17/09/04(月)19:28:24 TVの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/04(月)19:28:24 No.450793782
TVの4が一番人気ありそうな気がする
1 17/09/04(月)19:29:46 No.450794067
345のどれかだろうな
2 17/09/04(月)19:31:02 No.450794328
あなたたちはサイコーですもけっこう好きよ
3 17/09/04(月)19:31:43 No.450794463
ホモのトクさんが面白いから7がお気に入り
4 17/09/04(月)19:32:06 No.450794543
始めてみたのがストーカーだったから3だなあ
5 17/09/04(月)19:33:20 No.450794814
4はマジでびびった
6 17/09/04(月)19:34:10 No.450794984
有田がコメンテーターやるようになってクソつまんなくなった
7 17/09/04(月)19:34:20 No.450795005
4なんだっけ
8 17/09/04(月)19:34:55 No.450795132
1の土蔵に閉じ込められた暗視モニターに映りながら女子アナが乙骨サインするのが強烈だった
9 17/09/04(月)19:35:16 No.450795221
>4なんだっけ 隣人トラブル
10 17/09/04(月)19:35:37 No.450795290
>有田がコメンテーターやるようになってクソつまんなくなった 最新のやつだけじゃねーか!
11 17/09/04(月)19:36:12 No.450795418
1は結局真相は何なんだ 怪しい宗教団体なのか?
12 17/09/04(月)19:37:17 No.450795693
何も知らない状態で観れると幸せ
13 17/09/04(月)19:38:19 No.450795927
>有田がコメンテーターやるようになってクソつまんなくなった さては言うほど見てないだろ!
14 17/09/04(月)19:39:14 No.450796126
1だけ異色だよね 明確なオチというか「ドキュメンタリーの裏にあるこれが真相でーす」ってのが無い
15 17/09/04(月)19:39:33 No.450796201
あんま大きな声じゃ言えない事だけれど ようつべの無断アップされた本編のコメント欄で 見方が分からないキッズたちがわけわからんって大荒れしてた… 予備知識無いとそうなっちゃうもんなんだろか
16 17/09/04(月)19:39:42 No.450796240
しじんのむらのラストも達成感あってよかった
17 17/09/04(月)19:39:45 No.450796255
家族のやつとストーカーのやつが好き
18 17/09/04(月)19:40:37 No.450796437
猛虎
19 17/09/04(月)19:40:49 No.450796488
ロス しかない
20 17/09/04(月)19:41:00 No.450796533
>あんま大きな声じゃ言えない事だけれど 本当にいうことじゃないよ
21 17/09/04(月)19:43:08 No.450796983
また年始にやるかね 手応えとかヒで呟いてたりしなかった?
22 17/09/04(月)19:43:12 No.450796997
6は単品だとそこまででもないかもしれない
23 17/09/04(月)19:43:23 No.450797045
地上波いつ放送されたの!?って時があった
24 17/09/04(月)19:44:10 No.450797201
>また年始にやるかね >手応えとかヒで呟いてたりしなかった? youtubeで監督が公式番組やってるからその内やりそう なぜかゲストにマフィアとか来たり訳が分からないけど
25 17/09/04(月)19:44:18 No.450797223
>6は単品だとそこまででもないかもしれない 映画は映画でそこまででもない気がする
26 17/09/04(月)19:46:35 No.450797706
分かりやすさとぼかし具合は大家族が一番受けると思う
27 17/09/04(月)19:47:24 No.450797890
そういや監督が言ってたけど 作中の登場人物が今まで嘘の情報言ったこと無いってマジか
28 17/09/04(月)19:48:23 No.450798096
隣人トラブルは嘘というか罠では
29 17/09/04(月)19:48:50 No.450798196
>そういや監督が言ってたけど >作中の登場人物が今まで嘘の情報言ったこと無いってマジか 途中出てくる専門家の意見とかデータは実在のものっていう話ではないか? でも言われてみればそうかも
30 17/09/04(月)19:49:15 No.450798287
あなた達はサイコーです
31 17/09/04(月)19:49:16 No.450798292
1の超能力も本当になってしまうぞ…
32 17/09/04(月)19:49:52 No.450798423
しじんの村はこっち見てるフクシュウが怖い
33 17/09/04(月)19:50:19 No.450798524
1の真相だけでもスタッフから語ってくれないかなあ 多分真相がよくわからないのが狙いなんだろうけど何考えて作ったかぐらいは聞かせて欲しい
34 17/09/04(月)19:50:44 No.450798631
何か忘れたけどめっちゃ嬉しそうにビデオに助け求めるシーンがこわかった
35 17/09/04(月)19:50:50 No.450798656
1はよく見ると要所要所に映ってるクンリニンさんが怖い
36 17/09/04(月)19:51:04 No.450798718
>1の真相だけでもスタッフから語ってくれないかなあ >多分真相がよくわからないのが狙いなんだろうけど何考えて作ったかぐらいは聞かせて欲しい 「見た人をモヤモヤさせるのが目的です」と言われたらどうする いやそれはそれでいいのか
37 17/09/04(月)19:52:06 No.450798940
>1はよく見ると要所要所に映ってるクンリニンさんが怖い 時計パクってんのは意外とせこい
38 17/09/04(月)19:54:22 No.450799426
>何か忘れたけどめっちゃ嬉しそうにビデオに助け求めるシーンがこわかった 6のそうのまつさんだな
39 17/09/04(月)19:55:29 No.450799694
出版禁止面白かったから次は掲載禁止読みたいけど アレも放送禁止シリーズでいいの?