虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/04(月)11:28:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/04(月)11:28:00 No.450724220

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/04(月)11:28:55 No.450724303

ご覧の通り

2 17/09/04(月)11:30:00 No.450724408

手の刻印よりもなにそれ…すぎた…

3 17/09/04(月)11:33:01 No.450724746

派手柱は元忍者だしそういうしもべ的なやつがいても不思議はない なにこれ…

4 17/09/04(月)11:35:02 No.450724958

カラスが喋る世界だからな

5 17/09/04(月)11:39:00 No.450725398

お兄ちゃんが真面目に上弦と戦ってたのにムキムキねずみの余韻を引きずりすぎてしまう

6 17/09/04(月)11:40:16 No.450725566

ムキッ♡      ムキッ♡

7 17/09/04(月)11:41:37 No.450725713

知らない設定がどんどん出てくる

8 17/09/04(月)11:42:18 No.450725795

>カラスが喋る世界だからな カラス訓練すればしゃべるぞ九官鳥の仲間だしな

9 17/09/04(月)11:42:30 No.450725819

ワニ疲れてない?

10 17/09/04(月)11:45:15 No.450726148

そもそも鬼がいる世界だからね!

11 17/09/04(月)11:47:00 No.450726350

>そもそも鬼がいる世界だからね! 盲点だったわ…

12 17/09/04(月)11:53:09 No.450726999

こういうマンガだったっけ…? そうだったかも…

13 17/09/04(月)11:54:04 No.450727114

烏も猫も見た身は普通に烏と猫じゃん! ムキムキねずみはなんかねずみじゃないじゃん!

14 17/09/04(月)11:56:17 No.450727359

ムキムキだったらねずみじゃないだなんてねずみ差別ですよそれは

15 17/09/04(月)11:56:56 No.450727414

烏は伝達用だから喋るだけの烏! 猫は術使ってるので見た目はただの猫! ムキムキねずみは忍獣なのでムキムキのねずみ!

16 17/09/04(月)11:57:00 No.450727420

>そもそも鬼がいる世界だからね! そっか… そうかな…

17 17/09/04(月)11:57:03 No.450727428

カラス(スズメ)のやつもいるしいまさら

18 17/09/04(月)11:57:47 No.450727496

今週のジャンプで一番笑ったシーン春菜

19 17/09/04(月)11:58:27 No.450727567

ねずみめっちゃ訓練でつらかっただろうに ムキムキになったくらいでねずみ否定されるとかつらすぎる…

20 17/09/04(月)11:58:36 No.450727584

今までなんとなく通り過ぎてたけどムキムキねずみでついに目が覚めたよ この世界の動物設定どうなってんだ

21 17/09/04(月)11:59:51 No.450727708

ご覧の通りって言われたら納得せざるを得ない

22 17/09/04(月)12:00:30 No.450727776

最後の上弦陸のセリフでもネズミが出て来てダメだった

23 17/09/04(月)12:00:47 No.450727803

いのすけが普通に使いこなしてる辺り山ではこういうのが普通なのかもしれない

24 17/09/04(月)12:01:01 No.450727828

特別な訓練を受けてるからな 当然ムキムキで力も強い

25 17/09/04(月)12:01:19 No.450727862

何だか愛着が湧くな お前はムキムキの鼠のようだ

26 17/09/04(月)12:01:52 No.450727920

剥き剥き鼠なのかもしれない

27 17/09/04(月)12:02:29 No.450727980

善逸の雀ももしかしたらすごい能力持ちかも知れない…

28 17/09/04(月)12:03:01 No.450728037

ご覧の通り刀を持ち上げてる姿を見せられてしまえば納得する他ない

29 17/09/04(月)12:03:24 No.450728079

それより長男が普通に動物語を理解できてることも

30 17/09/04(月)12:03:44 No.450728120

ちょっと力強すぎない?

31 17/09/04(月)12:04:16 No.450728174

こんなのが普通に存在するなら 山に捨てられた赤ん坊が元気に育つのも分かる

32 17/09/04(月)12:04:18 No.450728180

そもそもお兄ちゃんは雀とお話できるし

33 17/09/04(月)12:04:51 No.450728234

>ちょっと力強すぎない? ムキムキだし…

34 17/09/04(月)12:05:30 No.450728301

もしや鬼化したネズミなのでは…?

35 17/09/04(月)12:05:35 No.450728307

ミニマム3男みたいな生き物なんですが本当に鼠ですか?

36 17/09/04(月)12:05:54 No.450728343

人間を蜘蛛にする毒とかに比べればまだ現実的

37 17/09/04(月)12:06:03 No.450728359

リスとか器用に前脚使って餌食べるしそれのムキムキ版と思えば…

38 17/09/04(月)12:06:46 No.450728438

ムキッ♡ムキッ♡

39 17/09/04(月)12:06:49 No.450728441

特質性は鬼に負けてないな…

40 17/09/04(月)12:06:54 [ムキムキまうまう] No.450728449

ムキムキまうまう

41 17/09/04(月)12:07:18 No.450728485

お前は不細工だが愛着がわくな 死にかけのムキムキねずみのようだ

42 17/09/04(月)12:07:41 No.450728511

これ大量にそろえれば影いらないな…

43 17/09/04(月)12:07:41 No.450728512

忍獣〝ムキムキ鼠〟 妖怪惑星クラリスにいそう

44 17/09/04(月)12:08:31 No.450728587

>お前は不細工だが愛着がわくな >死にかけのムキムキねずみのようだ なにそれ…

45 17/09/04(月)12:08:49 No.450728615

ムキムキになっても前足は伸びないですよね…?

46 17/09/04(月)12:09:02 No.450728642

考えようによっては臆病者もこういう面白生物の一種だし…

47 17/09/04(月)12:09:04 No.450728646

忍ねずってもっとこう…マスコットキャラ的なもんじゃないの…?なにこの異形のネズミ…

48 17/09/04(月)12:09:29 No.450728696

三男はこういうファンシーな動物たちに囲まれお姫様のようにそだってきたんだな…

49 17/09/04(月)12:09:55 No.450728745

その額当てかわいいな誰に作ってもらったんだ

50 17/09/04(月)12:11:21 No.450728906

天下泰平の江戸時代 ろくに鍛練を積んでいない侍は 腰に大小二本差しただけで足取りが不安定になったという それなのになんなのこのネズミ

51 17/09/04(月)12:11:27 No.450728916

こういう品種じゃなく普通のねずみをムキムキに?

52 17/09/04(月)12:11:50 No.450728958

長男→死にかけの鼠 祭りの神→ムキムキねずみ 位の実力差がありそう

53 17/09/04(月)12:11:58 No.450728977

恋柱の髪に比べたら常識的な範囲の変異である

54 17/09/04(月)12:12:04 No.450728989

扉絵の三男の足があの手の女顔美少年キャラにしては珍しく真っ当に男の足してたな(毛は生えてないが) ちょっと興奮した

55 17/09/04(月)12:12:06 No.450728992

>その額当てかわいいな誰に作ってもらったんだ 天元さんだろ

56 17/09/04(月)12:12:07 No.450728997

刀って結構どころかかなり重いはずなんだけど…

57 17/09/04(月)12:12:21 No.450729026

>それなのになんなのこのネズミ ムキムキねずみはムキムキだからな…

58 17/09/04(月)12:12:31 No.450729053

>その額当てかわいいな誰に作ってもらったんだ そりゃお揃いの額当てしてるあの人だろう

59 17/09/04(月)12:12:51 No.450729082

鎹鴉みたいに式神なのか何なのか知らんが 動物を使役して伝令や伝達を行えるみたいだしな 鬼の血を持ってこいって命令をうらめしそうな目をしながら 律儀に守り続ける猫は血鬼術でやらせてるらしいが 一体なんなのだろう派手柱の技?忍術?

60 17/09/04(月)12:13:02 No.450729111

頭から腕生やしたり手に気持ち悪い目がある鬼がいるんだ ムキムキな鼠くらいいるさ

61 17/09/04(月)12:13:27 No.450729162

ワニは定期的によく分からんものぶっこんでくる

62 17/09/04(月)12:13:47 No.450729203

人間だって鍛錬で富岡さんとか煉獄さんくらいの領域まで達するんだから ネズミが鍛えて賢くムキムキになるのは自然なことなのでは?

63 17/09/04(月)12:13:52 No.450729212

なんで烏が喋れて雀が喋れねぇんだ!

64 17/09/04(月)12:14:00 No.450729228

ムキッ♥ ムキッ♥

65 17/09/04(月)12:14:10 No.450729261

ムキムキは小学生に人気だからな…

66 17/09/04(月)12:15:24 No.450729403

>なんで烏が喋れて雀が喋れねぇんだ! カラスは九官鳥の親戚で鳴き声は通常20種類 多い群れは60種類を使いこなし 声真似で他の鳥を騙して狩るようなことも出来るのだ スズメは無理だな

67 17/09/04(月)12:15:28 No.450729411

元々ワニは人間という生物に対する認識が怪しかったが どうやら人間に対してだけではなかったらしい

68 17/09/04(月)12:15:36 No.450729429

俺もピカチュウをムキッムキにした落書きとかよく描いてたからワニ皮を責められない

69 17/09/04(月)12:15:51 No.450729457

>なんで烏が喋れて雀が喋れねぇんだ! 結局舌が発達してるかどうかだから

70 17/09/04(月)12:16:50 No.450729584

主人公が一人で上弦の鬼と接敵してるという緊迫した場面でこういうの出すことってある!?

71 17/09/04(月)12:17:35 No.450729675

天元さんがこんなちんまい忍獣の額当てちくちく作るかな…作るかも…

72 17/09/04(月)12:18:14 No.450729755

派手なネズミだな…

73 17/09/04(月)12:18:17 No.450729761

ご覧のとおりにパワーがありすぎる…

74 17/09/04(月)12:18:34 No.450729805

自然に受け入れちゃったけどよく考えるとおかしい生物だな…

75 17/09/04(月)12:18:34 No.450729806

しれっとなろうモンスターズに混ぜたいな…

76 17/09/04(月)12:18:40 No.450729817

今週の派手柱の動きがプロフェッショナルのそれ過ぎたけどただの面白ハゲマッチョじゃなかったんだね

77 17/09/04(月)12:18:58 No.450729850

ワニは鼻くそか何かやっておられる?

78 17/09/04(月)12:19:01 No.450729855

潜入展開必要だったかな…ってくらいスピーディに決戦になった

79 17/09/04(月)12:19:03 No.450729863

>天元さんがこんなちんまい忍獣の額当てちくちく作るかな…作るかも… 長男たちも認められたら額当てくれるかな…

80 17/09/04(月)12:19:08 No.450729873

ここに来て派手柱さんに面白動物使い属性追加とかズルすぎる しかもネーミングセンスがクソダサとかあざとすぎる 滅茶苦茶獰猛なイライラいぬとかいたりするんだろうな

81 17/09/04(月)12:19:23 No.450729900

>派手なネズミだな… まあ仕えてるのがアレだからな…

82 17/09/04(月)12:20:05 No.450729993

ムキムキ大好きなんだろうな天元さん

83 17/09/04(月)12:20:06 No.450729994

>ここに来て派手柱さんに面白動物使い属性追加とかズルすぎる >しかもネーミングセンスがクソダサとかあざとすぎる >滅茶苦茶獰猛なイライラいぬとかいたりするんだろうな やめてくれ耐えられない

84 17/09/04(月)12:20:19 No.450730021

冒頭伊之助天井頭ズボ!からのムキムキねずみからめっちゃ戦力差ありそうな長男VS上弦戦で引きは1話の中でやっていい緩急の付け方じゃあない

85 17/09/04(月)12:20:34 No.450730051

>潜入展開必要だったかな…ってくらいスピーディに決戦になった 善逸が脱落する 主人公達と柱が別れて緊迫感が出る むきむきネズミがあらわれる と色んなイベントのために必要だったんだ

86 17/09/04(月)12:20:46 No.450730086

音柱ちょっとキャラが濃すぎというか盛りすぎじゃねえの!?

87 17/09/04(月)12:21:01 No.450730118

ムキムキねずみが直球ド真ん中すぎるネーミングで耐えられなかった

88 17/09/04(月)12:21:10 No.450730137

意外性なら色街編に入ってから伊之助が割と知的に話してる事が一番の驚きでしたよ俺は

89 17/09/04(月)12:21:12 No.450730144

このムキムキねずみに暗殺とかさせられるだろうし 忍者としては相当優秀だな派手柱

90 17/09/04(月)12:21:28 No.450730178

派手柱のキャラが物凄い勢いで立っていく…

91 17/09/04(月)12:21:33 No.450730193

ハーブ案件すぎる…

92 17/09/04(月)12:21:54 No.450730252

>派手柱のキャラが物凄い勢いで立っていく… 死ぬのか…

93 17/09/04(月)12:22:09 No.450730288

本気の戦闘もまだ見せてないのに派手柱のキャラがみるみる濃くなっていく

94 17/09/04(月)12:23:02 No.450730408

どんなに盛って描いてもよい

95 17/09/04(月)12:23:33 No.450730502

>長男たちも認められたら額当てくれるかな… 柱からそれぞれ何か受けとる展開か

96 17/09/04(月)12:23:36 No.450730518

真面目な話すると正面から豪快に強い煉獄兄貴の後にスピード隠密搦め手ギミック動物使いなキャラで攻めるのは実に差別化として有効だよね

97 17/09/04(月)12:24:14 No.450730618

派手柱本人のキャラ立ちではないだろコレ!

98 17/09/04(月)12:24:28 No.450730651

誰だよ派手柱が次に出てきた時には岩柱と一緒に死亡報告されるとか言ってた奴は!

99 17/09/04(月)12:24:30 No.450730658

そういえばなんか鬼の血回収ステルス猫とかいたね・・・なんなんだ鬼滅アニマル

100 17/09/04(月)12:25:04 No.450730762

>ご覧の通り なにそれって言ってこう言われたらもう反論できない

101 17/09/04(月)12:25:05 No.450730768

三男が猪の怪異として目撃されててダメだった

102 17/09/04(月)12:25:06 No.450730772

上弦のキレ方がパワハラクソ上司様そっくりでやっぱりお気に入りなんだなって

103 17/09/04(月)12:25:23 No.450730816

煉獄さんは派手柱に比べたらキャラ薄いな

104 17/09/04(月)12:25:24 No.450730820

>派手柱本人のキャラ立ちではないだろコレ! でもムキムキねずみのファッション完全に派手柱の趣味だし派手柱の忍獣だし…

105 17/09/04(月)12:25:54 No.450730894

最初三男の弟子か何かかと思った よくみると派手柱の使いって書いてあってえっ…ってなった

106 17/09/04(月)12:26:38 No.450730987

派手柱本人も腕めっちゃ太いしムキムキだろ その手下のねずみなんだからそりゃあムキムキだよ

107 17/09/04(月)12:26:48 No.450731009

派手柱本人がちくちくしてるんじゃなくて嫁さんにこいつらにも俺と同じ派手派手でイカした額当てを作ってやれ!って命令して作らせたのかもしれないし…

108 17/09/04(月)12:26:50 No.450731013

紋逸ってブサイクだったの?

109 17/09/04(月)12:27:49 No.450731159

>上弦のキレ方がパワハラクソ上司様そっくりでやっぱりお気に入りなんだなって 自分に似てるやつ コンプレックス持ちでやる気のあるやつに優しいって感じだな…

110 17/09/04(月)12:27:54 No.450731173

派手柱が慕われていて裁縫得意なチクチクねずみにムキムキねずみが 同じの作ってくれって頼んだのかもしれんし…

111 17/09/04(月)12:27:54 No.450731174

派手柱はこういうおもしろアニマルを沢山お出ししてくるって考えれば派手柱のキャラ立ちと言っていい

112 17/09/04(月)12:28:05 No.450731203

というか先週の話だけど嫁も道具扱いかと思ったら普通にめっちゃ焦って助けに行こうとしてたりサイコというか乱暴なクソコテだけど情はあるんだな派手柱…

113 17/09/04(月)12:28:10 No.450731217

>紋逸ってブサイクだったの? 出っ歯だしな…

114 17/09/04(月)12:28:11 No.450731218

ねずみサイズでこの怪力だったら戦闘力めっちゃ高いだろうな

115 17/09/04(月)12:28:40 No.450731292

派手柱は嫌われてなさそうだ

116 17/09/04(月)12:28:50 No.450731325

鬼からしたら人間は花魁レベルにならなきゃ全員不細工なんじゃねぇかな

117 17/09/04(月)12:28:52 No.450731332

>派手柱が慕われていて裁縫得意なチクチクねずみにムキムキねずみが >同じの作ってくれって頼んだのかもしれんし 絵を想像したら耐えられん

118 17/09/04(月)12:29:48 No.450731464

派手柱の尋問が鮮やかかつ力強い仇を討ってやるで惚れましたよ俺は

119 17/09/04(月)12:30:01 No.450731499

鬼は好きなように綺麗に顔変えられるからな…

120 17/09/04(月)12:30:01 No.450731501

>派手柱のキャラが物凄い勢いで立っていく… 一月後ぐらいに兄貴再びか…

121 17/09/04(月)12:31:00 No.450731672

ムキムキ再び!

122 17/09/04(月)12:31:25 No.450731735

派手柱の頭飾りとお揃いでダメだった

123 17/09/04(月)12:31:44 No.450731793

天元さんの方がずっとムキムキだった!

124 17/09/04(月)12:31:55 No.450731830

ギミックの多さだったり経験や判断の捌け方といい身のこなしの異常な極まり方といい忍としてのスペックは文句なしに一流だな音柱 それ以外のすべてと言動が明後日の方向にイカレてておかしいだけで

125 17/09/04(月)12:31:58 No.450731840

上半身に対して下半身が貧弱すぎるだろ…

126 17/09/04(月)12:32:02 No.450731848

炭治郎たちを庇ってムキムキねずみが上弦に殺されちゃうんだ…

127 17/09/04(月)12:33:05 No.450732011

>天元さんの方がずっとムキムキだった! ボディビルダー鬼とでも対峙してんのか

128 17/09/04(月)12:33:46 No.450732122

>ムキムキねずみの方がずっとムキムキだった!

129 17/09/04(月)12:34:01 No.450732173

ワニはセンスといい言葉遣いといい独特なセンスを持ち合わせてるけれど 不思議と説得力はすごいよね

130 17/09/04(月)12:34:04 No.450732179

忍者だから仕方ないで片付くことだろう

131 17/09/04(月)12:34:29 No.450732260

ちょっと世界観が分からなくなってきた...

132 17/09/04(月)12:34:39 No.450732288

>派手柱の頭飾りとお揃いでダメだった 派手柱大好きなムキムキねずみたちが自前でお揃いのをこしらえたってのでもいいと思いますよ俺は

133 17/09/04(月)12:35:43 No.450732472

派手柱ならムキムキねずみでもおかしくないなって変な説得力がある

134 17/09/04(月)12:35:47 No.450732482

足取りが揺るぎ無い…

135 17/09/04(月)12:36:02 No.450732518

ムキムキねずみに持っていかれてるけど上弦6がとてもえっちで良かったと思います 長男が可愛がられる薄い本を希望しますよ私は

136 17/09/04(月)12:36:52 No.450732643

この漫画女キャラは恐ろしい勢いで死んでいくから…

137 17/09/04(月)12:38:41 No.450732925

男キャラも恐ろしい勢いで死んでいくからセーフ セーフじゃない

138 17/09/04(月)12:38:55 No.450732965

わらび姫のおっぱいやら股ぐらやら凄まじいのにムキムキねずみばっかり話題になって悔しいですよ俺は

139 17/09/04(月)12:39:09 No.450733001

蛇柱のムキムキへび! 蟲柱のムキムキむし!

140 17/09/04(月)12:39:56 No.450733125

ムキムキねずみとかいくらなんでも不意打ちすぎる…

141 17/09/04(月)12:40:48 No.450733258

>ちょっと世界観が分からなくなってきた... 野生でこれならもうトリコ世界だけど飼われてるなら天元さんのセンスだし…

142 17/09/04(月)12:41:00 No.450733296

蛇柱がいるんだから鼠柱も居てもいいよね

143 17/09/04(月)12:44:05 No.450733778

雷柱じゃなくて影で鼠柱言われちゃうんだ…

144 17/09/04(月)12:45:36 No.450734026

善逸…お前鼠だったのか…

↑Top