ会社のとてもありがたい説法だよ 業界向けの技術交流会みたいな場だけど

26 17/09/04(月)20:41:36 No.450811433

FGOって成功してるって言えるのか… そもそもオリジナルじゃねえじゃん

27 17/09/04(月)20:41:43 No.450811458

>残念ながら国内有数の成功してるソシャゲ持ちだ 正直FGOの成功は運営の力じゃない気がするんだけどFGO以外の当たりもあるの?

28 17/09/04(月)20:42:05 Jh83oiqE No.450811576

>業界向けの技術交流会みたいな場だけど そんで実際技術のお話したら延々馬鹿にされる羽目になったのでこういうふわふわした組織論でお茶を濁す

29 17/09/04(月)20:42:17 No.450811640

>やっぱFGOのあいつか http://gamebiz.jp/?p=192548 そうじゃなくてこういう会社体質らしいよ

30 17/09/04(月)20:42:41 No.450811773

FGOの成功ってそれ型月のふんどしで相撲してるだけでは? パズドラが当るまでROしかなかったガンホーみたいなもんで

31 17/09/04(月)20:43:09 No.450811927

ここはFGOの縄張りだからこれ以上踏み込むのは無理だよ

32 17/09/04(月)20:43:35 lOvuNKak No.450812050

これが正に樽の中のりんごを腐らせるための説法説いてるんじゃないのこれ

33 17/09/04(月)20:43:39 No.450812067

オリジナルで当てて調子乗る奴は数々見てきたが…

34 17/09/04(月)20:43:54 No.450812142

FGO批判したらID出されるのってそういう

35 17/09/04(月)20:44:27 No.450812291

ソシャゲやってない部外者だけど別に成功してんなら良いじゃん これ見てそのゲーム辞めるつもりもないんでしょ?

36 17/09/04(月)20:45:01 No.450812484

>ソシャゲやってない部外者だけど別に成功してんなら良いじゃん >これ見てそのゲーム辞めるつもりもないんでしょ? 突然自己弁護しながらお弟子さんになるのやめて

37 17/09/04(月)20:45:14 No.450812552

世界に売るにはソシャゲってあまり向かないからな レースゲームとかアクションゲームなら簡単だけど

38 17/09/04(月)20:45:26 No.450812618

>ソシャゲやってない部外者だけど別に成功してんなら良いじゃん >これ見てそのゲーム辞めるつもりもないんでしょ? 買って来たブランド力が全てであって この会社の方針がうまくいったわけでは全然ない

39 17/09/04(月)20:45:35 No.450812663

いつ見てもこれが正しいとは思えんなあ そりゃ「」のような無能な批判者ならいいよ でもスキルを持つ有能な批判者を昇進させるな(重要)なんだよ 怖すぎる

40 17/09/04(月)20:45:40 No.450812685

出た!通りすがりと言いながら突然いちゃもんつけてくる人

41 17/09/04(月)20:46:43 No.450812959

>でもスキルを持つ有能な批判者を昇進させるな(重要)なんだよ だよね今人手不足でスキル持ってる人間が批判したら冷遇しろとかアホすぎる

42 17/09/04(月)20:46:59 No.450813043

面白いのはFGOのファンが型月のおかげだろ!型月のおかげで儲かってんだろ!と口角泡を飛ばして詰ってるのに その型月の中のスタッフはクソみたいなスケジュールをDWに押し付けるからDWに頭が上がらないという構図

43 17/09/04(月)20:47:00 No.450813049

でもイエスマン欲しくない? 俺はめっちゃ欲しい

44 17/09/04(月)20:47:07 No.450813089

fgoどうこうじゃなくてディライトワークスがきのこのイエスマンだけ集めたディストピア化してる可能性が高いなって

45 17/09/04(月)20:47:43 No.450813259

根拠のある批判か生産性のない批判かという区切りではなくて?

46 17/09/04(月)20:47:55 No.450813317

代表に意見するってよく考えたらすごく失礼なことでもあるし

47 17/09/04(月)20:48:10 No.450813385

「どれだけ成果を出してても批判者は昇進させるな」だよ どれだけ成果を出しててもだよ

48 17/09/04(月)20:48:13 No.450813396

ヒを見るにこの前のぐだぐだでも運営のお陰でカルデアは救われた!ありがとうDW! とか言ってる子ちらほら見るし教えは根付いてるようだな…

49 17/09/04(月)20:48:20 No.450813432

>根拠のある批判か生産性のない批判かという区切りではなくて? 中身関係なく能力のある人間でも冷遇しろってことよ

50 17/09/04(月)20:48:34 No.450813513

でもマケドニアって大体こんな感じだよな

51 17/09/04(月)20:49:19 No.450813752

ようやく就職した会社が給料が遅れ始めたと思ったらサイコパス社長のせいで借金まみれだった それを追求したら干されて仕事を辞めるしかなかった みんな我慢しながら続けてたんだね

52 17/09/04(月)20:49:27 No.450813787

その批判って改善すべき必要な批判だったりしない?

53 17/09/04(月)20:49:27 No.450813790

>でもマケドニアって大体こんな感じだよな まぁそうなんだけど 好きな人同士の語らいの場ならともかく会社でこれはなかなか

54 17/09/04(月)20:49:31 No.450813800

滅ぶなら勝手に滅ぶだろ 好きにやらせればいい

55 17/09/04(月)20:49:32 No.450813806

立てるにしても間隔考えなよ!

56 17/09/04(月)20:49:39 No.450813837

>ぶっちゃけ日本ってさ >世界とかどうでもいいと思ってるフシが 日本で上手く行かないからって安易に世界進出して簡単に上手く行く訳無いだろう

57 17/09/04(月)20:50:03 No.450813964

これカンファレンスまとめると社内ニート大量に飼っててたまたま来た特化型人間に大量に仕事させて使い捨てる形式だよな…

58 17/09/04(月)20:50:10 No.450813999

>でもスキルを持つ有能な批判者を昇進させるな(重要)なんだよ 1番必要なのは有能なイエスマン 2番目は無能なイエスマン

59 17/09/04(月)20:50:19 No.450814037

それで滅ぶならその程度だったということだ

60 17/09/04(月)20:50:25 No.450814070

有能な人っておおっぴらに組織批判する前にさっさとその会社に見切りつけていなくなりそうだけどな

61 17/09/04(月)20:50:28 No.450814082

>好きな人同士の語らいの場ならともかく会社でこれはなかなか 匿名掲示板で語り合うならまあいいけど 会社でこれは

62 17/09/04(月)20:50:49 No.450814225

ならアメリカならその逆で良いとこかというと別にそんな事はない

63 17/09/04(月)20:50:50 Jh83oiqE No.450814229

俺はやってないからマケドニア見なくて知らんのだけど それ以外のスレで聞く分にはFateプレイヤーってちゃんときのこのテキスト以外はゲーム部分必要のないクソゲーって分かってて その辺一時の提督と違って賢いな-って感心してたんだが 意外とあの中ではそうでもなく面白いゲームとして受け止められててるの?

64 17/09/04(月)20:51:10 No.450814334

>ならアメリカならその逆で良いとこかというと別にそんな事はない アメリカのほうがドライだよね

65 17/09/04(月)20:51:18 No.450814379

誰が組織批判なんて面倒なことしてやるかよって思う 組織批判してくれる会社想いに感謝しろ

66 17/09/04(月)20:51:37 No.450814458

>有能な人っておおっぴらに組織批判する前にさっさとその会社に見切りつけていなくなりそうだけどな ゲーム業界なんて人の出入りが激しいしそりゃ

67 17/09/04(月)20:51:42 No.450814479

こういう場で太鼓持ち以外は必要ない ってバッサリ切るのはすげぇな

68 17/09/04(月)20:51:51 No.450814518

>有能な人っておおっぴらに組織批判する前にさっさとその会社に見切りつけていなくなりそうだけどな 出来る人にやらせよう! 社員は30%~40%を広く出来る人がいい! って総合するとそういう奴多くて結果器用貧乏の社内ニートが大量にいるように聞こえる

69 17/09/04(月)20:52:04 No.450814580

>こういう場で太鼓持ち以外は必要ない >ってバッサリ切るのはすげぇな 普通の発表会でもアレなのに技術交流会でこれだからな

70 17/09/04(月)20:52:08 No.450814612

>意外とあの中ではそうでもなく面白いゲームとして受け止められててるの? おちつけ

71 17/09/04(月)20:52:12 No.450814634

一日中スレ立ててたのにまだ語り足りないのか

72 17/09/04(月)20:52:13 No.450814652

まぁ前よりは良くなったかなと手のひらひっくり返したけどまた元に戻っちまう

73 17/09/04(月)20:52:16 No.450814664

リヨ漫画の内容そのまま公の場でやるとはまいったね

74 17/09/04(月)20:52:16 No.450814665

クソな考えだが会社を何十年も保たせようとしないならそれでいいんだろうなぁ…

75 17/09/04(月)20:52:51 No.450814842

有能な上に組織批判してくれるってむしろ貴重だと思うんだがなあ

76 17/09/04(月)20:53:03 No.450814898

有能な人はさっさと見切りつけてやめる

77 17/09/04(月)20:53:19 No.450814978

>ようやく就職した会社が給料が遅れ始めたと思ったらサイコパス社長のせいで借金まみれだった >それを追求したら干されて仕事を辞めるしかなかった >みんな我慢しながら続けてたんだね 給料が遅れるような会社はやめて正解なのでは…?

78 17/09/04(月)20:54:05 No.450815172

組織批判とかしてる人は管理職に向いてねえってのはなんとなくわかる

79 17/09/04(月)20:54:20 No.450815248

>有能な上に組織批判してくれるってむしろ貴重だと思うんだがなあ 起業されるかもしれないし

80 17/09/04(月)20:54:25 No.450815273

>ようやく就職した会社が給料が遅れ始めたと思ったらサイコパス社長のせいで借金まみれだった >それを追求したら干されて仕事を辞めるしかなかった >みんな我慢しながら続けてたんだね さっさと辞められてよかったのでは?

81 17/09/04(月)20:54:38 No.450815329

こういうの見るとやっぱりまともな会社じゃないんだなぁ ってのがわかるな… 酷いのがそれに自分たちで気付いてないとこだし…

82 17/09/04(月)20:54:51 No.450815390

10点を出す愚痴を言う人間より 3~5点のイエスマンの方が偉い

83 17/09/04(月)20:54:52 No.450815396

社内改革されると役員の仕事が増えてめんどうだからな

84 17/09/04(月)20:55:07 No.450815473

imgのFGOスレもナチばりの言論統制だもんな

85 17/09/04(月)20:55:20 No.450815532

イエスマン以外は必要ない って赤文字で重要ってつけるほどなのか

86 17/09/04(月)20:55:33 No.450815598

遅配は100%潰れる前兆だぞ

87 17/09/04(月)20:55:53 No.450815697

技術交流会で堂々と言っちゃうあたりほんとに頭おかしいんだな まぁ月商70億行けば天狗にもなるか

88 17/09/04(月)20:56:01 No.450815737

MPどころかSSだなここまでいくと

89 17/09/04(月)20:56:03 No.450815748

>10点を出す愚痴を言う人間より あんまり仕事で10点満点出してて愚痴言う人って見たこと無いんだよな… 3点で愚痴言う人はいっぱい見かける

90 17/09/04(月)20:56:12 No.450815784

>imgのFGOスレもナチばりの言論統制だもんな マケドニアは愚痴も批判も許されるアットホームなスレだぞ 口を慎め

91 17/09/04(月)20:56:20 No.450815818

カプコンも割とこんな感じだよね 逆らうなら出てけって

92 17/09/04(月)20:56:22 No.450815826

まあまともな会社だったらシナリオが予定の倍くらい増えてて納期は変わらないとか付き合ってられないしな

93 17/09/04(月)20:56:28 No.450815867

この講演した奴がデータベースの管理してる奴らしいな

94 17/09/04(月)20:56:32 No.450815889

>まぁ月商70億行けば天狗にもなるか イエスマンで囲っててそれなら大成功なんじゃねえかな・・・

95 17/09/04(月)20:56:44 No.450815940

ポイントは「みんな我慢して続けてる」ってとこ 思い当たるフシあるだろ?

96 17/09/04(月)20:56:50 No.450815969

こうやって成果を上げれる人が去っていって会社が腐っていくんやな

97 17/09/04(月)20:56:51 No.450815978

>組織批判とかしてる人は管理職に向いてねえってのはなんとなくわかる まぁそういうのは役員とかそれ相応の地位の人が言うべき事だし

98 17/09/04(月)20:56:52 No.450815988

「」の中のナチスはどんなゆるふわ組織なんだ

99 17/09/04(月)20:57:02 No.450816042

クソコンサルみたいな発言すぎてダメだった

100 17/09/04(月)20:57:11 Jh83oiqE No.450816082

>>まぁ月商70億行けば天狗にもなるか >イエスマンで囲っててそれなら大成功なんじゃねえかな・・・ そもそも70億もないからね!?

101 17/09/04(月)20:57:13 No.450816086

翳りが見えたら速攻で転職した方が良さそうだな

102 17/09/04(月)20:57:18 No.450816122

指摘や改善案ならいいけど批判は駄目かな

103 17/09/04(月)20:57:19 No.450816125

良い質問ですね!私の役割はMrハウスのデータネットワークを監視して暗号化された通信を読み取ることです! 自己紹介させてください!正式にはPQ-88bセキュリトロンですがイエスマンと呼んでください!

104 17/09/04(月)20:57:19 No.450816129

批判と提案は違うってのを理解出来てない人間は成果出せないしな

105 17/09/04(月)20:57:24 No.450816148

弟子といい儲けすぎてマジでおかしくなっちゃったんだろうか 他の名だたる企業を前にこれを発表したとか本当に何を考えてるのかわからなくて怖い

106 17/09/04(月)20:57:31 No.450816174

>「」の中のナチスはどんなゆるふわ組織なんだ ちょび髭が部下4人残してアニメやゲームの文句言っておっぱいぶるんぶるーん!な組織なんでしょ? 知ってる知ってる

107 17/09/04(月)20:57:34 No.450816184

ソシャゲの技術ってどういったものがあるの?

108 17/09/04(月)20:57:37 No.450816199

右下のロゴ見てフフッってなった

109 17/09/04(月)20:57:37 No.450816201

スレ画 3~5点を目指そう この2つのスライドだけがクソなだけで(全うに社員を評価する仕組みがあるのなら)他のスライドはそこまで変なことは言ってない気がする

110 17/09/04(月)20:57:46 No.450816246

有能! 安い給料! イエスマン!

111 17/09/04(月)20:57:49 No.450816259

けど売上の大半ソニーとアニプレに取られてるんでしょ?

112 17/09/04(月)20:57:49 No.450816261

スマホゲーのメーカーは人材の流動性が高いから組織とバチバチやる人を手元に置くだけ徒労だぜ その人にマッチした会社に行ってもらう方が互いに得

113 17/09/04(月)20:58:03 No.450816307

>ポイントは「みんな我慢して続けてる」ってとこ >思い当たるフシあるだろ? 別に上から目線で言わなくともどこの世界でも我慢して仕事するのは普通だよ それこそ漫画家ですら

114 17/09/04(月)20:58:25 No.450816396

>ソシャゲの技術ってどういったものがあるの? 突き詰めると何もしなくても無尽蔵にカネが入る

115 17/09/04(月)20:58:25 No.450816397

>弟子といい儲けすぎてマジでおかしくなっちゃったんだろうか 少し前のDNAとかモバゲと同じものを感じる こうなるとほぼフラグ

116 17/09/04(月)20:58:27 No.450816405

>有能な上に組織批判してくれるってむしろ貴重だと思うんだがなあ 有能な奴は提案はしても批判はしないぞそもそも 批判しても意味はないんだから変えるための提案してそれをこなすだけだ

117 17/09/04(月)20:58:28 No.450816409

ちゃんと改善案まで出してくれるならいいよ

118 17/09/04(月)20:58:45 No.450816484

>右下のロゴ見てフフッってなった どこの会社だよこんなアホなこと言ってんの… って思った後だったから俺もそんなになったな…

119 17/09/04(月)20:58:50 No.450816508

>この2つのスライドだけがクソなだけで(全うに社員を評価する仕組みがあるのなら)他のスライドはそこまで変なことは言ってない気がする ドアがノブに依存しているのか ノブがドアに依存しているのか どっちだろう? のスライドも3枚繋ぐと意味不明だぞ ドアはドアに依存しててノブはノブに依存してるって結論になってて

120 17/09/04(月)20:58:53 No.450816526

>>ポイントは「みんな我慢して続けてる」ってとこ >>思い当たるフシあるだろ? >別に上から目線で言わなくともどこの世界でも我慢して仕事するのは普通だよ 我慢して続けてるのが普通じゃないって認識の人が増えたってことだろう

121 17/09/04(月)20:58:56 lOvuNKak No.450816542

でも誰も損してない組織もユーザーもニッコリなwinwinな経営なんでしょ?

122 17/09/04(月)20:59:13 No.450816620

>こうなるとほぼフラグ 任天堂の倒しかたもレクチャーしてくれるのか!?

123 17/09/04(月)20:59:35 No.450816734

でも課金はやめない

124 17/09/04(月)20:59:40 No.450816753

>この2つのスライドだけがクソなだけで(全うに社員を評価する仕組みがあるのなら)他のスライドはそこまで変なことは言ってない気がする そこまで変なことは言ってないけど適当な本一冊パラ見すれば誰でも書けるくらいフワフワしててこういうとこにくる人は分かりきったことしか言ってないと思うの つまり中身がない

125 17/09/04(月)20:59:46 No.450816785

まぁ普通は組織批判する奴が役職に就いてたら降ろそうとするよね

126 17/09/04(月)20:59:48 No.450816792

>有能な奴は提案はしても批判はしないぞそもそも >批判しても意味はないんだから変えるための提案してそれをこなすだけだ 提案しても受け入れてもらえない場合は?

127 17/09/04(月)21:00:04 No.450816859

>でも誰も損してない組織もユーザーもニッコリなwinwinな経営なんでしょ? 定期メンチやめてエラー吐いて10時間の緊急メンチやられるのはやだな…

128 17/09/04(月)21:00:08 No.450816879

>任天堂の倒しかたもレクチャーしてくれるのか!? 倒せなかったよ… 自分のとこブランドでやってるとこは強い

129 17/09/04(月)21:00:17 No.450816919

>我慢して続けてるのが普通じゃないって認識の人が増えたってことだろう そんな統計は見た事ない

130 17/09/04(月)21:00:24 No.450816950

>有能! >安い給料! >イエスマン! そんな美少女で巨乳の処女みたいな…

131 17/09/04(月)21:00:25 No.450816963

1から立ち上げた作品でヒット飛ばしたなら大口叩いてもいいと思うけど 原作ありきのゲームで大口叩くのはなぁって感じ

132 17/09/04(月)21:00:37 No.450817019

>提案しても受け入れてもらえない場合は? 受け入れてもらえる形の提案するから有能なんだよ 受け入れてもらえないプレゼンしか出来ないのは無能だわ

133 17/09/04(月)21:00:58 No.450817112

>まぁ普通は組織批判する奴が役職に就いてたら降ろそうとするよね 万が一部下がそいつについてって離反でもされたら面倒だしな

134 17/09/04(月)21:01:14 No.450817168

>受け入れてもらえる形の提案するから有能なんだよ >受け入れてもらえないプレゼンしか出来ないのは無能だわ やめてよ「有能」を魔法の言葉にするの

135 17/09/04(月)21:01:18 No.450817184

>我慢して続けてるのが普通じゃないって認識の人が増えたってことだろう 世の中は甘ったれた方に流れて言ってる気がするんだよね このまま行ったらどうなるんだろう

136 17/09/04(月)21:01:21 No.450817193

>>こうなるとほぼフラグ >任天堂の倒しかたもレクチャーしてくれるのか!? それグリーじゃん モバゲの方は任天堂と業務提携してるじゃん

137 17/09/04(月)21:01:22 No.450817205

>受け入れてもらえる形の提案するから有能なんだよ >受け入れてもらえないプレゼンしか出来ないのは無能だわ じゃあスレ画でいうスキルがあっても批判するのはダメってのは存在しないってこと?

138 17/09/04(月)21:01:24 No.450817220

我慢して仕事するのが普通じゃないって例えば経理でも好き勝手したらアカンでしょ

139 17/09/04(月)21:01:29 No.450817250

>>提案しても受け入れてもらえない場合は? >受け入れてもらえる形の提案するから有能なんだよ >受け入れてもらえないプレゼンしか出来ないのは無能だわ 社会経験全くなさそうなレスだなぁ…

140 17/09/04(月)21:01:32 No.450817257

>つまり中身がない 頑張って中身ある講演しようとしたらあらゆる方面からバカにされたので…

141 17/09/04(月)21:01:34 No.450817267

ここのゲームってがっつり愛好者が付くシナリオだけでしょ褒められてるの シナリオ抜きであのゲームシステムだったらくそ扱いじゃない?

142 17/09/04(月)21:01:41 No.450817292

プロジェクトになくてはならない人材は昇給させるなとか頭のおかしなことも言ってるよ そんな人材がいなくていいようにするか待遇良くしていなくならないようにするのが上の役目だろうに

143 17/09/04(月)21:01:43 No.450817306

1ワーカーとして成果上げてても管理職に向いてるとは限らない とかそういう事を言いたいのでは

144 17/09/04(月)21:01:52 No.450817335

でもよぉスキルがあるやつ冷遇したら出ていっちゃうぜ? 無能な批判者なら即切りで良いけど

145 17/09/04(月)21:01:54 No.450817341

批判てここでやってるような無根拠な叩きなんじゃ

146 17/09/04(月)21:02:03 No.450817378

>我慢して仕事するのが普通じゃないって例えば経理でも好き勝手したらアカンでしょ 好き放題するのと我慢しないのは別問題だと思う…

147 17/09/04(月)21:02:06 No.450817393

>>提案しても受け入れてもらえない場合は? >受け入れてもらえる形の提案するから有能なんだよ >受け入れてもらえないプレゼンしか出来ないのは無能だわ 自分が有能だと思ってる無能そうなレスするのやめろや!?

148 17/09/04(月)21:02:14 No.450817421

あのスパゲティをなんとかしてくれるスキルを持つウィザードを追い払う魔法のスライド

149 17/09/04(月)21:02:19 No.450817450

>受け入れてもらえないプレゼンしか出来ないのは無能だわ いかにも無能と有能の0か1しか知らない「」らしいレスだ

150 17/09/04(月)21:02:21 No.450817453

このパワポの中で唯一具体的な部分がこのイエスマン重用宣言なの凄いと思う

151 17/09/04(月)21:02:25 No.450817470

>提案しても受け入れてもらえない場合は? 根回し大事

152 17/09/04(月)21:02:34 No.450817511

>でもよぉスキルがあるやつ冷遇したら出ていっちゃうぜ? >無能な批判者なら即切りで良いけど 要らない 10点満点で3~5点取れる人材でいい ってスライドもあるよ

153 17/09/04(月)21:02:42 No.450817537

>じゃあスレ画でいうスキルがあっても批判するのはダメってのは存在しないってこと? スキルがあると有能はちょっと違うぞ プログラム組めても改善案とかもない批判のための批判しか垂れ流さない奴はその仕事のみさせて出世させんなって当たり前の適材適所だわ

154 17/09/04(月)21:02:51 No.450817572

ただDWじゃなきゃFGOをここまでヒットできなかったのもまた事実だな 6章やCCCのきのこも無茶振りも普通ならダメよされるだろうにここはちゃんと聞いてくれたし

155 17/09/04(月)21:03:05 No.450817636

この講演会で一番聞きたいのは型月ぐらい信者が強い版権を捕まえる方法じゃないかな

156 17/09/04(月)21:03:08 No.450817649

型月は締切も容量もブッチするライター達がいるためにディライト以外の会社を頼れない ディライトは自前で完全新規大儲けコンテンツを作れないから型月に頼るしか無い win-winの関係ですね

157 17/09/04(月)21:03:10 No.450817657

我慢に否定的な「」の有能な行動がどういうものか気になるので教えてくれ

158 17/09/04(月)21:03:12 No.450817664

>要らない >10点満点で3~5点取れる人材でいい >ってスライドもあるよ oh…

159 17/09/04(月)21:03:27 No.450817738

>批判てここでやってるような無根拠な叩きなんじゃ 批判と叩きを同列に語る時点で普段まともなスレ見てないのが良くわかる

160 17/09/04(月)21:03:43 No.450817810

俺がまず気にいらねえのは人のふんどしで相撲とる真似しといてこの態度なところだよ

161 17/09/04(月)21:03:43 No.450817811

>この講演会で一番聞きたいのは型月ぐらい信者が強い版権を捕まえる方法じゃないかな イエスマンになる

162 17/09/04(月)21:03:44 No.450817813

来年もやるかもしれないFGOフェスでぜひもう一度講演してほしい

163 17/09/04(月)21:03:47 No.450817822

ある意味FGOなしではどうしようもないと自覚している証拠でもある

164 17/09/04(月)21:03:52 No.450817840

これでも金を払って開発者向けプレゼンとして見てた人がいるんだよな…

165 17/09/04(月)21:04:03 No.450817887

お弟子さんの試験会場かな?

166 17/09/04(月)21:04:13 No.450817926

既に佐川みたいになりたいのか

167 17/09/04(月)21:04:17 No.450817948

>10点満点で3~5点取れる人材でいい >ってスライドもあるよ これに関しちゃ流動性の高い職種だからってのはありそう 一人で何でもできちゃう人がいたらその人が抜けた後のリカバリーが大変だし

168 17/09/04(月)21:04:25 No.450817984

>でもよぉスキルがあるやつ冷遇したら出ていっちゃうぜ? 出て行く奴は出て行かせたほうがいいよ お互いにとって良くないよ

169 17/09/04(月)21:04:34 No.450818020

>これでも金を払って開発者向けプレゼンとして見てた人がいるんだよな… というかよく技術を語り合う場でこんな斜め上のプレゼンしたな

170 17/09/04(月)21:04:34 No.450818022

仕事の批判ってどういう状況で何を言う状態なんだ

171 17/09/04(月)21:04:41 No.450818050

型月ブランドだからってだけで成功するならZeroのソシャゲは何故死んだんだ

172 17/09/04(月)21:04:49 No.450818083

詳しくはここに載ってた 百歩譲って中身の正否は問わないとしてもこのプレゼンは酷い というか寒気がする http://gamebiz.jp/?p=192548

173 17/09/04(月)21:05:08 No.450818178

>というかよく技術を語り合う場でこんな斜め上のプレゼンしたな 技術だけじゃなくて会社運営とか構造とかそういうのも語り合う場だよこれ

174 17/09/04(月)21:05:12 No.450818191

>これでも金を払って開発者向けプレゼンとして見てた人がいるんだよな… まあこれだけを見に行ったって訳でもないだろうし…

175 17/09/04(月)21:05:15 No.450818204

塩卓の騎士募集イベ始めてるしいよいよやべー会社になってきた

176 17/09/04(月)21:05:27 No.450818254

>というかよく技術を語り合う場でこんな斜め上のプレゼンしたな 技術を語っても真似できないからな…

177 17/09/04(月)21:05:35 No.450818288

>型月ブランドだからってだけで成功するならZeroのソシャゲは何故死んだんだ あんな全てが既存の流用のソシャゲがウケるわけないすぎる…

178 17/09/04(月)21:05:38 No.450818300

ここのディレクターが売れるゲーム作る手段教えますって弟子募集してるらしいな

179 17/09/04(月)21:05:46 No.450818345

>これでも金を払って開発者向けプレゼンとして見てた人がいるんだよな… ほかの企業も出てるかんな!

180 17/09/04(月)21:05:47 No.450818347

>というかよく技術を語り合う場でこんな斜め上のプレゼンしたな ないものは出せないからね…

181 17/09/04(月)21:05:47 No.450818349

>仕事の批判ってどういう状況で何を言う状態なんだ 版元のいう事にはいはいはいはい返事して無茶押し付けて来る上の人間最悪だよな みたいな事言ったらアウト

182 17/09/04(月)21:05:48 No.450818356

これを公に出してしまう辺り全体がサイコパス化してるんだろうか…

183 17/09/04(月)21:06:01 No.450818422

パワポと喋ることで違うこともまあよくあることだし…きっと

184 17/09/04(月)21:06:05 No.450818444

>10点満点で3~5点取れる人材でいい >ってスライドもあるよ 兵隊が欲しいってんならまあこれで良いんじゃない?って思うんだけど これやると中堅社員が育たなくて10年後くらいに会社が詰むんだよな

185 17/09/04(月)21:06:16 No.450818486

>あんな全てが既存の流用のソシャゲがウケるわけないすぎる… つまり真似される様なソシャゲを作れってことだな

186 17/09/04(月)21:06:18 No.450818496

>俺がまず気にいらねえのは人のふんどしで相撲とる真似しといてこの態度なところだよ はっきりいってここの会社を持ち上げたくはないが きのこのワガママ聞いて版権ゲー作ってくれてるところだからヒットしたってのはあると思うぞ 上で描かれてるけど結局型月もDWも持ちつ持たれつなんだよ

187 17/09/04(月)21:06:19 No.450818497

インターンシップ的なことをするみたいだけど 内部事情リークされて炎上ネタにされるだけなんじゃないかなって

188 17/09/04(月)21:06:34 No.450818560

10点中3〜5点でいいってのもらしくていいと思う こういう会社スピード感命だから10点にこだわる人は向いてないって事だろう

189 17/09/04(月)21:06:38 No.450818578

>型月ブランドだからってだけで成功するならZeroのソシャゲは何故死んだんだ いくらブランド力あってもどうにもならない事例なんてめっちゃあるのに都合よく目逸らしてる人って多いよね

190 17/09/04(月)21:06:39 No.450818587

>ID:lOvuNKak ヒエッ…

191 17/09/04(月)21:06:45 No.450818610

並以下の何でも屋が欲しい割に査定は「評価しない」とか「評価に値しない」とか無駄に厳しいから

192 17/09/04(月)21:07:05 No.450818709

>型月ブランドだからってだけで成功するならZeroのソシャゲは何故死んだんだ ブランドにだって限度があるし…

193 17/09/04(月)21:07:10 No.450818731

だいたいストアのアプリの評価悪いのは目が行ってないのか

194 17/09/04(月)21:07:13 No.450818742

インターンなんて今時どこだってやってるだろうに

195 17/09/04(月)21:07:25 No.450818805

この会社キャリアアップにはならないから有能な人は近寄ってこないし イエスマンで固めてFGOが死んだら解散する感じでいいんじゃねーかな

196 17/09/04(月)21:07:25 No.450818806

>並以下の何でも屋が欲しい割に査定は「評価しない」とか「評価に値しない」とか無駄に厳しいから 昇給させる必要がないのが重要

197 17/09/04(月)21:07:29 No.450818824

お前組織の不満を言ってみろって言われて素直にいうと 昇進できないブラック会社

198 17/09/04(月)21:07:30 No.450818826

>これやると中堅社員が育たなくて10年後くらいに会社が詰むんだよな そうなんだよね 3~5点しか取れない奴が教育したら2~4点しか取れない人材が生まれて 2~4点しか取れない奴が教育したら1~3点しか取れない人材が生まれて…

199 17/09/04(月)21:07:35 No.450818856

つまりこの会社は型月ブランドを上手く使えてる会社ってことなのでは

200 17/09/04(月)21:07:46 No.450818921

>型月ブランドだからってだけで成功するならZeroのソシャゲは何故死んだんだ これが受けた理由は「きのこが書き下ろしたから」だよ ソニーの重役もそう判断した

201 17/09/04(月)21:07:57 No.450818973

こんな立派な会社運営してるなら素晴らしいゲームを何本も作ってる会社なんだろうな!

202 17/09/04(月)21:08:02 No.450818998

>こういう会社スピード感命だから10点にこだわる人は向いてないって事だろう スピード…?

203 17/09/04(月)21:08:09 No.450819024

弟子ってなんだろう…DWが一体何の技術を継承させるんだろう… 詳しい求人情報もない「弟子」って表記からして待遇も恐ろしいんだろうか… 疑問が尽きない

204 17/09/04(月)21:08:12 No.450819046

お前の人生って誰かの為にあんだな

205 17/09/04(月)21:08:19 No.450819075

こんなんで給料300~600万です ブラックもいいとこ

206 17/09/04(月)21:08:22 No.450819097

>これやると中堅社員が育たなくて10年後くらいに会社が詰むんだよな そもそも最初から何十年も持たせる気は無いんだろう 稼げるうちに稼いであとは切り捨ててまた違う儲けのアイデアが出たら別にやる感じなんじゃないかな

207 17/09/04(月)21:08:29 No.450819134

>これが受けた理由は「きのこが書き下ろしたから」だよ >ソニーの重役もそう判断した 序章以降しばらくでっかいのは書かなかった気がする…

208 17/09/04(月)21:08:29 No.450819137

>そうなんだよね 指導層はそれなりに揃えないとね…

209 17/09/04(月)21:08:44 No.450819230

>スピード…? イベント実施間隔はソシャゲとしては驚くほど開くよね…

210 17/09/04(月)21:08:48 No.450819247

>上で描かれてるけど結局型月もDWも持ちつ持たれつなんだよ それならそういう部分を語るべきだと思う あと弟子募集はまた別問題だよね

211 17/09/04(月)21:08:56 No.450819288

>お前組織の不満を言ってみろって言われて素直にいうと >昇進できないブラック会社 有能な人間は改善案出すからな それができない奴は全て無能だし

212 17/09/04(月)21:09:11 No.450819357

断片で語らないでちゃんとスライド全部見てから文句言えよ! https://speakerdeck.com/isoparametric/concise-guide-to-finding-the-best-technical-talent そしてスライド全部みたけどやっぱり画像のページのインパクト凄いぞ!

213 17/09/04(月)21:09:21 No.450819405

>上で描かれてるけど結局型月もDWも持ちつ持たれつなんだよ きのこもコンサート言って感銘受けたから公開直前にシナリオ書き直しまちゅとか今年中に第一部完結させたいから開発にはクリスマス商戦を諦めてもらう!とか 大手だったら…すぞ…ってなってるだろう事ばかりやってると思う

214 17/09/04(月)21:09:28 No.450819426

ポケモンブランドなのに全く受けなかったポケモンコマスターだってあるんだから知名度がどうこう言っても不毛だよ

215 17/09/04(月)21:09:30 No.450819438

>お前組織の不満を言ってみろって言われて素直にいうと >昇進できないブラック会社 普通の会社でもそうだよ!

216 17/09/04(月)21:09:36 No.450819467

>イエスマンで固めてFGOが死んだら解散する感じでいいんじゃねーかな ぶっちゃけ悪評広がりまくってるんで社会的に死ぬんじゃないかな

217 17/09/04(月)21:09:41 No.450819492

スライド全然装飾ないんだけど こんなんでプレゼンしてんのか

218 17/09/04(月)21:09:45 No.450819511

また弟子がdel使って遊んでんのか

219 17/09/04(月)21:09:50 No.450819526

おいお前DWの批判を一つ言え で素直に答えたらアウトなわけか

220 17/09/04(月)21:09:51 No.450819533

それでいいのかお前の人生

221 17/09/04(月)21:09:53 No.450819540

きのこはクリエイターだからそれでいいんだよ

222 17/09/04(月)21:09:53 No.450819544

>それならそういう部分を語るべきだと思う それやると型月のクソな部分まで語ることになるから型月的にもDW的にも得しないんよ

223 17/09/04(月)21:09:57 No.450819567

>そもそも最初から何十年も持たせる気は無いんだろう >稼げるうちに稼いであとは切り捨ててまた違う儲けのアイデアが出たら別にやる感じなんじゃないかな あー逃げ切りタイプのビジネスか… それならわかる…わかるけどなおさらプレゼンしたらダメだろって思う

224 17/09/04(月)21:09:59 No.450819583

おそらく何も得られない弟子システムと 1年で死にたくなるけど軽く1000万超えるサイゲとどっちがマシだろう?

225 17/09/04(月)21:10:16 No.450819662

死ぬまで搾取されてなさい

226 17/09/04(月)21:10:19 No.450819668

6章~終章があったからこそ今の地位を築けたと言ってもいいしやっぱきのこのおかげだよ

227 17/09/04(月)21:10:24 No.450819685

逆に考えてみたらわかるけどもう組織を長続きさせるつもりないんじゃない? それならこれも納得できない?

228 17/09/04(月)21:10:32 No.450819714

>それやると型月のクソな部分まで語ることになるから型月的にもDW的にも得しないんよ クソな部分ってどこよ

229 17/09/04(月)21:10:36 No.450819731

>弟子ってなんだろう…DWが一体何の技術を継承させるんだろう… >詳しい求人情報もない「弟子」って表記からして待遇も恐ろしいんだろうか… >疑問が尽きない 概要にただのワークショップって書いてあったじゃん

230 17/09/04(月)21:10:37 No.450819732

FGO以外にもヒット作が何本かあるならいいんだろうけど これ少し現場に慣れて熟れて来た頃に辞められて困るパターンじゃない?

231 17/09/04(月)21:10:41 No.450819752

バンドやろうぜ!!

232 17/09/04(月)21:10:52 No.450819810

>おそらく何も得られない弟子システムと >1年で死にたくなるけど軽く1000万超えるサイゲとどっちがマシだろう? 死にたくなるほど働いて1000超えるならそっちが対価支払われてるということだろ

233 17/09/04(月)21:10:55 No.450819824

>そしてスライド全部みたけどやっぱり画像のページのインパクト凄いぞ! 最初のページの時点で爆笑したんだけど ひっでえ

234 17/09/04(月)21:10:55 No.450819825

>大手だったら…すぞ…ってなってるだろう事ばかりやってると思う でもそれでも売れることがわかっただろうしDW切って新規に新しいとこ使ってやってくれんかな…

235 17/09/04(月)21:11:06 No.450819871

>また弟子がdel使って遊んでんのか FGOの批判はdel項目だからな…

236 17/09/04(月)21:11:09 No.450819883

>1年で死にたくなるけど軽く1000万超えるサイゲとどっちがマシだろう? 短期で稼げるだけサイゲのがマシ

237 17/09/04(月)21:11:19 No.450819941

>クソな部分ってどこよ >きのこもコンサート言って感銘受けたから公開直前にシナリオ書き直しまちゅとか今年中に第一部完結させたいから開発にはクリスマス商戦を諦めてもらう!とか

238 17/09/04(月)21:11:19 No.450819943

ここは月型使わないタイトル出そうとしてたが普通に消えたな

239 17/09/04(月)21:11:26 No.450819974

>それならわかる…わかるけどなおさらプレゼンしたらダメだろって思う この公演もたぶんお金取ってるんだよね? 稼げるうちにいろいろな手段で稼ぐのが目的なのでこの公演でお金少しでも稼げたら内容なんてどうでもいいと思ってるかもしれない

240 17/09/04(月)21:11:26 No.450819976

>クソな部分ってどこよ 既に出来上がって製作中だったもののシナリオ急遽一から変更してくるのは控えめに言って社会的にクズ

241 17/09/04(月)21:11:30 No.450819992

>ポケモンブランドなのに全く受けなかったポケモンコマスターだってあるんだから知名度がどうこう言っても不毛だよ あれはポケモンじゃなくてポケモンコマスターだからまた別な気がする ポケモンはやっててもポケモンカードはやらない人多いし

242 17/09/04(月)21:11:31 No.450819996

スクエニもしょっちゅう人入れ替わるくらい酷いけど ここも1000超えるくらい貰えるからね

243 17/09/04(月)21:11:38 No.450820029

>きのこもコンサート言って感銘受けたから公開直前にシナリオ書き直しまちゅとか今年中に第一部完結させたいから開発にはクリスマス商戦を諦めてもらう!とか >きのこはクリエイターだからそれでいいんだよ

244 17/09/04(月)21:11:46 No.450820063

>1年で死にたくなるけど軽く1000万超えるサイゲとどっちがマシだろう? ぶっちゃけこっちのが何十倍もマシ だってくそ忙しいけどその分給料もらえるしさらにはスキルつけようって気になるし

245 17/09/04(月)21:11:50 No.450820095

>1年で死にたくなるけど軽く1000万超えるサイゲとどっちがマシだろう? なんでDWクソブラックなんだろう… 求人広告の謳い文句もFGOに関われる!だし…

246 17/09/04(月)21:11:55 No.450820108

辛くても苦しくても頑張った先には希望が・・・ ねぇよ

247 17/09/04(月)21:12:01 No.450820131

>月型

248 17/09/04(月)21:12:06 No.450820160

>きのこはクリエイターだからそれでいいんだよ これだからファンの言動は見てて面白い

249 17/09/04(月)21:12:13 No.450820190

HFの公開日にディレクターの独創会をぶつけるのすき

250 17/09/04(月)21:12:28 No.450820267

クリエイター無罪とかマジが言うやつまだ居たんだ

251 17/09/04(月)21:12:34 No.450820294

>この公演もたぶんお金取ってるんだよね? FGO単独の講演と思ってらっしゃる?

252 17/09/04(月)21:12:34 No.450820298

>普通の会社でもそうだよ! 普通の会社には労働組合があって不満をいっても 不当な扱いはされないんやで 下手なことすると会社の前でデモやられるから

253 17/09/04(月)21:12:51 No.450820375

サイゲはきつい分福利厚生には力入れてたよね 超大作だとUIどんどこ改善されてかなりいいしシャドバもUIはいいからねUIは

254 17/09/04(月)21:12:56 No.450820399

>最初のページの時点で爆笑したんだけど >ひっでえ DWの自己評価の高さはなんなの…

255 17/09/04(月)21:12:58 No.450820410

ゴルスタ運営みたいだ

256 17/09/04(月)21:13:01 No.450820422

演出が凝れば凝るほど重くなっていくという現象何とかしないと さすがにヤバイで

257 17/09/04(月)21:13:04 No.450820432

>ポケモンはやっててもポケモンカードはやらない人多いし 少なくともポケモンカードは大人気だろ!?

258 17/09/04(月)21:13:16 No.450820488

ブラックな会社と付き合いがあるのはブラックな会社なんやな… 世間の常識なんやな…

259 17/09/04(月)21:13:27 No.450820538

>普通の会社には労働組合があって不満をいっても >不当な扱いはされないんやで そらそれだけで解雇にはそうそうならんが役職にはつけられないのは変わらんぞ

260 17/09/04(月)21:13:30 No.450820553

とりあえず失敗してもいいからやらせてみようは駄目だと思う…

261 17/09/04(月)21:13:31 No.450820558

>演出が凝れば凝るほど重くなっていくという現象何とかしないと >さすがにヤバイで それは当たり前でしょ ただ端末の性能とのトレードオフは考えていないだけで

262 17/09/04(月)21:13:42 No.450820609

所詮型月はコンパイルの残党じゃけぇ…

263 17/09/04(月)21:13:50 No.450820645

弟子募集サイト見たけどこれ… 塩川本人の弟子なのか… 付き従う弟子って…ここまで書くならもう奴隷か小姓とでも書こうよ

264 17/09/04(月)21:13:54 No.450820666

ちゃんと対価の給料出るだけ良いよね ここはアルティメットブラックな上にサイゲやスクエニみたいな給料は望めない

265 17/09/04(月)21:13:58 No.450820677

>>お前組織の不満を言ってみろって言われて素直にいうと >>昇進できないブラック会社 >普通の会社でもそうだよ! 普通の会社でも不満言えって言って不満言っても昇給出来ないは無いんじゃないかな

266 17/09/04(月)21:14:03 No.450820704

>演出が凝れば凝るほど重くなっていくという現象何とかしないと >さすがにヤバイで では凝れば凝るほど軽くなって行くゲームを教えてください

267 17/09/04(月)21:14:05 No.450820713

スレ画はなんなの有能な人材の出世を拒む無能な上司なの

268 17/09/04(月)21:14:20 No.450820779

>>ポケモンはやっててもポケモンカードはやらない人多いし >少なくともポケモンカードは大人気だろ!? アレどっちかっていうとコレクション的なんが受けてるだけで控えめにいってあんまり面白くない

269 17/09/04(月)21:14:23 No.450820791

>FGO単独の講演と思ってらっしゃる? いやごめん内容までは知らない 無償でやってるの? そこそこ有名なソシャゲの会社をこうやって運営してますって公演してお金稼いでるのかと思った

270 17/09/04(月)21:14:26 No.450820809

ここ最近の塩川の調子こきっぷりは稲船とかあのへんの時代の自分をタレントと勘違いしちゃった系のディレクター達の雰囲気を感じる

271 17/09/04(月)21:14:28 No.450820817

今回のサイゲはシャドバのユーザーデッキ統計からみる傾向とユーザーレスポンスの発見とか 何か普通の事やってた

272 17/09/04(月)21:14:32 No.450820830

>普通の会社でも不満言えって言って不満言っても昇給出来ないは無いんじゃないかな 昇給させるなとは書いてない 管理職とかの役職につけるなと書いてある

273 17/09/04(月)21:14:37 No.450820849

凝るのはいいけど軽量版も用意しろとは思っている

274 17/09/04(月)21:14:39 No.450820859

社長の絵が向上しなかったのはきのこの制御で心身疲弊していたからだった…?

275 17/09/04(月)21:14:46 No.450820878

>演出が凝れば凝るほど重くなっていくという現象何とかしないと >さすがにヤバイで いや凝ったら重くなるのは当然では…

276 17/09/04(月)21:15:16 No.450821020

なんで短期間でこんなにボロ出しまくるんだよ! 元からボロボロだったけど!

277 17/09/04(月)21:15:16 No.450821022

>何か普通の事やってた デレマスのモデリングのこだわりとかもやってたみたいよ

278 17/09/04(月)21:15:18 No.450821032

>演出が凝れば凝るほど重くなっていくという現象何とかしないと >さすがにヤバイで 問題は凝ってなくてもクソ重い点だろ

279 17/09/04(月)21:15:23 No.450821047

>少なくともポケモンカードは大人気だろ!? 人気はあるけど本編がすごすぎて相対的にやってる人が少なく見える

280 17/09/04(月)21:15:25 No.450821059

クリエイターだからどんな無茶なことを仕事仲間に要求しても問題ない!締め切り無視しても問題ない!なら じゃあなろうで小説書いたりWEB漫画で好きなときに新作上げたら?迷惑だからってなるよね

281 17/09/04(月)21:15:30 No.450821078

組織に対する不満と批判をごっちゃにしてるのおかしくね?

282 17/09/04(月)21:15:36 No.450821107

DWもなんだかんだ儲けまくってる己を律して誠心誠意開発運営してるんだと思ってた おかしいのは俺だった

283 17/09/04(月)21:15:36 No.450821111

このディレクターさ スライド見ると今までいた企業がクソだったのを反映させてるんじゃ…

284 17/09/04(月)21:15:37 No.450821120

>いやごめん内容までは知らない >無償でやってるの? >そこそこ有名なソシャゲの会社をこうやって運営してますって公演してお金稼いでるのかと思った スレにリンクあるんだし少しは見ろよ 恥ずかしいヤツめ

285 17/09/04(月)21:15:39 No.450821129

>いやごめん内容までは知らない >無償でやってるの? >そこそこ有名なソシャゲの会社をこうやって運営してますって公演してお金稼いでるのかと思った えー…

286 17/09/04(月)21:15:52 No.450821182

>今回のサイゲはシャドバのユーザーデッキ統計からみる傾向とユーザーレスポンスの発見とか >何か普通の事やってた すごくゲーム屋らしい公演だ

287 17/09/04(月)21:15:54 No.450821196

>いやごめん内容までは知らない このパワポ出たのは関連各社の技術自慢大会だよ

288 17/09/04(月)21:15:56 No.450821210

ランキング上位のソシャゲの見えないところには ブラックな環境と磨り減らされる人材が蠢いているのです

289 17/09/04(月)21:15:57 No.450821217

>ここ最近の塩川の調子こきっぷりは稲船とかあのへんの時代の自分をタレントと勘違いしちゃった系のディレクター達の雰囲気を感じる ゲームバブルの時に沢山いて伊集院が嫌ってたタイプの人か

290 17/09/04(月)21:15:59 No.450821229

カンファレンスの内容がサイコすぎる… そしてちょこちょこ1枚の中で矛盾している… 疲れてるのかな…

291 17/09/04(月)21:16:01 No.450821246

>>演出が凝れば凝るほど重くなっていくという現象何とかしないと >>さすがにヤバイで >いや凝ったら重くなるのは当然では… 良い会社は重くなる分のフォローができるからな…

292 17/09/04(月)21:16:05 No.450821263

>DWもなんだかんだ儲けまくってる己を律して誠心誠意開発運営してるんだと思ってた 流石にそれはお花畑すぎない

293 17/09/04(月)21:16:08 No.450821288

>組織に対する不満と批判をごっちゃにしてるのおかしくね? 内圧と外圧だな

294 17/09/04(月)21:16:10 No.450821295

>スライド見ると今までいた企業がクソだったのを反映させてるんじゃ… ネバーランドカンパニーとgumiが糞だっていうのか!?

295 17/09/04(月)21:16:16 No.450821314

リニューアルしてもなおショボくて重さだけは業界トップクラスってのを先になんとかして…

296 17/09/04(月)21:16:27 No.450821365

>凝るのはいいけど軽量版も用意しろとは思っている 他人事だけど古い機種の人でもちゃんと遊べるようにして欲しい 今自分が最新機で遊んでるとはいえ時間が経てばまた遊べなくなる可能性高いし

297 17/09/04(月)21:16:28 No.450821374

死ぬまで毎日豪遊しても使い切れなそう

298 17/09/04(月)21:16:55 No.450821524

田村ディレクターの履歴見て笑ったところ >・ゲームデザイン、バランス調整 おまえかああああああってなる

299 17/09/04(月)21:17:04 No.450821574

Fateブランドに乗っかったから月商70億行ったんじゃないですかって 質問できんのかね

300 17/09/04(月)21:17:12 No.450821605

>スレにリンクあるんだし少しは見ろよ すまんすまん でも箔があるんだからお金とってもできると思うんだけどなもったいない

301 17/09/04(月)21:17:17 No.450821632

>死ぬまで毎日豪遊しても使い切れなそう 2年目に破産しそう

302 17/09/04(月)21:17:21 No.450821645

>良い会社は重くなる分のフォローができるからな… 重くなるのは変わらねえじゃん

303 17/09/04(月)21:17:29 No.450821693

今時弟子って取れるの? 労働基準法違反じゃない?

304 17/09/04(月)21:17:30 No.450821703

>カンファレンスの内容がサイコすぎる… >そしてちょこちょこ1枚の中で矛盾している… >疲れてるのかな… 偉い人はスライド作る余裕もないからな

305 17/09/04(月)21:17:39 No.450821752

>Fateブランドに乗っかったから月商70億行ったんじゃないですかって >質問できんのかね そこでこのZeroNE

306 17/09/04(月)21:17:39 No.450821758

天狗にならずもうちょっと頑張ってるんじゃないかと思うじゃん…? 天狗どころの騒ぎじゃなかった

307 17/09/04(月)21:17:45 No.450821788

礼装焼却問題って解決したの?あれ怖いんだけど

308 17/09/04(月)21:17:45 No.450821791

随分シンプルなパワポだな

309 17/09/04(月)21:17:53 No.450821823

というかハイエンドPCゲーじゃあるまいし 現行スマホの最新機種ぶん回してホカホカにするとか馬鹿では

310 17/09/04(月)21:18:18 No.450821963

>礼装焼却問題って解決したの?あれ怖いんだけど 元には戻ったらしい ただ、原因不明

311 17/09/04(月)21:18:28 No.450822017

>今時弟子って取れるの? >労働基準法違反じゃない? 粛清騎士が出てきて法律と戦うから大丈夫だよ

312 17/09/04(月)21:18:32 No.450822034

>今時弟子って取れるの? >労働基準法違反じゃない? 給料払わないか安くするぶん衣食住と就職先の面倒みれば許されるとか聞いたような

313 17/09/04(月)21:18:34 No.450822041

>現行スマホの最新機種ぶん回してホカホカにするとか馬鹿では バカしかいない業界だな…

314 17/09/04(月)21:18:41 No.450822083

>アレどっちかっていうとコレクション的なんが受けてるだけで控えめにいってあんまり面白くない ポケモンの番組なんかで子供にも分かりやすく説明してるし大会なんかも全国的にやってるよ 面白いかどうかは個人の感想だ

315 17/09/04(月)21:18:41 No.450822086

>社長の絵が向上しなかったのはきのこの制御で心身疲弊していたからだった…? なんか塗りで誤魔化されてるけど手癖で描いてるなって思う時はある

316 17/09/04(月)21:18:45 No.450822101

従業員800人で衰退期なんですよ ここの企業その前からそこに片足突っ込んでません?

317 17/09/04(月)21:18:46 No.450822105

あの人がいないと仕事が回らないからという理由で昇給させちゃいけないらしいな

318 17/09/04(月)21:18:49 No.450822121

>というかハイエンドPCゲーじゃあるまいし >現行スマホの最新機種ぶん回してホカホカにするとか馬鹿では ハイクオリティの3Dアクションでもやるならともかくねえ

319 17/09/04(月)21:18:57 No.450822163

パワポは技術自慢で発表する内容なん?

320 17/09/04(月)21:19:00 No.450822177

ボランティアって言えばいい 国だってやってる

321 17/09/04(月)21:19:09 No.450822214

何度目だよ

322 17/09/04(月)21:19:15 No.450822253

>ただ、原因不明 再発するって事じゃん!

323 17/09/04(月)21:19:18 No.450822270

>人気はあるけど本編がすごすぎて相対的にやってる人が少なく見える TCG市場で世界2位のシェアだよ…

324 17/09/04(月)21:19:19 No.450822271

>パワポは技術自慢で発表する内容なん? この会自体がそんな感じの集まり

325 17/09/04(月)21:19:28 No.450822318

今回はFateというコンテンツで共創させていただきましたが 弊社オリジナルコンテンツでも十分に勝機はありましたよ

326 17/09/04(月)21:19:31 No.450822339

何やらかしてもセルラン上位だから増長しちゃうよね

327 17/09/04(月)21:19:35 No.450822362

>パワポは技術自慢で発表する内容なん? 技術で自慢してるところがあるか 会社のあり方を言ってるのばかりじゃね

328 17/09/04(月)21:19:35 No.450822368

これだけ色々至らない所があるんだからビジネスの成功に対して運営側は謙遜気味なスタンスでいるもんだと思うじゃん?

329 17/09/04(月)21:19:36 No.450822372

>パワポは技術自慢で発表する内容なん? 技術だけの場じゃないぞそもそもこれ 会社運営とかも発表する場所

330 17/09/04(月)21:19:48 No.450822428

>>というかハイエンドPCゲーじゃあるまいし >>現行スマホの最新機種ぶん回してホカホカにするとか馬鹿では >ハイクオリティの3Dアクションでもやるならともかくねえ 逆じゃないの そんなことに金かけなくても儲けられると証明してみせた

331 17/09/04(月)21:19:52 No.450822449

>ここの企業その前からそこに片足突っ込んでません? 増えてるのと減って800人じゃ意味合い全然違うだろ

332 17/09/04(月)21:20:00 No.450822499

>あの人がいないと仕事が回らないからという理由で昇給させちゃいけないらしいな そもそも特定の個人の力に頼るような構造にしちゃだめだよね

333 17/09/04(月)21:20:01 No.450822503

>今回はFateというコンテンツで共創させていただきましたが >弊社オリジナルコンテンツでも十分に勝機はありましたよ そうかな…そうかな…

334 17/09/04(月)21:20:02 No.450822510

>>現行スマホの最新機種ぶん回してホカホカにするとか馬鹿では >バカしかいない業界だな… 他のゲームなら3Dぬるぬる動かして演出ド派手とかで納得できるけど この程度でこんな重いの!? ってなるぞこのゲーム

335 17/09/04(月)21:20:03 No.450822513

>元には戻ったらしい >ただ、原因不明 それ再発フラグなんじゃ…

336 17/09/04(月)21:20:16 No.450822573

他の企業の発表と比べても落差がすごいというか…大学生のゼミ内のパワポ発表だよ

337 17/09/04(月)21:20:18 No.450822583

むしろ他のソシャゲ売れ無さすぎだろ DW見て学べよ

338 17/09/04(月)21:20:19 No.450822591

「弟子 労働基準法」でぐぐったら労働基準法が むちんぎんの弟子とかを禁止する法律だった…

339 17/09/04(月)21:20:28 No.450822632

バンやろってセルランどれくらいだっけ あれがDWの実力だよね それすらFGOの知名度が少なからず絡んでるし

340 17/09/04(月)21:20:33 No.450822667

>ハイクオリティの3Dアクションでもやるならともかくねえ ハイクオリティの3DRPGですがなにか?

341 17/09/04(月)21:20:38 No.450822691

DWという国が敗れるときコンパイルみたいなおもしろエピソードが 解禁されていくのだろうか

342 17/09/04(月)21:20:51 No.450822769

>今回はFateというコンテンツで共創させていただきましたが >弊社オリジナルコンテンツでも十分に勝機はありましたよ 共創…共創かぁ…

343 17/09/04(月)21:20:53 No.450822783

発表するほどの技術がないならこれからの展望を語る所は結構ある 今回も1/3は技術自慢じゃない 自分の所の特定個人を褒めるだけのトコもある

344 17/09/04(月)21:20:54 No.450822787

ハイクオリティ…ハイクオリティ?

345 17/09/04(月)21:21:00 No.450822809

よかった…塩川弟子は一応給料出るんだ…

346 17/09/04(月)21:21:01 No.450822812

>今回はFateというコンテンツで共創させていただきましたが >弊社オリジナルコンテンツでも十分に勝機はありましたよ FGOサービス開始直後はあれfateじゃなければ即死してたレベルだよね…

347 17/09/04(月)21:21:04 No.450822823

DWはなんでもかんでもアホみたいな解像度で作るから負荷がかかるんだ

348 17/09/04(月)21:21:12 No.450822859

この田村って奴がデータベースのチューニングしてるらしいから焼却問題はこいつが原因て事だよね でも3~5点しか取れないから原因がわからない

349 17/09/04(月)21:21:13 No.450822865

半可通ばかりどんどん集まる

350 17/09/04(月)21:21:19 No.450822885

スマホ特攻いいよね…

351 17/09/04(月)21:21:22 No.450822894

>TCG市場で世界2位のシェアだよ… ポケモンカードすごいな

352 17/09/04(月)21:21:27 No.450822909

ハイクオリティ…? スパロボα程度にしか動いてる用に見えないんじゃが

353 17/09/04(月)21:21:42 No.450822973

FGOって低解像度版とかないの?

354 17/09/04(月)21:21:57 No.450823043

>DWという国が敗れるときコンパイルみたいなおもしろエピソードが >解禁されていくのだろうか ゲーム制作に携わりたかったのにまんじゅう工場送りになったとか…

355 17/09/04(月)21:21:57 No.450823046

>ハイクオリティ…? >スパロボα程度にしか動いてる用に見えないんじゃが その程度もできないソシャゲが山ほどあるんじゃないの

356 17/09/04(月)21:21:59 No.450823061

>ポケモンカードすごいな ナンバー1はもちろんカズキング

357 17/09/04(月)21:22:02 No.450823083

背景はハイクオリティだと思う あそこまでの細かさや大きさは要らないと思うけど

358 17/09/04(月)21:22:06 No.450823092

>むしろ他のソシャゲ売れ無さすぎだろ >DW見て学べよ しかし本当になんで真似しないのかね?

359 17/09/04(月)21:22:07 No.450823096

>DWはなんでもかんでもアホみたいな解像度で作るから負荷がかかるんだ (宝具演出でアップになると輪郭ギザギザな横顔)

360 17/09/04(月)21:22:14 No.450823135

>何度目だよ 何度も立てていいスレと 何度も立てちゃ駄目なスレがあるの?

361 17/09/04(月)21:22:14 No.450823137

>FGOって低解像度版とかないの? 無いから文句が出るのだ

362 17/09/04(月)21:22:20 No.450823165

>半可通ばかりどんどん集まる ほっほっほ!

363 17/09/04(月)21:22:30 No.450823216

コンパイルは少なくともSTGとぷよぷよで二回当ててるからな…

364 17/09/04(月)21:22:31 No.450823217

>FGOサービス開始直後はあれfateじゃなければ即死してたレベルだよね… ぶっちゃけあの状態から今の状態にした時点で確かに塩が増長しちゃうのもしょうがないかなとおも思うんだよね…

365 17/09/04(月)21:22:34 No.450823227

>ポケモンカードすごいな 故にポケモンコマスターの不人気が異彩を放つ

366 17/09/04(月)21:22:44 No.450823277

単なるゲームユーザーでもCEDEC見るの面白いよ 無料で配信してる講演もあるし

367 17/09/04(月)21:22:49 No.450823301

>むしろ他のソシャゲ売れ無さすぎだろ >DW見て学べよ DWから学んだ結果ガチャ渋くされそうでやだな

368 17/09/04(月)21:22:54 No.450823328

>>何度目だよ >何度も立てていいスレと >何度も立てちゃ駄目なスレがあるの? そんなルールはない

369 17/09/04(月)21:22:59 No.450823346

たぶんDWから学びたいのはこんなんじゃないのに自信満々にお出しされた

370 17/09/04(月)21:23:13 No.450823401

メイドオルタの宝具で初めて処理落ちしたので これから先スペックがついていけるかどうか心配だわ

371 17/09/04(月)21:23:38 No.450823510

>しかし本当になんで真似しないのかね? どこを真似するの?

372 17/09/04(月)21:23:41 No.450823522

つかDWに頼んだ経緯が社長のコネだから自分たちで引っ張って来たわけでもない 無茶振りに応えたのはここの手柄だが

373 17/09/04(月)21:23:41 No.450823526

>>何度目だよ >何度も立てていいスレと >何度も立てちゃ駄目なスレがあるの? いやこのスレはともかくそれはあるよ!まさはるとか!

374 17/09/04(月)21:23:45 No.450823542

>しかし本当になんで真似しないのかね? そもそもこんなことやれば回り回って自分たちが死ぬってことわかってるから

375 17/09/04(月)21:23:53 No.450823577

>しかし本当になんで真似しないのかね? 真似してるじゃん システムを

376 17/09/04(月)21:23:56 No.450823590

>たぶんDWから学びたいのはこんなんじゃないのに自信満々にお出しされた タイプムーンとお近づきになる方法なら…?

377 17/09/04(月)21:23:58 No.450823598

失敗を許容するゆとりを持つというスライドが出てきて笑った だから出だしがクソすぎるのか

378 17/09/04(月)21:23:59 No.450823601

全部読んでみたけどたしかにこのページだけ浮いてる気がする でも全体的になんかこの人借りてきた言葉ばっかりで仕事あんまり出来なさそうだよな…って気持ちになる

379 17/09/04(月)21:24:00 No.450823611

>たぶんDWから学びたいのはこんなんじゃないのに自信満々にお出しされた 学びたい所はDW以外の仕事だから…

380 17/09/04(月)21:24:02 No.450823621

>>しかし本当になんで真似しないのかね? >どこを真似するの? 売れ上げ

381 17/09/04(月)21:24:03 No.450823633

>ぶっちゃけあの状態から今の状態にした時点で確かに塩が増長しちゃうのもしょうがないかなとおも思うんだよね… でもあれほとんどユーザーからの不満を虱潰しに直してっただけだからな…

382 17/09/04(月)21:24:11 No.450823661

ホントにFateってだけで生き残れるならグッスマとかが関わってたNEは死んでねーよ

383 17/09/04(月)21:24:25 No.450823718

>しかし本当になんで真似しないのかね? まねしなくても儲けられるからじゃない?

384 17/09/04(月)21:24:25 No.450823719

このスレ立てられて嫌がるのって現実から逃避したいごく一部のFGOユーザーだけじゃないかな

385 17/09/04(月)21:24:31 No.450823742

コアな人気のある脚本家とその脚本家が手掛けたシリーズ引っ張ってくるぐらいしかDWから得るものはないのでは

386 17/09/04(月)21:24:34 No.450823750

>いやこのスレはともかくそれはあるよ!まさはるとか! 一度も立てちゃ駄目だよ!!

387 17/09/04(月)21:24:43 No.450823782

>ホントにFateってだけで生き残れるならグッスマとかが関わってたNEは死んでねーよ つまりDWのおかげってことじゃん!

388 17/09/04(月)21:24:50 No.450823813

>故にポケモンコマスターの不人気が異彩を放つ まぁコマスター自体が元々実物であったけどあんま人気無さそうだったししょうがないんじゃ無いかな

389 17/09/04(月)21:25:12 No.450823910

>このスレ立てられて嫌がるのって現実から逃避したいごく一部のFGOユーザーだけじゃないかな 大金つぎ込んでるんだろうなって 自業自得でしたねと

390 17/09/04(月)21:25:15 No.450823926

>売れ上げ DW式を学べばオリジナルでもトップセールスになれちまうんだ

391 17/09/04(月)21:25:17 No.450823944

ここと艦これが暗黒時代のスクエニ出身と聞いて暗黒の原因の一端を感じた

392 17/09/04(月)21:25:18 No.450823953

FGOの問題点は内容のわりに省略化全くしてなくてクソ重い部分なのでそこをなんとかすべき

393 17/09/04(月)21:25:21 No.450823960

>このスレ立てられて嫌がるのって現実から逃避したいごく一部のFGOユーザーだけじゃないかな 塩卓の弟子とか…

394 17/09/04(月)21:25:30 No.450823998

というかパワポでこいつ文章ヘタだなってわかるの凄いよコレ

395 17/09/04(月)21:25:36 No.450824031

>でもあれほとんどユーザーからの不満を虱潰しに直してっただけだからな… それさえ出来てないゲームがいくつあることやら

396 17/09/04(月)21:25:38 No.450824037

>このスレ立てられて嫌がるのって現実から逃避したいごく一部のFGOユーザーだけじゃないかな ゲームはやってるけどそれはそれとして開発はクソだなと思ってるよ

397 17/09/04(月)21:25:41 No.450824051

>ホントにFateってだけで生き残れるならグッスマとかが関わってたNEは死んでねーよ だからあれゲーム内素材全部流用でウケるわけねーっての…

398 17/09/04(月)21:25:43 No.450824057

そもそもきのこと武内(もしくはこやま)だけで常勝できるならCANAANは428プレイした人から微妙な評価されてないし まほよはもっとヒットしてましたよ

399 17/09/04(月)21:25:45 No.450824059

>メイドオルタの宝具で初めて処理落ちしたので >これから先スペックがついていけるかどうか心配だわ 時期的にUnity2017に切り替えた可能性もあるから軽くなるかもしれないしならないかもしれない 取り敢えず不具合リストには入ってる

400 17/09/04(月)21:25:47 No.450824078

>>アレどっちかっていうとコレクション的なんが受けてるだけで控えめにいってあんまり面白くない >ポケモンの番組なんかで子供にも分かりやすく説明してるし大会なんかも全国的にやってるよ >面白いかどうかは個人の感想だ いや大学のサークルでちょびっとやったんだけど1t長い割に相手のターン何もすることないから何かなーって

401 17/09/04(月)21:25:52 No.450824101

言っちゃあれだけどマギレコとかFGO参考にしまくりだよね ガチャの渋さとか完全にリスペクトしてる

402 17/09/04(月)21:25:54 No.450824109

きのこ引っ張ってきた428はきのこパート不評だったな…

↑Top