虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 肉を卵... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/04(月)18:43:37 No.450785003

    肉を卵に置き換えて生活しようと思うんだけどなにか気を付けることあるかな

    1 17/09/04(月)18:44:30 No.450785196

    肉って摂り過ぎダメなのは当然だけど取らないと取らないで体悪くするぞ

    2 17/09/04(月)18:45:00 No.450785278

    とりあえず肉食ってから考えようぜ

    3 17/09/04(月)18:45:27 No.450785364

    肉は食え 炭水化物減らせ 運動しろ

    4 17/09/04(月)18:45:51 No.450785432

    まず目的がわからん

    5 17/09/04(月)18:46:05 No.450785485

    歳取った方が若い人より肉の摂取量多く必要なのって最近知った

    6 17/09/04(月)18:46:22 No.450785550

    なぜ肉を卵に置き換えるという発想に至ったのか

    7 17/09/04(月)18:46:41 No.450785603

    >まず目的がわからん 目的は特にない

    8 17/09/04(月)18:47:36 No.450785784

    卵はコレステロール多いから1日に1個以上は駄目だぞ

    9 17/09/04(月)18:48:59 No.450786076

    >卵はコレステロール多いから1日に1個以上は駄目だぞ やべえ今日二つ食べちゃった…

    10 17/09/04(月)18:49:31 No.450786213

    卵のコレステロールってそんなに問題じゃないって話じゃなかったっけ

    11 17/09/04(月)18:49:31 No.450786216

    死ぬわ

    12 17/09/04(月)18:50:21 No.450786399

    鶏肉とセットでおいしい

    13 17/09/04(月)18:50:26 No.450786422

    >卵のコレステロールってそんなに問題じゃないって話じゃなかったっけ 最近スーパーのタマゴ売り場でそんなPOPあるな

    14 17/09/04(月)18:50:41 No.450786480

    偏食する前にカロリーの過剰摂取を改めるだけで痩せるし健康になるよ

    15 17/09/04(月)18:51:05 vB.36.Bc No.450786578

    >卵のコレステロールってそんなに問題じゃないって話じゃなかったっけ むしろ2個くらいが健康に良いと聞いた

    16 17/09/04(月)18:51:06 No.450786581

    理想はロッキーみたいに生卵ジョッキだよ毎日

    17 17/09/04(月)18:51:17 No.450786614

    >卵はコレステロール多いから1日に1個以上は駄目だぞ 食べ物から摂取されるコレステロールはほとんど吸収されないからこれはガセ

    18 17/09/04(月)18:51:39 No.450786701

    肉にあって卵にないもの 卵にあって肉にないもの

    19 17/09/04(月)18:51:42 No.450786708

    >理想はロッキーみたいに生卵ジョッキだよ毎日 いや白身は火通した方がいいらしい

    20 17/09/04(月)18:52:05 No.450786784

    >偏食する前にカロリーの過剰摂取を改めるだけで痩せるし健康になるよ すんません… ほんっとすんません…

    21 17/09/04(月)18:52:37 No.450786897

    >卵のコレステロールってそんなに問題じゃないって話じゃなかったっけ 牛脂の溶ける温度が人肌以上とかすき焼きのしらたきとか 科学的根拠のない都市伝説の信奉者はとても多いのだ…… まあ信じて生活してた自分が馬鹿って事になるから仕方が無いのだけど

    22 17/09/04(月)18:52:41 No.450786915

    炭水化物もあんま減らさない方がいいぞ

    23 17/09/04(月)18:53:03 No.450786984

    卵は一日n個までとか完全にガセネタ 好きなだけ食え

    24 17/09/04(月)18:53:04 No.450786988

    味噌田楽だけで暮らしたら健康になったりしねえかな…

    25 17/09/04(月)18:53:16 No.450787042

    卵いっぱい食べて大丈夫だよ!ってのが通説になってから 一日5個くらい食べてるんだけどそろそろ死ぬんじゃないかと思う

    26 17/09/04(月)18:54:31 No.450787284

    いくら食べても大丈夫とはいってもどんな栄養にも限度ってあるからな

    27 17/09/04(月)18:54:34 No.450787291

    めちゃくちゃおいしい豆料理ってない?

    28 17/09/04(月)18:54:59 No.450787389

    イクラを山ほど食べてもいいのか!?

    29 17/09/04(月)18:55:02 No.450787399

    >いくら食べても大丈夫とはいってもどんな栄養にも限度ってあるからな ビタミンにも致死量あるからな

    30 17/09/04(月)18:55:16 No.450787444

    1個100kcalぐらいあるからそれを考えた上でならいくら食ってもいい

    31 17/09/04(月)18:55:24 No.450787471

    板東英二みたいなゆで卵食べすぎる人がいるから卵は一日1個っていう話があるだけで 食べすぎってのが一番悪いんだからな

    32 17/09/04(月)18:56:07 No.450787632

    野菜を食え

    33 17/09/04(月)18:56:46 No.450787737

    >野菜を食え つまりポテチは健康にいいと

    34 17/09/04(月)18:57:10 No.450787820

    米は野菜

    35 17/09/04(月)18:57:39 No.450787908

    ほとんど小麦トマトで出来てるからピザは野菜

    36 17/09/04(月)18:58:29 No.450788075

    だ 芋 野 ね

    37 17/09/04(月)18:59:19 No.450788241

    豚肉や鶏肉は身体に良いからガンガン食えよ

    38 17/09/04(月)19:00:08 No.450788413

    何で牛はダメなん?

    39 17/09/04(月)19:01:15 No.450788623

    牛は神様の乗り物だからダメ

    40 17/09/04(月)19:03:07 No.450788962

    調理めんどくてキャベツと玉ねぎしか野菜食べてない ニンジン好きだけど疲れる

    41 17/09/04(月)19:05:26 No.450789370

    めんどくせぇ 俺は全部COMPでいい

    42 17/09/04(月)19:09:27 No.450790130

    >俺は全部COMPでいい 何で割ってる?

    43 17/09/04(月)19:11:39 No.450790528

    ナスは焼くだけでいいぞ 二つに切るのすら面倒ならうん

    44 17/09/04(月)19:13:26 No.450790875

    もうこの気温なら鍋でもいい気がしてくる

    45 17/09/04(月)19:13:31 No.450790887

    >>俺は全部COMPでいい >何で割ってる? ローソンの果汁10%のりんごジュース 薄めのリンゴや梨系のジュースだとちょっと粉っぽくてもすりおろし感覚で違和感なく飲める

    46 17/09/04(月)19:13:41 No.450790916

    卵お安いけどアレルゲン筆頭だからあんまり頼りすぎたくないところ

    47 17/09/04(月)19:13:53 No.450790964

    >理想はロッキーみたいに生卵ジョッキだよ毎日 あれは向こうだと衛生的な問題で生卵食うなんてクレイジー扱いされてるから そんなクレイジーな事するぐらい覚悟きめてトレーニングするっていうシーンなだけだよ

    48 17/09/04(月)19:15:44 No.450791327

    >もうこの気温なら鍋でもいい気がしてくる 楽でうまくて栄養がある最高の料理だと思う…

    49 17/09/04(月)19:16:35 No.450791489

    生卵って吸収よくないらしいし…

    50 17/09/04(月)19:17:55 No.450791765

    俺は生卵が1番よいと「」に聞いたぞ

    51 17/09/04(月)19:18:45 No.450791939

    生の白身はハゲるって聞いた

    52 17/09/04(月)19:18:45 No.450791940

    女性だと1日1個にしとくのがいいって聞いた卵

    53 17/09/04(月)19:18:49 No.450791951

    加熱しないと白身のなんかが栄養の吸収を邪魔するらしいな

    54 17/09/04(月)19:19:10 No.450792027

    一週間分の作り置きするようになって平日はもうにんじんしりしりとささみとかあとほうれんそうと油揚げゆでたやつしか食べてないけど大丈夫かな

    55 17/09/04(月)19:19:55 No.450792182

    >あとほうれんそうと油揚げゆでたやつしか食べてないけど大丈夫かな 体の調子悪いの?

    56 17/09/04(月)19:20:09 No.450792238

    ほうれん草は第三子産みたくないから食べなくなった

    57 17/09/04(月)19:21:08 No.450792419

    >ほうれん草は第三子産みたくないから食べなくなった 茹でてあれば大丈夫だよ 俺も生野菜はあんま食べなくなったけど

    58 17/09/04(月)19:21:30 No.450792487

    卵を鍋にいっぱいぶちまけて一切れの肉で食べるすき焼きとか嫌すぎる...

    59 17/09/04(月)19:21:38 No.450792519

    書き込みをした人によって削除されました

    60 17/09/04(月)19:22:00 No.450792594

    >>あとほうれんそうと油揚げゆでたやつしか食べてないけど大丈夫かな >体の調子悪いの? 体調は特に変わらずだけどあんま同じもんばっか食べるのもよくないかなってのとなんとなくスタミナ落ちそうかなって 土曜日はビッグボーイとかでがっつり肉食ってみたりしてるけど

    61 17/09/04(月)19:22:03 No.450792603

    >茹でてあれば大丈夫だよ あれそうなの? じゃあ気にせず食べよう

    62 17/09/04(月)19:24:10 No.450792957

    >体調は特に変わらずだけどあんま同じもんばっか食べるのもよくないかなってのとなんとなくスタミナ落ちそうかなって 栄養的には同じもんばっか食うより変えた方がいいとは言うよね ほうれん草を小松菜にするとかニンジンしりしりをゴボウとのきんぴらにするとかメニュー変えたら?

    63 17/09/04(月)19:25:27 No.450793181

    米を玄米にしようぜー!

    64 17/09/04(月)19:26:35 No.450793399

    納豆も食べよう

    65 17/09/04(月)19:27:11 No.450793518

    卵は一日いくつとか言ってたらたらこは食えない

    66 17/09/04(月)19:27:40 No.450793629

    卵のカーテン

    67 17/09/04(月)19:28:15 No.450793751

    トマトは良いぞ

    68 17/09/04(月)19:29:13 No.450793947

    >>>俺は全部COMPでいい >>何で割ってる? 横だけど普通のお茶で割っても 問題なくいけるしそもそも味にこだわるならCOMP買ってない

    69 17/09/04(月)19:30:19 No.450794178

    作り置き一週間分って調整結構めんどいよね 宴会とか入ったりそもそも買った食材使い切らないといけないし

    70 17/09/04(月)19:31:06 No.450794341

    どんな時でもニンニク卵黄だぞ

    71 17/09/04(月)19:31:22 No.450794388

    作りおき余ったら弁当っぽく詰めて冷凍しとくといいよ

    72 17/09/04(月)19:31:47 No.450794478

    黄身を漬け込むやつやってみたい

    73 17/09/04(月)19:32:52 No.450794711

    卵とか人参とか一人暮らしの身からするともっとちょうどいい量で売ってほしい

    74 17/09/04(月)19:33:55 No.450794922

    >ほうれん草を小松菜にするとかニンジンしりしりをゴボウとのきんぴらにするとかメニュー変えたら? 小松菜やるわ きんぴらはめんどくさそう

    75 17/09/04(月)19:37:20 No.450795705

    >卵とか人参とか一人暮らしの身からするともっとちょうどいい量で売ってほしい どうせ尻から食べるんだろそれ

    76 17/09/04(月)19:40:56 No.450796515

    どんなバランス取ったつもりでも同じものばかり食べてるとどこかで偏るからできるだけバリエーションを増やしましょう