虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/04(月)19:21:26 宝石で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/04(月)19:21:26 No.450792473

宝石で秘められた能力に目覚めたい

1 17/09/04(月)19:22:30 No.450792674

オブツダンってこんな地味だったんか

2 17/09/04(月)19:23:29 No.450792837

金剛先生

3 17/09/04(月)19:23:41 No.450792871

ヘミモルファイト!

4 17/09/04(月)19:23:49 No.450792897

金剛先生!

5 17/09/04(月)19:25:21 No.450793166

外向きのアメジストって珍しい気がする

6 17/09/04(月)19:27:55 No.450793683

若気の至りで昔紫水晶の塊買ったな…

7 17/09/04(月)19:29:00 No.450793900

クソベルリ

8 17/09/04(月)19:29:37 No.450794030

秋吉台でなんか買ったけど地震で倒れて砕け散ったわ

9 17/09/04(月)19:32:30 No.450794633

アメジストちゃんの断面図

10 17/09/04(月)19:32:38 No.450794663

タイトルコールで先生に集まってくる生徒に見えてきた

11 17/09/04(月)19:33:08 No.450794774

ブルーぞい

12 17/09/04(月)19:33:50 No.450794907

なんで先生って思ったけど宝石の国か

13 17/09/04(月)19:33:57 No.450794925

全部持ってない…

14 17/09/04(月)19:33:59 No.450794941

実際に何か特殊能力つきだったら買うのに…

15 17/09/04(月)19:34:01 No.450794946

石炭みたいだけど本当に辰砂?

16 17/09/04(月)19:34:31 No.450795046

ダイヤモンドちゃんがいない!

17 17/09/04(月)19:35:02 No.450795175

すぐ爺やに売っちゃうから持ってない…

18 17/09/04(月)19:35:57 No.450795365

>実際に何か特殊能力つきだったら買うのに… LUC-1

19 17/09/04(月)19:36:33 No.450795507

辰砂だったら紅い結晶の奴にすればいいのに

20 17/09/04(月)19:36:39 No.450795534

オブシディアンってファンタジーに登場する架空の鉱石じゃなかったんだ…

21 17/09/04(月)19:37:53 No.450795819

ちょくちょく知らん名前あるけど台詞だけで言及されてたキャラだったか

22 17/09/04(月)19:38:23 No.450795951

アメジストの塊はいい なんかMP増えそうで

23 17/09/04(月)19:38:47 No.450796026

レアストーン比率高いな

24 17/09/04(月)19:39:06 No.450796087

>オブシディアンってファンタジーに登場する架空の鉱石じゃなかったんだ… 原始人が肉を切るのに使うほどです

25 17/09/04(月)19:39:36 No.450796218

透けてない系の宝石ってあんま魅力的に見えないんだけどどこが評価されてるんだろうか

26 17/09/04(月)19:39:46 No.450796263

オブシディアンって言うと聞き慣れないけど実際黒曜石ですし

27 17/09/04(月)19:40:47 No.450796481

先生はどうして先生なんですか?

28 17/09/04(月)19:41:45 No.450796684

>透けてない系の宝石ってあんま魅力的に見えないんだけどどこが評価されてるんだろうか 魅力

29 17/09/04(月)19:41:47 No.450796696

お仏壇ソード

30 17/09/04(月)19:41:50 No.450796710

ヘミモルファイト!レディゴー!

31 17/09/04(月)19:42:02 No.450796751

パパラッチみたいやな…

32 17/09/04(月)19:42:05 No.450796762

>透けてない系の宝石ってあんま魅力的に見えないんだけどどこが評価されてるんだろうか ジェットとか所謂宝石とは違うベクトルだけど美しいと思う

33 17/09/04(月)19:42:06 No.450796766

ウォーターメロンの場違い感

34 17/09/04(月)19:42:49 No.450796910

新車って水銀のことかと

35 17/09/04(月)19:42:53 No.450796933

ブルーゾイサイトはゾイドのエネルギー源だと思う

36 17/09/04(月)19:42:57 No.450796947

ガーネットっていなかったのね

37 17/09/04(月)19:43:55 No.450797146

アレキちゃんこんな色なのか

38 17/09/04(月)19:44:01 No.450797174

ウォーターメロントルマリンはもっとめっちゃウォーターメロンなカラーリングのやつもある

39 17/09/04(月)19:45:53 No.450797534

ファントムじゃなくてなんでゴーストなの

40 17/09/04(月)19:46:56 No.450797773

アレキサンドライトの本性は光源による多色性だから2枚以上写真並べたの探してくだち

41 17/09/04(月)19:46:58 No.450797778

染めっぽいジェード

42 17/09/04(月)19:47:42 No.450797957

トパーズいたっけ?って思ったら故人か

43 17/09/04(月)19:48:26 No.450798106

クソベリル

44 17/09/04(月)19:49:17 No.450798294

フォスフォフィライト言いづらそう

45 17/09/04(月)19:49:54 No.450798440

宝石の国アニメメッチャ楽しみだ…

46 17/09/04(月)19:50:02 No.450798471

ラピスラズリいいよね…

47 17/09/04(月)19:52:57 No.450799111

翡翠が憎い

48 17/09/04(月)19:53:04 No.450799148

パイライトいいよね…

49 17/09/04(月)19:56:01 No.450799821

クリスタルジェムズ

50 17/09/04(月)19:56:51 No.450800006

最初に思い出すのがラグの店

51 17/09/04(月)19:57:29 No.450800175

皆川のゴリウーばかり出るやつ

52 17/09/04(月)19:58:16 No.450800363

アメジストはあんまり高くなくて綺麗だからいい

53 17/09/04(月)20:01:17 No.450801104

ブルーとかインペリアルじゃないのねトパーズ

54 17/09/04(月)20:02:30 No.450801405

>宝石の国アニメメッチャ楽しみだ… でもCGなんだよなあ

55 17/09/04(月)20:02:54 No.450801517

宝石屋が勝手に名前付けてる石もあるから注意するんだぞ

56 17/09/04(月)20:04:07 No.450801818

>でもCGなんだよなあ まともに描いたら作画コストヤバいだろうから…

57 17/09/04(月)20:04:33 No.450801930

実物見りゃなんか違うのかなシンシャ スレ画だと他の宝石も地味だし

58 17/09/04(月)20:06:06 No.450802269

紫水晶の所持率の高さ

59 17/09/04(月)20:06:27 No.450802350

画像のラピスから練り物臭が

60 17/09/04(月)20:07:49 No.450802717

紫水晶のルース大きくても安くて綺麗でいいよね

61 17/09/04(月)20:09:06 No.450803036

顔と名前ぜんぜん覚えられないんだよ宝石の国

62 17/09/04(月)20:09:29 No.450803128

自分の誕生石が誕生石の中で唯一宝石っぽくなくて昔は好きじゃなかったなぁ 今は妙に気に入ってるけど

63 17/09/04(月)20:09:46 No.450803200

フォスフォフィライトの公式グッズ300万ぐらいしたんだっけ

64 17/09/04(月)20:10:07 No.450803278

>フォスフォフィライトの公式グッズ300万ぐらいしたんだっけ むそ にん

65 17/09/04(月)20:10:55 No.450803476

白黒だとたまに宝石の判別付かなくなるしこの作品は是非カラーで見たい

66 17/09/04(月)20:11:55 No.450803704

蛍石はないんですか?

67 17/09/04(月)20:12:59 No.450803958

カット石だと色だけじゃ区別付かなかったりするから 当然な気がする

68 17/09/04(月)20:14:08 No.450804241

>顔と名前ぜんぜん覚えられないんだよ宝石の国 主人公の顔どんどん変わるからね…

69 17/09/04(月)20:14:49 No.450804403

アンタークは流石に無いな

70 17/09/04(月)20:15:08 No.450804475

わたし鉱石でスピリチュアルな事言い出すの嫌い!

71 17/09/04(月)20:15:46 No.450804618

一時期天然石にかぶれてたけど宝石質ですらないグレードの石だと かなり安くて驚いた特にアメジスト

72 17/09/04(月)20:16:06 No.450804717

本当に顔を変える奴があるか!

73 17/09/04(月)20:16:06 No.450804722

>フォスフォフィライトの公式グッズ300万ぐらいしたんだっけ あれはまっとうなジュエリーメーカーがまっとうなリングとダイヤ使ってるから仕方ない フォスフォライトの硬度と希少性で実用のカット石作るのが狂気の沙汰だし

74 17/09/04(月)20:16:15 No.450804756

主人公の顔がここまでコロコロ変わる漫画とかこれとヘルシングぐらいしか知らない

75 17/09/04(月)20:16:52 No.450804906

アメジストはブラジルのが一山いくらで売られるから…

76 17/09/04(月)20:16:55 No.450804916

フォスフォフィライトはまとまった大きさのものが出土する事が殆どないので あの300万はかなり安いらしい ちなみに宝石の国コラボの商品で原作ファンが買えたのは1個だけで後は早々にコレクターに売約済みになったとか

77 17/09/04(月)20:16:56 No.450804928

文字通りニューフェイスとしてがんばりますよろしくぅー

78 17/09/04(月)20:17:18 No.450805017

鉱物ならともかく鉱石でスピリチュアルな事言い出すのは嫌だな 工業的な用語だからな鉱石は

79 17/09/04(月)20:17:20 No.450805021

オブシディアン=黒曜石=ガラス

80 17/09/04(月)20:19:26 No.450805530

コラボグッズは元々TASAKIのデザイン自体が好きじゃ無いから微妙だったけど結構評価いい感じなのかな

81 17/09/04(月)20:19:32 No.450805554

黒曜石は天然ガラスだから許してあげて リビアングラスはうーん

82 17/09/04(月)20:19:44 No.450805594

フォスフォフィライトのカットなんて日本の宝石業界狭いから普通に噂になるぐらいには希少やで 今産出される国なんて二カ国しかないし

↑Top