ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/04(月)19:50:59 No.450798697
よしじゃあ「強くてニューガンダム」の設定をともに考えよう! 基本ストーリーは、アムロがサイコフレームの共振で アクシズの起動を変え消え去ってしまった後、 そこまでの記憶を持ったまま再びファーストガンダムに 始めて乗り込む場面まで巻き戻ってしまったという状況だ
1 17/09/04(月)19:52:50 No.450799082
テムレイが宇宙に放り込まれる事無いからどうなるんだろう
2 17/09/04(月)19:56:23 No.450799890
それはそれでそれ結構辛くない…?
3 17/09/04(月)19:57:17 No.450800119
ララァに出会ったらゲロ吐く
4 17/09/04(月)19:57:43 No.450800232
とりあえずシャアは絶対殺す
5 17/09/04(月)19:57:59 No.450800296
最初の戦闘から反応速度が云々って文句たらたらじゃん
6 17/09/04(月)19:58:10 No.450800340
乗り込むところからかー もう開戦しちゃってるんだな
7 17/09/04(月)19:58:10 No.450800342
シャアが即死ぬな
8 17/09/04(月)19:58:31 No.450800427
ガンダムは確かにうまく扱えるかもしれんが性能の低さに毒づくアムロさんが見える…
9 17/09/04(月)19:58:37 No.450800448
生意気なガキ(19)のビンタにクロスカウンター
10 17/09/04(月)19:58:43 No.450800467
戦力面では盛り上がりがなくなるからアムロの心理がメインになるのでは
11 17/09/04(月)19:59:26 No.450800660
>ガンダムは確かにうまく扱えるかもしれんが性能の低さに毒づくアムロさんが見える… うわーなつかしってなるかもしれないぞシャアは死ぬ
12 17/09/04(月)19:59:49 No.450800741
逆シャアのアムロさん精神的には完全に軍人として成熟してないか
13 17/09/04(月)19:59:56 No.450800762
最初の戦闘でザクにサイド7を攻撃される前に戦闘不能にして シャアはビームライフルをあてる ガンダムは即ジャブローに届く
14 17/09/04(月)19:59:58 No.450800771
>生意気なガキ(19)のビンタにクロスカウンター 普通にガンダムに乗るなら殴られもしないんじゃ?
15 17/09/04(月)20:00:08 No.450800811
存外、全てを放ってフラウとしけこむかも知れない
16 17/09/04(月)20:00:09 No.450800814
>戦力面では盛り上がりがなくなるからアムロの料理がメインになるのでは に見えてついにガンダムにもご飯ものの波が来たかと思った…
17 17/09/04(月)20:00:21 No.450800868
戦艦並みのライフルを初段直撃されるシャア
18 17/09/04(月)20:01:08 No.450801075
戻ったアムロが何をしたいのかが不明瞭だ 戦争参加を回避するのか?どういう歴史の改変を望むのか?
19 17/09/04(月)20:01:39 No.450801207
そんなに仲良くない近所の知り合い程度のハヤトに妙に涙を流して近づいてきた上で馴れ馴れしくする
20 17/09/04(月)20:01:43 No.450801216
そんだけの技量差ならザク拿捕してシャアも捕虜にするくらいできるはず
21 17/09/04(月)20:01:48 No.450801240
探せばそういう設定のSSありそう
22 17/09/04(月)20:02:09 No.450801322
記憶はそのままの方がドラマが生まれる 主に機体の愚痴と故人への懐かしさと変わった人間関係
23 17/09/04(月)20:02:16 No.450801353
でもどんだけ頑張って手を尽くしてもララァと敵対して最終的に死ぬ運命だけは変えられないんだよね…
24 17/09/04(月)20:02:22 No.450801375
>に見えてついにガンダムにもご飯ものの波が来たかと思った… 毎回いろんなケシゴム料理が…
25 17/09/04(月)20:02:25 No.450801388
ララァの事吹っ切れてる感はあるけどやっぱりシャアと会う前のララァに会いに行くんだろうか
26 17/09/04(月)20:02:54 No.450801514
うわみんな若っか! とかつい言っちゃう
27 17/09/04(月)20:02:58 No.450801532
ホワイトベース全員が文字通り子供なんで一人だけ妙に大人びてる 全員の心労はほぼアムロ絡みなんで減る
28 17/09/04(月)20:03:04 No.450801559
シャアも記憶持ちで
29 17/09/04(月)20:03:14 No.450801599
おっちゃんマグネットコーティングすぐ要求されそう
30 17/09/04(月)20:03:18 No.450801620
>に見えてついにガンダムにもご飯ものの波が来たかと思った… アムロが急に塩キチに!?
31 17/09/04(月)20:03:20 No.450801629
アムロがつよくてニューゲームは話にならない シャアならどうだろう
32 17/09/04(月)20:03:53 No.450801760
シャアは最初のビームライフルで殺そうとするけど結局当たらなくて 運命の修正力の強さを実感する
33 17/09/04(月)20:04:02 No.450801800
ブライトのビンタを避けてWBを降ろされる
34 17/09/04(月)20:04:10 No.450801837
とりあえずフラウとやる セイラさんとミライさんともやる
35 17/09/04(月)20:04:32 No.450801927
>シャアならどうだろう ちょこっとニュータイプっぽくなっただけでむしろ弱くなってませんか大佐
36 17/09/04(月)20:04:53 No.450802015
どこまで事情知ってたか分からんがララアを拾ってくる役があるからそこまではシャアは一応生かしておくんじゃないかなあ
37 17/09/04(月)20:05:01 No.450802044
NT-1取りに行きそう
38 17/09/04(月)20:05:12 No.450802085
>シャアならどうだろう 多分あんまり変わらない
39 17/09/04(月)20:05:30 No.450802146
脱走しないんでランバラルに襲われない と思いきや襲撃が遅れただけでバッチリドムを受領して難易度が上がる
40 17/09/04(月)20:05:31 No.450802149
>シャアならどうだろう クワトロ時代に何か改変しようとはする…かな…?
41 17/09/04(月)20:06:36 No.450802394
当たらなければどうということはない あたった!
42 17/09/04(月)20:06:38 No.450802407
アムロがニューゲームしてもシャア殺すの躊躇ないだろうけどシャアはニューゲームした時アムロ殺すのかな
43 17/09/04(月)20:06:56 No.450802473
>と思いきや襲撃が遅れただけでバッチリドムを受領して難易度が上がる 警戒されてドム渡される可能性が出てくるってのはありうるな
44 17/09/04(月)20:07:01 No.450802497
>シャアならどうだろう 他のザビ家の扱いは大して変わらんだろうけどガルマに手をかけるかは微妙なとこだな
45 17/09/04(月)20:07:07 No.450802531
シャアが弱すぎて文字通りお話にならないな… いっそアムロとシャアの関係改善に進めた方が面白くなりそう
46 17/09/04(月)20:07:25 No.450802613
シャアは即ララァを確保しに行くだろうな その後は知らない
47 17/09/04(月)20:07:34 No.450802654
ニューゲームならハマーン様あたりが一番見たい
48 17/09/04(月)20:07:38 No.450802670
>シャアならどうだろう サイド7でV作戦の情報を掴んでガンダムに当たる前に戦力増強できてもザクじゃなぁ
49 17/09/04(月)20:08:07 No.450802800
>ブライトのビンタを避けてWBを降ろされる アムロ成熟してるしブライトの苦労ももう知ってるから問題起こさないと思う
50 17/09/04(月)20:08:22 No.450802864
いきなりガンダムの操縦が上手すぎるとさすがにドン引きされるだろうな… それでも一介のパイロットに歴史は変えられないだろうけど身近な死人は減らせそうだ
51 17/09/04(月)20:08:27 No.450802889
>シャアが弱すぎて文字通りお話にならないな… >いっそアムロとシャアの関係改善に進めた方が面白くなりそう 小説版コースだ!
52 17/09/04(月)20:08:37 No.450802919
>シャアも記憶持ちで まったく懲りない悪びれないになりそうで腹筋が
53 17/09/04(月)20:08:46 No.450802956
>ニューゲームならハマーン様あたりが一番見たい 今更若いころに戻って当時とのギャップに悶えそう
54 17/09/04(月)20:09:03 No.450803028
歴史の修正力(ルロイギリアム)
55 17/09/04(月)20:09:15 No.450803075
アムロはそこまでシャアに殺意というか拘り無いと思う クワトロ時代も知ってるわけだし
56 17/09/04(月)20:09:19 No.450803094
即座にお肌のふれあい会話してララァ助けに行くんじゃないか?
57 17/09/04(月)20:09:24 No.450803111
フラウとハヤトに妙に気遣うアムロ
58 17/09/04(月)20:10:00 No.450803256
>いきなりガンダムの操縦が上手すぎるとさすがにドン引きされるだろうな… >それでも一介のパイロットに歴史は変えられないだろうけど身近な死人は減らせそうだ ジオン星人はともかく連邦軍人は結構生き残れそう
59 17/09/04(月)20:10:03 No.450803265
カツに妙に優しいアムロ
60 17/09/04(月)20:10:37 No.450803399
8やった若い!と思ったらやっぱり記憶が受け継がれてたハマーン様)
61 17/09/04(月)20:10:47 No.450803445
カツ転生でいこう
62 17/09/04(月)20:10:57 No.450803482
リュウさんは生き残らせようとするだろうな
63 17/09/04(月)20:10:57 No.450803483
>記憶はそのままの方がドラマが生まれる >主に機体の愚痴と故人への懐かしさと変わった人間関係 記憶を元にして行動した結果ちょっとずつ変化してジョブジョンが正パイロットになって死んだりするとか
64 17/09/04(月)20:10:59 No.450803493
ガルマ殺すべきじゃなかったかなーハマーンよりマシかもなー
65 17/09/04(月)20:11:07 No.450803516
とりあえず黒いの3匹出てきたら問答無用即殺す
66 17/09/04(月)20:11:13 No.450803538
とりあえずは両親とリュウさんとマチルダさんとララァの命だな
67 17/09/04(月)20:11:23 No.450803576
一年戦争当時のブライトさんとか見てたらもう泣き出すんじゃないかアムロ
68 17/09/04(月)20:11:25 No.450803588
>アムロ成熟してるしブライトの苦労ももう知ってるから問題起こさないと思う 新兵がかかる病気にもかからないし脱走もしないし
69 17/09/04(月)20:11:42 No.450803649
開幕コクピットだけそのままにぶっすりやられるザク二機
70 17/09/04(月)20:11:45 No.450803663
当時のWBでガンダム魔改造はどこまでできるもんかな
71 17/09/04(月)20:11:57 No.450803715
塩がなくならないように注意もする
72 17/09/04(月)20:12:01 No.450803740
残弾少ないビームより物理攻撃
73 17/09/04(月)20:12:09 No.450803763
めっちゃ振り向いてるじゃねぇかアムロ
74 17/09/04(月)20:12:16 No.450803794
ブライトが転生したらどうだろう
75 17/09/04(月)20:12:25 No.450803823
アムロがそんなに殊勝だろうか…
76 17/09/04(月)20:12:33 No.450803867
最初の襲撃を綺麗に防ぎきったおかげで使用可能なガンダムが増えるとか楽しそうだな
77 17/09/04(月)20:12:45 No.450803911
>>アムロ成熟してるしブライトの苦労ももう知ってるから問題起こさないと思う >新兵がかかる病気にもかからないし脱走もしないし ブライトのフォローばかりする
78 17/09/04(月)20:12:55 No.450803946
シャアは色々諦めてアクシズ落としに走ってるので巻き戻ったところでアクシズ落とす計画を早めるだけだと思う
79 17/09/04(月)20:12:58 No.450803955
>ブライトが転生したらどうだろう やっぱりまた倒れる
80 17/09/04(月)20:13:00 No.450803962
転生アムロvs転生シャア
81 17/09/04(月)20:13:00 No.450803965
下手すると一人でソロモンとア・バオア・クーに突っ込んでサーベルだけで壊滅させかねない…
82 17/09/04(月)20:13:13 No.450804029
アムロの最盛期ア・バオア・クーだろ
83 17/09/04(月)20:13:13 No.450804031
結局のところシャアが強行偵察してくるまで特に何も出来無いよね
84 17/09/04(月)20:13:18 No.450804046
>>アムロ成熟してるしブライトの苦労ももう知ってるから問題起こさないと思う >新兵がかかる病気にもかからないし脱走もしないし 居た堪れなくなって外の空気吸いに行くのがたまたま脱走のタイミングと被るのはわかる
85 17/09/04(月)20:13:25 No.450804070
>最初の襲撃を綺麗に防ぎきったおかげで使用可能なガンダムが増えるとか楽しそうだな 鹵獲されて赤く塗られるとかどうだろう
86 17/09/04(月)20:13:28 No.450804090
ブライトはあまりかわりないんじゃねえかな
87 17/09/04(月)20:13:36 No.450804122
逆に超人的すぎて同世代から孤立しそう
88 17/09/04(月)20:13:38 No.450804132
あいつ周りが初めてのMS戦経験する中一人だけ10年以上の経験値貯めてやがる…
89 17/09/04(月)20:13:42 No.450804145
技術にも通じてるのがジオンにとって最悪すぎる
90 17/09/04(月)20:13:43 No.450804152
たまに性格がジーグになる
91 17/09/04(月)20:13:51 No.450804185
>ブライトが転生したらどうだろう 場数を踏んだんでクソガキの扱いにちょっと慣れる けどアムロのクソガキ具合は群を抜いてたしそんなに変わらないかな
92 17/09/04(月)20:13:52 No.450804192
>>>アムロ成熟してるしブライトの苦労ももう知ってるから問題起こさないと思う >>新兵がかかる病気にもかからないし脱走もしないし >ブライトのフォローばかりする あれこれリュウさんの立ち位置に収まってない?
93 17/09/04(月)20:14:29 No.450804328
シャアまで記憶引き継いでたらすごいめんどくさいことになるよ…
94 17/09/04(月)20:14:40 No.450804362
>あいつ周りが初めてのMS戦経験する中一人だけ10年以上の経験値貯めてやがる… ジオンのパイロットよりも経験値あるぜ
95 17/09/04(月)20:14:45 No.450804385
>技術にも通じてるのがジオンにとって最悪すぎる むーばぶる…ふれーむ…? それはなんだアムロ?
96 17/09/04(月)20:14:49 No.450804402
昔の自分のもやし具合に驚いて筋トレしまくりそう
97 17/09/04(月)20:14:51 No.450804412
シャア振り切って即ジャブロー到着したらガルマも死なないし追撃も無いからラルさんや黒い三連星も死なない つまりオデッサ攻略戦がひどいことになる
98 17/09/04(月)20:14:55 No.450804420
>>ブライトのビンタを避けてWBを降ろされる >アムロ成熟してるしブライトの苦労ももう知ってるから問題起こさないと思う 年下の少年がまるで長年付き合いのある先輩のように気遣ってくる… 己の未熟さ至らなさを突き付けられるようで辛い…
99 17/09/04(月)20:14:55 No.450804423
シャアの転落はサイド7からなんで偵察に行かなければ何も起こらない けどあえて行くシャア
100 17/09/04(月)20:15:12 No.450804491
同志になって一緒にアクシズ行くルートが見たい ハマーンとフラグ建てたりするやつ
101 17/09/04(月)20:15:13 No.450804495
>さいこ…ふれーむ…? >それはなんだアムロ?
102 17/09/04(月)20:15:47 No.450804627
カイさんあたりならまだバランスはとれるか…?
103 17/09/04(月)20:15:57 No.450804680
>つまりオデッサ攻略戦がひどいことになる ジムの生産が早まってむしろ楽にならないかな
104 17/09/04(月)20:16:11 No.450804736
シャアもアムロも転生してるけどお互い違う歴史の世界から来ていて 転生先の1年戦争もサンダーボルトとか最近の外伝ごちゃ混ぜになってる知らない1年戦争とかどうだろう
105 17/09/04(月)20:16:11 No.450804740
偶然を装って避難民としてホワイトベースに乗り込む代わりにセイラさんと更にはアムロまで乗せないようにするぐらいの殊勝さはシャアにはないのか
106 17/09/04(月)20:16:18 No.450804767
>己の未熟さ至らなさを突き付けられるようで辛い… これブライトさんが逆にナーバスになって脱走しかねん・・・
107 17/09/04(月)20:16:20 No.450804782
カイにビンタをかますようになるアムロ
108 17/09/04(月)20:16:21 No.450804784
ホワイトベース乗組員には転生したくねえなぁ…
109 17/09/04(月)20:16:22 No.450804789
>カイさんあたりならまだバランスはとれるか…? ミハルは全力で助けるだろうな
110 17/09/04(月)20:16:29 No.450804816
テムパオロリュウワッケインが死なない事で後々助けになりそう
111 17/09/04(月)20:16:31 No.450804827
シャアはララァさえ居ればもうどうでもいいんじゃないかな… アムロも殊更に邪魔橋なさそうだけど…
112 17/09/04(月)20:16:36 No.450804850
ハマーンはシャアとサッサと子供作ってそう
113 17/09/04(月)20:16:39 No.450804861
>技術にも通じてるのがジオンにとって最悪すぎる エネルギーCAP交換できるように改造とかするよね…
114 17/09/04(月)20:16:58 No.450804939
>>己の未熟さ至らなさを突き付けられるようで辛い… >これブライトさんが逆にナーバスになって脱走しかねん・・・ 若ブライト「アムロが艦長になればいいだろう!!」
115 17/09/04(月)20:17:08 No.450804975
しょっぱなから兄を殺しにかかる転生セイラさん
116 17/09/04(月)20:17:10 No.450804984
(うわブライトわっかいなぁ…)
117 17/09/04(月)20:17:11 No.450804988
>カイさんあたりならまだバランスはとれるか…? くっそなまっちまってるなあとか言いながら終盤並に必中させまくる でもアムロの成長が遅くなるのはまずそう
118 17/09/04(月)20:17:11 No.450804992
>けどあえて行くシャア アムロを説得に行こうとするんじゃねえかな
119 17/09/04(月)20:17:12 No.450804995
アムロやブライトが転生しても一介の少年兵だからなあ… 政治的に立ち回れる年齢になればまた違うだろうが
120 17/09/04(月)20:17:18 No.450805015
流石にデギンとレビルの艦隊はどうにもならんか
121 17/09/04(月)20:17:24 No.450805045
>>技術にも通じてるのがジオンにとって最悪すぎる >むーばぶる…ふれーむ…? >それはなんだアムロ? なるほど面白いな しかしやはり私の子だな…蛙の子は蛙とはよく言ったものだ
122 17/09/04(月)20:17:34 No.450805083
じゃあアクシズ押し返す時点で生きていたやつ全員の記憶引き継いでみよう
123 17/09/04(月)20:17:35 No.450805089
>若ブライト「アムロが艦長になればいいだろう!!」 お前じゃなきゃダメなんだブライトとかいいそうだわ
124 17/09/04(月)20:17:50 No.450805150
WB側は誰が転生してもマチルダさん助けるのに躍起になりそう
125 17/09/04(月)20:17:56 No.450805181
実際アムロの最終階級は大尉か
126 17/09/04(月)20:18:08 No.450805223
>じゃあアクシズ押し返す時点で生きていたやつ全員の記憶引き継いでみよう 死ぬわジオン
127 17/09/04(月)20:18:10 No.450805232
カミーユは転生しても尖ったナイフのまま
128 17/09/04(月)20:18:30 No.450805310
アムロ的にはブライト呼び捨ては親しみからだろうがブライトとしちゃたまにポロッと呼び捨てにされてたら堪らんよな
129 17/09/04(月)20:18:36 No.450805327
シャアとハマーンの子は見たい 新訳ZZまだかな…
130 17/09/04(月)20:18:39 No.450805339
ガンダムの学習機能が生かせなくてジムがひどい出来になりかねない
131 17/09/04(月)20:18:43 No.450805362
>カミーユは転生しても尖ったナイフのまま 崩壊した状態で転生
132 17/09/04(月)20:18:57 No.450805414
転生したアムロは脱走しないだろうしラルさん関係の話あっさり終わりそうだな…
133 17/09/04(月)20:18:57 No.450805417
>WB側は誰が転生してもマチルダさん助けるのに躍起になりそう (アッシマー戦の経験からミデアでドムを倒すアムロ)
134 17/09/04(月)20:19:01 No.450805427
>ガンダムの学習機能が生かせなくてジムがひどい出来になりかねない むしろ逆に10年分の経験値吸収してやばくなるんじゃ
135 17/09/04(月)20:19:01 No.450805429
>シャアとハマーンの子は見たい 冗談ではない!
136 17/09/04(月)20:19:06 No.450805449
あえてのジーン転生
137 17/09/04(月)20:19:10 No.450805465
>シャアとハマーンの子は見たい >新訳ZZまだかな… 冗談ではない!
138 17/09/04(月)20:19:16 No.450805485
ニュータイプとしてのピークはアクシズ戦だと思うので途中で死ぬアムロというのもありえる
139 17/09/04(月)20:19:30 No.450805547
>じゃあアクシズ押し返す時点で生きていたやつ全員の記憶引き継いでみよう ハサウェイがナチュラルボーンテロリストに!
140 17/09/04(月)20:19:47 No.450805601
>ジェリドは転生しても殴られる
141 17/09/04(月)20:20:00 No.450805653
>転生したアムロは脱走しないだろうしラルさん関係の話あっさり終わりそうだな… ショッキングな死に様だったし、アムロ側がちょっと入れ込んじゃうのはあるかもしれない
142 17/09/04(月)20:20:02 No.450805659
>転生したアムロは脱走しないだろうしラルさん関係の話あっさり終わりそうだな… アルティシアとラルとかの関係はそれほど感情移入してないので ものすごい勢いでぶった切られるグフ
143 17/09/04(月)20:20:05 No.450805666
操縦技術と未来を知ってることとMS知識と兵士としてのアドバンテージがあるから身内の被害はかなり減りそう
144 17/09/04(月)20:20:06 No.450805673
>シャアとハマーンの子は見たい 若いうちのシャアならちょろいから行けそうだな
145 17/09/04(月)20:20:08 No.450805683
>カミーユは転生しても尖ったナイフのまま ZZだとなんか悟った感じになってるよカミーユ それに何だかんだで優しいので戻ったら責任感で発狂しかねないと思う
146 17/09/04(月)20:20:18 No.450805712
>ジェリドは転生しても殴られる そういう漫画あったな…
147 17/09/04(月)20:20:51 No.450805849
>ハサウェイがナチュラルボーンテロリストに! マフティに出会う前に巻き戻しだから 生まれたときから鬱病患者…
148 17/09/04(月)20:20:57 No.450805875
機動戦士ガンダム イチゴ味
149 17/09/04(月)20:20:59 No.450805891
ある程度歴史に添わないとガンダム勝手に使った罪で罰せられるから 歴史再現はしないといけない
150 17/09/04(月)20:21:03 No.450805905
>操縦技術と未来を知ってることとMS知識と兵士としてのアドバンテージがあるから身内の被害はかなり減りそう そこで出てくる歴史の強制力
151 17/09/04(月)20:21:12 No.450805938
>転生先の1年戦争もサンダーボルトとか最近の外伝ごちゃ混ぜになってる知らない1年戦争とかどうだろう (61式の形が変わってる…オデッサでガンタンクみたいなのが敵を蹴散らしてる… ジャブローで凄いビーム撃ってるジムがいる…何これ…)
152 17/09/04(月)20:21:16 No.450805952
ハマーン様が21のまま一年戦争に転生する感じでお願いします
153 17/09/04(月)20:21:33 No.450806043
>ニュータイプとしてのピークはアクシズ戦だと思うので途中で死ぬアムロというのもありえる 10年分の経験値から全体的にイージーモードなんだけど、最後の戦いだけアムロのニュータイプ能力が高くないとダメだからどれだけ有利に戦うか必死になりそう
154 17/09/04(月)20:21:52 No.450806108
誰だよ強くてニューガンダム言い出したのは…一方的に阿鼻叫喚じゃねぇかよ…
155 17/09/04(月)20:21:53 No.450806114
じゃあ逆シャア後のアムロとシャアがお互い中身が入れ替わった状態で一年戦争時代に戻るとか…
156 17/09/04(月)20:22:01 No.450806150
MS部隊指揮官としての経験と態度が染み付きすぎてカイさんたちに反発くらいそう
157 17/09/04(月)20:22:09 No.450806176
機械オタクから人格変わりすぎてフラウにめっちゃ気持ち悪がられそう
158 17/09/04(月)20:22:28 No.450806255
そのうち過去に戻って話作り変えるガンダム出そうだ
159 17/09/04(月)20:22:35 No.450806275
>じゃあ逆シャア後のアムロとシャアがお互い中身が入れ替わった状態で一年戦争時代に戻るとか… 初っ端からアムロ連邦にいくね・・・
160 17/09/04(月)20:23:05 No.450806380
>じゃあ逆シャア後のアムロとシャアがお互い中身が入れ替わった状態で一年戦争時代に戻るとか… (この頃のシャアやっぱり軍人の癖に腕力無いな……)
161 17/09/04(月)20:23:06 No.450806385
いきなりガンダムがジャブローに届く以外はそんなに戦況を左右する出来事はおこらないと思う ガンダムが届く時点で左右してる気もするけど
162 17/09/04(月)20:23:23 No.450806449
>じゃあ逆シャア後のアムロとシャアがお互い中身が入れ替わった状態で一年戦争時代に戻るとか… (ラストのアクシズ落下で流れるsparkle)
163 17/09/04(月)20:23:49 No.450806553
記憶引継いでまた一からは少し前までオルガでやってた気がする…
164 17/09/04(月)20:24:01 No.450806602
ララァに会う為に速攻WB脱走しそうだぞアムロinシャア
165 17/09/04(月)20:24:09 No.450806643
アムロの位置だと結構一人で大局まで変えちゃいそうな気がするな…
166 17/09/04(月)20:24:26 No.450806707
ララァなんて見るたび双方ゲロとか涙とかボロボロ出るよね
167 17/09/04(月)20:24:38 No.450806754
技量知識関係無いところでの幸運もあっての生存だから 途中で戦死は充分にありうる
168 17/09/04(月)20:24:53 No.450806817
1年戦争後の身の振り方はかなり変わるよね
169 17/09/04(月)20:24:56 No.450806828
じゃあララァだけ記憶引き継ぐ感じで
170 17/09/04(月)20:24:57 No.450806840
即ジャブローに行ったせいでWBクルーの戦場への入れ込みがあんまりなくてすぐに降りちゃうとかありそう
171 17/09/04(月)20:24:59 No.450806845
三十路前から10代の肉体になるなかなか苦労もありそう
172 17/09/04(月)20:25:06 No.450806878
>記憶引継いでまた一からは少し前までオルガでやってた気がする… あれはグルグル回り続けそうだ
173 17/09/04(月)20:25:31 No.450806997
>記憶引継いでまた一からは少し前までオルガでやってた気がする… ええっ!?ブーステッドヒューマンの俺が転生したらヤンキーヤクザの組長に!?
174 17/09/04(月)20:25:43 No.450807055
転生アムロが無双どうこうでなくまずシャアを落とせるかどうかが一年戦争後の歴史を大きく左右させられる クワトロがいなければグリプス戦役だって展開が大きく変わるし
175 17/09/04(月)20:25:43 No.450807058
下手したら妹に勘付かれそうだなシャア入りアムロ
176 17/09/04(月)20:25:45 No.450807064
ララァは思い出で神格化しすぎて実際会うとなんか違う…ってなりそう
177 17/09/04(月)20:25:50 No.450807081
シャアはどこでいつ何やってもトラブルメーカーになりそうで
178 17/09/04(月)20:25:53 No.450807102
>三十路前から10代の肉体になるなかなか苦労もありそう 若い肉体に精神が引っ張られるというのはよく見るな
179 17/09/04(月)20:26:11 No.450807175
>ララァは思い出で神格化しすぎて実際会うとなんか違う…ってなりそう 下手すると転生した所まで見抜かれそう
180 17/09/04(月)20:26:29 No.450807252
>記憶引継いでまた一からは少し前までジェリドでやってた気がする…
181 17/09/04(月)20:27:17 No.450807450
>転生アムロが無双どうこうでなくまずシャアを落とせるかどうかが一年戦争後の歴史を大きく左右させられる わかってて初対面最初の1発から当てに行くんだけど同じように避けられて良い蹴り貰うのいいよね…
182 17/09/04(月)20:27:40 No.450807546
逆シャアアムロはア・バオアクーでみんなに声を届けられるだろうか
183 17/09/04(月)20:28:25 No.450807731
>逆シャアアムロはア・バオアクーでみんなに声を届けられるだろうか どうしても届かなくて絶望しかけたとこにサイコフレームが光る展開で行こう
184 17/09/04(月)20:28:27 No.450807738
>逆シャアアムロはア・バオアクーでみんなに声を届けられるだろうか ソーラレイ回避させそうだけど
185 17/09/04(月)20:28:40 No.450807802
シャアが死んだらジャブロー戦がまず起きない
186 17/09/04(月)20:28:47 No.450807841
ジョブジョンあたりで
187 17/09/04(月)20:29:13 No.450807967
>ジョブジョンあたりで F91の設計図が頭のなかに入ってるんですけおおおおお!!!
188 17/09/04(月)20:29:14 No.450807981
シャアが取った行動って結構歴史変えてる部分ありそうだからなあ…
189 17/09/04(月)20:29:21 No.450808005
10代の下半身に三十路前の性的な経験や知識はヤバい
190 17/09/04(月)20:30:03 No.450808169
素朴な疑問なんだが 0079の時代にνとアムロが来ても フィンファンネルとかの整備とかって無理じゃね?
191 17/09/04(月)20:30:44 No.450808359
今は精神だけの話じゃないかな…?
192 17/09/04(月)20:31:00 No.450808438
転生したおかげでやたら達観してるアムロだが それがWBクルーの逆鱗に触れた!はあのピリピリ空間だとありそうだ…
193 17/09/04(月)20:31:33 No.450808565
>0079の時代にνとアムロが来ても >フィンファンネルとかの整備とかって無理じゃね? 0079のMS開発力考える限りベースさえあればトレースに5分もかからないんじゃないかな
194 17/09/04(月)20:31:48 No.450808624
ジョブジョンに劣らず ウモンもやばいな 一気に時代が飛びそうだ
195 17/09/04(月)20:31:54 No.450808653
アムロが初手でザクを完封して被害ゼロに抑えると 今は緊急時だからなぁなぁにしといてあげるね!って手が使えなくなってアムロは軍法会議で死ぬ
196 17/09/04(月)20:32:02 No.450808687
νごと来たらシャアなんてミンチだろ
197 17/09/04(月)20:32:16 No.450808755
ミハルがガンペリーに乗ろうとするのを必死で止める
198 17/09/04(月)20:32:31 No.450808837
自分が手近な人間を助けて歴史改変したことによる影響とかで保守的になって、同じように記憶を受け継いで革新に走るシャアと対立とかはありそう
199 17/09/04(月)20:32:35 No.450808849
うわ、ハヤト生きてる
200 17/09/04(月)20:32:43 No.450808891
アムロが無双しすぎてもカイとセイラの成長が遅くなってまずいかも…?
201 17/09/04(月)20:32:58 No.450808946
タムラさんに転生させて塩不足を解消させてたら!
202 17/09/04(月)20:33:42 No.450809142
>転生したおかげでやたら達観してるアムロだが >それがWBクルーの逆鱗に触れた!はあのピリピリ空間だとありそうだ… アムロが子供側じゃなくて大人側になっちゃうからな
203 17/09/04(月)20:34:17 No.450809294
>アムロが子供側じゃなくて大人側になっちゃうからな あいつガンダムに乗るようになって変わっちまったよなとかカイに言われそう
204 17/09/04(月)20:34:21 No.450809317
さすがに14年も早くνとかお出ししたらシャア死んじゃう
205 17/09/04(月)20:34:23 No.450809326
シャア殺したらザビ家が生き残って悲惨なことにならない?
206 17/09/04(月)20:34:38 No.450809391
カイなんか即降りるんじゃないかね下手すると
207 17/09/04(月)20:34:46 No.450809437
「もしアムロの精神が第1話に戻ったら」のお題でみんなにSS書かせてみよう!
208 17/09/04(月)20:34:52 No.450809459
>さすがに14年も早くνとかお出ししたらシャア死んじゃう アムロの立場もヤバすぎる… レビルやゴップに直接接触できたらどうにかなるか…?
209 17/09/04(月)20:34:57 No.450809487
第1話:νガンダム大地に立つ!!
210 17/09/04(月)20:35:05 No.450809519
おっちゃんとνってサイズ差2倍近くない?
211 17/09/04(月)20:35:12 No.450809547
>あいつガンダムに乗るようになって変わっちまったよなとかカイに言われそう 原作からして変わってないかな…
212 17/09/04(月)20:35:48 No.450809696
アストナージの強くてニューガンダムは見てみたい
213 17/09/04(月)20:35:54 No.450809730
>おっちゃんとνってサイズ差2倍近くない? サイコガンダムかよ
214 17/09/04(月)20:36:01 No.450809764
成熟アムロさんならガンダム大地に立ってからパンチでザクを制圧しそう
215 17/09/04(月)20:36:02 No.450809767
>「もしアムロの精神が第1話に戻ったら」のお題でみんなにSS書かせてみよう! 本当にかいたらめんどくさいガノタに突っ込まれまくるのはわかる
216 17/09/04(月)20:37:02 No.450810045
2話でシャアが死ぬ
217 17/09/04(月)20:37:04 No.450810066
まず最初のザクがコロニーに降り立とうとした瞬間にジーンが死ぬ
218 17/09/04(月)20:37:16 No.450810127
アムロの存在が連邦にとって脅威になるから7年間軟禁されるわけだけど転生アムロはそうならないようにしたくなるんだろうか
219 17/09/04(月)20:37:18 No.450810135
>おっちゃんとνってサイズ差2倍近くない? ν 全長24.2m おっちゃん 全長18.0m
220 17/09/04(月)20:37:41 No.450810250
成長したアムロの他にガンダム3機キャノン3機タンク4機…
221 17/09/04(月)20:37:42 No.450810260
>第1話:νガンダム大地に立つ!! オイオイオイ 偵察のデニムとジーン即死だわアイツ
222 17/09/04(月)20:37:43 No.450810263
>シャア殺したらザビ家が生き残って悲惨なことにならない? まあまず間違いなく戦争は長引く それこそジオン本国決戦まで粘ったんじゃないか
223 17/09/04(月)20:37:44 No.450810269
1年戦争って規模が大きいからアムロ一人が転生したところでどうにかなるのか?
224 17/09/04(月)20:37:54 No.450810295
>ν 全長24.2m >おっちゃん 全長18.0m 全然2倍じゃねーじゃねーか!
225 17/09/04(月)20:38:00 No.450810326
>ν 全長24.2m >おっちゃん 全長18.0m 小型化しよ…
226 17/09/04(月)20:38:25 No.450810452
最終兵器はサイコフレームの共振で巨大なファンネルと化したアクシズファンネル って妄想は学生時代にしてた
227 17/09/04(月)20:38:43 No.450810558
まって… まって… 俺逆シャアの時のアムロが巻き戻ってとはいったけど νガンダムとは一言も言ってないよ…
228 17/09/04(月)20:38:45 No.450810566
>1年戦争って規模が大きいからアムロ一人が転生したところでどうにかなるのか? アムロとかいてもいなくても大して変わらんが定説と聞いた
229 17/09/04(月)20:38:45 No.450810568
>アムロの存在が連邦にとって脅威になるから7年間軟禁されるわけだけど転生アムロはそうならないようにしたくなるんだろうか 流れに逆らわず同じように軟禁されるけど地下にモビルスーツは絶対隠す
230 17/09/04(月)20:39:08 No.450810693
>>ν 全長24.2m >>おっちゃん 全長18.0m >小型化しよ… サナリィ来たな…
231 17/09/04(月)20:39:15 No.450810733
シャアが即死したら歴史は大きく変わるよ
232 17/09/04(月)20:39:16 No.450810739
整備員「このガンダム修理できねえ…」
233 17/09/04(月)20:39:47 No.450810889
>まって… >まって… >俺逆シャアの時のアムロが巻き戻ってとはいったけど >νガンダムとは一言も言ってないよ… ほほう >よしじゃあ「強くてニューガンダム」の設定をともに考えよう! 言ってるじゃねーか!!!
234 17/09/04(月)20:40:15 No.450811051
νガンダム持ってかなきゃ強くてニューガンダムにならないだろ!
235 17/09/04(月)20:40:24 No.450811104
よしわかった アムロだけじゃ寂しいだろうからシャアもサザビーとともに巻き戻しておいたよ!
236 17/09/04(月)20:40:43 No.450811194
アムロだけならともかくνガンダムなんてあったら歴史が変わりすぎる…
237 17/09/04(月)20:40:44 No.450811200
(青葉区で死んだことにしてカイにいやーバレバレだわされるアムロ)
238 17/09/04(月)20:40:50 No.450811229
ガルマが生きてたらどうなったかは見たい シャア以外の誰かに謀殺されるかな…
239 17/09/04(月)20:40:52 No.450811244
たぶん強くてニューゲームのもじりかと…
240 17/09/04(月)20:41:01 No.450811282
シャアの場合はジオンズムダイクン生存時にしたってくれんか?
241 17/09/04(月)20:41:08 No.450811318
>アムロの存在が連邦にとって脅威になるから7年間軟禁されるわけだけど転生アムロはそうならないようにしたくなるんだろうか それはいくら上手く立ち回ってもただの少尉という身分では回避しようがないと思うな…
242 17/09/04(月)20:41:09 No.450811325
>アムロだけじゃ寂しいだろうからシャアもサザビーとともに巻き戻しておいたよ! その場で殺し合いが始まるだろ!!
243 17/09/04(月)20:41:36 No.450811437
ゴップの養子になるアムロ!
244 17/09/04(月)20:41:40 No.450811453
アムロより大幅に能力下方修正入るであろうブライトの方が影響出しそう
245 17/09/04(月)20:41:51 No.450811498
ジョニーライデン(アムロ)
246 17/09/04(月)20:42:19 No.450811648
いっそWBクルー全員転生させてこよう
247 17/09/04(月)20:42:20 No.450811654
>シャアの場合はジオンズムダイクン生存時にしたってくれんか? それだとシャア幼すぎてサザビー乗れないんじゃねーかなー
248 17/09/04(月)20:42:31 No.450811713
>シャア以外の誰かに謀殺されるかな… 坊やだしギレンやキシリアの邪魔になることはないだろうからわりと最後の方まで生き残るんでないかな
249 17/09/04(月)20:43:01 No.450811883
>それだとシャア幼すぎてサザビー乗れないんじゃねーかなー オリジンだと速攻ガンタンク乗り回してるし…
250 17/09/04(月)20:43:08 No.450811922
わかった 閃ハサ終了直後のブライトを一話直後に!
251 17/09/04(月)20:43:11 No.450811940
>ガルマが生きてたらどうなったかは見たい >シャア以外の誰かに謀殺されるかな… 弱腰になったデギン焚き付けるために連邦の仕業に見せかけて殺すくらいはやる
252 17/09/04(月)20:43:28 No.450812020
でも待って欲しい アクシズ受け止めた時のνガンダムならボロボロでワンチャンあるのではないだろうか!?
253 17/09/04(月)20:43:32 No.450812033
でも連邦が勝ちすぎても内部腐敗が酷くなるだけだしな… あまり長引かずに双方いい感じに疲弊して終わるのが理想かもしれない
254 17/09/04(月)20:44:30 No.450812313
っていうか逆シャア時代のアムロ戻ってきたら すごい歴史が早送りになって1年戦争時代でエゥーゴとカラバ発足するんじゃねーかなー
255 17/09/04(月)20:45:22 No.450812600
スパロボRみたいになりそう
256 17/09/04(月)20:45:27 No.450812626
>アクシズ受け止めた時のνガンダムならボロボロでワンチャンあるのではないだろうか!? (サザビーの脱出ポッドに乗ってるシャア)
257 17/09/04(月)20:45:42 No.450812689
ジャミトフが地球を戦争でぐっちゃぐちゃにするためにティターンズ作ったのは後の歴史で知られてるのかな…?
258 17/09/04(月)20:46:14 No.450812833
>でも待って欲しい >アクシズ受け止めた時のνガンダムならボロボロでワンチャンあるのではないだろうか!? つまり1年戦争時代でνガン復旧からはじまるストーリーか…
259 17/09/04(月)20:47:22 No.450813167
戦争が長引けばジオンに残党が残らないくらい総力戦をさせることが出来たかもしれないし… なお連邦は調子に乗って腐りまくる
260 17/09/04(月)20:47:43 No.450813261
まだおかしくなってないテムレイとガチでMSトークするシーンは見たい
261 17/09/04(月)20:48:27 No.450813476
>まだおかしくなってないテムレイとガチでMSトークするシーンは見たい 1年戦争でMS進化しすぎる…
262 17/09/04(月)20:48:38 No.450813538
あの糞レビルに気に入られないと牢行きだからある程度は前の歴史に沿わないと…
263 17/09/04(月)20:48:41 No.450813553
転生アムロが未来の技術を親父にってのは面白そうだな もれなくジオンは滅ぶ
264 17/09/04(月)20:48:56 No.450813634
>まだおかしくなってないテムレイとガチでMSトークするシーンは見たい アムロに圧倒されてクソコテーナの父親みたいになりそう
265 17/09/04(月)20:49:21 No.450813760
>っていうか逆シャア時代のアムロ戻ってきたら >すごい歴史が早送りになって1年戦争時代でエゥーゴとカラバ発足するんじゃねーかなー 軍人でもない一少年にそこまでの力はなかろう