虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/04(月)18:11:19 しぎれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/04(月)18:11:19 No.450778966

しぎれいさん発見伝

1 17/09/04(月)18:13:01 No.450779258

2マナじゃねーか!

2 17/09/04(月)18:14:36 No.450779490

しぎれいさんはレガシー以下しかいない レガシー以下は2マナランドがある つまり初手から刺す

3 17/09/04(月)18:15:17 No.450779610

弱くない?

4 17/09/04(月)18:16:17 No.450779772

弱くはない 妥当

5 17/09/04(月)18:17:42 No.450780014

唐突に見えてない名前を叫ぶ海賊

6 17/09/04(月)18:17:46 No.450780027

針より優先してこっちを採用するデッキはあるくらいのナイスデザイン

7 17/09/04(月)18:18:09 No.450780089

相手の手札を見てフェッチを殺す!

8 17/09/04(月)18:18:11 No.450780093

針とどっちが使いやすいのかな この前マスピで針帰ってきたばかりだけど

9 17/09/04(月)18:18:38 No.450780192

>唐突に見えてない名前を叫ぶ海賊 沸騰する小湖!沸騰する小湖が見えます!!!!(手札にはない)

10 17/09/04(月)18:19:43 No.450780388

>針とどっちが使いやすいのかな 基本は針の方がいい ただこっちはメインにも入れれるしX=1の虚空の杯に引っかからない

11 17/09/04(月)18:20:21 No.450780506

エルドラみストンピィならこっちの方がいいかもしれん

12 17/09/04(月)18:20:43 No.450780558

>ただこっちはメインにも入れれるしX=1の虚空の杯に引っかからない あー…良いデザインだねこれ

13 17/09/04(月)18:22:36 No.450780897

たまに手札から選ぶと思ってる人がいる

14 17/09/04(月)18:23:16 No.450781022

白赤確認! キランの真意号発見!!

15 17/09/04(月)18:23:21 No.450781040

針より強い局面があるナイスデザイン

16 17/09/04(月)18:24:47 No.450781324

ランタンコン使ってる人が不特定要素削げる針が来たって大喜びしてた

17 17/09/04(月)18:24:51 No.450781332

敵の海賊船を発見!

18 17/09/04(月)18:25:06 No.450781374

EDHで強そうな統率者のハンド見てトリスケリオン辺りに刺すのやりたい

19 17/09/04(月)18:25:18 No.450781413

しぎれいさんはマナ能力じゃないんだっけ

20 17/09/04(月)18:25:18 No.450781414

文句の言いようのないナイスデザインで割と感心する 針と違って手札の土地フェッチしかない相手に宣言すればランデスだし

21 17/09/04(月)18:25:37 No.450781476

>ランタンコン使ってる人が不特定要素削げる針が来たって大喜びしてた うんざりデッキのうんざりが加速するのかてん

22 17/09/04(月)18:26:22 No.450781611

むっ!その御霊の復讐いいねぇ…グリセルブランドで

23 17/09/04(月)18:27:22 No.450781796

>ランタンコン使ってる人が不特定要素削げる針が来たって大喜びしてた トップ操作で把握し始める前から溜め込んでた手札が見える上に梢を止めたりPWとか起動しかないカードが無駄札にして引かせるとかできるからな…

24 17/09/04(月)18:27:25 No.450781803

虚空使う側が出すカードだよね

25 17/09/04(月)18:27:27 No.450781810

>たまに手札から選ぶと思ってる人がいる すまない…

26 17/09/04(月)18:27:35 No.450781833

スタンではサヒーリ対策になったろうに

27 17/09/04(月)18:27:45 No.450781866

色んなデッキが存在する環境なら1マナ重くてもありがたいと思う

28 17/09/04(月)18:28:23 No.450781977

>スタンではサヒーリ対策になったろうに どの色でも対処できるようになったので守護フェリダーを解禁します

29 17/09/04(月)18:28:54 No.450782086

>虚空使う側が出すカードだよね 針は入れられないし破棄者も破棄者で悪くないんだけど除去されやすいのがなーと言ってた所にスッと入ってきてこれは…

30 17/09/04(月)18:29:04 No.450782123

シンプルに前方確認にも使えていい…

31 17/09/04(月)18:29:29 No.450782201

月とメイガスに加えて安定して序盤から土地縛れる手段を得たドラストがかなり糞みたいな動きしてきそう

32 17/09/04(月)18:30:00 No.450782290

ヴィンテージでも使えそう

33 17/09/04(月)18:30:16 No.450782329

ハンデスみたいに使えるのもいい

34 17/09/04(月)18:31:05 No.450782493

スタンでも反逆チャンドラにぶっさしたり搭乗妨害したり来世への門の起動を防いだりバリスタ止めたりとトップメタにはだいたい刺さるかな?

35 17/09/04(月)18:32:40 No.450782776

>しぎれいさんはマナ能力じゃないんだっけ 墓地のカードを対象に取るからね しぎれいさん同士が対峙するとマナが思うように出せなくなるぞ!

36 17/09/04(月)18:33:42 No.450782989

ローテ後残る禁止かその相方に全部刺さるから解禁はありそうななさそうな

37 17/09/04(月)18:33:44 No.450782993

手札内だけじゃないのか…面白いな

38 17/09/04(月)18:35:00 No.450783231

大祖始の遺産の調整版もきたしメタカード多いね

39 17/09/04(月)18:35:12 No.450783264

プレイヤースキルをあまり必要としない針はありがたい

40 17/09/04(月)18:35:56 No.450783417

>手札内だけじゃないのか…面白いな 相手の手札を見て何があるのか察する力が試されるから使用するのも中々楽しいナイスカード …これ明らかにANTなんだけど何指定すればいいの?

41 17/09/04(月)18:36:09 No.450783465

あれはカラデシュの家紋!

42 17/09/04(月)18:36:10 No.450783468

レガシー目線だと先行1ターン目から腐らないしメインに入れられる針…みたいな?

43 17/09/04(月)18:36:26 No.450783532

とりあえず手札見て次のターンのアクション潰してもいいし本命を刺してもいい

44 17/09/04(月)18:37:17 No.450783703

>プレイヤースキルをあまり必要としない針はありがたい いやこれ針よりスキル要るんじゃねえかな…

45 17/09/04(月)18:38:41 No.450783995

>…これ明らかにANTなんだけど何指定すればいいの? とりあえずフェッチで…

46 17/09/04(月)18:39:16 No.450784101

これ打たれる方がスキル要求される気がする フェッチ切るか絶対悩む

47 17/09/04(月)18:40:50 No.450784417

指定した時点でフェッチ切ってトラブル起きそう

48 17/09/04(月)18:42:27 No.450784743

場に出てるフェッチに刺さるわけ無いじゃん 宣言するの場に出たときだぞ

49 17/09/04(月)18:43:21 No.450784939

>場に出てるフェッチに刺さるわけ無いじゃん >宣言するの場に出たときだぞ 針でも宣言されてからフェッチできると思ってる人がたまにいてトラブルが起こるのだ

50 17/09/04(月)18:43:39 No.450785007

基本的にスレ画キャストしたらフェッチは逃げるよね

51 17/09/04(月)18:44:51 No.450785246

フェッチ切るとハンドの本命は封じられるのでどっちがいいかというお話

52 17/09/04(月)18:45:00 No.450785273

針フェッチ問題はまぁ定番中の定番だから針使う側が念押ししたりはする

53 17/09/04(月)18:45:11 No.450785308

どっちかって言うとプレイ時に宣言するアホがややこしくしてる印象 セラピーや翻弄する魔導士も

54 17/09/04(月)18:45:12 No.450785312

いつ優先権を得られるかのルール把握ミスは色んな所で起きるから 初心者の内はまぁしょうがない

55 17/09/04(月)18:45:20 No.450785344

スレ画にレスポンチでフェッチ起動っていける?

56 17/09/04(月)18:45:25 No.450785357

>基本的にスレ画キャストしたらフェッチは逃げるよね 既に置いた土地を止められたら実質2マナの土地破壊みたいなもんだしな そこまでして止められたくないカードがあるなら別だけど

57 17/09/04(月)18:45:40 No.450785407

キャスト見たら即フェッチ切るだろこんなの 針と違って手札見て宣言されるんだから手札の脅威無視してフェッチ指定する場合は手札全部対処できますって場合だし対処できなきゃそっち指定するんだから切らなきゃ損だろ

58 17/09/04(月)18:45:50 No.450785431

下だと使えるけどスタンだと微妙って感じか

59 17/09/04(月)18:46:52 No.450785638

>下だと使えるけどスタンだと微妙って感じか スタンはスタンで起動効果封じるカードがこれしかないから使うよ 一番微妙なのはモダンじゃない?

60 17/09/04(月)18:47:15 No.450785713

>下だと使えるけどスタンだと微妙って感じか スタンでもかなり行けると思ってるよ そういえば真髄の針はスタンだとどんな感じだったのか

61 17/09/04(月)18:47:15 No.450785715

>スレ画にレスポンチでフェッチ起動っていける? 手札確認前ならいける 手札見せちゃうと解決に入るから宣言まで何も割り込めない

62 17/09/04(月)18:47:53 No.450785839

何にします?相手が聞いたら基本的に優先権渡したと思うけど 聞いただけですって返されるとジャッジ呼んだときにコミュニケーション不足の裁定とられるからマジクソ トーナメントだと使う側が念押さないといけない

63 17/09/04(月)18:47:59 No.450785870

>>下だと使えるけどスタンだと微妙って感じか >スタンはスタンで起動効果封じるカードがこれしかないから使うよ >一番微妙なのはモダンじゃない? ごめん手札から選ぶだと思ってた

64 17/09/04(月)18:48:27 No.450785960

>手札確認前ならいける >手札見せちゃうと解決に入るから宣言まで何も割り込めない ありがとう スタックの割り込める割り込めないって面倒臭いね…

65 17/09/04(月)18:48:37 No.450785993

2マナランド無いモダンが一番居場所なさそうよね チャリスと共存できる時点でレガシーのストンピィは使う

66 17/09/04(月)18:49:04 No.450786105

手札から選ぶと勘違いしてる人が相手だと助かるな

67 17/09/04(月)18:49:33 No.450786223

これ手札を見る部分もスタックに乗らない効果なんだよね

68 17/09/04(月)18:49:46 No.450786259

最近地味にストンピィがどんどん強化されてるなあ いずれ台頭してくるのだろうか…

69 17/09/04(月)18:49:47 No.450786260

スタンだと手札に特に指定したいカードなかった場合デッキリスト思い浮かべるの面倒だなーとは思う 下環境はスパイクの人多いからだいたいアーキわかれば脅威わかるけどスタンは結構ティミー多いし

70 17/09/04(月)18:49:52 No.450786279

>スタックの割り込める割り込めないって面倒臭いね… スタックじゃないから割り込めないってだけなのにややこしいもクソもあるか

71 17/09/04(月)18:50:34 No.450786455

>これ手札を見る部分もスタックに乗らない効果なんだよね マジだ うっかり着地まで許すとダメなのか

72 17/09/04(月)18:50:51 No.450786509

mtg小慣れてくると何でもレスポンス後に行動しようとするからね

73 17/09/04(月)18:50:56 No.450786533

スタックに乗らない・・・? 手札見て宣言するまで1つの効果としてスタックに乗るんじゃないの?

74 17/09/04(月)18:50:56 No.450786537

上はどちら使うという選択肢そのものないからな

75 17/09/04(月)18:50:59 No.450786558

軽くていい置物だけど醤油指しデーモンはもう一弾けできるかな・・・

76 17/09/04(月)18:51:00 No.450786559

知らないデッキだったらとりあえず見えてるカードでいいよ 知らないデッキってことはほとんどの場合完成度かカードパワー低いデッキだから

77 17/09/04(月)18:51:57 No.450786764

場に出るに際しては乗らないよ ネメシスのプレイヤー選択とかと一緒で誘発じゃない

78 17/09/04(月)18:52:29 No.450786871

サクハクあるしスタンだとノーチャンだと思う つまり即席はダメだ

79 17/09/04(月)18:52:36 No.450786895

>手札見て宣言するまで1つの効果としてスタックに乗るんじゃないの? クローン系やカウンターがX個乗って出るのと一緒で出る際に~ってのはスタックに乗らない

80 17/09/04(月)18:52:53 No.450786953

クローンがどいつになるか選ぶときに誘発しないのと一緒?

81 17/09/04(月)18:52:55 No.450786959

場に出た時に誘発じゃなくて出るに際しだからね

82 17/09/04(月)18:53:17 No.450787047

出るに「際し」ってのがややこしいな…英文のが分かりやすかったりする?

83 17/09/04(月)18:53:39 No.450787112

>クローンがどいつになるか選ぶときに誘発しないのと一緒? 左様

84 17/09/04(月)18:54:01 No.450787177

「○○が戦場に出るに際し~/As ○○ enters the battlefield ~」

85 17/09/04(月)18:54:04 No.450787188

手札見せた時点で解決するから コミュニケーションもクソもなくなって 良くできてると思う

86 17/09/04(月)18:54:16 No.450787248

MOの画面でいうと 2マナ生み出してスレ画をcastって押した時点で相手の手札が見えるのか

87 17/09/04(月)18:54:47 No.450787348

基本0/0で+1カウンターが乗って出てくる生物と同じと思えばわかりやすい スタックに乗ると死んじゃうからね

88 17/09/04(月)18:54:57 No.450787386

手札を見るって明確なアクションがあったから誤解してたけど針と同じと考えると納得できたわ つーかやっぱりややこしいな!

89 17/09/04(月)18:55:05 No.450787410

キャストには対応できるからその時点で切ればいい

90 17/09/04(月)18:55:18 No.450787454

>MOの画面でいうと >2マナ生み出してスレ画をcastって押した時点で相手の手札が見えるのか キャストして対応なく戦場に出れば 打ち消されたら見えない

91 17/09/04(月)18:55:24 No.450787472

こいつ自体のプレイがスタックに乗るから カウンターとかリアクションできるタイミングはあるよ

92 17/09/04(月)18:56:02 No.450787616

置物や生物が出るに際し何かするのは呪文の効果と思っておけばよい

93 17/09/04(月)18:56:07 No.450787630

キャストに対応すればいいだけだからあんまり気にする必要ない

94 17/09/04(月)18:57:04 No.450787804

>こいつ自体のプレイがスタックに乗るから >カウンターとかリアクションできるタイミングはあるよ つまりティンカー系で出せれば問答無用で手札見て止められるのか

95 17/09/04(月)18:57:34 No.450787892

>>MOの画面でいうと >>2マナ生み出してスレ画をcastって押した時点で相手の手札が見えるのか >キャストして対応なく戦場に出れば >打ち消されたら見えない そうか、出るに際しだから打ち消しはそのままか サンキュー

96 17/09/04(月)18:57:46 No.450787924

針でもそうだけど対象を取らない踏み倒しだと奇襲できていいよね…

97 17/09/04(月)18:58:20 No.450788047

2マナってのがどうなるか…

98 17/09/04(月)18:58:23 No.450788057

>つまりティンカー系で出せれば問答無用で手札見て止められるのか 普通にフィニッシャー出せや!

99 17/09/04(月)18:58:56 No.450788162

基本打ち消さない限りはどうしようもないものと思えばよろしい

100 17/09/04(月)18:59:29 No.450788281

>2マナってのがどうなるか… チャリスX=1に引っ掛からない!

101 17/09/04(月)19:00:39 No.450788507

メインから出しても空振り少ないのはすごく偉いよね

102 17/09/04(月)19:01:27 No.450788664

使われたら渋い顔になるのは分かる…

103 17/09/04(月)19:01:32 No.450788670

ウィザーズリニンサンこれの金輪際バージョンくだち!

104 17/09/04(月)19:01:55 No.450788747

ナイスデザインないぶし銀カードな感じ まぁ実際どうなるかは分からんけど

105 17/09/04(月)19:02:47 No.450788898

>>手札確認前ならいける >>手札見せちゃうと解決に入るから宣言まで何も割り込めない >ありがとう >スタックの割り込める割り込めないって面倒臭いね… 手札確認して名前指定してそれを封じる まで1つの効果なのに割り込みとは

106 17/09/04(月)19:03:12 No.450788975

>ウィザーズリニンサンこれの金輪際バージョンくだち! 金輪際+ピーピング+色拘束なしだから4マナぐらいになりそ…

107 17/09/04(月)19:03:23 No.450789008

もしかしてトップレアなのでは?

108 17/09/04(月)19:04:36 No.450789214

ギデオンの介入結構好きよ

109 17/09/04(月)19:04:55 No.450789269

>スタックに乗らない・・・? >手札見て宣言するまで1つの効果としてスタックに乗るんじゃないの? 場に出た時~するじゃなくて場に出る際に~するなので何も誘発しないよ 唱えた段階で何もしないならそのまま手札見る時も名前宣言する時もこっちにやれることはない

110 17/09/04(月)19:05:19 No.450789345

ギデオンの介入好きだけど4マナがきつい あの色で4だと本人使うし

111 17/09/04(月)19:05:44 No.450789420

>手札見せた時点で解決するから >コミュニケーションもクソもなくなって >良くできてると思う 手札みせて?に応じた時点でゴネるの不可能だしね

112 17/09/04(月)19:05:49 No.450789439

スタン需要が高くないとトップレアにはなれないよ

113 17/09/04(月)19:07:44 No.450789814

>カウンターとかリアクションできるタイミングはあるよ 手札を見るがスタックに乗るって勘違いしてもみ消し構えるってくらいだねミスるとしたら

114 17/09/04(月)19:08:09 No.450789889

>手札みせて?に応じた時点でゴネるの不可能だしね というか本来なら針も着地した時点でゴネるのは無理なんだけど宣言がスタックに乗ったりとか勘違いされてると・・・

115 17/09/04(月)19:09:26 No.450790124

なーに薬瓶破棄者で通った道よ

116 17/09/04(月)19:10:00 No.450790240

ゲームと別にトラッシュトークで聞いただけですよ?ったセコい逃げ道がある 聞いたのちに打ち消しますねって

↑Top