虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お題絵... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/04(月)15:12:12 No.450753759

    お題絵枠が最初に登場した時はどんなスレだったか覚えている「」はいる?

    1 17/09/04(月)15:23:57 No.450755459

    ほっほっほ…教えてしんぜよう…

    2 17/09/04(月)15:25:42 No.450755761

    それは季節外れの雪が降る春のことだった

    3 17/09/04(月)15:26:11 No.450755833

    いや秋だったかもしれん

    4 17/09/04(月)15:27:19 No.450756014

    待てよ夏…冬だったかな

    5 17/09/04(月)15:28:58 No.450756324

    ともかく暑い夏の日だった

    6 17/09/04(月)15:29:13 No.450756358

    いいや春だね

    7 17/09/04(月)15:30:47 No.450756623

    秋だっつってんだろ!!!!72!!

    8 17/09/04(月)15:31:18 No.450756709

    じゃあ秋でいいよ…

    9 17/09/04(月)15:33:29 No.450757066

    まぁ秋と言ってもさくらが咲いてたような気がしますけどね

    10 17/09/04(月)15:34:55 No.450757313

    僕の菊門も咲き乱れてました

    11 17/09/04(月)15:36:21 No.450757543

    秋の桜と書いてコスモスと読むんじゃよ…

    12 17/09/04(月)15:38:57 No.450757944

    春先に 咲き乱れる オスマンコ 芽吹かぬ香り 栗の花かな

    13 17/09/04(月)15:43:10 No.450758601

    みつを

    14 17/09/04(月)15:43:37 No.450758668

    せんだ

    15 17/09/04(月)15:46:46 No.450759100

    ナハナハ

    16 17/09/04(月)15:48:07 No.450759304

    まぁつまりは夏だったということじゃ

    17 17/09/04(月)15:53:28 No.450759969

    季節はいいから先話せよ…

    18 17/09/04(月)15:54:15 No.450760062

    おっとすまんすまん

    19 17/09/04(月)15:54:37 No.450760106

    その日は特段鯖が重くてな…

    20 17/09/04(月)15:54:45 No.450760121

    それは草木も眠る丑三つ時

    21 17/09/04(月)15:54:53 No.450760143

    時間帯はたしか丑三つ時

    22 17/09/04(月)15:55:34 No.450760230

    時間は覚えてるんだな…

    23 17/09/04(月)15:55:56 No.450760274

    まさしく丑三つ時のことであった

    24 17/09/04(月)15:56:32 No.450760347

    いや…たしか丑三つ時だったはずじゃ…

    25 17/09/04(月)15:56:57 No.450760398

    丑三つ時じゃったなぁ懐かしい…

    26 17/09/04(月)15:57:32 No.450760467

    ばあさんや丑三つ時って何時かの…

    27 17/09/04(月)15:59:13 No.450760654

    三時ですよ

    28 17/09/04(月)15:59:39 No.450760700

    >ばあさんや丑三つ時って何時かの… 和時計は今のように365日同じ時間をさすのではなく日照時間によって変動する物だから丑三つ時を今の時間でこの時間と断定することはできないからその質問に答えることはできない

    29 17/09/04(月)16:00:28 No.450760787

    太陽が東の空に沈んで行ったからよーく覚えとるよ

    30 17/09/04(月)16:01:40 No.450760930

    su2008578.png 倉庫に有った一番古いお題枠じゃ ここから年月が経ちタイトルが黒塗りになったのは目立つようにとの工夫を感じさせるのう

    31 17/09/04(月)16:02:57 No.450761039

    書き込みをした人によって削除されました

    32 17/09/04(月)16:02:58 No.450761042

    若者はせっかちでいかんのう…

    33 17/09/04(月)16:06:06 No.450761421

    さっきまで白塗りお題枠なスレあったな

    34 17/09/04(月)16:07:25 No.450761601

    最初から適当だったんだな…

    35 17/09/04(月)16:10:17 No.450761958

    そういえば昔チラシの裏素材というものがあってな

    36 17/09/04(月)16:11:57 No.450762161

    適当に描いてみなさいが割と歴史あったとは…

    37 17/09/04(月)16:13:01 No.450762286

    お題枠流行った辺りからログの保管完全に「」ッチー頼りになってのう そして「」ッチーがログ消すようになったせいでそこら辺の時代のログや自作絵の多くは消失してしまったのじゃ…

    38 17/09/04(月)16:16:08 No.450762673

    >ッチー まぁ消すようになるのは仕方ないんだが一年しか持ちません表明の後訂正せずに半年しか持たないようにするのは邪悪すぎた

    39 17/09/04(月)16:18:18 No.450762923

    絵はぽかん庫に登録した方がいいよ 「」ッチーは昔のふたログみたいな状態だ

    40 17/09/04(月)16:19:12 No.450763045

    虹メとかは保管庫文化に戻るべきなんだけど今更そんな時代逆光なんてできず流行ったキャラもどんどん墓場行きになる…

    41 17/09/04(月)16:19:50 No.450763130

    「」ッチーはやっぱり管理大変なのかね

    42 17/09/04(月)16:20:44 No.450763243

    大型店のせいで商店街が潰れた後大型店も撤退するみたいなんやな…

    43 17/09/04(月)16:20:53 No.450763264

    寿命的に過去ログ読むだけならクソ箱が一番役に立つってのが最悪だ…