ダブル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/04(月)12:33:59 No.450732165
ダブルゆきぽ!
1 17/09/04(月)12:35:04 No.450732366
(レ)
2 17/09/04(月)12:35:31 No.450732434
辛辣すぎる…
3 17/09/04(月)12:35:55 No.450732499
そこまで同じじゃない
4 17/09/04(月)12:35:59 No.450732509
ひどい
5 17/09/04(月)12:36:33 No.450732599
10年越しで実現するとは
6 17/09/04(月)12:36:50 No.450732639
レインや先輩が真顔ではぴはぴ☆エナジーとか言い出すので大分IQが下がる
7 17/09/04(月)12:36:54 No.450732648
声は違う
8 17/09/04(月)12:37:16 No.450732706
ゼンゼン違う顔でダメだった
9 17/09/04(月)12:39:02 No.450732983
声はどっちもオリジンと違うだろ気にすんな
10 17/09/04(月)12:39:12 No.450733012
なにこれ・・・
11 17/09/04(月)12:39:57 No.450733131
>声はどっちもオリジンと違うだろ気にすんな トリプルも可能ってことじゃん
12 17/09/04(月)12:40:27 No.450733196
ダブルゆきぽとは(ダブルユキポとは) - ニコ百 http://dic.nicovideo.jp/id/433539
13 17/09/04(月)12:40:50 No.450733263
雪歩はいくらでも増やしてよい
14 17/09/04(月)12:42:48 No.450733578
似てるって言われたらあー似てるね程度じゃない?
15 17/09/04(月)12:43:22 No.450733663
ゼノ雪歩は敵側なのか今
16 17/09/04(月)12:43:57 No.450733754
ラルクが場違いでかわいそう
17 17/09/04(月)12:44:50 No.450733908
ゼノグラ知らないからゼノ雪歩が千早の事しか考えてないクソレズでビックリしたよ
18 17/09/04(月)12:47:34 No.450734341
みぽりんみたいなポーズだな…
19 17/09/04(月)12:50:09 No.450734754
エージェントスノーと違ってゼノ雪歩は本編でもこんな感じだからな… 単身で敵対組織でスパイするようなとんでもない胆力の持ち主だし
20 17/09/04(月)12:50:56 No.450734879
>単身で敵対組織でスパイするようなとんでもない胆力の持ち主だし 響とのエレベーターでのやり取りいいよね…
21 17/09/04(月)12:51:15 No.450734921
ゼノ雪歩のほうはもっと辛辣なこと考えてそう
22 17/09/04(月)12:51:45 No.450734989
辛気臭い雪歩
23 17/09/04(月)12:53:14 No.450735233
su2008437.jpg
24 17/09/04(月)12:53:18 No.450735246
>ゼノグラ知らないからゼノ雪歩が千早の事しか考えてないクソレズでビックリしたよ スパクロの方やってないからどう裏切ったら把握してないけど、アニメだとギリギリまで春香さんに靡いてたよ 裏切る前辺りに春香と雪歩の良い話をブチ込んで来るんですよ確か…
25 17/09/04(月)12:53:22 No.450735256
>ゼノ雪歩のほうはもっと辛辣なこと考えてそう インベル手土産に千早の所にさっさと帰りたいし同じ顔した気持ち悪いやつ含めてこんな世界どうなってもいいぐらいは考えてる
26 17/09/04(月)12:54:10 No.450735369
閣下vs春香が楽しみになってきた
27 17/09/04(月)12:54:32 No.450735438
>裏切る前辺りに春香と雪歩の良い話をブチ込んで来るんですよ確か… 屋上に向かう壊れかけの非常階段いいよね 春香さんは飛び越えられる人なんです
28 17/09/04(月)12:54:48 No.450735481
ゆきぽ派?
29 17/09/04(月)12:54:52 No.450735486
ゼノグラは叩かれてたほどつまんなくはないけどそれはそれとして脚本になんで…?ってとこもたくさんある
30 17/09/04(月)12:54:53 No.450735490
ゼノ雪歩の辛気臭さすごい…
31 17/09/04(月)12:55:19 No.450735570
ゼノあずささんとか確か義父と肉体関係あるんじゃなかったっけ
32 17/09/04(月)12:55:44 No.450735625
アイマス3つ混ぜただけでなんでこんなことになるんですか
33 17/09/04(月)12:55:45 No.450735632
レイ…
34 17/09/04(月)12:55:46 No.450735634
>屋上に向かう壊れかけの非常階段いいよね >春香さんは飛び越えられる人なんです そこにスッと差し伸べされる春香の手いいよね…
35 17/09/04(月)12:56:02 No.450735666
まだ千早が出てきてない
36 17/09/04(月)12:56:26 No.450735727
天然気味の気弱キャラを演じてるなかで 千早にはバカリボンのことをおめでたい人と報告してるからね…
37 17/09/04(月)12:56:43 No.450735769
ゼノちーちゃんほんとめんどくさいからなぁ…
38 17/09/04(月)12:56:47 No.450735785
ゼノ千早はとびきりヤバいからな・・・
39 17/09/04(月)12:57:02 No.450735822
最初のペンギンいい…
40 17/09/04(月)12:57:36 No.450735906
(千早…?)ってなってるシーンでそういやキサラギだったわってなる
41 17/09/04(月)12:57:36 No.450735907
共闘する未来が全く見えないゼノ千早
42 17/09/04(月)12:57:50 No.450735943
>アイマス3つ混ぜただけでなんでこんなことになるんですか この程度でまだ済んでるとも言える まだ究極ニートとメガネ帝国が控えてるし
43 17/09/04(月)12:57:55 No.450735949
けどおっぱいおっきいよ
44 17/09/04(月)12:57:58 No.450735956
杏が今の所フルボイスなの笑う
45 17/09/04(月)12:58:14 No.450736000
ゼノ雪歩の内部スパイが判明してから明確に敵対してる間の モンデンキントの追い詰められっぷりがどうしようもなかった
46 17/09/04(月)12:58:31 No.450736036
>けどおっぱいおっきいよ 若さを失ったし…
47 17/09/04(月)12:58:34 No.450736044
このイベントゼノ組だけ本編まんまで来てるな
48 17/09/04(月)12:59:04 No.450736108
歌ってる方のちーちゃん知ってる人が誰もいないんだな…
49 17/09/04(月)12:59:32 No.450736178
>歌ってる方のちーちゃん知ってる人が誰もいないんだな… キサラギなら歌ってたよ
50 17/09/04(月)12:59:43 No.450736208
代わりにキサラギが歌うから大丈夫
51 17/09/04(月)12:59:54 No.450736241
>ゼノ雪歩の内部スパイが判明してから明確に敵対してる間の >モンデンキントの追い詰められっぷりがどうしようもなかった 基地に攻め込まれたときのエヴァまんまだよね その後喫茶店で決起集会するのがいいんだけど
52 17/09/04(月)13:00:01 No.450736258
スパロボでスーパーアイマス大戦をやっていて もはやスパロボが実質アイマスなのかアイマスが実質スパロボなのか… もうなにがなんだか
53 17/09/04(月)13:00:37 No.450736335
今思うと本家のInfernoってゼノグラシア意識した曲なのかな…ってなる
54 17/09/04(月)13:01:15 No.450736422
ゼノグラシアってロボアニメとして見るともやもやしっぱなしで辛い 主人公くそ弱い…
55 17/09/04(月)13:01:49 No.450736515
一挙放送ゼノグラシアがなくて残念
56 17/09/04(月)13:01:58 No.450736534
>モンデンキントの追い詰められっぷりがどうしようもなかった モンデンキントが勝利して喜んでるシーンって序盤の隕石退治以外ほとんど思い付かない
57 17/09/04(月)13:02:23 No.450736595
idolは隕石除去用重機だかんな!
58 17/09/04(月)13:02:46 No.450736639
>杏が今の所フルボイスなの笑う そこを豪華にして何を喋るかというと うるせー!(壁ドン)みたいなこと言ってるだけという
59 17/09/04(月)13:03:06 No.450736687
半年くらい前にabemaでやってたなゼノ インベルから拒否されるちーちゃんでダメだった
60 17/09/04(月)13:03:42 No.450736774
スパクロでちゃんとボイスまで入るの珍しいな クレヨンしんちゃんも入ってほしかったな
61 17/09/04(月)13:03:53 No.450736802
>インベルから拒否されるちーちゃんでダメだった シュポーン
62 17/09/04(月)13:04:21 No.450736878
ゼノはすげー尖ってて荒削りだから刺さる人には刺さる
63 17/09/04(月)13:04:37 No.450736926
>>インベルから拒否されるちーちゃんでダメだった >シュポーン バシュー
64 17/09/04(月)13:05:01 No.450736969
>>インベルから拒否されるちーちゃんでダメだった >シュポーン (悠久の旅人)
65 17/09/04(月)13:05:20 No.450737024
ひぐらしだかスクイズだかが事件の影響で放送自粛する中で 幼女が斧でネルフ襲撃レベルの虐殺するけど放送自粛しなかったのが伝説
66 17/09/04(月)13:05:38 No.450737062
ゼノグラシアといえば ●REC
67 17/09/04(月)13:06:08 No.450737129
>ひぐらしだかスクイズだかが事件の影響で放送自粛する中で >幼女が斧でネルフ襲撃レベルの虐殺するけど放送自粛しなかったのが伝説 放送局少なかったからな…
68 17/09/04(月)13:07:16 No.450737299
ロボアニメはロボアニメなんだけどどっちかっていうとバトル物ではなくて異種間恋愛物
69 17/09/04(月)13:07:52 No.450737375
アイマスじゃなくてオリジナルか舞HiMEのスターシステムでやればよかったんじゃないかとは思ってしまう でもアイマスでやったから今スパロボでコラボネタになってるわけで…
70 17/09/04(月)13:08:16 No.450737429
そもそもロボバトルがつまなんゲフンゲフン
71 17/09/04(月)13:09:01 No.450737551
戦闘用アイドルってロリコンとヒエムスだけだっけ?
72 17/09/04(月)13:09:14 No.450737589
巨大ロボめぐって痴話喧嘩みたいなのするのはなかなか挑戦的な内容だよな 好きだけど
73 17/09/04(月)13:10:03 No.450737720
でもインベルのデカいパンチと春香さんが連動するところはカッコいいんだ… いつものスパロボの戦闘アニメで見たいぐらい…
74 17/09/04(月)13:10:08 No.450737732
宇宙作業用のロボにバトルを求めんじゃねえよ!
75 17/09/04(月)13:10:24 No.450737776
>アイマスじゃなくてオリジナルか舞HiMEのスターシステムでやればよかったんじゃないかとは思ってしまう >でもアイマスでやったから今スパロボでコラボネタになってるわけで… 実際スタジオも同じでcvもめっちゃ被ってるしなんで舞-HiME系列にしなかったのかなとは思う
76 17/09/04(月)13:10:47 No.450737835
そういえばバトルの内容全然覚えてねえ…
77 17/09/04(月)13:11:26 No.450737940
あずささんがエロスーツでスタイリッシュ潜入バトルしてたのは覚えてる
78 17/09/04(月)13:11:59 No.450738026
もともと舞himeする予定がアイマスアニメ化してくだちってやってきたからじゃあ混ぜるかくらいな感じだったような
79 17/09/04(月)13:12:17 No.450738059
>そういえばバトルの内容全然覚えてねえ… デコはバカ
80 17/09/04(月)13:12:32 No.450738098
最終回の「これがアイドルマスターのお仕事!」から「ダイスキ」までの流れが超好きで何度も見ちゃう
81 17/09/04(月)13:13:41 No.450738247
今週末のゼノグラシア上映イベントにガミPが来るから当時の裏話出てくるかもしれん
82 17/09/04(月)13:14:24 No.450738351
田村伊織が本家に勝るとも劣らずのしっくり具合だったな…
83 17/09/04(月)13:16:09 No.450738601
>宇宙作業用のロボにバトルを求めんじゃねえよ! ゲッターダイモス「そうだね」
84 17/09/04(月)13:16:55 No.450738713
ゼノ勢にもcvつかねえかなぁ
85 17/09/04(月)13:17:29 No.450738803
>ゼノグラは叩かれてたほどつまんなくはないけどそれはそれとして脚本になんで…?ってとこもたくさんある こっち好きだったけど鉄血を見て監督とロボの食い合わせが悪かったのだと思いました
86 17/09/04(月)13:17:49 No.450738860
伊織自体が演じるためのポイントがわかりやすいキャラなのかもしれない
87 17/09/04(月)13:18:46 No.450738995
ダブルゆきぽってゆりしーゆきぽとあずみんゆきぽの事じゃねーの!?
88 17/09/04(月)13:20:16 No.450739217
キサラギ版とゼノ版からの参戦だから スパクロのみのユーザーには思う存分 ASメンバーの性格を誤解していただけたと思う
89 17/09/04(月)13:20:37 No.450739268
>こっち好きだったけど鉄血を見て監督とロボの食い合わせが悪かったのだと思いました 監督とロボとマリーの食い合わせじゃねえかな…
90 17/09/04(月)13:21:45 No.450739409
>キサラギ版とゼノ版からの参戦だから >スパクロのみのユーザーには思う存分 >ASメンバーの性格を誤解していただけたと思う アイマス一つも知らないとさっぱり意味わからないんだろうな
91 17/09/04(月)13:23:38 No.450739652
>監督とロボとマリーの食い合わせじゃねえかな… ロボ…ではないけどAKBとか M3の奇跡の着地術とか見るにマリーはそこまで相性悪いとは思えない
92 17/09/04(月)13:23:50 No.450739673
きらりはわりときらりのまんまだな…
93 17/09/04(月)13:25:16 No.450739871
舞Himeとはスタッフ同じなだけで別に元々舞Himeの企画だったとかそういうのは無いぞ
94 17/09/04(月)13:25:32 No.450739899
監督腰細いロボ好きすぎでしょ
95 17/09/04(月)13:25:45 No.450739932
監督のメカの趣味はこれと鉄血で良く分かった
96 17/09/04(月)13:26:47 No.450740068
ここからグラッシー帝国が増えるのか…
97 17/09/04(月)13:26:58 No.450740096
反響は大きいにしてもスーパーアイマス大戦なんて機会は 今後二度とあるかどうか… まぁ正直何度もやられても困るが
98 17/09/04(月)13:27:30 No.450740166
ミリオンとデレがロボに乗ればまた… Mはロボになった
99 17/09/04(月)13:29:54 No.450740472
卯月がサイバスターになったらしいしそれで…
100 17/09/04(月)13:33:07 No.450740905
ミリオンはアーマーならある あとゴーレム
101 17/09/04(月)13:33:20 No.450740926
>ミリオンとデレがロボに乗ればまた… >Mはロボになった ウルトラマンにはなった
102 17/09/04(月)13:33:20 No.450740927
ゼノはアイマスの名前でやらなけりゃもっとすんなり受け入れられたかもとは思うが それはそれとして名作って自信持って言えるかというとううn…
103 17/09/04(月)13:34:27 No.450741081
この濃さで閣下やグラッシー帝国もまるまる残ってるのがひどい スパロボスタッフは本当に何でも調理出来んな
104 17/09/04(月)13:34:36 No.450741102
そんな…五郎入道正宗使うちゃんみおだなんて…
105 17/09/04(月)13:34:41 No.450741113
OPは好きだよ
106 17/09/04(月)13:36:25 No.450741356
ゼノちーちゃん救いのない退場の仕方と聞いたが本当なんだろうか
107 17/09/04(月)13:36:51 No.450741418
今回で微熱SOSは本当にスパロボ向けだなと思った
108 17/09/04(月)13:37:05 No.450741447
>そんな…ファンネルになるちゃんみおだなんて…
109 17/09/04(月)13:37:32 No.450741509
>ゼノちーちゃん救いのない退場の仕方と聞いたが本当なんだろうか 言っちゃなんだがメンヘラストーカーショタコン無機物萌え女だったから…
110 17/09/04(月)13:38:36 No.450741655
>卯月がサイバスターになったらしいしそれで… サイフィスの声が聞こえるポゼッション系女子か…
111 17/09/04(月)13:39:03 No.450741719
>ゼノちーちゃん救いのない退場の仕方と聞いたが本当なんだろうか あれはなんと言えばいいのかな… 壮絶な勘違いというか片思いからくる勝手な思い込みで死んだよ