17/09/04(月)18:48:13 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/04(月)18:48:13 No.450785905
アニメ化するって聞いたから読んでみたけどこれ異世界観光物みたいな話なのね アニメでやってもちょっと盛り上がりに欠ける気が
1 17/09/04(月)18:51:39 No.450786698
アニメとしての売りがほぼゲスト声優な異世界食堂だって好感触なんだから大丈夫というか 今は一週間駄弁るための素材になるフレーバーとか小ネタがどれだけあるかと 30分番組としての簡潔さが安牌
2 17/09/04(月)18:52:19 No.450786840
一応なろう掲載と書籍で全く別物って位にはなってるけど それでも山と落ちはうすあじだと思う
3 17/09/04(月)18:56:04 No.450787622
コミックの方もこれ各話区切るの大分悩んだんだろうなって感じだしアニメどうなるやら
4 17/09/04(月)18:59:20 No.450788243
流行ったのって大抵はテンプレをひねった奴だから 画像が流行るとはとても……
5 17/09/04(月)18:59:46 No.450788349
ちゃんと雰囲気アニメになれるかどうかにかかってる
6 17/09/04(月)19:01:20 No.450788641
まぁスマホよりはマシだろう…
7 17/09/04(月)19:05:14 No.450789329
どっちかというと異世界食堂にノリは近い
8 17/09/04(月)19:06:33 No.450789585
角川としては本命は蜘蛛とかなんだろうけど アレはアレで美少女とか出てこないからな……
9 17/09/04(月)19:09:32 No.450790153
貨幣作るのってこれだっけ
10 17/09/04(月)19:14:06 No.450790997
>角川としては本命は蜘蛛とかなんだろうけど >アレはアレで美少女とか出てこないからな…… それより主人公の人格が女なのは駄目なんじゃないかな 世界的な需要でも男主人公の方が圧倒的だし
11 17/09/04(月)19:15:59 No.450791371
>それより主人公の人格が女なのは駄目なんじゃないかな 女主人公とか珍しくもなくね?
12 17/09/04(月)19:17:15 No.450791626
別に性別は問題ないんじゃないか 本当に女性的な感性とか感覚のキャラでないなら
13 17/09/04(月)19:17:18 No.450791642
蜘蛛は最初超楽しかったけど胸糞悪いのに耐えられなくなって読まなくなったな アニメするとなったらどうするんだろ
14 17/09/04(月)19:17:25 No.450791672
蜘蛛は序盤戦闘と食事ずっとしてるだけだからな…
15 17/09/04(月)19:18:51 No.450791958
昨日からやたらヒで異世界行ってんのに日本語通じるわけねーだろ!な小説が流れてくるけどあれ人気でても映像化できねーだろうなって
16 17/09/04(月)19:24:30 No.450793027
書籍はわりと勇者と仲良くていい アニメじゃそこまでやらないから関係ないけど
17 17/09/04(月)19:24:48 No.450793070
>女主人公とか珍しくもなくね? 数はやたらあるけど人気作はほとんどないでしょ 悪役令嬢系みたいな女であることに意味があるならいいけど
18 17/09/04(月)19:25:17 No.450793158
>異世界行ってんのに日本語通じるわけねーだろ! 十二国記1巻で流されて先生やってた人が 陽子の言葉通じる状況を聞いて微妙な雰囲気になるのを思い出す
19 17/09/04(月)19:26:27 No.450793380
悪役令嬢って女である意味あったかな
20 17/09/04(月)19:28:24 No.450793787
>悪役令嬢って女である意味あったかな 令嬢じゃない悪役キャラ転生とかでもそこそこ人気なのあるし 流行ったのは単純に謙虚が偉大だったとしか言いようがない
21 17/09/04(月)19:28:59 No.450793899
ああごめん後宮話のなら意味はあるわ ほぼ大奥みたいなもんだが 後その程度の人気でいいなら女主人公物いくらでもあるんじゃない?
22 17/09/04(月)19:29:00 No.450793902
PV見た感じかなり作画に不安ある
23 17/09/04(月)19:29:13 No.450793946
悪役令嬢で戦記物増えろ
24 17/09/04(月)19:33:43 No.450794879
ケモ度の関係でweb版以外は受け入れがたい
25 17/09/04(月)19:34:04 No.450794959
>一応なろう掲載と書籍で全く別物って位にはなってるけど >それでも山と落ちはうすあじだと思う そんな違うの?
26 17/09/04(月)19:35:09 No.450795203
謙虚のアニメなら見たい
27 17/09/04(月)19:35:32 No.450795271
>PV見た感じかなり作画に不安ある PVであそこまで動かず線も少ないとなるとな
28 17/09/04(月)19:36:34 No.450795511
毎日更新してたときのリソースを全て書籍につぎ込んでるってくらい書き直してるよね
29 17/09/04(月)19:37:11 No.450795661
>謙虚のアニメなら見たい まず作者が書籍化に頷かないと…
30 17/09/04(月)19:37:15 No.450795684
>悪役令嬢で戦記物増えろ 令嬢が戦場に…?
31 17/09/04(月)19:38:21 No.450795945
>>PV見た感じかなり作画に不安ある >PVであそこまで動かず線も少ないとなるとな 3Dで安上がりにしたのかそれとも3D使ったせいで高く付いたのか
32 17/09/04(月)19:39:10 No.450796109
男の子だけど精神女の子なの?
33 17/09/04(月)19:39:14 No.450796127
謙虚は高校あたりからの失速がなあ
34 17/09/04(月)19:40:54 No.450796510
まるまる1冊新規エピソードとか出してきたり WEB既読派にとっては優しい作品
35 17/09/04(月)19:41:30 No.450796633
>謙虚は高校あたりからの失速がなあ だんだん性格悪くなってるんじゃ…?って思った