17/09/04(月)15:15:27 漫画家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/04(月)15:15:27 No.450754169
漫画家アシの仕事環境ってやっぱり過酷なの?
1 17/09/04(月)15:18:25 No.450754582
最低だな藤子F不二雄
2 17/09/04(月)15:18:49 No.450754645
藤本って誰
3 17/09/04(月)15:19:20 No.450754717
そりゃ優しくはなかろう
4 17/09/04(月)15:19:30 No.450754740
やっぱりA先生じゃないと
5 17/09/04(月)15:19:43 No.450754782
ざわ ざわ
6 17/09/04(月)15:20:01 No.450754820
地下送りか
7 17/09/04(月)15:20:19 No.450754864
常にざわざわしてるF本先生…いったい誰なんだ…
8 17/09/04(月)15:21:02 No.450754975
福本かもよ
9 17/09/04(月)15:21:13 No.450755001
漫画家アシに限らずアニメーターとかも過酷と聞くし創作系は厳しいでしょ
10 17/09/04(月)15:21:33 No.450755062
こち亀の職場はめっちゃホワイトと聞く
11 17/09/04(月)15:21:39 No.450755081
楽にできるならアシなんて雇わないしな
12 17/09/04(月)15:21:47 No.450755107
最低だな藤田和日郎
13 17/09/04(月)15:22:07 No.450755157
ざわ…ざわ…
14 17/09/04(月)15:22:12 No.450755170
場合によっては未来のライバルだし使い潰すね…ってこと?
15 17/09/04(月)15:22:30 No.450755207
福本?藤島?
16 17/09/04(月)15:22:36 No.450755221
福本は外伝じゃない方の利根川みたいにアシ扱ってそうだし
17 17/09/04(月)15:23:34 No.450755387
藤子不二雄Fのアシか…
18 17/09/04(月)15:23:48 No.450755433
>場合によっては未来のライバルだし使い潰すね…ってこと? そんな計算高くないだろ 単に思考停止するくらい忙しいだけ
19 17/09/04(月)15:23:57 No.450755452
福本はアシ募集要項がキチガイじみてるからな
20 17/09/04(月)15:24:06 No.450755483
露骨にざわざわしやがって…
21 17/09/04(月)15:24:44 No.450755584
藤島のとこはわりと和気藹々としてたみたいよ
22 17/09/04(月)15:25:20 No.450755680
ざわざわ言ってるからまぁ福本だろう
23 17/09/04(月)15:25:37 No.450755743
>こち亀の職場はめっちゃホワイトと聞く 原稿落とさないために仕事にメリハリつけてるしタイムカードとかもちゃんとしてるからな…伊達に数十年休載なしで続けてたわけじゃない
24 17/09/04(月)15:25:48 No.450755771
>こち亀の職場はめっちゃホワイトと聞く システム化がすごそう
25 17/09/04(月)15:25:58 No.450755798
キレるポイントが分からない人と仕事してたらしんどいよね
26 17/09/04(月)15:26:48 No.450755932
>藤島のとこはわりと和気藹々としてたみたいよ レイヤーを職場に連れ込むぐらいだからな
27 17/09/04(月)15:26:49 No.450755935
広告系にしろ建築系にしろ 個人事務所ならそれこそ千差万別よ
28 17/09/04(月)15:27:15 No.450756006
ざわ…ざわ…
29 17/09/04(月)15:27:26 No.450756040
キャベツの下りとお隣さんはどうでもよすぎる…
30 17/09/04(月)15:27:33 No.450756060
ガモウひろしのアシスタントが超高待遇ってのはどっかで見た
31 17/09/04(月)15:27:38 No.450756083
ワンピースとかナルトのアシはめっちゃ稼いでたそうな
32 17/09/04(月)15:28:08 No.450756175
>ガモウひろしのアシスタントが超高待遇ってのはどっかで見た 給食四天王な
33 17/09/04(月)15:28:23 No.450756229
カイジ黒沢アカギで今でも月産数多い方だからな
34 17/09/04(月)15:28:33 No.450756252
ぶっちゃけ本当に人による アシの扱いや考え方も漫画家次第だから
35 17/09/04(月)15:29:28 No.450756394
まずこの佐藤が誰?佐藤結構いるから誰だかわからん…
36 17/09/04(月)15:30:14 No.450756529
キレるポイントがよく分らない人には一回ちゃんと突っ込んであげるべきなのかもしれん
37 17/09/04(月)15:30:30 No.450756577
佐藤秀峰でしょ
38 17/09/04(月)15:30:40 No.450756605
>キレるポイントがよく分らない人には一回ちゃんと突っ込んであげるべきなのかもしれん あ!?
39 17/09/04(月)15:31:22 No.450756724
作業スタッフ・作業分配の職員として考える人もいればデビューさせることを考える人もいるよね
40 17/09/04(月)15:31:50 No.450756797
福本は作中のキャラになりきる人だから
41 17/09/04(月)15:31:57 No.450756812
>キレるポイントがよく分らない人には一回ちゃんと突っ込んであげるべきなのかもしれん >あ!? 怖い!
42 17/09/04(月)15:32:11 No.450756838
ガモウってまだ漫画描いてるの?
43 17/09/04(月)15:32:14 No.450756845
飯が楽しく食えないのはきついな…
44 17/09/04(月)15:32:26 No.450756882
プロアシはプロアシで稼ぐ人めっちゃ稼ぐからな
45 17/09/04(月)15:32:47 No.450756930
まあ福本ならわかるというか作品そのものみたいだな
46 17/09/04(月)15:33:19 No.450757043
だいたいエピソードとして出て来るのは漫画家としての下積みというか修行のパターンだよね
47 17/09/04(月)15:33:44 No.450757115
ワンピナルトレベルになるとかけがえがなさ過ぎて独立デビューが難しくなるアシもいると聞く
48 17/09/04(月)15:33:47 No.450757120
トネガワが虐げられたスタッフが福本に無許可で始めた作品だってブログに書いて即消したのもスレ画像の人
49 17/09/04(月)15:33:52 No.450757138
和月とか仕事中はめちゃ怖かったらしいね
50 17/09/04(月)15:34:25 No.450757234
>最低だな藤子F不二雄 ナチュラルに藤子Fだと思いこんで読んじゃってたから言われなかったら危なかった…
51 17/09/04(月)15:34:29 No.450757253
岸影様のところのベテランアシはめちゃくちゃ厚待遇の代わりに抜け忍できないとかなんとか聞いたな
52 17/09/04(月)15:34:30 No.450757254
週刊連載はアシがめちゃくちゃ重要だからな
53 17/09/04(月)15:34:32 No.450757258
>だいたいエピソードとして出て来るのは漫画家としての下積みというか修行のパターンだよね そりゃ売れっ子の現役作家はこんなのやってる暇ないしな
54 17/09/04(月)15:34:33 No.450757263
ジュビロのとこは志望者めっちゃ多いんだけどコミュニケーション必須リタイア者もめっちゃ多いんだっけ
55 17/09/04(月)15:34:46 No.450757298
鬼の週刊連載で余裕なかったパターンとかもあるだろうし
56 17/09/04(月)15:35:12 No.450757365
>トネガワが虐げられたスタッフが福本に無許可で始めた作品だってブログに書いて即消したのもスレ画像の人 あるわけねー過ぎる
57 17/09/04(月)15:35:25 No.450757405
>岸影様のところのベテランアシはめちゃくちゃ厚待遇の代わりに抜け忍できないとかなんとか聞いたな 後に煎餅屋に
58 17/09/04(月)15:35:26 No.450757408
ジュビロのとこ無口禁止とかどこまでホントなんだろうって思っちゃう
59 17/09/04(月)15:35:30 No.450757418
>和月とか仕事中はめちゃ怖かったらしいね 没入型らしいからなあ 集中してると凄そう
60 17/09/04(月)15:35:51 No.450757470
コミュニケーション必須じゃない仕事場なんてねーよ!?
61 17/09/04(月)15:35:58 No.450757491
荒木はアシ経験が無いからアシ使いがぞんざいって奥さんが言ってたし……
62 17/09/04(月)15:36:13 No.450757532
わかんないだろ FUJIWARAのF本かもしんないだろ
63 17/09/04(月)15:36:29 No.450757569
和月は見た目がアレだし…
64 17/09/04(月)15:36:40 No.450757592
>コミュニケーション必須じゃない仕事場なんてねーよ!? まず先生が話したくないので別室から指示を送ってくる
65 17/09/04(月)15:36:53 No.450757621
ドラえもんの裏にこんな悲劇が
66 17/09/04(月)15:36:55 No.450757625
>>最低だな藤子F不二雄 >ナチュラルに藤子Fだと思いこんで読んじゃってたから言われなかったら危なかった… 仕方ないとはいえF先生はダメだよね…
67 17/09/04(月)15:36:59 No.450757633
>コミュニケーション必須じゃない仕事場なんてねーよ!? これやっといて はい の完全に作業型のとこもあるよ
68 17/09/04(月)15:37:01 No.450757643
>週刊連載はアシがめちゃくちゃ重要だからな 富士鷹がたまに一人もしくは二人くらいで全部こなしちゃう人もいるけどそれは例外で天才の類い 俺たちはまず週刊漫画は一人じゃ描けないチームの作品だってことを知らないとみたいなことアシに言ってた
69 17/09/04(月)15:37:18 No.450757683
見た目は関係ねーだろ見た目はよー!
70 17/09/04(月)15:37:39 No.450757742
> 和月は見た目がアレだし… 豚に描くなよ絶対に描くなよ!
71 17/09/04(月)15:37:54 No.450757785
T橋って誰だろう ワーストの人?
72 17/09/04(月)15:38:01 No.450757804
T橋先生は誰なんだろう
73 17/09/04(月)15:38:02 No.450757805
F本の求人は週6日13時間労働休憩時間45分で手取り13~22万だよ 3年後は日給2万程度で働けるから10日働いて後の時間でデビューを目指してくださいって 完全に馬車馬になって働いてからデビューしろみたいな徒弟を意識してる感じだ
74 17/09/04(月)15:38:33 No.450757882
T橋は12頭身のサッカー漫画の人じゃないのか
75 17/09/04(月)15:38:36 No.450757894
>コミュニケーション必須じゃない仕事場なんてねーよ!? どこまでコミュニケーションと呼ぶのかは微妙だけどあるよ
76 17/09/04(月)15:38:37 No.450757897
スレ画は誰なの
77 17/09/04(月)15:38:39 No.450757902
高橋ツトムだよ
78 17/09/04(月)15:39:29 No.450758054
荒木はアシやったことないからわりとキレてアシを殴ると聞いたことがある 殴った後で後悔してお風呂に誘ってくると聞いたことがある
79 17/09/04(月)15:39:43 No.450758095
留美子ヒロシ陽一ツトムぐらいしか思い浮かばないなT橋
80 17/09/04(月)15:39:47 No.450758108
>ジュビロのとこは志望者めっちゃ多いんだけどコミュニケーション必須リタイア者もめっちゃ多いんだっけ たまに例外もあるけど基本は井上や雷句みたいに本人志望で来たいと言った人だけを審査する で入る前に仕事としての時間帯や待遇や保証なんかと一緒に自分がいかに面倒くさい俺ルール要求をするかどれだけの事をデビューのためにこなしてもらうかを列挙して それでもいいのか!?って問い詰めたうえでOK出した人を採用する それでもやっぱり合わなかったり漫画論で大激突して怒って出て行ったアシとかもけっこういるって言ってた
81 17/09/04(月)15:39:50 No.450758118
>殴った後で後悔してお風呂に誘ってくると聞いたことがある これさァ・・・
82 17/09/04(月)15:40:03 No.450758158
>荒木はアシやったことないからわりとキレてアシを殴ると聞いたことがある 怖い >殴った後で後悔してお風呂に誘ってくると聞いたことがある 怖い
83 17/09/04(月)15:40:04 No.450758159
>殴った後で後悔してお風呂に誘ってくると聞いたことがある 気持ち悪いわ!
84 17/09/04(月)15:40:18 No.450758191
佐藤秀峰自身も性格に相当難のある人間だから まあ福本もひどいんだろうけどお互い問題あったんじゃねえかな
85 17/09/04(月)15:40:25 No.450758209
> 和月は見た目がアレだし… 昔は横幅もあったみたいだし怖すぎる…
86 17/09/04(月)15:40:29 No.450758220
>殴った後で後悔してお風呂に誘ってくると聞いたことがある 吉良吉影かよ…
87 17/09/04(月)15:40:35 No.450758232
>殴った後で後悔してお風呂に誘ってくると聞いたことがある 吉良吉影かよ
88 17/09/04(月)15:40:37 No.450758243
>留美子ヒロシ陽一ツトムぐらいしか思い浮かばないなT橋 高橋ツトムはアシ使わないで一人で書いてる人だから除外されるな
89 17/09/04(月)15:40:58 No.450758295
スレ画佐藤なの?!
90 17/09/04(月)15:41:00 No.450758299
佐藤秀峰は雇われる側だったらそういう人だよなぁってなんとなくわかる
91 17/09/04(月)15:41:17 No.450758336
佐藤秀峰でぐぐりゃ福本と高橋ツトムんとこでアシやってたくらいの情報は出るでしょ
92 17/09/04(月)15:41:23 No.450758347
佐藤の話を聞いた別の人が書いたエッセイ漫画
93 17/09/04(月)15:41:25 No.450758351
バイツァダストに目覚める展開じゃん
94 17/09/04(月)15:41:59 No.450758435
アシ使ってた時もあるんじゃないの高橋ツトム
95 17/09/04(月)15:42:10 No.450758468
荒木がバイツァに目覚めるけどアシの方1回死んでますよね?
96 17/09/04(月)15:42:12 No.450758475
ジュビロとか牛さんはデビュー前提採用だね その二人はメシを奥さんとかスタッフがめっちゃが食わせて来るとか
97 17/09/04(月)15:42:21 No.450758497
高橋ツトムは今はアシ無しでやってるな
98 17/09/04(月)15:42:42 No.450758549
菩薩みたいな人もいれば鬼みたいな人もいるんだから人間って不思議だ…
99 17/09/04(月)15:43:10 No.450758599
吸血鬼怖すぎる… 牛先生のとこがアホみたいに飯食え飯!!飯食わねえと力でねえぞ!!ってされると聞いてそれも怖い
100 17/09/04(月)15:43:17 No.450758619
高橋じゃなくて棚橋かもしれん
101 17/09/04(月)15:43:21 No.450758628
基本的に漫画家は性格に難があるって漫画家が言ってるし…
102 17/09/04(月)15:43:31 No.450758648
佐藤はまあうん… マネジメント側としてはなるべく関わりたくないよね
103 17/09/04(月)15:43:55 No.450758709
高橋ツトムのアシスタントしてた人 佐藤秀峰 宮野ともちか 弐瓶勉 真鍋昌平 濃すぎる
104 17/09/04(月)15:43:58 No.450758714
岸影のアシはかつて一度めでたくデビューしたけど打切食らって出戻ってた
105 17/09/04(月)15:44:23 No.450758760
このクソカスがァーーッ!って言いながら顔面潰れるくらいまでブン殴った後にスタンドで治して一緒にお風呂入ってもいいかなァ~~?って来るのはわかる
106 17/09/04(月)15:44:46 No.450758813
この手の話は一方の言い分しか書かないから公平性に欠けるよね
107 17/09/04(月)15:44:59 No.450758836
王欣太の職場が気になる 全員筆ペンで描かされるのか
108 17/09/04(月)15:45:02 No.450758846
>漫画論で大激突して怒って出て行ったアシ めっちゃ面白そう…詳しく知りたい
109 17/09/04(月)15:45:19 No.450758885
>このクソカスがァーーッ!って言いながら顔面潰れるくらいまでブン殴った後にスタンドで治して一緒にお風呂入ってもいいかなァ~~?って来るのはわかる サイコすぎる…
110 17/09/04(月)15:45:46 No.450758945
スレ画は単に佐藤が福本に嫌われてただけなのでは
111 17/09/04(月)15:46:01 No.450758981
ヒロくんのとことか話だけ見ると楽しそう
112 17/09/04(月)15:46:08 No.450759000
>この手の話は一方の言い分しか書かないから公平性に欠けるよね アシ全員に逃げられたチッもどこかいい点があったかも
113 17/09/04(月)15:46:10 No.450759010
>このクソカスがァーーッ!って言いながら顔面潰れるくらいまでブン殴った後にスタンドで治して一緒にお風呂入ってもいいかなァ~~?って来るのはわかる スタンドは創作!創作です! 吸血鬼はまあうn
114 17/09/04(月)15:46:31 No.450759069
ジュビロは技術とかはどうでもいいぶっちゃけ俺のおしゃべりに付き合ってくれて本気で漫画家になってくれさえすればって感じ あと何か本とかTVで紹介されるときは仕事場全員よそ行き仕様だからなんか楽しそうに見えるかもしれないけど普段追い込みかかってる時とか全員ピリピリしてて全然楽しいフンイキじゃないって言ってたわ
115 17/09/04(月)15:46:54 No.450759119
>アシ全員に逃げられたチッもどこかいい点があったかも 藤島が大人のフォローしてた気がする
116 17/09/04(月)15:47:15 No.450759167
福本は作品に入り込みすぎて情緒不安定だった系の話は割とよく出てくる
117 17/09/04(月)15:47:30 No.450759205
>スレ画は単に佐藤が福本に嫌われてただけなのでは >F本の求人は週6日13時間労働休憩時間45分で手取り13~22万だよ >完全に馬車馬になって働いてからデビューしろみたいな徒弟を意識してる感じだ
118 17/09/04(月)15:47:34 No.450759212
ざわ…
119 17/09/04(月)15:47:51 No.450759264
福本は自分で性格よくないって言ってるしまあうん どうなんだろうね
120 17/09/04(月)15:47:58 No.450759285
>岸影のアシはかつて一度めでたくデビューしたけど打切食らって出戻ってた 今BORUTO描いてる人だっけ?
121 17/09/04(月)15:48:01 No.450759290
>この手の話は一方の言い分しか書かないから公平性に欠けるよね スレ画で言うなら締め切り直前〇時間とかでメシ食ってきていいスかって言っちゃったとかはあるかも
122 17/09/04(月)15:48:02 No.450759294
>福本は作品に入り込みすぎて情緒不安定だった系の話は割とよく出てくる やっぱり初期の人情路線の方が向いてたのでは…
123 17/09/04(月)15:48:18 No.450759325
>アシ全員に逃げられたチッもどこかいい点があったかも あれも末期も末期の話であって 全盛期の頃にアシしてた人とかはその後デビューしてたりするのもいるし
124 17/09/04(月)15:48:21 No.450759328
藤田スタジオは職場でTRPGしててハゲが俺のキャラに美人従者を付けてくれってGMに賄賂を要求して即却下されるも給料袋をチラつかせて要求を通すって言う最低な行為してるのをアシがバラしてた
125 17/09/04(月)15:48:38 No.450759362
>>アシ全員に逃げられたチッもどこかいい点があったかも >藤島が大人のフォローしてた気がする まぁ元アシだからな でも藤島がアシしてた頃ってまだ真面目に仕事してた時代だからなんとも
126 17/09/04(月)15:48:40 No.450759366
漫画家とかゲームクリエイターとか ゴミクソみたいな職場環境がデフォルトだしぶっちゃけ底辺だよね
127 17/09/04(月)15:48:54 No.450759394
>今BORUTO描いてる人だっけ? BORUTOの人は読み切りでめっちゃ好評だったけどずっとアシで飼い殺しにされてた人だよ
128 17/09/04(月)15:49:07 No.450759418
>>トネガワが虐げられたスタッフが福本に無許可で始めた作品だってブログに書いて即消したのもスレ画像の人 >あるわけねー過ぎる トネガワの人もハンチョウの人も本人と全く同じ絵で 酷使されてたって言われても納得はするかな…っていうか自分の絵忘れてそう
129 17/09/04(月)15:49:23 No.450759452
藤島はチッのことをわりと慕ってるというか恩は感じてそう
130 17/09/04(月)15:49:30 No.450759469
>アシ全員に逃げられたチッもどこかいい点があったかも まるきり無かったらそりゃ即日みんな逃げるだろ アシなんてそこまで居つくもんじゃないし
131 17/09/04(月)15:49:34 No.450759482
>漫画家とかゲームクリエイターとか >ゴミクソみたいな職場環境がデフォルトだしぶっちゃけ底辺だよね というかクリエイター業全般が底辺というかブラックそのものだよ
132 17/09/04(月)15:49:39 No.450759492
ジュピロはうちに来たからには漫画家としてデビューして出ていってもらうからなくらいの事言うんだっけ
133 17/09/04(月)15:49:54 No.450759525
刃牙の職場はチーフアシが有能過ぎる 時給79円で首を縦に振らせるテクってなんだ
134 17/09/04(月)15:50:06 No.450759544
東京大学物語とか巻末読むとめっちゃアシ楽しそうにしてるよ
135 17/09/04(月)15:50:11 No.450759552
>ジュピロはうちに来たからには漫画家としてデビューして出ていってもらうからなくらいの事言うんだっけ いうてもからくりのころからずっといるアシおらんか
136 17/09/04(月)15:50:15 No.450759561
>給料袋をチラつかせて要求を通すって言う最低な行為してるのをアシがバラしてた さいていすぎる…
137 17/09/04(月)15:50:24 No.450759581
ガモウひろしのところはとても良かったけど 領収書の名前に全宇宙ヒーロー協会と書いてもらわないといけないのが恥ずかしいとヒで見た
138 17/09/04(月)15:50:31 No.450759597
ジュビロは待遇はしっかりしてるけど本人が言ってるみたいにとにかく要求がめんどくさいみたいで 映画鑑賞で感想言い合うのもだけど一定期間ごとに自分のデビュー用ネームをどこの雑誌でもいいから持って行って結果報告する義務とか追い込みで辛くて帰りたい時でもとにかく仕事仲間と話す癖をつけろとか
139 17/09/04(月)15:50:43 No.450759619
>>漫画論で大激突して怒って出て行ったアシ >めっちゃ面白そう…詳しく知りたい 出て行った人じゃないけどヒで雷句誠が先生新作おめでとうございます! ッカー、でもこの表現は違うんだよなァ~~~ッ!と呟いてて 気軽に漫画論でケンカする職場なんだなというのはわかった
140 17/09/04(月)15:50:50 No.450759634
>やっぱり初期の人情路線の方が向いてたのでは… それで売れなかったんだし福本本人のアシ時代も 先生から仕事場出てけって言われてしがみついてる机ごと放り出されたんだぜ…
141 17/09/04(月)15:51:22 No.450759704
>藤田スタジオは職場でTRPGしててハゲが俺のキャラに美人従者を付けてくれってGMに賄賂を要求して即却下されるも給料袋をチラつかせて要求を通すって言う最低な行為してるのをアシがバラしてた 本当にあざといなこのおっさん!
142 17/09/04(月)15:51:22 No.450759705
こういう漫画家毎の仕事環境の差なんかも出回る時代になったんだなって思う
143 17/09/04(月)15:51:32 No.450759733
板垣とかもはやアシ食わせるために仕事してそう
144 17/09/04(月)15:51:35 No.450759740
福本はそんだけきついから あんな狂ったようなおもしろいこと思いつくんだろうな
145 17/09/04(月)15:51:43 No.450759756
アシスタント体験来た人全員にえ…外食するの…?ゲーム買って遊ぶの…?映画見るの…? 遊びに時間使い過ぎじゃない…?これで原稿本当に終わるの? 終わってた というヒロ君の所は異常
146 17/09/04(月)15:51:43 No.450759758
>給料袋をチラつかせて要求を通すって言う最低な行為してるのをアシがバラしてた 楽しそうすぎる…
147 17/09/04(月)15:52:14 No.450759808
荒川弘も巣立つ前提でアシ雇ってるみたいだし その対局がジョージ秋山
148 17/09/04(月)15:52:17 No.450759816
>給料袋をチラつかせて要求を通すって言う最低な行為してるのをアシがバラしてた 世紀をまたぐフラレ男を描いた作者はやっぱりちがうな…
149 17/09/04(月)15:52:20 No.450759819
>ジュピロはうちに来たからには漫画家としてデビューして出ていってもらうからなくらいの事言うんだっけ >いうてもからくりのころからずっといるアシおらんか 今は片山もジョニーもボブもからくり時代のアシはいないな 双亡亭は若めのアシ三人とあと漫画家やめて独立して画家になったはこたゆうじにアシとしての仕事枠作って手伝ってもらってるね
150 17/09/04(月)15:52:46 No.450759859
>福本はそんだけきついから >あんな狂ったようなおもしろいこと思いつくんだろうな じゃあ最近の福本は丸くなったんだな
151 17/09/04(月)15:52:58 No.450759887
アシを雇うのって大変だなー
152 17/09/04(月)15:53:07 No.450759912
>今は片山もジョニーもボブもからくり時代のアシはいないな >双亡亭は若めのアシ三人とあと漫画家やめて独立して画家になったはこたゆうじにアシとしての仕事枠作って手伝ってもらってるね あーもうそこらへんは居ないのか デビューしたのか筆折ったのか
153 17/09/04(月)15:53:15 No.450759933
>板垣とかもはやアシ食わせるために仕事してそう 板垣でそれなら一歩とかどうなるんだ
154 17/09/04(月)15:53:19 No.450759945
福本はまぁそれ位じゃないと作品に説得力無いと言うかニコニコ笑顔のアットホームな環境では初期カイジは生まれないとは思う
155 17/09/04(月)15:53:24 No.450759958
>その対局がジョージ秋山 エピソード聞かなくてもひどいのわかるわ
156 17/09/04(月)15:53:44 No.450760002
ジュビロ最低だな…
157 17/09/04(月)15:54:18 No.450760066
板垣関連の話はバンドマンだったのに街で板垣のガンつけに睨み返してきたからって 根性ありそうだと口説かれてグラップラー刃牙の仕事場に放り込まれて 二徹三徹当たり前のアシ稼業する事になったスカーフェイスの作者の話が面白い
158 17/09/04(月)15:54:32 No.450760093
ジュビロは一回デビューした元アシも連載や仕事が切れたりすると自分の臨時アシとして呼んで若いアシの指導に戻ってもらったりとかやってるね
159 17/09/04(月)15:54:42 No.450760115
>福本はまぁそれ位じゃないと作品に説得力無いと言うかニコニコ笑顔のアットホームな環境では初期カイジは生まれないとは思う ナニ金の人もめちゃくちゃ厳しいって聞くから納得できる作風である
160 17/09/04(月)15:54:51 No.450760134
>荒川弘も巣立つ前提でアシ雇ってるみたいだし >その対局がジョージ秋山 飼い殺しってこと?
161 17/09/04(月)15:55:06 No.450760167
木多は待遇ってどうなんだろ… 待遇以外のデメリットはさておいて
162 17/09/04(月)15:55:19 No.450760196
>板垣関連の話はバンドマンだったのに街で板垣のガンつけに睨み返してきたからって >根性ありそうだと口説かれてグラップラー刃牙の仕事場に放り込まれて >二徹三徹当たり前のアシ稼業する事になったスカーフェイスの作者の話が面白い 漫画みてえだ…
163 17/09/04(月)15:55:28 No.450760216
しまぶーの漫画で尾田が風通し悪くなるからチーフアシは作らないとか言ってて漫画以外にも色々考えてんだなと思った
164 17/09/04(月)15:55:44 No.450760252
板垣漫画そのままみたいなやり取りしやがって…
165 17/09/04(月)15:56:04 No.450760293
>ジュビロは一回デビューした元アシも連載や仕事が切れたりすると自分の臨時アシとして呼んで若いアシの指導に戻ってもらったりとかやってるね デビューできて円満退社させてあげるとそういうメリットもあるんだな
166 17/09/04(月)15:56:17 No.450760313
>板垣関連の話はバンドマンだったのに街で板垣のガンつけに睨み返してきたからって >根性ありそうだと口説かれてグラップラー刃牙の仕事場に放り込まれて >二徹三徹当たり前のアシ稼業する事になったスカーフェイスの作者の話が面白い それで続ける根性もすげえ…
167 17/09/04(月)15:56:26 No.450760335
忙しい時に他人にどういう態度とるかでその人が分かるよな 素が出るから
168 17/09/04(月)15:57:16 No.450760437
具体的な勤務時間だと読者ハ読ムナに載ってた藤田のとこは週四日勤務・三日休みで昼夜が基本的に逆転するのを注意される あと仕事配分やスケジュール管理を自分でやれるようになることと休みの日を使って自分のネーム作りとか持ち込みをする義務があるみたいだわ 地味に面倒くさいな
169 17/09/04(月)15:57:33 No.450760470
>飼い殺しってこと? 編集がコイツやる気はあるけど芽が出ないなって志望者はジョージの職場に預ける ジョージ自身も育てる気は全くない
170 17/09/04(月)15:58:33 No.450760577
佐藤秀峰先生は漫画家生活で自分が実体験した事を話す時はいいけど それ以外の業界話だと盛って話したがるというか適当なことを話すというか ワンピースは初版の余りを処分してまで重版して部数増やしてますとか言ったりもするから気をつけて
171 17/09/04(月)15:59:12 No.450760651
アシ時代のスカーフェイスの作者がある日目を覚ますと部屋の中に板垣がいて 「高円寺から国分寺に引っ越すことにした」「ハアそうなんスか」 「お前も来るんだよッッ!」ってそのまま人海戦術で強制引っ越しさせられたらしいな
172 17/09/04(月)15:59:22 No.450760668
ジョージ秋山といえば浮浪雲今月で終わるんだな
173 17/09/04(月)15:59:23 No.450760670
>地味に面倒くさいな 熱いけど無理な人は絶対に無理な環境だと思う
174 17/09/04(月)15:59:48 No.450760713
>「お前も来るんだよッッ!」ってそのまま人海戦術で強制引っ越しさせられたらしいな もしかして愛人なのでは
175 17/09/04(月)15:59:55 No.450760721
>今は片山もジョニーもボブもからくり時代のアシはいないな >双亡亭は若めのアシ三人とあと漫画家やめて独立して画家になったはこたゆうじにアシとしての仕事枠作って手伝ってもらってるね >あーもうそこらへんは居ないのか >デビューしたのか筆折ったのか 片山はしっかり漫画家続けててこないだまでふろがーるの連載してた あとからかい上手の高木さんの作者を巣立たせていった ジョニーはムシブギョーやってて天野めぐみはケツだらけの作者を巣立たせていった ボブはデビューはしたけど今でも読み切りとか描きながら連載狙ってる
176 17/09/04(月)16:00:07 No.450760746
>地味に面倒くさいな 超面倒見いい
177 17/09/04(月)16:00:27 No.450760783
たかをプロみたいにアシも含めてさいとう・たかをの一人ですな環境もあるしな
178 17/09/04(月)16:00:53 No.450760830
>アシ時代のスカーフェイスの作者がある日目を覚ますと部屋の中に板垣がいて >「高円寺から国分寺に引っ越すことにした」「ハアそうなんスか」 >「お前も来るんだよッッ!」ってそのまま人海戦術で強制引っ越しさせられたらしいな 愛人かなにかか
179 17/09/04(月)16:01:44 No.450760935
>具体的な勤務時間だと読者ハ読ムナに載ってた藤田のとこは めちゃめちゃ面倒見いいな・・・凄い育ちそう 殴ったり怒鳴ったりばかりの所と比べて天国だと思う
180 17/09/04(月)16:02:24 No.450760987
荒木は仕事めちゃくちゃ厳しいとブログで元アシが言ってたな 20回ぐらい扉を書き直しされて最後は全然ダメと言われて消しゴムで消されてたとか
181 17/09/04(月)16:02:35 No.450761009
アシの仕事が大変すぎて自分用の原稿できずにデビューできないとかの対極すぎてすごい
182 17/09/04(月)16:02:48 No.450761022
ジュビロスタジオで俺が消息が分かるのは香上がエロ漫画家になって巣立ったのと片山安西ライク井上辺りがデビューしたのくらいだ からくり時代の人たちはだいたいデビューしてるけど連載維持してるのはジョニーとかだな
183 17/09/04(月)16:02:57 No.450761041
>もしかして愛人なのでは 技術より根性の仕事場らしいのでどんだけ徹夜させても 文句言わないアシは貴重だったのかもしれない
184 17/09/04(月)16:04:18 No.450761214
安西はジュピロ組のなかでも売れた方だろうが 師匠が書いてるのに弟子があんまり書かなくなったな
185 17/09/04(月)16:04:23 No.450761221
>>飼い殺しってこと? >編集がコイツやる気はあるけど芽が出ないなって志望者はジョージの職場に預ける >ジョージ自身も育てる気は全くない これ実質島流しとかそういう類いのやつじゃ…
186 17/09/04(月)16:04:54 No.450761282
ただジュビロのムクチキンシはガチみたいでムシブギョーの人が正直作画作業で辛いのに藤田さんがガシガシ描きながらべらべら喋りかけてくるのキツすぎたって言ってたしアシ同士が黙りこくって作業してると機嫌損ねて作業やめて別室に行っちゃったりするって別のアシが言ってたからやっぱめんどいのはめんどいよ
187 17/09/04(月)16:05:20 No.450761329
安西はMARで大分心病んじゃったみたいだしなぁ
188 17/09/04(月)16:05:20 No.450761331
弟子が次々にTVアニメ化してくのに 自分だけずーっとならなかったことは地味にジュビロにダメージ溜まってた気がする
189 17/09/04(月)16:05:58 No.450761410
藤子プロは独立したアシが食いっぱぐれないように独立後も色々と仕事を回してやって それで結構生活していけちゃうので満足して結果として弟子が育たなかったという面白いエピソードがあったりする 難しいもんだね
190 17/09/04(月)16:06:09 No.450761429
板垣はアシがバキをよそに自分以外の漫画を職場で褒めまくってるの聞いて帰宅してから嫁に俺を慰めてくれッッッって泣きついたり変なエピソード多過ぎる
191 17/09/04(月)16:07:12 No.450761572
>藤子プロは独立したアシが食いっぱぐれないように独立後も色々と仕事を回してやって >それで結構生活していけちゃうので満足して結果として弟子が育たなかったという面白いエピソードがあったりする >難しいもんだね 藤子先生らしいや
192 17/09/04(月)16:07:19 No.450761593
俺人が見てると作業に集中できないし喋ってると手が止まるタイプだから絶対無理だわ
193 17/09/04(月)16:07:22 No.450761597
>板垣はアシがバキをよそに自分以外の漫画を職場で褒めまくってるの聞いて帰宅してから嫁に俺を慰めてくれッッッって泣きついたり変なエピソード多過ぎる 耐えられるかこんなの
194 17/09/04(月)16:07:39 No.450761625
まあ正直育てる気もクソも週刊連載なんて自分が連載するので精一杯だよね…
195 17/09/04(月)16:07:43 No.450761637
>板垣はアシがバキをよそに自分以外の漫画を職場で褒めまくってるの聞いて帰宅してから嫁に俺を慰めてくれッッッって泣きついたり変なエピソード多過ぎる スタッフでメシ食いに行く道中でアシが 「この前チャンピオンではじまった◯◯面白いですよね」 っつったらその場で動かなくなりダッシュで帰宅して嫁さんに泣きつく板垣
196 17/09/04(月)16:08:33 No.450761740
ジュビロのとこは仕事場がかなりボロっちい民家だけどジュビロ嫁がメシを提供するのとたまに取材と称してフランス旅行行ったりディズニーランド行ったりしてるのは知ってる
197 17/09/04(月)16:08:45 No.450761768
板垣先生あざといな…
198 17/09/04(月)16:09:16 No.450761822
>っつったらその場で動かなくなりダッシュで帰宅して嫁さんに泣きつく板垣 おなかいたい
199 17/09/04(月)16:09:29 No.450761844
>藤子プロは独立したアシが食いっぱぐれないように独立後も色々と仕事を回してやって >それで結構生活していけちゃうので満足して結果として弟子が育たなかったという面白いエピソードがあったりする ドラが耳かじられたせいで青くなったエピソードは 弟子が描いたドラえもん百科で勝手に作った創作だと知って駄目だった F先生は表紙デザインに黄色や赤が使われてかぶるからキャラを青くしただけという
200 17/09/04(月)16:09:39 No.450761869
板垣面白すぎるだろ…
201 17/09/04(月)16:09:52 No.450761890
尾田っちとか師匠とかのアシ環境はどうなんだろ
202 17/09/04(月)16:10:03 No.450761916
>あとからかい上手の高木さんの作者を巣立たせていった 優秀だ!
203 17/09/04(月)16:10:03 No.450761918
デビュー前に妻子もうけてるからな板垣先生 苦労も分かち合いたいだろう
204 17/09/04(月)16:10:05 No.450761922
>まあ正直育てる気もクソも週刊連載なんて自分が連載するので精一杯だよね… 実際に育てるのは現場でしか出来ないのは仕方ないけど 育てるスケジュールやら何やらは編集や出版社がちゃんと力入れてやれすぎる
205 17/09/04(月)16:10:12 No.450761944
なんでそんな喋って筆動かせるんだろう
206 17/09/04(月)16:10:47 No.450762027
ジュビロは厳しいし独特なんだろうけどあらかじめ全部提示してから始めさせるところとかあくまで仕事としてメリハリつけさせる辺りはアシがよく育つのもわかる 衝突して出ていく人がけっこういたってのもわかる
207 17/09/04(月)16:10:53 No.450762035
>ただジュビロのムクチキンシはガチみたいでムシブギョーの人が正直作画作業で辛いのに藤田さんがガシガシ描きながらべらべら喋りかけてくるのキツすぎたって言ってたしアシ同士が黙りこくって作業してると機嫌損ねて作業やめて別室に行っちゃったりするって別のアシが言ってたからやっぱめんどいのはめんどいよ 文句言わず先に拗ねてんじゃねーよ!
208 17/09/04(月)16:10:56 No.450762042
誰だこの百式かいたやつ!ってチーフアシかなんかが怒ったらごめん俺だわってF先生がやったのがザンダクロスだっけ
209 17/09/04(月)16:11:10 No.450762063
>尾田っちとか師匠とかのアシ環境はどうなんだろ 尾田はものの歩の作者が自分がヤバイ仕事くれてありがとうっていうのやってた
210 17/09/04(月)16:11:14 No.450762074
そういや尾田って弟子はいるの?
211 17/09/04(月)16:11:35 No.450762118
本当にデビューしたい人なら自発的に出ていくでしょ
212 17/09/04(月)16:11:41 No.450762128
>なんでそんな喋って筆動かせるんだろう 喋れなくなるからと久米田が言ってた
213 17/09/04(月)16:11:51 No.450762148
居心地がいいからってアシスタントに甘んじてちゃいけない 薄給でこき使いやがってふざけんないつか商業デビューしたらただじゃおかねえからな…!と内心思われてるくらいが丁度いいんですよって言ってる漫画家がいたな 本当に元アシがお礼参りに来たらどうしますか?って聞かれて即通報ですねとも答えてたが
214 17/09/04(月)16:12:04 No.450762173
>っつったらその場で動かなくなりダッシュで帰宅して嫁さんに泣きつく板垣 メンタル弱いな!
215 17/09/04(月)16:12:23 No.450762214
ジュビロはだめだな…
216 17/09/04(月)16:12:36 No.450762235
あとは皆川亮二の職場も皆川がゆるめで仕事場でスト2大会とかやってたけど仕事自体は当たり前のようにけっこう高いレベルを要求されるのと皆川自身の仕事が異様に早いんでプレッシャーがすごいとか ただARMS時代のアシとかは我が強いのばっかで「ねー君もっとスピード線練習した方がいいよ」って皆川に言われて「そんなことより俺は俺のネームやる!!」って返してギラギラしてたりとかしてたらしい 実際デビューしてったみたいだけど
217 17/09/04(月)16:12:46 No.450762259
>>っつったらその場で動かなくなりダッシュで帰宅して嫁さんに泣きつく板垣 >メンタル弱いな! あんななりしてメンタル弱すぎる…
218 17/09/04(月)16:12:52 No.450762269
ジュビロと板垣のエピソードが濃すぎてほぼこの二人の話しかしてねえ
219 17/09/04(月)16:12:59 No.450762282
>>板垣はアシがバキをよそに自分以外の漫画を職場で褒めまくってるの聞いて帰宅してから嫁に俺を慰めてくれッッッって泣きついたり変なエピソード多過ぎる >スタッフでメシ食いに行く道中でアシが >「この前チャンピオンではじまった◯◯面白いですよね」 >っつったらその場で動かなくなりダッシュで帰宅して嫁さんに泣きつく板垣 この前チャンピオンではじまったビースターズ面白いですよね
220 17/09/04(月)16:13:14 No.450762309
ハナムラさんじゅっさい読んだらヒロ君の職場が理想的だったな
221 17/09/04(月)16:13:36 No.450762354
師匠の神崎将臣がとんでもない速筆だったと聞く
222 17/09/04(月)16:13:38 No.450762358
>誰だこの百式かいたやつ!ってチーフアシかなんかが怒ったらごめん俺だわってF先生がやったのがザンダクロスだっけ たぶん本宮ひろ志が「たまには俺も作が手伝ってやるか」ってこっそり手伝ったら チーフアシが「このヘタクソでテキトーな作画は誰だ!!」ってキレた話だ ザンダクロスは「まんま百式だ」ってアシが自分で直したけど結局百式になったヤツ
223 17/09/04(月)16:13:43 No.450762374
>この前チャンピオンではじまったビースターズ面白いですよね 喜ぶか拗ねるか微妙なラインだな
224 17/09/04(月)16:14:10 No.450762425
>この前チャンピオンではじまったビースターズ面白いですよね 板垣特効だこれ
225 17/09/04(月)16:14:36 No.450762471
>>>板垣はアシがバキをよそに自分以外の漫画を職場で褒めまくってるの聞いて帰宅してから嫁に俺を慰めてくれッッッって泣きついたり変なエピソード多過ぎる >>スタッフでメシ食いに行く道中でアシが >>「この前チャンピオンではじまった◯◯面白いですよね」 >>っつったらその場で動かなくなりダッシュで帰宅して嫁さんに泣きつく板垣 >この前チャンピオンではじまったビースターズ面白いですよね 板垣の絵柄で「わっ」って泣いて大股走りで帰るのイメージした
226 17/09/04(月)16:14:36 No.450762473
ビースターズは普通に今の刃牙より面白いから困る
227 17/09/04(月)16:14:43 No.450762482
>たぶん本宮ひろ志が「たまには俺も作が手伝ってやるか」ってこっそり手伝ったら >チーフアシが「このヘタクソでテキトーな作画は誰だ!!」ってキレた話だ ひどい…
228 17/09/04(月)16:14:46 No.450762493
>尾田っちとか師匠とかのアシ環境はどうなんだろ 尾田氏は金銭感覚が完全にぶっ壊れてるからアシとしては裕福なんだけど 目を離すと余白を書き込もうとするか厳命されたキャパシティを超えて描こうとするから 作者の管理がしんどいというのを見た
229 17/09/04(月)16:14:52 No.450762504
ビースターズ実際面白いからわりと反応に困りそう
230 17/09/04(月)16:14:55 No.450762512
やっぱり楽だし楽しいとか言われる現場は それ相応のもの求められるよねやっぱり
231 17/09/04(月)16:15:01 No.450762531
>>この前チャンピオンではじまったビースターズ面白いですよね >喜ぶか拗ねるか微妙なラインだな たぶん鞭打我慢してる勇ちゃんみたいな顔してる
232 17/09/04(月)16:15:10 No.450762543
>この前チャンピオンではじまったビースターズ面白いですよね ちなみに巻末コメントでそんな超繊細な板垣がビースターズを褒めてるんよ 板垣が新人漫画を直接褒めてるとか超レアなんでまあ娘疑惑もそりゃ出るよねっていう
233 17/09/04(月)16:15:17 No.450762557
>ジュビロと板垣のエピソードが濃すぎてほぼこの二人の話しかしてねえ ジュビロは自分の漫画家論みたいな本出してるし巻末でアシスタント紹介とかよくしてたからなぁ…
234 17/09/04(月)16:15:46 No.450762620
ジュビロはからくりの時のアシ寄稿企画でアシから「朝のゴミ出しの件で奥さんと大げんかしてナーバスになったまま仕事場に来ないでください 公私を分けられるようになって」とか「ゲーム下手くそなくせにバイオやりたがって武器まだぁーー早くぅ!とかやったあげくコントローラ渡したら即死するのもうやめてくれませんか」とかさんざん言われてた印象が強い それぞれちゃんとフォローは入れてたけど
235 17/09/04(月)16:15:53 No.450762638
メインキャラの目しか書いてないんだっけ本宮ひろ志
236 17/09/04(月)16:15:53 No.450762639
えっ疑惑なの娘確定じゃないのか
237 17/09/04(月)16:16:19 No.450762692
作者より原稿にインク乗せてるチーフは多い
238 17/09/04(月)16:16:20 No.450762694
コブラの作者が手塚先生のアシスタントやってた頃にありきたりじゃつまんないじゃん!と自分デザインの宇宙船を描いたら チーフアシに怒られた後に手塚先生が大喜びしてたって話があったなあ
239 17/09/04(月)16:16:27 No.450762703
えっ娘なんだあれ
240 17/09/04(月)16:17:05 No.450762766
ヒロ君は本当に誰に聞いても職場のイメージ一貫してるからシステム確立してるんだろうな…
241 17/09/04(月)16:17:36 No.450762834
作者の名前で言われても分からん…代表作教えてくだち
242 17/09/04(月)16:17:39 No.450762840
福本 佐藤でググったらこんなの出てきたけど ttp://getnews.jp/archives/263128
243 17/09/04(月)16:17:45 No.450762850
ビースターズがもし娘の作品だとしてあれだけ絵柄もコマ割りもネームも 全く板垣の影響受けてないっていうのは たぶん子供の頃お父さんの漫画読んで育ってないよな…ってなると板垣の心中楽しそう
244 17/09/04(月)16:18:07 No.450762900
>この前チャンピオンではじまったビースターズ面白いですよね イヤミか貴様ッッッ!!!
245 17/09/04(月)16:18:07 No.450762901
ヒロ君は何をどうしたらそんな環境で原稿ストックしてるのがバレて二話同時掲載させられるとか訳のわからないことになるの…
246 17/09/04(月)16:18:27 No.450762944
>ジュビロと板垣のエピソードが濃すぎてほぼこの二人の話しかしてねえ 島本の話すると吠えろなのか燃えろなのかラジオのネタなのか実際にあったのか判別がつかなすぎるからな…
247 17/09/04(月)16:18:32 No.450762960
h抜いてるの初めて見た
248 17/09/04(月)16:18:33 No.450762964
ジュビロは元アシが仕事場の内情とかばんばんバラすしな…雷句が寄稿で深夜テンションが皆ヘンになって漫画描きながら全員でアニソンの大合唱し始める 一番声がでかいのが藤田さんとか言ってたし
249 17/09/04(月)16:18:35 No.450762969
板垣先生はちょいちょい意外な方向から挑発するからな 「俺はマガジンで描いたぞ森川ジョージは来ないのかい?」
250 17/09/04(月)16:18:38 No.450762975
定期的に休み貰えるマガジンで1回も休んでないからなRAVEの人は
251 17/09/04(月)16:18:39 No.450762976
板垣ハル二倍祭りとかあからさまに刃牙と被せてきたから普通に娘かと
252 17/09/04(月)16:18:52 No.450763004
尾田っちはお金をお札の厚みで呼ぶと聞く 1万円以外のお金はアシが持っていっていい箱行き
253 17/09/04(月)16:19:20 No.450763058
雑談より歌ってればいいのは楽だな・・・
254 17/09/04(月)16:19:24 No.450763067
ヒロくんは編集の人の事もうまくフォローしてるのが完璧
255 17/09/04(月)16:19:26 No.450763074
>ジュビロはからくりの時のアシ寄稿企画でアシから「朝のゴミ出しの件で奥さんと大げんかしてナーバスになったまま仕事場に来ないでください 公私を分けられるようになって」とか>「ゲーム下手くそなくせにバイオやりたがって武器まだぁーー早くぅ!とかやったあげくコントローラ渡したら即死するのもうやめてくれませんか」とかさんざん言われてた印象が強い ひどい
256 17/09/04(月)16:19:32 No.450763088
>尾田っちはお金をお札の厚みで呼ぶと聞く >1万円以外のお金はアシが持っていっていい箱行き ミスフルの人の暴露漫画見るに昔から金銭感覚ユルユルだったっぽいな
257 17/09/04(月)16:19:43 No.450763107
師匠はどうだったんだろう あの人も芸術家っぽい所あるし気難しい面ある気がするけど
258 17/09/04(月)16:19:43 No.450763109
>メインキャラの目しか書いてないんだっけ本宮ひろ志 とりあえず連載二本目で「これ俺は顔だけ描けばいいんじゃねえの」ってなった その後少女漫画家の嫁はんと結婚してめっちゃかわいいヒロイン描かせて そのヒロインと主人公がセックスしまくる漫画連載したら嫁はんが泣いたりした
259 17/09/04(月)16:19:45 No.450763115
元チーフアシが15年前にショタ親父漫画を描いてたアフロヘアーの男(賽銭泥棒経験あり)だからなジュビロ…
260 17/09/04(月)16:20:03 No.450763153
板垣もジュビロもめんどくさすぎる…
261 17/09/04(月)16:20:06 No.450763158
>板垣先生はちょいちょい意外な方向から挑発するからな >「俺はマガジンで描いたぞ森川ジョージは来ないのかい?」 ドカベンの記念コメントとイラストをいろんな漫画家が描いてる時1人だけ柔道着の山田を描いてたのが面白かった
262 17/09/04(月)16:20:10 No.450763167
ジュビロの話ばっかり出てくるけどその上のあさり師匠はどうなんだろう ジュビロとかひねを産んだのよね? ジュビロの無口禁止・持ち込み義務化とかのスタイルはあさり師匠譲りなのかしら? 作風見てるとあさり師匠はユルそうだけどまあ作風と現場は違うだろうし…
263 17/09/04(月)16:20:12 No.450763175
>尾田っちはお金をお札の厚みで呼ぶと聞く >1万円以外のお金はアシが持っていっていい箱行き もうなんかお金という概念が変化してるな…
264 17/09/04(月)16:21:00 No.450763280
まあムクチキンシで辛い目に遭った後はみんな暴露話で復讐するし 藤田が観てたエロアニメバラしたり
265 17/09/04(月)16:21:05 No.450763293
師匠は巻末コメントでメカ描けるアシ入って助かる!みたいな話を剣八vsVの星十字騎士団戦辺りで書いてたくらいしか知らない
266 17/09/04(月)16:21:29 No.450763333
ずっと喋りながら作業するのはキツそうだわ
267 17/09/04(月)16:21:40 No.450763359
>板垣もジュビロもめんどくさすぎる… これだけオープンにしてるとこでもこんだけめんどくさいなんて オープンじゃない漫画家のところはどうなってんだって思っちゃうよね
268 17/09/04(月)16:21:50 No.450763380
>まあムクチキンシで辛い目に遭った後はみんな暴露話で復讐するし >藤田がカール食べてるのバラしたり
269 17/09/04(月)16:21:55 No.450763392
あさりは神経質そう
270 17/09/04(月)16:21:58 No.450763399
>元チーフアシが15年前にショタ親父漫画を描いてたアフロヘアーの男(賽銭泥棒経験あり)だからなジュビロ… あいつ右手が恋人でアニメ化までした上に今はTSやくざ組長美少女マンガ描いてるしどっかおかしすぎる…
271 17/09/04(月)16:22:10 No.450763430
>あさり師匠はどうなんだろう 仕事場が足の踏み場もないと言うか玄関からずーっと 膝くらいまでゴミの層が積み上がってる話は皆さんよくご存知ですね
272 17/09/04(月)16:22:32 No.450763468
エロ漫王で見たから知ってる
273 17/09/04(月)16:22:32 No.450763472
ジュビロの環境があさり師匠譲りならひねもアシには無口禁止とふたなり義務化を強いてるのかな ひねがアシ使ってるかは知らないけど
274 17/09/04(月)16:22:43 No.450763490
漫画家ってへんな人多いんだな
275 17/09/04(月)16:23:03 No.450763533
>その後少女漫画家の嫁はんと結婚してめっちゃかわいいヒロイン描かせて >そのヒロインと主人公がセックスしまくる漫画連載したら嫁はんが泣いたりした でもそれで大ヒットして単行本が出るたびに億単位の収入があったっていう話だ 現在は漫画が当たってもあまり儲からないのに漫画家を目指す奴はバカだって言ってる
276 17/09/04(月)16:23:05 No.450763535
なんで漫画家が編集フォローするんだよ…
277 17/09/04(月)16:23:08 No.450763544
よく愚弄されてる猿先生は師匠が平松伸二で兄弟子が高橋陽一で自分のアシが鈴木みそだっけ
278 17/09/04(月)16:23:14 No.450763554
若先生の仕事場も気になるな…
279 17/09/04(月)16:23:32 No.450763598
ビースターズはおめー新人なのに編集部からの扱いが丁寧かつ慎重なの見りゃ分かるだろ
280 17/09/04(月)16:23:38 No.450763615
ぐぐったら普通に刃牙作者が父親!って書いてるやん
281 17/09/04(月)16:23:43 No.450763632
>ジュビロの話ばっかり出てくるけどその上のあさり師匠はどうなんだろう >ジュビロとかひねを産んだのよね? 師匠はジュビロの話だとけっこうユルめで好きにやらせてくれたっぽいよ ただあさり師匠自身の寄稿だとアシ時代のジュビロがメタル好きと聞いてそうかそうかじゃあメタル漬けにしてやろうって24時間ジュビロの傍でメタルかけ続けたりしたそうだけど
282 17/09/04(月)16:23:59 No.450763678
オナニー勝負まだしてるのかな
283 17/09/04(月)16:24:01 No.450763684
>>あさり師匠はどうなんだろう >仕事場が足の踏み場もないと言うか玄関からずーっと >膝くらいまでゴミの層が積み上がってる話は皆さんよくご存知ですね なそ にん 多趣味そうだから玩具とかが棄てられなくて堆積してる…みたいな例えでなく ガチのゴミが積もってるの?マジで?
284 17/09/04(月)16:24:03 No.450763692
オサレ師匠もアシ経験ないんだっけ
285 17/09/04(月)16:24:29 No.450763739
>ガチのゴミが積もってるの?マジで? 左様
286 17/09/04(月)16:24:34 No.450763755
>ぐぐったら普通に刃牙作者が父親!って書いてるやん とおもったらソースなしで「では?!」だった