17/09/04(月)19:56:03 二週目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/04(月)19:56:03 No.450799825
二週目してるんだけど序盤のユウ狂犬過ぎる…
1 17/09/04(月)20:01:42 No.450801215
オルファンから出るとみんな優しくなるよね
2 17/09/04(月)20:03:36 No.450801699
両親に銃を向ける所がとてもつらい
3 17/09/04(月)20:04:33 No.450801931
ノヴィスノアの浄化力しゅごい
4 17/09/04(月)20:04:43 No.450801965
2回目になるとガバナーが口を開くたびにムキムキ来る
5 17/09/04(月)20:06:10 No.450802294
げいぶりっじさん♡ しね
6 17/09/04(月)20:07:34 No.450802653
老いらくの恋がすごく邪悪に見えるのいいよねよくない
7 17/09/04(月)20:09:35 No.450803154
ゲイはバロン一人にあっという間に指揮系統掌握されるのが情けなさすぎる
8 17/09/04(月)20:10:20 No.450803336
改めて見るとBGMめっちゃいい…
9 17/09/04(月)20:10:34 No.450803383
老いらくの恋が悪いんじゃなくて母が母であることをやめて女になったのが良くない
10 17/09/04(月)20:10:53 No.450803461
>改めて見るとBGMめっちゃいい… 愛の輪郭のアレンジめっちゃいいよね…
11 17/09/04(月)20:12:34 No.450803875
>老いらくの恋が悪いんじゃなくて母が母であることをやめて女になったのが良くない いややっぱ悪いのはゲイブリッジだと思う
12 17/09/04(月)20:13:36 No.450804121
>いややっぱ悪いのはゲイブリッジだと思う あいつは根本的に手段を選ばなすぎてゲスすぎる… クマゾー君には本当に短い人生になってしまって申し訳ないがとかどの口がほざいてやがるジジイ!
13 17/09/04(月)20:13:48 No.450804170
ユウとカナンの距離感すごく好き
14 17/09/04(月)20:15:30 No.450804564
マッチポンプしてるからなゲイは…
15 17/09/04(月)20:16:46 No.450804885
su2008860.webm 一周目と二周目で感じる事に違いがありそうなシーン
16 17/09/04(月)20:18:48 No.450805380
自分のジョナ山への愛が独り善がりでしかなかったと思い知らされるママンがつらい なまじそこまでに何度もカードで息子大好きママアピールしてるだけに…
17 17/09/04(月)20:19:16 No.450805486
何回見ても面白い
18 17/09/04(月)20:20:07 No.450805675
1話の時点でビープレートって単語出てたんだね…
19 17/09/04(月)20:21:20 No.450805980
>改めて見るとBGMめっちゃいい… テテーン?
20 17/09/04(月)20:21:21 No.450805987
ヒメちゃんメンタル強モンスターすぎる…
21 17/09/04(月)20:21:59 No.450806140
ジョナサンのぬくもりをいっぱいに感じる! 私はママよぉ~!
22 17/09/04(月)20:22:18 No.450806223
しかしクマゾー君には本当に短い人生になってしまって申し訳ないな
23 17/09/04(月)20:22:27 No.450806253
あなたを愛しているわ…(ピピピ
24 17/09/04(月)20:23:16 No.450806424
母親ごっこはやめろぉ!!
25 17/09/04(月)20:23:47 No.450806540
>あなたを愛しているわ…(ピピピ 今ぁ!何やったぁ!
26 17/09/04(月)20:23:53 No.450806573
改めて見るとジョナサンと勇は本当に似た者同士だよね
27 17/09/04(月)20:24:08 No.450806638
… やるねママン
28 17/09/04(月)20:24:10 No.450806649
ジョナサンは本当に良いキャラだ
29 17/09/04(月)20:24:33 No.450806737
文字通り片手間の愛すぎる…
30 17/09/04(月)20:24:52 No.450806810
いかにもライバル位置なのにジョナサン戦闘関係弱すぎる…
31 17/09/04(月)20:25:14 No.450806914
>改めて見るとジョナサンと勇は本当に似た者同士だよね だぁれが似ている!!!!!11!1
32 17/09/04(月)20:25:27 No.450806979
きっ…貴っ様ぁ~ふざけんな!(バシィ)
33 17/09/04(月)20:26:01 No.450807129
可愛いジョンはクマゾーの事好きすぎるな…
34 17/09/04(月)20:26:05 No.450807143
本気なら親殺しも出来るはずとかまんまジョナサンが
35 17/09/04(月)20:26:44 No.450807314
ユウの非難や批評は辛らつだが的を射ているんだよね 老いらくの恋とか母親ごっこはやめろとか ジョナサンもユウもお互いにお互いを重ねてたよね
36 17/09/04(月)20:26:48 No.450807330
>きっ…貴っ様ぁ~ふざけんな!(バシィ) それはよくない
37 17/09/04(月)20:27:13 No.450807429
ジョナサンも弱い訳じゃないんだよ勇がジョナサン特攻持ってるだけなんだよ
38 17/09/04(月)20:27:53 No.450807606
昔はただの電波女扱いされてたヒメちゃんが ママー!されてるのは時代を感じる
39 17/09/04(月)20:27:59 No.450807632
して欲しくないことをユウに して欲しかったことはクマゾーに
40 17/09/04(月)20:28:32 No.450807765
>ジョナサンも弱い訳じゃないんだよ勇がジョナサン特攻持ってるだけなんだよ まぁラッセとかだと止められないしなジョナサン
41 17/09/04(月)20:28:40 No.450807803
>ジョナサンも弱い訳じゃないんだよ勇がジョナサン特攻持ってるだけなんだよ 逆にジョナサンも勇特攻持ってるのよね…
42 17/09/04(月)20:28:46 No.450807835
>ジョナサンも弱い訳じゃないんだよ勇がジョナサン特攻持ってるだけなんだよ というか二人とも煽りスキルは高いけど煽り耐性は低い
43 17/09/04(月)20:29:06 No.450807933
身内話が無ければジョナサンは普通にいい兄貴分なのがとても良い味だしてる
44 17/09/04(月)20:29:19 No.450807998
>ジョナサンも弱い訳じゃないんだよ勇がジョナサン特攻持ってるだけなんだよ 戦闘面 >逆にジョナサンも勇特攻持ってるのよね… 口撃面
45 17/09/04(月)20:29:22 No.450808011
ノーガードで言葉の殴り合いするからね…
46 17/09/04(月)20:29:37 No.450808074
それはよくない って何気ない台詞をさっきまで金で自分だけでも助かろうとしていた大富豪が言うのがいいんだ
47 17/09/04(月)20:29:54 No.450808143
11歳の時「だけ」戯れに希望を与えてから息子を絶望させ 本人は(1回は付き合ったからまぁいいでしょう…) してるというママンの無意識の邪悪っぷりに気付かされる
48 17/09/04(月)20:29:59 No.450808156
アイリーン……アイリーン……アイリーンさん……
49 17/09/04(月)20:30:01 No.450808165
しんきゅうし…?
50 17/09/04(月)20:30:26 No.450808274
ママンどっからバロンズゥ持ってきたんだろ?
51 17/09/04(月)20:30:26 No.450808275
ゴインゴイン腹パンしだすユウブレン
52 17/09/04(月)20:30:29 No.450808290
書き込みをした人によって削除されました
53 17/09/04(月)20:31:11 No.450808492
>ママンどっからバロンズゥ持ってきたんだろ? 私がママよ~!の時のプレートでしょ
54 17/09/04(月)20:31:13 No.450808498
>11歳の時「だけ」戯れに希望を与えてから息子を絶望させ >本人は(1回は付き合ったからまぁいいでしょう…) >してるというママンの無意識の邪悪っぷりに気付かされる あれはクリスマスカードを貰った年でそのお返しとして付き合っただけという
55 17/09/04(月)20:31:21 No.450808523
>ゴインゴイン腹パンしだすユウブレン 貴様はァ!アノーア艦長にィ! のあたりめっちゃ殴ってたよね…
56 17/09/04(月)20:31:28 No.450808550
>アイリーン……アイリーン……アイリーンさん…… 医者で艦長でツインテールメチャシコ年増園とか この人も大概すぎる…
57 17/09/04(月)20:31:58 No.450808666
>しんきゅうし…? 針を人に刺すんですよ
58 17/09/04(月)20:32:11 No.450808730
2週目になると世界観ではなく登場人物の家族関係さえ追ってればいいと分かり内容がスゥーっと入ってきてありがたい
59 17/09/04(月)20:32:18 No.450808766
このスレ画視認性高いな…
60 17/09/04(月)20:32:32 No.450808842
これは本当に名作だと思うちょっと中だるみするけど
61 17/09/04(月)20:33:07 No.450808993
自分の婆ちゃんが雌をやってるとこ見せられるのってそりゃあ孫はたまらんよな…
62 17/09/04(月)20:33:07 No.450808997
>これは本当に名作だと思うちょっと中だるみするけど たるいのは中国編くらいな気もする
63 17/09/04(月)20:33:07 No.450808998
自発的にクリスマスカードを送らなければ実の母からお返しすら貰えないってのは結構歪める
64 17/09/04(月)20:33:15 No.450809030
お禿様の最高傑作だと思う そろそろこれ以上を作ってほしいが
65 17/09/04(月)20:33:29 No.450809079
>>ゴインゴイン腹パンしだすユウブレン >貴様はァ!アノーア艦長にィ! >のあたりめっちゃ殴ってたよね… ジョナサンも殴られまくってヴぇぇ!?みたいな奇声あげてるからな
66 17/09/04(月)20:33:37 No.450809117
親居ない子が1番おさーさんできてる…
67 17/09/04(月)20:33:38 No.450809126
ごめん、覚えていない
68 17/09/04(月)20:33:43 No.450809143
欧米圏だとクリスマスに親が子供と一緒にいないって それだけで親権取り上げられるレベルの虐待なんだってね 傍聴席でオォゥ…って声が出るくらいの
69 17/09/04(月)20:33:44 No.450809148
ネリーが最後にちょっと触れられるのいいよね…
70 17/09/04(月)20:33:52 No.450809181
su2008900.webm 初見でも二周目でもいろんな感情がないまぜになる名シーンだと思う
71 17/09/04(月)20:34:00 No.450809220
>ごめん、覚えていない そうかい…そうだろうねぇ!(バキューン)
72 17/09/04(月)20:34:00 No.450809222
前に一気に通して見たけど脳が焼けるかと思ったよ
73 17/09/04(月)20:34:05 No.450809241
ナッキ院いいやつだよね
74 17/09/04(月)20:34:39 No.450809396
>欧米圏だとクリスマスに親が子供と一緒にいないって >それだけで親権取り上げられるレベルの虐待なんだってね >傍聴席でオォゥ…って声が出るくらいの ホームアローンとか実際とんでもない事してるんすよ
75 17/09/04(月)20:34:56 No.450809483
アイリーンさんにベタ惚れした石油王のサポートすごいよね パトロンって大事だ
76 17/09/04(月)20:34:59 No.450809493
ヒメちゃんは母親がいないからこそ究極のお母さんで 処女のまま彼女になってくれるという お禿様ヒロインの究極系だと思う…
77 17/09/04(月)20:35:16 No.450809560
>欧米圏だとクリスマスに親が子供と一緒にいないって >それだけで親権取り上げられるレベルの虐待なんだってね >傍聴席でオォゥ…って声が出るくらいの ホームアローンでお母さんが悪魔と契約してでも帰るんですけお!!!!!! ってなってたのはそういう事なんじゃよ
78 17/09/04(月)20:35:30 No.450809622
>su2008900.webm >初見でも二周目でもいろんな感情がないまぜになる名シーンだと思う 勇が掴まれた時ジョナサンが何て言ってるのかよくわからない
79 17/09/04(月)20:35:32 No.450809630
ネリーブレンが正統進化感あってカッコいい
80 17/09/04(月)20:35:35 No.450809643
>お禿様の最高傑作だと思う 自分が多感な頃に触れたからってのもあるんだろうけどスレ画~キンゲはちょっと異常なくらい面白い
81 17/09/04(月)20:35:51 No.450809714
姉弟同士で殺し合うつらさからは、俺が救ってやる!
82 17/09/04(月)20:35:51 No.450809717
ヒメとクインシィのどっちを選べと言われたら両方
83 17/09/04(月)20:35:59 No.450809759
なんだこのげっっそりとするクレイアニメは!!!!111
84 17/09/04(月)20:36:03 No.450809773
ヒメちゃんの声の人がヒロインやると恋人を他人に譲ってばっかりだな…
85 17/09/04(月)20:36:17 No.450809831
>>ごめん、覚えていない >そうかい…そうだろうねぇ!(バキューン) 何が不満なんだ…この世界に!
86 17/09/04(月)20:36:33 No.450809901
>勇が掴まれた時ジョナサンが何て言ってるのかよくわからない やぁるうううううう!? じゃないかな
87 17/09/04(月)20:36:35 No.450809914
>最高だけど人には勧めづらいアニメ だったのがabemaリニンさんのおかげで語りやすくしてくれてありがとう
88 17/09/04(月)20:36:36 No.450809920
>お禿様の最高傑作だと思う そう言われても文句ないくらい傑作だけど最高傑作はイデオンを押したい
89 17/09/04(月)20:36:59 No.450810028
ジョナサンの声めっちゃ好きなんだけど事務所的に声優NGとか聞いた
90 17/09/04(月)20:37:09 No.450810095
>お禿様ヒロインの究極系だと思う… それがさらに進化するとアナ姫様になるのか……
91 17/09/04(月)20:37:15 No.450810125
当時のWOWOWってのがもう試聴ハードル高かったからなぁ…
92 17/09/04(月)20:37:25 No.450810177
>ジョナサンの声めっちゃ好きなんだけど事務所的に声優NGとか聞いた 事務所っていうか劇団四季に入っちゃったからもう副業できないのよ
93 17/09/04(月)20:37:28 No.450810187
オルファンって雌だったのかな まああの種族に雄雌の概念は無さそうだが
94 17/09/04(月)20:37:32 No.450810209
劇団四季が副業禁止だからな…
95 17/09/04(月)20:37:32 No.450810210
イデオン出した監督が後年にこれを作ったというのが面白い
96 17/09/04(月)20:37:38 No.450810235
ジョナサンの人はそもそも声優じゃないんだっけか
97 17/09/04(月)20:37:51 No.450810283
この前あべまで見たときシラーが凄い好きになった
98 17/09/04(月)20:37:59 No.450810319
オルファンさんちゃんとイカ腹なのに作画の執念を感じる
99 17/09/04(月)20:38:19 No.450810426
>それがさらに進化するとアナ姫様になるのか…… ヒロインはサラだろ!?
100 17/09/04(月)20:38:27 No.450810461
うるさい! みんな死んじまえ!
101 17/09/04(月)20:38:34 No.450810494
>ジョナサンの声めっちゃ好きなんだけど事務所的に声優NGとか聞いた 舞台演劇だけやって人並みの収入が貰えるのはあそこくらいだから祝福してやれ
102 17/09/04(月)20:38:39 No.450810539
死ぬと冷たいも!
103 17/09/04(月)20:39:14 No.450810721
なぜカナンの声の人が今やほぼ男声優に…
104 17/09/04(月)20:39:30 No.450810807
作画は時代考慮してもめっちゃ乱れてるほうなんだけど スレ画のシーンとか決めるべきとこでは最高の絵をお出ししてくる
105 17/09/04(月)20:39:34 No.450810831
>su2008900.webm >初見でも二周目でもいろんな感情がないまぜになる名シーンだと思う やっぱスレ画の表情変化頭おかしいな…
106 17/09/04(月)20:39:36 No.450810836
(開脚バイク)
107 17/09/04(月)20:39:44 No.450810879
カナンの豪快なパンモロスクーター
108 17/09/04(月)20:39:48 No.450810896
ブレンとグランチャーが協力して核防ぐシーン大好き
109 17/09/04(月)20:39:57 No.450810937
作画悪いとは思わなかったんだよな いいところはいいし
110 17/09/04(月)20:40:16 No.450811059
子供という存在がもうトラウマみたいになってる人にクマゾーくんの叫びが効かないはずもなく
111 17/09/04(月)20:40:34 No.450811153
やっつけたってどうにもならないんだよ…
112 17/09/04(月)20:40:41 No.450811189
チャクラエクステンション食らって倒れないママンズゥが化け物すぎる…
113 17/09/04(月)20:40:45 No.450811211
富野式作画がフル活用されてるのがオーガニックさを強調して見てて飽きない
114 17/09/04(月)20:41:13 No.450811340
俺は10年間ブレマし続けてきても「」は見向きもしなかったのにおのれabemaめ
115 17/09/04(月)20:41:15 No.450811349
シラーとクマゾーのシーンは涙無しには見れないよね…
116 17/09/04(月)20:41:17 No.450811355
母親が女って展開はまだいい 祖母でやられるとうn
117 17/09/04(月)20:41:32 No.450811412
(スッと出てくるナンガ)
118 17/09/04(月)20:41:52 No.450811501
省エネなだけじゃなく独特な味わいだすのなんなの
119 17/09/04(月)20:42:16 No.450811638
いのまたキャラデザで永野護メカデザでは動かなくもなろう!
120 17/09/04(月)20:42:20 No.450811659
最近はヒメちゃんいいよね…できてとても嬉しい 当時は割と引かれてた…
121 17/09/04(月)20:42:21 No.450811664
クマゾーくんには短い人生になってしまって申し訳ないな
122 17/09/04(月)20:42:41 No.450811772
ゲイブリッジさん♡ゲイブリッジさん♡
123 17/09/04(月)20:42:46 No.450811807
勇の親父は意外とそこまで悪い人じゃないんだよな ブレンパワードっていう物語の本質に気付いてたり ただ妻の態度をいさめる気が無かったので夫としてダメダメすぎた
124 17/09/04(月)20:42:50 No.450811827
ばあちゃんに会うまでわっくわくしてた勇が 次の話ではもう汚物を見るような目で
125 17/09/04(月)20:42:51 No.450811831
>俺は10年間ブレマし続けてきても「」は見向きもしなかったのにおのれabemaめ 言葉で語られたってぇ!
126 17/09/04(月)20:43:15 No.450811959
ブレンは基本平行移動だからね まあ元デザイン忠実に手書きで描くとか劇場版でも無い限り無理だろうあのしわの多さ
127 17/09/04(月)20:43:18 No.450811973
>勇の親父は意外とそこまで悪い人じゃないんだよな 勇!オルファンに戻って来るかぁ?とか何かすごい親父だなぁ…ってなる
128 17/09/04(月)20:43:25 No.450812001
祖母がどんどん露出の多い服に!
129 17/09/04(月)20:43:26 No.450812002
最終的に一番理知的だったような気がするが 客観的にみてもクソ親父な親父
130 17/09/04(月)20:43:27 No.450812008
改めて見てもこんなデザインのロボ動かせるかよ!! なんだよこの関節!!!
131 17/09/04(月)20:43:39 No.450812071
勝手に思っているだけの想いなど子供に伝わる訳がないだろ!!!!111
132 17/09/04(月)20:44:07 No.450812199
男親が息子に接する分には特に問題ないんじゃない 嫁さんのこともっと見てたら良かったのにね
133 17/09/04(月)20:44:14 No.450812228
>ただ妻の態度をいさめる気が無かったので夫としてダメダメすぎた 夫としてもダメだし父としてもダメな発言や行動がポロポロあるのに追いかけっこする回での勇との会話みるに勇との仲は時間が解決しそうだなとか思っちゃう
134 17/09/04(月)20:44:29 No.450812304
書き込みをした人によって削除されました
135 17/09/04(月)20:44:52 No.450812439
エッガグランチャーの場面はものすごいテンション高いけど冷静に見るとただ自滅してるだけである
136 17/09/04(月)20:45:05 No.450812510
俺の女に!
137 17/09/04(月)20:45:13 No.450812545
母ちゃんがクソコテすぎる 婿選びの時点で巻き込まれたようなもんだ
138 17/09/04(月)20:45:15 No.450812559
勇の家は母親の家系がツラい人ばかりだな
139 17/09/04(月)20:45:25 No.450812613
お禿様世界でミキシンはなんか新鮮な気がした
140 17/09/04(月)20:45:41 No.450812687
ブレン上級者の「」が演出意図とか解説してくれながらの実況だったのもありがたかった 当時レンタルビデオで見たけど露出過多のババアとか全然気づかなかったよ
141 17/09/04(月)20:45:43 No.450812694
亡くなったお祖父ちゃんは泣いていいと思う
142 17/09/04(月)20:45:46 No.450812712
パワー使いすぎるとなんであんなパイロットを物理的に潰してくるのグランチャー…
143 17/09/04(月)20:46:06 No.450812803
>エッガグランチャーの場面はものすごいテンション高いけど冷静に見るとただ自滅してるだけである いきなり出てきて喚き散らして勝手に死んだ…
144 17/09/04(月)20:46:24 No.450812884
病気の俺が狙われたのか…(別にそんなことはない)
145 17/09/04(月)20:46:34 No.450812925
油を使ってる時は危ないからねぇ~
146 17/09/04(月)20:46:52 No.450813008
>>エッガグランチャーの場面はものすごいテンション高いけど冷静に見るとただ自滅してるだけである >いきなり出てきて喚き散らして勝手に死んだ… 大暴れっぷりと本人のテンションもあってやべーぞ!とは大いになる
147 17/09/04(月)20:47:04 No.450813069
ユウヒメいいよね…
148 17/09/04(月)20:47:15 No.450813127
ここら辺を見た後でGレコを見るとお禿の親という存在に対する考え方に物凄い変化を感じる
149 17/09/04(月)20:47:19 No.450813154
>油を使ってる時は危ないからねぇ~ あれが本当にクインシィ・イッサーなのか!?ってブーメランいいよね
150 17/09/04(月)20:47:57 No.450813323
DVDボックスがめっちゃスタイリッシュなんだ…
151 17/09/04(月)20:48:24 No.450813459
KDが苦し紛れに答えた事がそんなにハズレてないのがいいんだ そしてあの場面油の中に思いっきり帽子入っちゃってるよね
152 17/09/04(月)20:48:44 No.450813567
誰だよあのエプロン作ったの
153 17/09/04(月)20:48:46 No.450813583
ドーナツ揚げてるスパイいいよね
154 17/09/04(月)20:48:47 No.450813589
ノヴィスに来たお姉ちゃんは安定して良かったけど 自分のグランチャーを見捨てられないのもまたお姉ちゃんの優しい部分であり
155 17/09/04(月)20:48:57 No.450813639
富野アニメは2週目が面白いけど大抵2クール以上あるから2週目する決心が付かない…
156 17/09/04(月)20:48:57 No.450813641
>誰だよあのエプロン作ったの K D
157 17/09/04(月)20:49:43 No.450813853
グランチャーなんてだっせーよなー!姉さんもブレン乗れよ! 姉さん!!ブレンをリバイバルさせろ!!姉さんならできる!!
158 17/09/04(月)20:50:16 No.450814023
子供の頃からどうにか両親の関係を修復出来ないか悩むお姉ちゃん 子供の頃から両親を見限っていたユウ
159 17/09/04(月)20:50:17 No.450814026
スパロボのユウはひときわクソコテでいいよね…
160 17/09/04(月)20:50:33 No.450814126
ごめん覚えていない
161 17/09/04(月)20:50:51 No.450814236
子供達から送られたんじゃねえかなぁKDエプロン
162 17/09/04(月)20:50:53 No.450814253
姉さんは優しすぎたんだ…
163 17/09/04(月)20:51:16 No.450814367
ポーク入りのベジタブルスープが食べたくなる
164 17/09/04(月)20:51:34 No.450814452
めーでしょー!
165 17/09/04(月)20:51:38 No.450814462
>子供の頃からどうにか両親の関係を修復出来ないか悩むお姉ちゃん >子供の頃から両親を見限っていたユウ リクレイマーとしての対応にも大体当てはまるよね…
166 17/09/04(月)20:51:38 No.450814465
来年ニ十周年だっけ…
167 17/09/04(月)20:51:55 No.450814536
>ポーク入りのベジタブルスープが食べたくなる ポークゥ!?なぁんで教えてくれなかったのぉ…
168 17/09/04(月)20:51:57 No.450814546
トンジル?
169 17/09/04(月)20:52:07 No.450814604
子供の頃からの実験で硬化していくグランチャーを何体も見てるもんなお姉ちゃんは
170 17/09/04(月)20:52:16 No.450814667
なら降りるかい(スッ
171 17/09/04(月)20:52:24 No.450814712
>ポーク入りのベジタブルスープが食べたくなる なんで呼んでくれなかったんだ!
172 17/09/04(月)20:52:26 No.450814723
村から勇救出のあたりのヒメちゃんのトチ狂ったテンションなんなの
173 17/09/04(月)20:52:45 No.450814811
農家の人ごめんなさい!
174 17/09/04(月)20:52:48 No.450814822
>グランチャーなんてだっせーよなー!姉さんもブレン乗れよ! 勇も自分が乗ってたグランチャーのことを思ってはいたんだけどね 悪い奴じゃないけどやっぱ波長合わないなこいつ…って感じで
175 17/09/04(月)20:52:58 No.450814872
ジョナサンにクリスマスプレゼントだろされていっぱいいっぱいになってたアノーア館長にトドメ刺したの完全にユウだよね…
176 17/09/04(月)20:53:33 No.450815034
>悪い奴じゃないけどやっぱ波長合わないなこいつ…って感じで 友人関係でたまにあるやつだよな
177 17/09/04(月)20:53:50 No.450815104
思ってるだけの思いなど!
178 17/09/04(月)20:54:01 No.450815154
ユウグランチャーとの別れは互いにもうどうにもならないのが判ってるのがつらい
179 17/09/04(月)20:54:11 No.450815210
かつて泣きながらグランを捨てた経験もあるというのに あそこの勇はちょっと無神経すぎた
180 17/09/04(月)20:54:32 No.450815306
>ジョナサンにクリスマスプレゼントだろされていっぱいいっぱいになってたアノーア館長にトドメ刺したの完全にユウだよね… ママは!いなかった!