虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/04(月)19:11:32 No.450790506

なんかやけにかわいいよねここ

1 17/09/04(月)19:13:01 No.450790790

いないいないばぁっ

2 17/09/04(月)19:14:53 No.450791155

お前の超人強度は 30万にも満たない程度じゃないのか? フフッ♪

3 17/09/04(月)19:18:14 No.450791822

超人強度の重要性って新シリーズになってから上がってるからなぁ… クソ力とか友情パワーとかで超人強度に補正かけないと無量大数編はパワーの差でボコられるって話だし その超人強度にブーストかかった上で更に鍛え方が違うほうが強いのが始祖って話だし

4 17/09/04(月)19:18:16 No.450791832

ティーカップマンの目はまだ死んでないからなんかやってくれる

5 17/09/04(月)19:19:16 No.450792049

これこぼれるよね紅茶

6 17/09/04(月)19:19:24 No.450792082

やってくれるっても単純にパワーに差があるっていう絶望的な状態だからなぁ 言うなればおっさんと教官の時みたいな感じだし

7 17/09/04(月)19:19:39 No.450792127

トレーニング×超人強度=強さって感じだよね

8 17/09/04(月)19:20:54 No.450792370

>トレーニング×超人強度=強さって感じだよね そこに2倍のジャンプと3倍の回転

9 17/09/04(月)19:21:55 No.450792578

>やってくれるっても単純にパワーに差があるっていう絶望的な状態だからなぁ >言うなればおっさんと教官の時みたいな感じだし その生涯変わらぬ超人強度の差を埋められる力がボワァだからな その上で純粋に技術や体力に差があったら当然負けるっていう…

10 17/09/04(月)19:22:18 No.450792632

>これこぼれるよね紅茶 バランス感覚!

11 17/09/04(月)19:23:04 No.450792762

>そこに2倍のジャンプと3倍の回転 ウォーズ理論やっても150万パワーしかないなティーカップマン…

12 17/09/04(月)19:23:47 No.450792886

パワー足りないっても普通に技極められてるのはちょっと…

13 17/09/04(月)19:24:06 No.450792945

紅茶を煮詰めて普段の5倍の濃度!

14 17/09/04(月)19:25:15 No.450793149

>パワー足りないっても普通に技極められてるのはちょっと… お前氷点下足四の字とか惑星の技全部まともにくらってるサイコとか見てもそう言えるのかよ

15 17/09/04(月)19:25:16 No.450793152

>パワー足りないっても普通に技極められてるのはちょっと… まあ基本的には超人プロレスだし…

16 17/09/04(月)19:25:53 No.450793257

サイコマンっぽいけど可愛い

17 17/09/04(月)19:26:10 No.450793309

ヘイルは武器破壊に留めて逆転のチャンス残してくれたり格下相手のプロレスが上手いから好感触

18 17/09/04(月)19:26:18 No.450793338

>お前氷点下足四の字とか惑星の技全部まともにくらってるサイコとか見てもそう言えるのかよ サイコはプロレスってものちゃんと分かってる奴だし…

19 17/09/04(月)19:26:18 No.450793340

中々凝った技だったって褒めてるのは好き

20 17/09/04(月)19:26:24 No.450793367

力の差あるからって攻撃受けないのなんてジャスティスくらいじゃね

21 17/09/04(月)19:26:27 No.450793378

小物っぽいってのはまあわかるけど 実に悪役らしい悪役で嫌いじゃないよ

22 17/09/04(月)19:27:46 No.450793655

踏みつけるときはブレードちゃんとしまってるしな

23 17/09/04(月)19:27:49 No.450793660

スレ画のシーン見てサタンが今回負けた正義超人を悪堕ち&マグネットパワー付与で敵にするルートも出来た気がする

24 17/09/04(月)19:27:59 No.450793699

>ヘイルは武器破壊に留めて逆転のチャンス残してくれたり格下相手のプロレスが上手いから好感触 画像みたいなマイクパフォーマンスも結構上手いし後はフェイバリットが格好いいか次第で好きになりそう

25 17/09/04(月)19:28:00 No.450793702

凝った技だし真似もしやすいよね死のティータイム

26 17/09/04(月)19:28:34 No.450793815

多分俺一話飛ばしたんだと思うんだけど こいつ氷結系の能力なの

27 17/09/04(月)19:28:39 No.450793835

低い方の超人強度死に設定じゃなかったのか…

28 17/09/04(月)19:28:58 No.450793896

ロビンはサタンの手先になるのかな…

29 17/09/04(月)19:29:00 No.450793901

紐で相手の首絞める技は真似すんじゃねーぞ!

30 17/09/04(月)19:29:34 No.450794019

25万パワーだっけ紅茶マン

31 17/09/04(月)19:29:38 No.450794033

ヘイルマンも言ってる通りティーパックも力が足りなくても技術はあるように見せられてるいい試合だと思う 二度は喰らわないんじゃなかったのか?のコマは格好良かったよ

32 17/09/04(月)19:29:39 No.450794038

>>お前氷点下足四の字とか惑星の技全部まともにくらってるサイコとか見てもそう言えるのかよ >サイコはプロレスってものちゃんと分かってる奴だし… わかってたらブロッケンの指あんなふうにしねえんじゃねえかな…

33 17/09/04(月)19:30:20 No.450794184

人間相手にやったらえらいことになりそうな技だ

34 17/09/04(月)19:30:25 No.450794200

まぁなんか今回の5人は悪堕ちさせる理由はありそう 実力不足で燻ってたり元々割と残虐だったりなメンツだし

35 17/09/04(月)19:30:28 No.450794213

>多分俺一話飛ばしたんだと思うんだけど >こいつ氷結系の能力なの 日本語にするとアラレマンだからな カタカナだとアラレちゃんみたいだな

36 17/09/04(月)19:30:49 No.450794287

ヘイルマンさん良い人なのでは

37 17/09/04(月)19:31:00 No.450794325

負けるだろうけど格好良い所見せたからいいんじゃないかな

38 17/09/04(月)19:31:14 No.450794364

鋭い足裏じゃない方で踏みつけるのも地味に良いな こいつ中々出来たヒールレスラーだよ

39 17/09/04(月)19:31:45 No.450794471

一勝三敗一分くらいでお願いしたい

40 17/09/04(月)19:31:50 No.450794488

>ヘイルマンさん良い人なのでは ヒールはいい人じゃないと務まらないからな…

41 17/09/04(月)19:31:52 No.450794492

よく見たら左右の手が違うんだな

42 17/09/04(月)19:31:53 No.450794502

時代劇だよ全員集合で仲間になる変な外人みたいな名前だな へいるまん

43 17/09/04(月)19:32:43 No.450794684

>まぁなんか今回の5人は悪堕ちさせる理由はありそう >実力不足で燻ってたり元々割と残虐だったりなメンツだし デ-モンズシードくらい人間恨んでたりすれば楽だけど なんだかんだで怪獣退治とかはしてるし 実力差あっても悪相手に飛び出す奴らだからどうだろうなぁ

44 17/09/04(月)19:33:43 No.450794876

30万にも満たないのはきつい ミートくん未満

45 17/09/04(月)19:33:50 No.450794904

ヒールレスラーとしてテンプレだけどそれが安心感ある試合になってる ティーパックマンにまだ逆転の目があるかも!って雰囲気も有るし

46 17/09/04(月)19:35:13 No.450795216

>30万にも満たないのはきつい >ミートくん未満 ミート君は割と普通に戦えるだろ!

47 17/09/04(月)19:35:38 No.450795296

カレクックとか悪堕ちしたらいっぱい悲しい カナディはどう転んでもおいしくてずるい

48 17/09/04(月)19:35:58 No.450795371

ヘイルマンが二回も戦えるキャラかと言われればそうでもない気もするがクラッシュマンとかの例もあるからな…

49 17/09/04(月)19:36:22 No.450795461

ミート君はミキサー大帝倒してる ティーカップはまだ勝った事ない

50 17/09/04(月)19:36:59 No.450795619

そもそも敵キャラは何回でも戦えるキャラがいないとな…

51 17/09/04(月)19:37:01 No.450795624

2軍が悪堕ちしても面白くないと思うけどなあ

52 17/09/04(月)19:37:24 No.450795716

ベアクロー対策も怠ってなければ 氷の爪から逆転するアイディアぐらいあるかもしれんな

53 17/09/04(月)19:37:46 No.450795801

今回の五人で外伝無いのはティーパックマンだけだからな

54 17/09/04(月)19:38:57 No.450796056

頼 み の 鞭 が ! がティーパックマンがウィップだけの超人って言ってるみたいでダメだった

55 17/09/04(月)19:39:40 No.450796234

実際隙あらばウィップだったからなあ

56 17/09/04(月)19:39:54 No.450796290

だってティーパックウィップ振り回すからティーパックマンなのにパッフ壊されたし…

57 17/09/04(月)19:40:18 No.450796374

>ベアクロー対策も怠ってなければ >氷の爪から逆転するアイディアぐらいあるかもしれんな そもそもベアクローくらったのって自分の紐で自分縛られて動けない所を…だし 既に氷クローで胸斬られてるし…

58 17/09/04(月)19:40:38 No.450796445

>ヘイルマンが二回も戦えるキャラかと言われればそうでもない気もするがクラッシュマンとかの例もあるからな… ヘイルはブリザードハンド、リバースデスバレーボム、ヘイルブリザードしかまだ技出してないからなぁ 相手が非力とはいえ力づくで破ったとこは結構インパクト有るしもう一戦見たいかどうかはフェイバリット次第だな…

59 17/09/04(月)19:40:42 No.450796464

六鎗客の最後の一人ミート君だったりしないかな

60 17/09/04(月)19:40:57 No.450796520

>実際隙あらばウィップだったからなあ 関係ない! ティーパックウィップーッ!!

61 17/09/04(月)19:41:05 No.450796554

結局サブタイのスペイン茶会事件の意味解らないまま

62 17/09/04(月)19:41:48 No.450796700

今の展開はピラミッド型バッグ登場の伏線と見るね

63 17/09/04(月)19:42:27 No.450796832

最後のティーバック破られたところが茶会事件じゃない?

64 17/09/04(月)19:42:46 No.450796900

パワーが足りてたら死のティータイムで終わっていた超人と考えると ヘイルマンの二回戦は無いかもしれない

65 17/09/04(月)19:43:46 No.450797109

あんだけタメてからの結局ティーパックウィップでダメだった その後新技出したけど

66 17/09/04(月)19:43:59 No.450797165

超人レスラーの敵役において複数の試合を獲得するのはとても難しい サイコマンは偉大なヒールレスラーですよ

67 17/09/04(月)19:44:08 No.450797197

>パワーが足りてたら死のティータイムで終わっていた超人と考えると >ヘイルマンの二回戦は無いかもしれない いや…別に力づくで無理やり返すって選択肢がなくなるだけで 頭の髪の毛でジェイドみたいな攻撃してたしいくらでも返せそうだぞあいつ…

68 17/09/04(月)19:44:42 No.450797305

25万パワーぽっちだったら超人酒場で生き返るパワー溜めるのも楽だったわけだ

69 17/09/04(月)19:45:12 No.450797406

さすがに緒戦から黒星ついたら六槍客しょぼすぎる…と思ったけど無量大数も黒星スタートだったなそういえば

70 17/09/04(月)19:45:33 No.450797469

>超人酒場 マイナー超人が愚痴愚痴しながら入り浸ってそうだな…

71 17/09/04(月)19:46:14 No.450797622

本当にウィップだけの男なら次回死ぬ そうじゃないところ見せられるならば勝て…引き分けかなあ

72 17/09/04(月)19:46:21 No.450797648

>さすがに緒戦から黒星ついたら六槍客しょぼすぎる…と思ったけど無量大数も黒星スタートだったなそういえば あの時はタイマンでテリーが相手だったし… 逆に団体戦の初戦は勝ってたし

73 17/09/04(月)19:46:27 No.450797679

ティーバッグウイップは打撃技で力で返されないから多用してるんだな…

74 17/09/04(月)19:47:01 No.450797794

アリスちゃんチームに負け出たら二軍に負けとるやんけって評価下がる

75 17/09/04(月)19:47:17 No.450797865

>カタカナだとアラレちゃんみたいだな やめろよスレ画のポーズがんちゃ砲に見えてくるだろ

76 17/09/04(月)19:47:29 No.450797905

なんだかんだで相手のフェイバリットを無理やり力づくで破るってのは本当に実力差が酷いときにしか起きないよね うおーなんだこの力はーすごいね♥ この程度の力しか無いとか下等だな 死ねよ

77 17/09/04(月)19:48:33 No.450798131

ティーパックマン如きにボワァを安売りされてもなあ

78 17/09/04(月)19:48:38 No.450798153

>アリスちゃんチームに負け出たら二軍に負けとるやんけって評価下がる つまりヘイルマンを倒したティーパックマンが 救援にやってきたスグルをぶちのめせばいいって事だろ?

79 17/09/04(月)19:49:00 No.450798238

なんだかんだでパロスペシャルは完璧にキマればパワー関係なく むしろ相手のパワー利用してへし折れるから大物食うには優秀な技だなぁ

80 17/09/04(月)19:49:26 No.450798325

>ティーパックマン如きにボワァを安売りされてもなあ そもそもあいつ友情あるような深い絡みのあるやつ居ねえしな これは死ぬ

81 17/09/04(月)19:49:45 No.450798395

>>30万にも満たないのはきつい >>ミートくん未満 >ミート君は割と普通に戦えるだろ! ミキサー大帝に勝ってるしな…

82 17/09/04(月)19:49:46 No.450798399

そもそもティーパックマンは友情パワー披露できるほど他の正義と絡んでねえ!

83 17/09/04(月)19:49:47 No.450798406

>多分俺一話飛ばしたんだと思うんだけど 一話飛ばした程度ならジャンプ+で先週の分読めるから読んで来い

84 17/09/04(月)19:50:02 No.450798470

死のティータイムドロップにすれば威力も補強できそう

85 17/09/04(月)19:50:08 No.450798491

ウォーズマンと戦ってるやんか

86 17/09/04(月)19:50:25 No.450798551

奇面組にいそうな口だな

87 17/09/04(月)19:50:30 No.450798575

もうティーカップ死んでカレクックにボワァフラグ立たせるぐらいの活躍できたらいいねぐらいか

88 17/09/04(月)19:50:43 No.450798628

今回でトドメ入ってもいいのにティーパック破壊だったしまだ何かしらあると思う でもヘイルマンも小技中技しか出してないからなぁ…

89 17/09/04(月)19:50:51 No.450798661

>ウォーズマンと戦ってるやんか 氷の精神ウォーズだぜ

90 17/09/04(月)19:52:01 No.450798924

>そもそもティーパックマンは友情パワー披露できるほど他の正義と絡んでねえ! イギリスとインドは関係深いしカレクックの同門とか設定ありそう …これカレクックがボワァして勝つための捨て石だ

91 17/09/04(月)19:52:06 No.450798939

>死のティータイムドロップにすれば威力も補強できそう プロレスでショルダーネックブリーカードロップ系がカッコよくなるのはもう少し未来の話だから… もうデスバレー使ってる?いいんだよこまけぇ事は

92 17/09/04(月)19:52:23 No.450798996

>もうティーカップ死んでカレクックにボワァフラグ立たせるぐらいの活躍できたらいいねぐらいか カレクックがティーカップに友情を抱いていたとなるか それともカレクック・スカイマン組でタッグ組んでた設定だしてスカイマンとの友情パワーでティーカップ無駄死にやるか…

93 17/09/04(月)19:53:18 No.450799200

>イギリスとインドは関係深いしカレクックの同門とか設定ありそう ティーパックマンはスリランカの超人だぞ むしろインドの隣で交友普通にありそうだ

94 17/09/04(月)19:53:19 No.450799203

>そもそもティーパックマンは友情パワー披露できるほど他の正義と絡んでねえ! 首鍛えてる時の回想で出てたのがカレクックの同門っぽかったしカレクックとは仲が良かったとか出てきそう

95 17/09/04(月)19:53:29 No.450799239

相手の格が下がるとか関係ねぇ正義に勝ってもらいてぇ

96 17/09/04(月)19:53:58 No.450799322

インドとスリランカ地理的にも近いし頭乗レスリング繋がりで カレクックとティーカップが合同練習してたぐらい なんとか出来る!

97 17/09/04(月)19:54:18 No.450799405

ティーカップ死んだらカレクックの勝率上がるのか なら死んでほしいな

98 17/09/04(月)19:55:11 No.450799620

カレクックくらいしか勝てそうな正義居てない

99 17/09/04(月)19:55:29 No.450799692

平衡感覚がーとか言ってたけど倒れてもお茶零れねーじゃねーかコイツ

100 17/09/04(月)19:55:35 No.450799708

2軍のラーメンマンってぐらいには強そうな感じあるからなカレクック… 残虐超人筆頭の一人だったわけだし…

101 17/09/04(月)19:56:11 No.450799858

頭載格闘術だっけ

102 17/09/04(月)19:56:37 No.450799944

でも必殺技カレー目潰しだし…

103 17/09/04(月)19:56:37 No.450799945

>氷の精神ウォーズだぜ 強さだけならピークとも言って良い時期のウォーズマンを自滅するまで一方的に殴り続けていた

104 17/09/04(月)19:56:50 No.450800002

強度低くて相手のフェイバリットすかしたり返したりが難しいから距離詰められないようにって考えてのウィップ戦法なのかな

105 17/09/04(月)19:57:39 No.450800208

>でも必殺技カレー目潰しだし… 外伝で超格好いい技貰ったし…

106 17/09/04(月)19:58:20 No.450800387

これでカップ負けたら首鍛えてただけかいってなるね

107 17/09/04(月)19:58:46 No.450800482

パワーだけならアイドル超人並みのカナディはワンチャン カレクックとベンキマンは一応実力はあるのでどうなるか…

108 17/09/04(月)19:59:06 No.450800569

カレクックの問題はあれで年齢が高齢なことだな… インドだから大丈夫だといいが

109 17/09/04(月)20:02:08 No.450801313

>これでカップ負けたら首鍛えてただけかいってなるね まぁもう一度くらい見せ場はもらえるだろうね むしろヘイルも頼りのティーバック壊してさぁどうするんだティーパックマン!って見せ場作ってあげてるわけだし…

110 17/09/04(月)20:02:55 No.450801520

>カレクックの問題はあれで年齢が高齢なことだな… >インドだから大丈夫だといいが 高齢の超人はスタミナ問題を背負わされるからな… 悪魔超人の一部には高齢でも一切関係無しなのがいるけど

111 17/09/04(月)20:03:20 No.450801628

>むしろヘイルも頼りのティーバック壊してさぁどうするんだティーパックマン!って見せ場作ってあげてるわけだし… 相手の引き出しを全部引き出そうとしててヒールレスラーとしてやっぱり真っ当だね それでいて自分の引き出しは小出しだし2戦目ありそうだ…

112 17/09/04(月)20:03:52 No.450801756

わりかしゆで先生はカレクック気に入ってて 2世でもちょいとコマに描かれたりレジェンド扱いで出番あったからなんかあると思いたい

113 17/09/04(月)20:05:29 No.450802142

>まぁもう一度くらい見せ場はもらえるだろうね お茶っ葉を直接カップに入れる事によりお茶が濃くなり急激にパワーアップするアンパンマン式展開に切り替わって逆転勝利さ

114 17/09/04(月)20:06:32 No.450802371

カレクックは相手のテントウムシマンがグッドデザインで 伸びしろ大きそうな奴なのが厳しい

115 17/09/04(月)20:07:08 No.450802532

ケンダマンはケンダマ壊れると負けたが ティーカップマンはティーカップマン壊れても負けないな…

116 17/09/04(月)20:08:03 No.450802783

ヘイルマンサンまだ必殺技見せて無いし

117 17/09/04(月)20:08:11 No.450802832

そういや海賊マンは誰が相手?

118 17/09/04(月)20:09:02 No.450803026

>そういや海賊マンは誰が相手? カナディ

↑Top