虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

だけん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/04(月)14:21:59 No.450747298

だけんのっス口調はどこから出てきたんだろ

1 17/09/04(月)14:25:42 No.450747771

何となく言いそうだし…

2 17/09/04(月)14:27:04 No.450747935

なんか喋りそうな感じはわかるから許せる いややっぱり許さねえ

3 17/09/04(月)14:27:26 No.450747985

登場人物多いと口調を多少間違っちゃうのもわかるんだが 流石にメインの5人くらいは抑えといてほしい…

4 17/09/04(月)14:28:06 No.450748058

戦車大好きっスよ!

5 17/09/04(月)14:28:11 No.450748070

口調適当すぎるエロ同人みたいな仕事だな

6 17/09/04(月)14:28:23 No.450748090

こういうのは大体アニメ見ずに描くから…

7 17/09/04(月)14:28:41 No.450748132

むしろこんだけ大間違いやらかしてるのによく書けるなと思う

8 17/09/04(月)14:29:03 No.450748169

口癖系のキャラは意外と難しいんだよ…

9 17/09/04(月)14:29:26 No.450748211

けっこう勇気の要るデザインだね…は変えなくても良かったんじゃ…

10 17/09/04(月)14:30:08 No.450748293

>けっこう勇気の要るデザインだね…は変えなくても良かったんじゃ… ですますキャラじゃないし…

11 17/09/04(月)14:30:32 No.450748333

でありますだったら気づかれなかった

12 17/09/04(月)14:31:39 No.450748481

同じアンソロの中にこれよりひどいのがもう一人いたからな…

13 17/09/04(月)14:31:40 No.450748483

誰もチェックしないのかなこういうの 今どき同人でも滅多に無いと思うんだけど

14 17/09/04(月)14:31:48 No.450748504

深夜アニメなんざいちいち見てられるか!という気概

15 17/09/04(月)14:31:50 No.450748509

おい西済の奴だっけ?

16 17/09/04(月)14:32:19 No.450748562

見てないなら描く必要なくない?なんで描くの?

17 17/09/04(月)14:33:12 No.450748667

見てないなら書くなとまでは言わないけどお仕事受けたら一応通しで見るくらいはしてほしい…

18 17/09/04(月)14:33:28 No.450748698

ぼーっと見てたら3コマ目が勝手に立体視になって駄目だった

19 17/09/04(月)14:33:30 No.450748701

軍隊口調だから雑な語尾は似合わないんだよな

20 17/09/04(月)14:34:03 No.450748762

>見てないなら描く必要なくない?なんで描くの? 原稿料

21 17/09/04(月)14:34:05 No.450748771

>こういうのは大体アニメ見ずに描くから… この漫画はタイアップで同時展開したやつじゃなくてアニメ大ヒットした後から始まったやつだから…

22 17/09/04(月)14:34:14 No.450748791

同人誌ならともかくアンソロなら編集が悪い

23 17/09/04(月)14:34:44 No.450748852

公式アンソロなら編集が一応チェックしておくべきなのでは…

24 17/09/04(月)14:35:10 No.450748890

別に2次創作なんだから許してやれよガルパンおじさん

25 17/09/04(月)14:35:36 No.450748944

たぶん超大作のファラと見た目が若干似てるからかな

26 17/09/04(月)14:35:51 No.450748982

>別に2次創作なんだから許してやれよガルパンおじさん 商業なんだからさ

27 17/09/04(月)14:36:01 No.450749009

漫画家か編集のどっちかがちゃんとしてれば防げたんだろうけど どっちも適当だからこんな事に…って考えると名前出される漫画家は損だな

28 17/09/04(月)14:36:16 No.450749044

公式監修のアンソロは二次創作ではないんじゃねぇかな…

29 17/09/04(月)14:36:34 No.450749072

>別に2次創作なんだから許してやれよガルパンおじさん 二次創作じゃないんだなこれが

30 17/09/04(月)14:36:40 No.450749080

さおりんのやだなぁ西住は唐突すぎてちょっと笑った

31 17/09/04(月)14:36:48 No.450749099

>公式アンソロなら編集が一応チェックしておくべきなのでは… コミカライズの編集は基本的に雑 多分派遣がやってるんじゃねえかな

32 17/09/04(月)14:37:05 No.450749148

編集が監修するケースなんてあるのか?

33 17/09/04(月)14:37:20 No.450749188

>たぶん超大作のファラと見た目が若干似てるからかな でもスレ画出たのは2013年だからまだ超大作出てない

34 17/09/04(月)14:38:49 No.450749388

>さおりんのやだなぁ西住は唐突すぎてちょっと笑った あれは内容知らない以前に苗字呼び捨てってかなりレアじゃないかと思った

35 17/09/04(月)14:40:02 No.450749561

当たり前だけどやだな西住も修正されてたね… su2008508.jpg

36 17/09/04(月)14:40:38 No.450749633

まあ後輩キャラっぽいもんな 俺もOPで一年生と同じ廊下歩いてたもんだから秋山殿は一年生だとしばらく思いこんでた

37 17/09/04(月)14:41:29 No.450749776

フランクすぎる華さんで吹く

38 17/09/04(月)14:41:46 No.450749808

ガルパに出て来る秋山殿の人がッス口調だから違和感なかった

39 17/09/04(月)14:43:00 No.450749959

やだな西住は言い訳しようがなく確実にアニメ見てないと思う

40 17/09/04(月)14:43:54 No.450750070

私は星井美希だよ

41 17/09/04(月)14:43:54 No.450750072

であります!

42 17/09/04(月)14:44:22 No.450750117

でもアンソロって原作を視聴する6時間弱のお給料はもらえないんでしょ だからこうして原作未視聴で描く

43 17/09/04(月)14:44:29 No.450750128

西住呼びは桃ちゃんとチョビくらいだろうか 逆にレアだよな

44 17/09/04(月)14:44:30 No.450750131

こういうのって資料とか貰えないのかね キャラクター間の呼称とか意外と作中で全部カバーされてない作品とかあるよね

45 17/09/04(月)14:45:20 No.450750215

>こういうのって資料とか貰えないのかね >キャラクター間の呼称とか意外と作中で全部カバーされてない作品とかあるよね 流石にスレ画程度なら資料貰わんでもアニメざっと見れば起きないミスだし…

46 17/09/04(月)14:45:24 No.450750225

言いそうだけど本編では言ってない秋山殿の~であります口調

47 17/09/04(月)14:45:45 [編集] No.450750272

>こういうのって資料とか貰えないのかね >キャラクター間の呼称とか意外と作中で全部カバーされてない作品とかあるよね (アニメ好きなんだし資料なくても描けるだろ…)はい仕事

48 17/09/04(月)14:45:58 No.450750295

編集的には原作ちゃんと見てるかよりは締切キチッと守ってくれる人のがいいし

49 17/09/04(月)14:46:41 No.450750368

>言いそうだけど本編では言ってないさおりんのやだもー

50 17/09/04(月)14:46:41 No.450750370

やだもー

51 17/09/04(月)14:46:44 No.450750377

>言いそうだけど本編では言ってないさおりんのやだもー!

52 17/09/04(月)14:46:49 No.450750388

ヒットした後だからこそわざわざ資料よこしたりしなかったというのはありそう

53 17/09/04(月)14:47:02 No.450750409

ガルパンだからいいよだからいいけどさ これクソアニメのアンソロ任されたら全編視聴しなくてはならんのかね

54 17/09/04(月)14:47:16 No.450750439

二次創作イコール同人ではないから公式アンソロジーは大抵二次創作だよ まあそれとは別の問題だけど

55 17/09/04(月)14:47:17 No.450750440

並列化するだろうなーと思ってレスして更新したら並列化してた

56 17/09/04(月)14:47:25 No.450750458

>こういうのって資料とか貰えないのかね >キャラクター間の呼称とか意外と作中で全部カバーされてない作品とかあるよね もらえないどころか公式でもどう呼んでるのか描かれてないので コミカライズでも呼ばせられないという状況もあるよ

57 17/09/04(月)14:47:25 No.450750460

三連キチガイやだもー来たな…

58 17/09/04(月)14:47:28 No.450750469

キチガイ三連やだもー来たな…

59 17/09/04(月)14:47:33 No.450750478

そもそも編集が仕事しろよって案件なのでは?

60 17/09/04(月)14:48:07 No.450750539

やだもーは言ってそうだし

61 17/09/04(月)14:48:07 No.450750543

口調はともかくでありますとかやだもーは別に言っても不自然な訳ではないし…

62 17/09/04(月)14:48:09 No.450750546

>ガルパンだからいいよだからいいけどさ >これクソアニメのアンソロ任されたら全編視聴しなくてはならんのかね そりゃそうだろ 金もらってやってる仕事だぞ

63 17/09/04(月)14:48:17 No.450750566

>そもそも編集が仕事しろよって案件なのでは? セリフ周りのミスだから編集が気づけば修正簡単だしね… そもそもそういうのすらやってなかったのかもしれないけど

64 17/09/04(月)14:48:31 No.450750589

会社や編集部にもよるけどアンソロ原稿は1枚7000円前後で一回の仕事で8ページあればいい方だから 大体一回の仕事で56000円程度にしかならない 元々そのアニメ好きならともかく安原稿のためにわざわざアニメなんか見ねぇよって人もいるかもしれない

65 17/09/04(月)14:48:34 No.450750595

このタイミングで被るのすごいな…

66 17/09/04(月)14:48:40 No.450750620

>ガルパンだからいいよだからいいけどさ >これクソアニメのアンソロ任されたら全編視聴しなくてはならんのかね 周りもいい加減なもんだし平気だろうさ

67 17/09/04(月)14:48:40 No.450750622

編集もアニメ見てないからチェックしてもわかんないんだと思う

68 17/09/04(月)14:48:48 No.450750639

沙織さんは男らしいなあ

69 17/09/04(月)14:48:51 No.450750647

1クール深夜アニメとかならいいけど 遊戯王とか仮面ライダーは元からファンじゃないと無理だな

70 17/09/04(月)14:49:21 No.450750712

>元々そのアニメ好きならともかく安原稿のためにわざわざアニメなんか見ねぇよって人もいるかもしれない だったらそもそも仕事請けなきゃいいんじゃねえかな…

71 17/09/04(月)14:49:35 No.450750743

>>ガルパンだからいいよだからいいけどさ >>これクソアニメのアンソロ任されたら全編視聴しなくてはならんのかね >そりゃそうだろ >金もらってやってる仕事だぞ ならまず校了したり口調・一人称・二人称諸々をまとめた資料を渡したりしてない編集に怒れや

72 17/09/04(月)14:49:39 No.450750756

先生!銀英伝のアンソロ依頼が!

73 17/09/04(月)14:49:42 No.450750761

秋山殿の後輩相手の口調好きだけど間違える人多そう

74 17/09/04(月)14:49:50 No.450750772

見てても気持ち悪いキャラ付けしてる奴もいるんだし今更だな

75 17/09/04(月)14:49:54 No.450750779

>もらえないどころか公式でもどう呼んでるのか描かれてないので >コミカライズでも呼ばせられないという状況もあるよ 結構あるよね公式で呼称分かんない組み合わせ キャラ多いとなおさら

76 17/09/04(月)14:50:03 No.450750797

>元々そのアニメ好きならともかく安原稿のためにわざわざアニメなんか見ねぇよって人もいるかもしれない でも後の信用に響くし適当にやってもいいこと無いんじゃねぇかな… スレ画出た当時からツッコミの嵐だったけど未だにスレ立ってるし

77 17/09/04(月)14:50:14 No.450750819

>大体一回の仕事で56000円程度にしかならない 参考資料にBOX買ったらなくなった!

78 17/09/04(月)14:50:18 No.450750827

>だったらそもそも仕事請けなきゃいいんじゃねえかな… 依頼の条件に「このアニメが大好きな人!アニメを全編視聴してる事!!」ってあるならともかく そうじゃないなら別に好きにすればいいんじゃないの

79 17/09/04(月)14:50:22 No.450750836

修正後もみぽりんの口調変じゃないかな 秋山殿にこんな丁寧語使わないのでは…?

80 17/09/04(月)14:50:48 No.450750888

>でも後の信用に響くし適当にやってもいいこと無いんじゃねぇかな… >スレ画出た当時からツッコミの嵐だったけど未だにスレ立ってるし ぶっちゃけアンソロで口調間違えたぐらいで今後の仕事になんか何の影響もないよ…

81 17/09/04(月)14:50:49 No.450750890

やだもーは中の人がラジオ言うし…

82 17/09/04(月)14:50:54 No.450750902

少なくとも修正後も秋山殿は砲塔を砲台だなんて絶対に言わない

83 17/09/04(月)14:50:56 No.450750907

アンソロの仕事受けて口調間違わない程度の最低限の視聴すらしてないって言うのは 発注受けてんのに仕様書見てないのと同じだぞ 話にならん

84 17/09/04(月)14:51:03 No.450750925

>私は星井美希だよ 私の名前は星井美希!

85 17/09/04(月)14:51:37 No.450751001

やだもー西住

86 17/09/04(月)14:51:43 No.450751016

>アンソロの仕事受けて口調間違わない程度の最低限の視聴すらしてないって言うのは >発注受けてんのに仕様書見てないのと同じだぞ >話にならん 君例え下手すぎるってよく言われない?

87 17/09/04(月)14:51:50 No.450751029

フリゲーのざくアクが秋葉でコラボカフェ開いたとき 店長が店員全員にコラボ開催日までにゲームの全クリを義務として命じたらしいけど これをプロ意識高いと見るかやりすぎと取るか

88 17/09/04(月)14:51:51 No.450751033

>>私は星井美希だよ >私の名前は星井美希! ミキはミキだよ

89 17/09/04(月)14:52:09 No.450751076

西住呼びのさおりんはなんかすごい嫌だ…

90 17/09/04(月)14:52:15 No.450751091

アンソロの中身なんて最低限漫画の体裁してればよくて 表紙で騙されたやつから金むしるだけの商売だからね

91 17/09/04(月)14:52:15 No.450751094

>ならまず校了したり口調・一人称・二人称諸々をまとめた資料を渡したりしてない編集に怒れや 怒っとるわ!!

92 17/09/04(月)14:53:00 No.450751176

>怒っとるわ!! あんまりカリカリするなよ 早死にするぞ

93 17/09/04(月)14:53:05 No.450751188

>アンソロの仕事受けて口調間違わない程度の最低限の視聴すらしてないって言うのは >発注受けてんのに仕様書見てないのと同じだぞ >話にならん 否定形が重ならないように文章を構成するとわかりやすいですよ

94 17/09/04(月)14:53:19 No.450751214

>ミキはミキだよ 美川憲一のミに 樹木希林のキなの

95 17/09/04(月)14:53:19 No.450751215

読者怒らせたところで別に後に続く仕事じゃないし適当にやる

96 17/09/04(月)14:53:19 No.450751216

桃ちゃんが西住ちゃーんって呼んでるアンソロだってあるのに そっちが弄られてるのは見たこと無いな

97 17/09/04(月)14:53:20 No.450751217

まあ落ち着け西住

98 17/09/04(月)14:53:24 No.450751230

ガルオタはキモイなって話か

99 17/09/04(月)14:53:43 No.450751271

アンソロなんて1話か2話当たりがあればいい方なのに一々文句つける純粋な子がいるんだなぁって驚いてる

100 17/09/04(月)14:53:48 No.450751279

実際呼称表はアニメ脚本に書いてもらうには重くて でもお願いするしかないから用意するの大変なのよ

101 17/09/04(月)14:53:57 No.450751295

アニメが仕様書に例えられるなら依頼と同時にアニメ本編のDVD貸してくれるのか?

102 17/09/04(月)14:54:13 No.450751336

>怒っとるわ!! 落ち着くっス西住

103 17/09/04(月)14:54:20 No.450751353

ですぞ~!

104 17/09/04(月)14:54:22 No.450751358

言ってなかったっけ?

105 17/09/04(月)14:54:29 No.450751380

>アンソロの仕事受けて口調間違わない程度の最低限の視聴すらしてないって言うのは >発注受けてんのに仕様書見てないのと同じだぞ ちょっと違わない?

106 17/09/04(月)14:54:44 No.450751415

沙織が他の誰かを苗字で呼び捨てすることはないしみほを西住呼びするのは桃ちゃんだけだしどうやって間違えるのか

107 17/09/04(月)14:54:49 No.450751422

>アンソロなんて1話か2話当たりがあればいい方なのに それが前提っていうか当然って思われてるのもひどい話だ…

108 17/09/04(月)14:54:52 No.450751433

>怒っとるわ!! 落ち着け西住

109 17/09/04(月)14:55:07 No.450751474

>>アンソロなんて1話か2話当たりがあればいい方なのに >それが前提っていうか当然って思われてるのもひどい話だ… だってそういうもんじゃん!!

110 17/09/04(月)14:55:14 No.450751487

間違えというかどうしてそんな口調だと思い込んだのかが気になる

111 17/09/04(月)14:55:25 No.450751514

>参考資料にBOX買ったらなくなった! つまりタダでBD全巻貰える仕事ってことじゃん!

112 17/09/04(月)14:55:33 No.450751532

金もらってる仕事だからってアニメ全部見るのは大変でしょう

113 17/09/04(月)14:55:48 No.450751554

ッスと言いそうな顔をしていた!

114 17/09/04(月)14:55:55 No.450751567

なあこれちんぽじゃね

115 17/09/04(月)14:56:08 No.450751594

見るの大変だから全部想像で描くね…はちょっと思い切りすぎだと思う

116 17/09/04(月)14:56:13 No.450751603

いっそ全員明らかに違う感じにしとけば そういう芸風だと思ってもらえて 公式サイトの情報だけでなんでも描ける

117 17/09/04(月)14:56:13 No.450751604

あの…沙織は彼氏が欲しいーって言っている女の子であって 華さんやみほとレズカップルになるわけがないんだけど 原作見ましたか…?

118 17/09/04(月)14:56:21 No.450751624

ちんぽじゃねっス

119 17/09/04(月)14:56:26 No.450751629

>アンソロなんて表紙があればいい

120 17/09/04(月)14:56:50 No.450751682

大して知らないまま適当に描いただけのを間違えたって言うのは間違ってるんじゃないかなって

121 17/09/04(月)14:56:51 No.450751687

そっス

122 17/09/04(月)14:56:52 No.450751691

表紙書いてる人が中身1話も書いてなかったりする

123 17/09/04(月)14:57:24 No.450751760

>いっそ全員明らかに違う感じにしとけば >そういう芸風だと思ってもらえて >公式サイトの情報だけでなんでも描ける 全員の性格を滅茶苦茶に書いて最後に夢オチ これだ

124 17/09/04(月)14:57:34 No.450751781

>表紙書いてる人が中身1話も書いてなかったりする 表紙にいるキャラが中身に出てこないまである

125 17/09/04(月)14:57:42 No.450751795

>いっそ全員明らかに違う感じにしとけば >そういう芸風だと思ってもらえて たまたま中途半端にカブると結局ダメな感じになるので… そうならないためには確認のために見るしか…

126 17/09/04(月)14:57:54 No.450751825

女性作家は独自の世界観作りすぎて原作どっぷり浸かってても当然のように口調が違うとか割とある

127 17/09/04(月)14:58:32 No.450751907

アイマスなんかはほとんど自分でも同人出してる面子だったりするけどそういう風にできないの

128 17/09/04(月)14:58:51 No.450751947

結構この呼び方もイケてると思うんだけど 西住達はどう思う?

129 17/09/04(月)14:59:00 No.450751964

ガルバンじゃないけどディスガイア先生表紙のアンソロ表紙以外は全く知らない人たち! そして面白くない!と言うのを読んだことがある 高え表紙だ

130 17/09/04(月)14:59:02 No.450751965

お前は誰だって既存キャラに お前は誰だ!?ってオリキャラも混ぜて行こう

131 17/09/04(月)14:59:10 No.450751975

>アイマスなんかはほとんど自分でも同人出してる面子だったりするけどそういう風にできないの スレ画ってかなり初期のアンソロだったような

132 17/09/04(月)14:59:45 No.450752034

>>アイマスなんかはほとんど自分でも同人出してる面子だったりするけどそういう風にできないの >スレ画ってかなり初期のアンソロだったような うn 最初期でまだあんまり人気なかった頃

133 17/09/04(月)14:59:47 No.450752041

>ガルバンじゃないけどディスガイア先生表紙のアンソロ表紙以外は全く知らない人たち! それでもアンソロじゃ表紙の分当たりの部類

134 17/09/04(月)14:59:53 No.450752058

>お前は誰だ!? 俺の中の俺

135 17/09/04(月)14:59:53 No.450752059

>あの…沙織は彼氏が欲しいーって言っている女の子であって >華さんやみほとレズカップルになるわけがないんだけど >原作見ましたか…? こうだったらいいなという同人とスレ画みたいな公式アンソロを一緒にして語られても

136 17/09/04(月)15:00:04 No.450752085

>お前は誰だって既存キャラに >お前は誰だ!?ってオリキャラも混ぜて行こう そうだねじゃぱりマンだね

137 17/09/04(月)15:00:08 No.450752099

そもそもアンソロってどうやって人選決めてるの 囲ってるやつに適当に割り振るの?

138 17/09/04(月)15:01:17 No.450752256

>こうだったらいいなという同人とスレ画みたいな公式アンソロを一緒にして語られても 一緒でいいんじゃねえかな まあ描いてる方は違うつもりなのかもしれんけどそんなのはどうでもいいし

139 17/09/04(月)15:02:12 No.450752387

ノンナさんは公式で汚物レズ

140 17/09/04(月)15:02:42 No.450752461

>>ガルバンじゃないけどディスガイア先生表紙のアンソロ表紙以外は全く知らない人たち! >それでもアンソロじゃ表紙の分当たりの部類 表紙がすごい人なだけマシだよな

141 17/09/04(月)15:03:38 No.450752597

書き下ろしアンソロジーだけじゃなく公式出版社が出してる 一般唐人氏の寄せ集めアンソロジーも公式媒体になるんだろうか?

142 17/09/04(月)15:03:55 No.450752636

公式からびと…

143 17/09/04(月)15:04:26 No.450752724

舶来アンソロジーは新しいな

144 17/09/04(月)15:04:48 No.450752771

アニメ開始の3年後に出たアンソロは最初期って言わないんじゃねえかな…

145 17/09/04(月)15:05:14 No.450752839

海外の作家のアンソロは読んでみたいな...

146 17/09/04(月)15:05:56 No.450752928

翻訳も本人たちにやらせた台湾人作家だけのアンソロジー!

147 17/09/04(月)15:06:04 No.450752944

>一緒でいいんじゃねえかな >まあ描いてる方は違うつもりなのかもしれんけどそんなのはどうでもいいし いいわけないだろ…

148 17/09/04(月)15:06:59 No.450753045

坂本太郎はコメントページで「皆さんSO2やってますか?僕はやってないです」とか書いてたな

149 17/09/04(月)15:07:03 No.450753058

うん可愛い

150 17/09/04(月)15:07:43 No.450753140

ガルパンに限らず口調口癖のチェックはファンは厳しいからな これはもう遥か昔からそうな気がする、 いつからだろうか

151 17/09/04(月)15:08:23 No.450753237

ドラクエ4の四コマ劇場で3までしか遊んでない人が参加しててコメントで笑ったな

152 17/09/04(月)15:08:44 No.450753295

>ガルパンに限らず口調口癖のチェックはファンは厳しいからな >これはもう遥か昔からそうな気がする、 >いつからだろうか 俺魔理沙とわらわレミリアかパッと思いつくけどもっと古いんだろうな

153 17/09/04(月)15:09:01 No.450753331

アニメ化後のアンソロだし 別にアニメ見なくてもネット検索してガルパンスレとかレビュー眺めれば大体分かる

154 17/09/04(月)15:09:23 No.450753379

>翻訳も本人たちにやらせた台湾人作家だけのアンソロジー! でもなぁ西住

155 17/09/04(月)15:10:42 No.450753565

>>ガルパンに限らず口調口癖のチェックはファンは厳しいからな >>これはもう遥か昔からそうな気がする、 >>いつからだろうか >俺魔理沙とわらわレミリアかパッと思いつくけどもっと古いんだろうな 初代ガンダムの時代にはもうちがクソだったよ

156 17/09/04(月)15:11:13 No.450753634

本気で怒るのはディープなファンとディープ気取りなファンくらいだし…

157 17/09/04(月)15:12:12 No.450753758

怒るというかスレ画くらい盛大に間違ってると大多数がぱっと見気づくってだけだろう

158 17/09/04(月)15:12:36 No.450753810

原作者ですら口癖でキャラ分けしてるわけで 目に付きやすくてわかりやすい部分くらいはカバーしてもらわんと

159 17/09/04(月)15:14:15 No.450754009

見てないなら普通の丁寧口調にしとけばゆかりんは無難だったのに なんでッス口調に…

160 17/09/04(月)15:14:29 No.450754042

>大多数がぱっと見気づくってだけだろう ていうかこのレベルで気付かないほど元ネタに興味のない人は 最初からアンソロ買おうとか思わないとのでは

161 17/09/04(月)15:15:45 No.450754206

発注元が資料としてBD全巻送ってくれるならこういう間違いもなくなる

162 17/09/04(月)15:15:56 No.450754233

ガルパンのコミカライズ編集が相当だめな奴ってのは結構有名だよね でも最近でた何冊かのフラッパーズの方のアンソロそこそこ当たりだし編集変わったのかな

163 17/09/04(月)15:17:22 No.450754436

福田もなんだか言いそうだよね

164 17/09/04(月)15:17:23 No.450754441

わざわざ買うようなのが相手なのにそんなに数が出るわけでもないから適当な仕事になる...の?

165 17/09/04(月)15:18:23 No.450754574

>発注元が資料としてBD全巻送ってくれるならこういう間違いもなくなる 漫画化が経費で落とせよって話の気もする

166 17/09/04(月)15:20:57 No.450754964

>漫画化が経費で落とせよって話の気もする どこかに勤めてるわけじゃないのにその経費はどこから落ちるのですか?

167 17/09/04(月)15:21:50 No.450755117

BD全巻購入して資料費として見積もり出せばいいんやな

168 17/09/04(月)15:21:57 No.450755130

同人は同人で口調と一人称さえ合わせれば好きなだけ改変してもいい的な所あると思う ちんちん亭のキャラなんか髪型くらいしか原型残ってねぇ!

169 17/09/04(月)15:22:34 No.450755215

>どこかに勤めてるわけじゃないのにその経費はどこから落ちるのですか? どこかというと国かな

170 17/09/04(月)15:25:16 No.450755670

>>漫画化が経費で落とせよって話の気もする >どこかに勤めてるわけじゃないのにその経費はどこから落ちるのですか? 個人事業主じゃないの?

171 17/09/04(月)15:29:32 No.450756407

わざわざ買うような奴はわかってて買ってるのでいくらひどくしてもよい

172 17/09/04(月)15:29:52 No.450756464

>マルコのキャラなんか

↑Top