17/09/04(月)18:06:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/04(月)18:06:23 No.450778086
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/04(月)18:09:10 No.450778591
星の守護者来たな…
2 17/09/04(月)18:11:04 No.450778920
ガイアからの刺客
3 17/09/04(月)18:13:00 No.450779252
ガーディアンじゃない?
4 17/09/04(月)18:14:20 No.450779447
霊長の救世者じゃないからまかり間違っても人類悪にはならない(はず)のが救いだろうか
5 17/09/04(月)18:15:47 No.450779697
セイバーじゃなくてセーバー
6 17/09/04(月)18:15:56 No.450779723
バーサーカーのゴジラと戦うのかな
7 17/09/04(月)18:16:16 No.450779771
マナを沢山使っちゃうのが欠点
8 17/09/04(月)18:18:29 No.450780154
G3ってこんなに禍々しかったっけ…
9 17/09/04(月)18:19:38 No.450780374
レギオンはキャスター適性ありそう
10 17/09/04(月)18:19:42 No.450780384
魔術の隠匿とは
11 17/09/04(月)18:20:17 No.450780491
>G3ってこんなに禍々しかったっけ… 腹光ってるからG2じゃね?どっちにしろここまでトゲトゲしくないと思うから書いた人の趣味だろう
12 17/09/04(月)18:20:30 No.450780530
ゴジラはガイア側で ガメラがアラヤ側だと思うんだ
13 17/09/04(月)18:22:17 No.450780821
G3ガメラが一番カッコよくて好き
14 17/09/04(月)18:23:14 No.450781014
使命というか産み出された目的と当亀の意思が割と食い違ってるのがかっこいいんだけどおつらい
15 17/09/04(月)18:25:01 No.450781358
特撮における影響の系譜としてスレ画→ティガ→クウガとあるのが面白い
16 17/09/04(月)18:25:10 No.450781383
>レギオンはキャスター適性ありそう 宝具「我々は大勢であるが故に」
17 17/09/04(月)18:27:31 No.450781819
>特撮における影響の系譜としてスレ画→ティガ→クウガとあるのが面白い 今も評価高い作品はリアリティとフィクションとヒロイックさの塩梅が上手いよね
18 17/09/04(月)18:28:25 No.450781987
>宝具「我々は大勢であるが故に」 超ありそうでダメだった
19 17/09/04(月)18:29:18 No.450782165
>特撮における影響の系譜としてスレ画→ティガ→クウガとあるのが面白い その前にビオランテを置いてもいいと思う
20 17/09/04(月)18:31:04 No.450782487
こっちは人類の味方だしな…
21 17/09/04(月)18:31:24 No.450782555
いや地球の味方だよ
22 17/09/04(月)18:33:28 No.450782935
昭和でもセイバー適正ありそうなギロンとかランサー適正ありそうなバイラスもいるし 改めてガメラ怪獣ってバラエティ豊かだなって思う
23 17/09/04(月)18:33:30 No.450782944
G3のガメラは完全に人間を頭に入れてないって言われるけどラストで彩奈助けてますよね? 融合阻止するだけならイリスの腹の中で彩奈潰すだけでいいよね?
24 17/09/04(月)18:34:35 No.450783138
初期ガメラなら人類の味方でもいける
25 17/09/04(月)18:35:21 No.450783292
初期というとロケットで宇宙に上げられたアレ
26 17/09/04(月)18:35:32 No.450783331
人類も地球の一部とかそういうあれだろ
27 17/09/04(月)18:36:03 No.450783445
ガメラは割とはっきりヒーローとして書かれてなかったっけ
28 17/09/04(月)18:36:11 No.450783474
>G3のガメラは完全に人間を頭に入れてないって言われるけどラストで彩奈助けてますよね? >融合阻止するだけならイリスの腹の中で彩奈潰すだけでいいよね? 所詮わけのわからん研究家の言だからな あんな目にあってもなんだかんだで人間大好きなのがガメラ
29 17/09/04(月)18:38:10 No.450783888
ゴジラと違って人類に不満はあるかもだが怨みは持って無いからわざわざ殺しはしないよ
30 17/09/04(月)18:38:15 No.450783909
どっかの守護者どもも好き好んで皆殺しにしてるわけでないし なんだかんだで助けられそうなやつは助けちゃうのと一緒
31 17/09/04(月)18:38:42 No.450784000
3ガメさんはちょっと仕事疲れでやさぐれすぎる…
32 17/09/04(月)18:39:59 No.450784232
渋谷にギャオス落としたけど許してほしい
33 17/09/04(月)18:41:26 No.450784540
媒介はあの勾玉か
34 17/09/04(月)18:42:29 No.450784750
>>G3ってこんなに禍々しかったっけ… >腹光ってるからG2じゃね?どっちにしろここまでトゲトゲしくないと思うから書いた人の趣味だろう G3も撃てる状況じゃなかっただけで元気プラズマは撃てるんじゃね?
35 17/09/04(月)18:43:52 No.450785043
撃ったら地球滅ぶよぅ…
36 17/09/04(月)18:43:58 No.450785068
ブチ切れてお腹ビーム使ったせいでマナが枯渇してギャオスが大量に覚醒したんじゃなかったっけ
37 17/09/04(月)18:44:27 No.450785185
問題は呼ぶと青龍とか白虎とか他の聖獣まで釣られてきそうな所だ
38 17/09/04(月)18:44:39 No.450785222
本人悪堕ちしたつもりでも目の前で子供が死にそうになってるとつい助けちゃうガメラさんあざとい…
39 17/09/04(月)18:44:46 No.450785237
設定では一生に一度しか撃てないらしいけどガメラの個体1体につきなのか2回も撃つほどのマナが無いからなのかはわからん
40 17/09/04(月)18:45:12 No.450785313
勾玉用意しないと…
41 17/09/04(月)18:45:27 No.450785368
このセイヴァーめっちゃ軽い…
42 17/09/04(月)18:46:18 No.450785529
ギャオスハイパー殲滅に成功したかどうかはともかく あの後の地球はろくなことにならなさそうだな…
43 17/09/04(月)18:46:30 No.450785573
G4だしてくだち
44 17/09/04(月)18:47:01 No.450785678
G4で残りの聖獣でないかな…
45 17/09/04(月)18:47:53 No.450785840
ガメラの戦いに自衛隊というか人間がついていけなくなった時点でもうあの世界観の話にあまり魅力があるとは思えない…
46 17/09/04(月)18:48:31 No.450785970
カタログでバーサーカーと並んでてダメだった
47 17/09/04(月)18:48:39 No.450785998
>このセイヴァーめっちゃ軽い… 100トンちょっとしかない…
48 17/09/04(月)18:49:22 No.450786170
>ガメラの戦いに自衛隊というか人間がついていけなくなった イリスの攻撃を回避する空自…
49 17/09/04(月)18:50:06 No.450786338
>ガメラの戦いに自衛隊というか人間がついていけなくなった時点でもうあの世界観の話にあまり魅力があるとは思えない… 3作通してガメラと人間を描いたけどもうこれ以上いらないもんな いやトトは俺大好きだよ
50 17/09/04(月)18:50:14 No.450786376
イリスがあんま強くないというかマザーレギオン強すぎ問題
51 17/09/04(月)18:50:14 No.450786377
ガメラ世界の怪獣は防御力が常識的だからなんとかなるだろう
52 17/09/04(月)18:52:47 No.450786933
宇宙規模の侵略者であるレギオンに対してイリスは所詮ギャオスの変異種だし…
53 17/09/04(月)18:53:31 No.450787087
冬 木 消 滅
54 17/09/04(月)18:54:23 No.450787269
ねえ、ガメラの新プロジェクトって話はどこにいったの? ガメラとゴジラが新作作るぞって聞いてからゴジラはシンゴジラどころかアニメまで始まりそうなのに
55 17/09/04(月)18:54:59 No.450787387
消滅するのは冬木かレギオンか
56 17/09/04(月)18:55:18 No.450787453
KADOKAWAにそんな余力は無かった
57 17/09/04(月)18:55:20 No.450787458
プラズマ火球まで盗られてねぇどんな気持ち?してたら 普通に火球利用されてカウンター食らうからなあの変異ヒリ…
58 17/09/04(月)18:55:33 No.450787500
平成ガメラの敵って人間の捕食のエグさが売りなワケだし強さが人気の理由って感じじゃないし…
59 17/09/04(月)18:55:59 No.450787596
ゴミみたいに肉片踏まれるイリスはざまぁ度高い
60 17/09/04(月)18:56:18 No.450787659
レギオンが強いのは否定しないけどイリス別に弱くないでしょ
61 17/09/04(月)18:57:18 No.450787847
別に弱いとは誰も言ってなくね
62 17/09/04(月)18:57:31 No.450787878
平成ガメラの怪獣デザインは秀逸だよね…
63 17/09/04(月)18:58:31 No.450788086
単純に余裕まったくなくなって戦闘力の鬼になってるからなぁ3ガメラさん…
64 17/09/04(月)18:58:55 No.450788159
>平成ガメラの怪獣デザインは秀逸だよね… クリーチャーとカイジュウのギリギリのラインを上手くやってる
65 17/09/04(月)18:59:00 No.450788175
>プラズマ火球まで盗られてねぇどんな気持ち?してたら >普通に火球利用されてカウンター食らうからなあの変異ヒリ… それでも右腕犠牲にした勝利だからな… あの状態でハイパーギャオスの群れと戦う羽目になったガメラさんおつらい…
66 17/09/04(月)18:59:34 No.450788293
デストロイアみたいなもんだなイリス 性格の悪さも含めて
67 17/09/04(月)19:01:33 No.450788674
ガメラ新作作るんじゃなかったっけ 角川が
68 17/09/04(月)19:02:23 No.450788822
タイプアースとかの設定はまだ生きてるのかきのこ どうなんだきのこ
69 17/09/04(月)19:03:12 No.450788978
レギオンはヴェルバーとかアルティミット・ワンとかあっち寄り
70 17/09/04(月)19:04:00 No.450789111
たまたま地球に来た奴を倒しただけで宇宙にはまだいっぱいいるんだよなレギオン…