17/09/04(月)18:29:00 終了の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/04(月)18:29:00 No.450782113
終了の終の字が微妙に中華フォントだったり 戻るボタンが右にある中華スマホだったり 中国で作ってんのかな
1 17/09/04(月)18:33:16 No.450782891
それにしては内容が日本寄り過ぎないだろうか スポンサーやスタッフ(居ないけど)に中国人いるとかはあるかもだけど
2 17/09/04(月)18:33:57 No.450783030
版権が安いとかじゃね
3 17/09/04(月)18:34:25 No.450783101
日本のスマホも戻るが右のやつあったよ
4 17/09/04(月)18:36:55 No.450783632
中国製AIだったのか
5 17/09/04(月)18:38:13 No.450783904
それにしてはアイちゃんの思考ルーチン過去の日本のことインプットされまくりだな…
6 17/09/04(月)18:38:28 No.450783958
なるほどポンコツAI…
7 17/09/04(月)18:39:54 No.450784217
そういや漢字の時も糸へん変だったね
8 17/09/04(月)18:39:57 No.450784227
スマホはツインてる子みたいに適当なやつ買ったんじゃないの
9 17/09/04(月)18:42:09 No.450784673
ググると楷書体の糸偏は必ず点3つだって出てきた 普通に日本でも使われてる書体だったらたまたまじゃないかい?
10 17/09/04(月)18:48:34 No.450785979
安いGYOUSYA使って大陸に流れてるんじゃ
11 17/09/04(月)18:51:12 No.450786602
AIもデータだからコピーしたんだな …じゃあ本物のアイちゃんはどこだ
12 17/09/04(月)18:51:49 No.450786735
>ググると楷書体の糸偏は必ず点3つだって出てきた 楷書だと了の字も間が離れてないといけない
13 17/09/04(月)18:57:01 No.450787794
>安いGYOUSYA使って大陸に流れてるんじゃ まあこれだろうな 背景入れる余裕もないしな
14 17/09/04(月)19:00:55 No.450788560
こんなポンコツ横流しされるなんて中国の人かわいそう…
15 17/09/04(月)19:00:58 No.450788567
単純に上位存在がポンコツなだけでは…?
16 17/09/04(月)19:01:49 No.450788726
>安いGYOUSYA使って大陸に流れてるんじゃ そんなに予算カツカツなの…?
17 17/09/04(月)19:02:47 No.450788902
フォントもただじゃないからな…
18 17/09/04(月)19:05:46 No.450789429
これが潤沢な予算の元に作られた映像にはとても見えないけど
19 17/09/04(月)19:09:05 No.450790063
丸文字風のフォントだと糸偏の下が点3つの奴結構あるからそれなだけでは
20 17/09/04(月)19:10:15 No.450790276
ストーカーみたいだな
21 17/09/04(月)19:11:12 No.450790447
音声とモーションだけ送ってあとはやらせるとか?
22 17/09/04(月)19:11:24 No.450790481
アイちゃんは明るく楽しい雰囲気だからHG創英角ポップ体が似合うと思う
23 17/09/04(月)19:12:40 No.450790727
コストカットAI
24 17/09/04(月)19:14:36 No.450791084
こういうのって頭がアレな人の亜種なのかな…
25 17/09/04(月)19:14:43 No.450791116
中の人は太ったおばさんのイメージ
26 17/09/04(月)19:15:46 No.450791328
現状アメリカが危機感持つ程度に中国のAI研究は進んでるんやな
27 17/09/04(月)19:19:16 No.450792050
敢えて海外製って見方するならデザインのセンス的に台湾じゃねえかな…
28 17/09/04(月)19:19:22 No.450792076
中国製AIというのもそれはそれでおいしいのがずるい
29 17/09/04(月)19:20:22 No.450792274
中国語読ませてみよう
30 17/09/04(月)19:24:13 No.450792967
>敢えて海外製って見方するならデザインのセンス的に台湾じゃねえかな… デザインは普通に日本だぞ
31 17/09/04(月)19:24:22 No.450792999
英語プラグインがポンコツ過ぎるから 中国語に賭けよう
32 17/09/04(月)19:25:23 No.450793171
アイちゃん中華性なんですね幻滅しました
33 17/09/04(月)19:25:45 No.450793233
フーニーちゃんとコラボか…
34 17/09/04(月)19:26:26 No.450793373
にーはおー
35 17/09/04(月)19:26:40 No.450793416
中華ならチャイナ服着てお団子ヘアにしてよやくめでしょ
36 17/09/04(月)19:26:41 No.450793426
洛天依changと組ませよう