虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

我は200... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/04(月)16:34:57 No.450765165

我は2007年のほうが好みだ

1 17/09/04(月)16:36:53 No.450765404

>我は2007年のほうが好みだ 某は2004年ごろのルーズソックス+茶髪がいいとおもう

2 17/09/04(月)16:37:53 No.450765547

麿は一昔のカーディガン全盛期に戻りたい…

3 17/09/04(月)16:38:56 No.450765686

流行りという事でどんどん野暮ったくなってるからな

4 17/09/04(月)16:39:32 No.450765759

ルーズはないわ…

5 17/09/04(月)16:39:55 No.450765819

ピンサロって一回り流行が遅れてるよね 最近はこういうの多い su2008601.jpg

6 17/09/04(月)16:40:57 No.450765965

若い子はもうちょっとチャラチャラしてもいいような気もする

7 17/09/04(月)16:41:56 No.450766099

>ピンサロって一回り流行が遅れてるよね >最近はこういうの多い >su2008601.jpg 四周りくらい遅れてるんじゃねえかな…

8 17/09/04(月)16:43:12 No.450766246

>ピンサロって一回り流行が遅れてるよね 利用客の世代に合わせてるんじゃないの

9 17/09/04(月)16:44:28 No.450766419

よっぽど着崩してない限り制服ってだけで興奮する

10 17/09/04(月)16:44:37 No.450766431

ルーズソックスって流行ったの90年代後半では

11 17/09/04(月)16:44:55 No.450766481

あんまり変化ないな

12 17/09/04(月)16:45:14 No.450766521

改造不能な構造の制服とか進化しすぎ

13 17/09/04(月)16:46:03 No.450766646

客の年齢層に合わせてるだけなのでは?

14 17/09/04(月)16:47:14 No.450766821

10年どころか20年生き残ってるプリクラ強いな

15 17/09/04(月)16:48:15 No.450766962

昔みたいなミニスカ減ったなと思ってたけど今のスカートって折りにくいのか

16 17/09/04(月)16:49:02 No.450767065

リュック流行ってんのか…素晴らしい

17 17/09/04(月)16:49:47 No.450767163

私新しい方が好き!

18 17/09/04(月)16:59:24 No.450768427

わかるー!

19 17/09/04(月)16:59:36 No.450768454

基本的に上の世代への反発というかマネしたくないというのが若者の精神構造だから チャラっとしたのが流行った後はキチっとしたのが流行るし またしばらくしたらチャラくなるはず

20 17/09/04(月)17:00:58 No.450768656

スカート折るのは2011あたりでもまだあったのに今はないんだな…

21 17/09/04(月)17:08:30 No.450769736

ルーズソックス一回復活したときいたがいつのことだっただろう…

22 17/09/04(月)17:08:31 No.450769741

07年だろ!?オレンジレンジももう消えてるのにRADも175Rは古すぎね?

23 17/09/04(月)17:10:05 No.450769926

ルーズソックス直撃世代だけど あほくさと思っていてすまない…

24 17/09/04(月)17:10:35 No.450769982

私はどっちも良いと思う! 顔が可愛ければな!

25 17/09/04(月)17:11:09 No.450770049

スカート折るのは校則違反だけどやめないから物理的に直してきたか

26 17/09/04(月)17:12:48 No.450770270

>スカート折るのは校則違反だけどやめないから物理的に直してきたか 口で言っても治らんの多いからね 仕方ないね

27 17/09/04(月)17:13:38 No.450770378

スカートの長さすら自由にならないなんて明確に人権侵害では

28 17/09/04(月)17:13:48 No.450770402

服装とかどうよりも眉毛の剃り方の流行ってあるよね 今は太いのが流行ってるって言うけど剃らない訳じゃなくてそう見せてるだけ 本当に太いのってのは80年代の事を言うのだ!

29 17/09/04(月)17:15:53 No.450770695

髪型は男も女も重ため前髪多くなったね

30 17/09/04(月)17:15:57 No.450770703

結局女子も短くはしたいのだという

31 17/09/04(月)17:16:00 No.450770713

>スカートの長さすら自由にならないなんて明確に人権侵害では 学生に人権なんてないだろ 意味の無い校則を従わせることによって型のはまった人間を育てているのだ

32 17/09/04(月)17:16:01 No.450770718

まあ…顔が可愛いかどうかが一番大事だな

33 17/09/04(月)17:16:40 No.450770802

2017JKは小学生の頃に2007JKを見て育ったわけか

34 17/09/04(月)17:17:05 No.450770871

取り敢えずどっちともおまんこしたい

35 17/09/04(月)17:17:54 No.450770978

RADは君の名はで復活したし…

36 17/09/04(月)17:21:55 No.450771552

オタクは みんなサイト 持ってる

37 17/09/04(月)17:22:53 No.450771689

もうプリクラ使ってなくね?

38 17/09/04(月)17:23:05 No.450771725

描いた人が右の世代じゃないことはわかる

39 17/09/04(月)17:24:35 No.450771939

世代云々じゃなくてそもそも男じゃないか 書いたの

40 17/09/04(月)17:26:04 No.450772167

su2008654.jpg ヒで次の流行はこれだ! とか書かれていたのがあった お腹痛い 三次注意

41 17/09/04(月)17:26:18 No.450772209

女子高生に貴賤なし

42 17/09/04(月)17:26:53 No.450772279

>su2008654.jpg 判事…?

43 17/09/04(月)17:27:48 No.450772390

175Rって流行ってたの?

44 17/09/04(月)17:30:33 No.450772760

今のプリクラは切り分けなくても最初から人数分ばらばらになって出て来るらしいな

45 17/09/04(月)17:37:12 No.450773660

アニメ漫画でもルーズのキャラ多かったな もうほぼ見ないけど

46 17/09/04(月)17:44:23 No.450774683

>もうほぼ見ないけど 長期コンテンツだと更新されずに…

↑Top