17/09/04(月)19:07:31 グラフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/04(月)19:07:31 No.450789775
グラフィック流用と見せかけて半分くらい描き直してるんじゃないかと思うリメイク作品貼る
1 17/09/04(月)19:08:32 No.450789962
一番好きなスパロボのにDL版がないから遊べなくて悲しい
2 17/09/04(月)19:09:15 No.450790085
やっぱりシナリオめっちゃ面白いわ…でもジュドー遅すぎ…
3 17/09/04(月)19:10:01 No.450790241
高難易度と言われるとうn?ってなる もっと違う何か
4 17/09/04(月)19:10:23 No.450790302
アキト飛び出しすぎ
5 17/09/04(月)19:11:04 No.450790428
エネルギータンクの上に乗るの止めて
6 17/09/04(月)19:11:51 No.450790572
超電磁組とかガンダムWとかα系の流用かと思ってたけどよく見るとなんか違うしわからない…
7 17/09/04(月)19:14:01 No.450790984
声がついたアホセルはいいものだ
8 17/09/04(月)19:14:32 No.450791075
サザビーがニルファじゃなくてアルファのをベースにしているのは何故だ…
9 17/09/04(月)19:16:48 No.450791537
https://www.youtube.com/watch?v=iruzmzSWvSo どこかで見たようなかっちょいいビームライフルいいよね
10 17/09/04(月)19:18:00 No.450791781
スパDポータブルはいつ出るのかな…
11 17/09/04(月)19:18:32 No.450791891
Gガン組はIMPACTからの流用かと思ったらわざわざ打ち直してた
12 17/09/04(月)19:21:15 No.450792447
これにしか出演してないんじゃってユニット割といるよね…
13 17/09/04(月)19:21:52 No.450792569
初代ガンダムとかはこれの前インパクトが最後だった気がするけど書き直されてるの?
14 17/09/04(月)19:27:42 No.450793638
>初代ガンダムとかはこれの前インパクトが最後だった気がするけど書き直されてるの? うん新規武装も多いしね…FAガンダムとかもいるし
15 17/09/04(月)19:28:02 No.450793710
インパクトにはスーパーナパームもガンダムMAモードも無いんですよ流用できるわけないじゃありませんか
16 17/09/04(月)19:28:18 No.450793762
弱体化は免れないかと思ったら そもそも基本性能が化け物であることが発覚したガンダム(Gファイター)さん…
17 17/09/04(月)19:29:15 No.450793954
インパクトのおっちゃんは初代αの流用だった気が
18 17/09/04(月)19:30:52 No.450794297
主役機勢の流用が目立ってたのと シナリオも元に忠実だったからね…自分としてはよかったんだが
19 17/09/04(月)19:31:11 No.450794352
初代ガンダム一番気合入れて描かれてると思う ビームサーベルでアイキャッチのポーズしたり細かい
20 17/09/04(月)19:31:30 No.450794415
初代ガンダム系ユニットのモーションが全体的に凄い おっちゃんとかジオングとかマジですごい
21 17/09/04(月)19:32:12 No.450794570
TV版だけどなぜかキャストが劇場版のゼータ 謎
22 17/09/04(月)19:32:42 No.450794680
バンプレとトーセのいいとこ取りになってるアニメーションいいよね…
23 17/09/04(月)19:33:24 No.450794833
マスターガンダムも戦闘アニメ一部描き直しなってたような覚えがある…
24 17/09/04(月)19:33:41 No.450794872
>TV版だけどなぜかキャストが劇場版のゼータ >謎 関係なくね?
25 17/09/04(月)19:34:06 No.450794964
というかグリグリ動く師匠が味方で使えるのこれしかない
26 17/09/04(月)19:34:17 No.450794999
地上と宇宙で様変わりし過ぎだよ
27 17/09/04(月)19:34:48 No.450795103
なんかシャアゲルググが使えた記憶がある
28 17/09/04(月)19:35:16 No.450795226
>TV版だけどなぜかキャストが劇場版のゼータ >謎 スパロボZのあとだし音源もそっちから持ってきただけでしょ
29 17/09/04(月)19:35:39 No.450795301
ストナーサンシャインスパークのアニメーションは本当に凄い 惜しいのはゲットマシンがドラゴンのになってるミス
30 17/09/04(月)19:35:44 No.450795315
水の星はともかく(Gガンダム)は収録しててほしかった
31 17/09/04(月)19:36:15 No.450795434
ダイモスを序盤にエースにすると完全に依存しちゃう
32 17/09/04(月)19:36:16 No.450795441
思ったより頑張ってるんだけど実質目玉なしじゃそら振るわない
33 17/09/04(月)19:36:45 No.450795557
GP01のライフルがゼータの音になってるのが気になる
34 17/09/04(月)19:37:34 No.450795755
アホセルが舞朱雀の時の「この切っ先触れれば切れるぞ」の時だけ一瞬アクセルに戻るのは演出だったのかボイス設定のミスだったのか…
35 17/09/04(月)19:37:43 No.450795789
大好きだけど このゲームのドンサウザーは 読み込み時間ぐらい怖い
36 17/09/04(月)19:37:53 No.450795817
リメイクは手間の割に売れないから新作作るね…
37 17/09/04(月)19:37:54 No.450795824
一つか二つ新規作品追加しててもよかったんじゃないかな
38 17/09/04(月)19:37:58 No.450795850
>ダイモスを序盤にエースにすると完全に依存しちゃう Iフィールド付けるとハマーン様完封するからな…
39 17/09/04(月)19:38:04 No.450795869
最近のは格好良いけどフラッシュアニメみたいだから ドットとイラスト中間のこのくらいのユニットグラが好きなんだ…
40 17/09/04(月)19:38:22 No.450795948
GBA系は全部好き でもスレ画でリメイクは労力の割に儲からないとか言われたんだっけ
41 17/09/04(月)19:38:33 No.450795989
立ち絵は流用してるよねモーションが殆ど新規だけど
42 17/09/04(月)19:38:34 No.450795992
>なんかシャアゲルググが使えた記憶がある やつがたーげっと~♪
43 17/09/04(月)19:39:09 No.450796103
ここのダイモスはやばい
44 17/09/04(月)19:39:38 No.450796224
顔グラのバラつきがやたら多くて気になった せめてちょっとは統一しろや!
45 17/09/04(月)19:39:46 No.450796261
νガンダムあんま強くないというかガンダムが強い
46 17/09/04(月)19:39:48 No.450796271
ダイモスが序盤からボスキラーやってたな
47 17/09/04(月)19:40:42 No.450796465
>立ち絵は流用してるよねモーションが殆ど新規だけど 動かし方は一緒だけどタイミングが違う バンプレ系のもったりした動きもトーセのきびきびしたのに改められてる
48 17/09/04(月)19:40:50 No.450796491
序盤のスーパー系キツすぎない?
49 17/09/04(月)19:40:59 No.450796532
超重要ユニットのジムカスタム
50 17/09/04(月)19:41:04 No.450796544
難しいというよりストレスたまる難易度だった
51 17/09/04(月)19:41:12 No.450796578
説得しないとアレンビー死ぬ…
52 17/09/04(月)19:41:13 No.450796580
試作3号機とか動き完全に流用してるんだけどバズーカのバックブラストなくなってたりとか大型サーベルの角度変わってたりとかカットインなくなってたりとか 変な部分で差がある
53 17/09/04(月)19:41:14 No.450796585
>でもスレ画でリメイクは労力の割に儲からないとか言われたんだっけ そりゃこれが売れるほど甘くないわユーザーも インパクトやOGS級の売り追加してこそ
54 17/09/04(月)19:41:16 No.450796591
まあMXとかの流用ばっかりだからなこのゲーム
55 17/09/04(月)19:41:33 No.450796648
今のなんかのっぺりとした絵がそのまま動くよりこっちの方がいいんだけど なんで変えちゃったの?
56 17/09/04(月)19:41:36 No.450796658
これどんだけグラ新調されてるか見ながら遊んだら 流用できるしRPやDP行けんだろって考えは失せた
57 17/09/04(月)19:42:23 No.450796816
ボルテスとコンバトラーのパイロットカットインがカッコいいんだ
58 17/09/04(月)19:43:09 No.450796988
>今のなんかのっぺりとした絵がそのまま動くよりこっちの方がいいんだけど >なんで変えちゃったの? お金がない
59 17/09/04(月)19:43:20 No.450797030
>なんで変えちゃったの? 解像度が10倍以上になったよ!
60 17/09/04(月)19:43:52 No.450797129
BBスタジオとトーセのごった煮ってのはなかなか貴重でおもしろい いつかエーアイも混ぜて3チーム合同で一本作ってくれないかな…
61 17/09/04(月)19:43:53 No.450797133
>解像度が10倍以上になったよ! 違う そうじゃない
62 17/09/04(月)19:43:53 No.450797134
解像度も違いすぎる FHDでグリグリ動かすとか無理だよ
63 17/09/04(月)19:44:01 No.450797171
敵の体力多い・味方の火力低い・基本燃費悪い・そもそも当たらない…と戦闘バランスがちょっとな… 自軍はどら焼なり底力なりでどうにかなるかスーパー系の雑魚敵とかまぁ木偶の坊だった
64 17/09/04(月)19:44:19 No.450797226
ゲーム機側の解像度上がってるから2Dゲームは労力がかかる…
65 17/09/04(月)19:44:44 No.450797312
MS多いから資金分散されやすいいけど伸びよくないしスーパー系しっかり強化してないと後半火力が足りなくなってくる
66 17/09/04(月)19:44:58 No.450797352
>今のなんかのっぺりとした絵がそのまま動くよりこっちの方がいいんだけど >なんで変えちゃったの? 金と労力がかかるのに対してリターンが少ないからな
67 17/09/04(月)19:45:35 No.450797472
1周目終盤がいちばんきつい
68 17/09/04(月)19:45:56 No.450797545
難易度に対してこっちにも対抗策が十分用意されてるあたりはよく練られてた ※ドンを除く
69 17/09/04(月)19:45:59 No.450797563
モニターの性能も段違いに上がってる今だとこの時代の解像度でゲーム作っても荒が目立ちすぎてそれこそ手抜きうんぬん言われちゃうでしょう
70 17/09/04(月)19:46:15 No.450797628
他はともかく当たらないSRPGはストレス半端ないからな…
71 17/09/04(月)19:46:26 No.450797674
インパクトMXニルファサルファから流用してるけど そのまんまなのはMXぐらいよな…
72 17/09/04(月)19:47:05 No.450797808
第2次αとか解析見たら控えめに言ってキチガイじみたドットの分割と描き込みだったから あれを今の解像度に合わせてやるとか無理すぎる…
73 17/09/04(月)19:47:19 No.450797869
同じ命名則のMXPはほぼ移植だったしリメイクしたなら名前変えた方が良かったんじゃ
74 17/09/04(月)19:47:44 No.450797964
OGで敵側だったからアクセル主人公で進められるだけで嬉しかったな…
75 17/09/04(月)19:48:17 No.450798069
グラとシステムはいじりまくってるけどシナリオはほぼ手付かずだからリメイクって言うのもな…
76 17/09/04(月)19:48:25 No.450798099
それでもまんま流用はしてなくてかなり細部いじくってる だから新作1本作るのと変わらなかったけど手抜きコールで寺田が折れた
77 17/09/04(月)19:48:34 No.450798136
>グラとシステムはいじりまくってるけどシナリオはほぼ手付かずだからリメイクって言うのもな… 正しいリメイクだろ
78 17/09/04(月)19:48:53 No.450798210
>第2次αとか解析見たら控えめに言ってキチガイじみたドットの分割と描き込みだったから アレのF91のアニメーションが好きでな…
79 17/09/04(月)19:49:03 No.450798253
割に合わないよなぁ
80 17/09/04(月)19:49:32 No.450798338
この流れでリメイク商法やるかとおもったら一作で止まったんですけお…
81 17/09/04(月)19:49:36 No.450798356
リメイクでシナリオ変わったらもう別物じゃね!?
82 17/09/04(月)19:49:39 No.450798366
GBAのしかやってないんだけどけっこう違うの? やっぱりディストーションフィールド弱体化されてるの?
83 17/09/04(月)19:49:54 No.450798437
最終話の難易度だけアホみたいに上がってたよなこれ…
84 17/09/04(月)19:49:57 No.450798454
まぁ新作1本作るのと手間が大差ないなら新作やって貰う方がいいな…
85 17/09/04(月)19:50:03 No.450798477
>インパクトMXニルファサルファから流用してるけど >そのまんまなのはMXぐらいよな… OGs…
86 17/09/04(月)19:50:25 [OGs] No.450798552
>リメイクでシナリオ変わったらもう別物じゃね!? ですよねー
87 17/09/04(月)19:51:07 No.450798729
胡蝶鬼とか味方で使えるのこれだけな気がする…
88 17/09/04(月)19:51:15 No.450798759
>この流れでリメイク商法やるかとおもったら一作で止まったんですけお… 手間かかる上にそこまで売れなかったからな リメイクの癖に普通に一本作るのと同じくらいの手間だとか
89 17/09/04(月)19:51:38 No.450798838
DとかJとかもOG参戦してるけどもしこれを元にリメイクするとしてOGのクオリティに合わせて他の参戦作品も見劣りしないレベルでアニメーション作らなきゃいけないとしたら スタッフ死ぬよね
90 17/09/04(月)19:51:42 No.450798854
新規参戦と新シナリオテキストあってのスパロボっていうのを思い知った 遊べば面白いんだよといってもうn プレイヤーからの評判はほんといいんだけどなAP
91 17/09/04(月)19:52:19 No.450798982
>この流れでリメイク商法やるかとおもったら一作で止まったんですけお… MX…
92 17/09/04(月)19:52:36 No.450799044
まず参戦作品に新鮮味が皆無だからなリメイクは インパクトみたいに追加するならともかく
93 17/09/04(月)19:52:41 No.450799059
これを最後にトーセはOGだけ作ってろって言われたのかな
94 17/09/04(月)19:52:56 No.450799107
>GBAのしかやってないんだけどけっこう違うの? >やっぱりディストーションフィールド弱体化されてるの? シナリオと機体は一機を除いて全て同じ ゲームバランスは全くの別物
95 17/09/04(月)19:53:44 No.450799282
インパクトは一応新作扱いだったんだよね 内容的にはコンパクト2まとめ+αなんだけども
96 17/09/04(月)19:54:13 No.450799382
>これを最後にトーセはOGだけ作ってろって言われたのかな というか版権まで作ってる暇が無いだろう OGだけでもかなりペース遅くなっちゃってるのに
97 17/09/04(月)19:54:21 No.450799420
初スパロボがこれだったせいでダイターンは弱いイメージだった Vやると糞強くて驚いたよ
98 17/09/04(月)19:54:30 No.450799456
>インパクトは一応新作扱いだったんだよね >内容的にはコンパクト2まとめ+αなんだけども コンパクト自体やった人が少ないからってのもあるよね
99 17/09/04(月)19:54:43 No.450799506
ニルファサルファでめちゃ凝ってたEWとか0083とかを なんか雑な線で上書きされた挙句動きもなんか適当なのに変えられたのは正直納得いかなかった OGsの汎用武器みたいな2段斬りばかりのサーベルは何なの…
100 17/09/04(月)19:54:54 No.450799557
まだC3リメイクにした方が受けたかもしれない
101 17/09/04(月)19:55:30 No.450799695
>初スパロボがAだったせいでスーパー系は真ゲッター以外弱いイメージだった
102 17/09/04(月)19:55:31 No.450799699
>初スパロボがこれだったせいでダイターンは弱いイメージだった >Vやると糞強くて驚いたよ ダイターンが弱いことってまずないからな
103 17/09/04(月)19:55:52 No.450799779
>初スパロボがこれだったせいでダイターンは弱いイメージだった 強いんすよダイターン使い方知ってれば まあVは全員精神とクリティカル重複するから仕方ないが…
104 17/09/04(月)19:56:33 No.450799926
ミネルバとかゲッターQとかレアすぎる…
105 17/09/04(月)19:57:06 No.450800081
寺田のお気に入りなのもあってダイターンは参戦してるほぼ全部の作品で上の下~中くらいの強さはある
106 17/09/04(月)19:58:22 No.450800391
ゲッター1が地味に描き直しだね… あとテキサスマック
107 17/09/04(月)19:58:31 No.450800425
>インパクトは一応新作扱いだったんだよね >内容的にはコンパクト2まとめ+αなんだけども コンパクトを存在しないものとした宣伝の仕方にちょっとムカついた記憶
108 17/09/04(月)19:58:35 No.450800435
だってAPのダイターン燃費極悪だしまともに振れる有射程武器ないし防御系精神無いから底力でボス(特にレモン)に突っ込ませるの怖いし…
109 17/09/04(月)19:58:55 No.450800517
>ミネルバとかゲッターQとかレアすぎる… あと白骨鬼も あれのために野沢雅子をわざわざ呼んだと思うと何というか
110 17/09/04(月)19:59:17 No.450800617
UCガンダム勢のシナリオが凄い歴史を辿ってる
111 17/09/04(月)19:59:59 No.450800772
万丈がスーパー系最強パイロットなのって違和感ないしね
112 17/09/04(月)20:00:20 No.450800865
>あと白骨鬼も >あれのために野沢雅子をわざわざ呼んだと思うと何というか コンVのキャラもいたから出せたんだろう
113 17/09/04(月)20:00:35 No.450800916
ララァとハマーンに戦闘前台詞あったら面白かったんだけど元作品で無かったから仕方ないね
114 17/09/04(月)20:01:34 No.450801183
ゲッターQもミネルバも湖蝶も初ってわけじゃないけどよく考えたら全部GBの第2次Gにいたな GBA一作目ってことで意識したんだろうか そもそも早乙女ミユキにリサにルビーナにキリカって何だこのメンツ… ゲッター揃い踏みとか嬉しいけど…
115 17/09/04(月)20:01:38 No.450801198
>コンVのキャラもいたから出せたんだろう そっちは流用でしょ
116 17/09/04(月)20:02:09 No.450801319
APは平均レベルの仕様上複数乗りが有利だし 出撃枠も少ないから一人乗りのアタッカーはよっぽど尖ってないと採用し辛い
117 17/09/04(月)20:02:44 No.450801466
>そっちは流用でしょ ケロットは新録じゃない?
118 17/09/04(月)20:03:40 No.450801715
元のA自体がバンプレとウインキーの中間みたいな雰囲気はあったと思う 戦闘アニメカット無かったり
119 17/09/04(月)20:03:58 No.450801780
すまんロペットのことかと ケロットいたの完全に失念してたわ
120 17/09/04(月)20:06:19 No.450802319
>シャアが来るとかケロットとかレアすぎる…