虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/04(月)10:25:52 フクロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/04(月)10:25:52 No.450717693

フクロウって飼う難易度高いのかな

1 17/09/04(月)10:30:29 No.450718104

インコや文鳥に比べたら

2 17/09/04(月)10:33:05 No.450718368

猛禽類というのを忘れてはいけない

3 17/09/04(月)10:34:33 No.450718518

定期的に広いとこ飛ばさないとストレス溜まるかな

4 17/09/04(月)10:35:15 No.450718589

この二匹がいっしょにいるって状況もワシミミズクがちょっとでも飢えたら成立しなくなるのだ

5 17/09/04(月)10:35:41 No.450718629

トイレ覚えない肉食動物って時点で一部屋潰して 中古住宅として売り出す時の価格が半分になるくらいの覚悟をしないと無理

6 17/09/04(月)10:36:29 No.450718703

博士飼いたい

7 17/09/04(月)10:37:00 No.450718757

餌が敷居高い

8 17/09/04(月)10:37:15 No.450718783

ちょいされる…

9 17/09/04(月)10:37:50 No.450718838

思いつきで飼う物ではない

10 17/09/04(月)10:38:30 No.450718909

フクロウカフェで満足しよう

11 17/09/04(月)10:38:39 No.450718925

博士でも小鳥よりは大きいのか

12 17/09/04(月)10:41:26 No.450719223

とりあえずワシミミズクの爪を見てこれで飼ってる最中に何百回も蹴手繰りされることを考慮にいれてみよう

13 17/09/04(月)10:44:41 No.450719569

まず間違いなく飼い主の方が先に死ぬのがな

14 17/09/04(月)10:50:54 No.450720245

>小型種は10年から15年 >中型種は20年から30年 >大型種で40年前後 なそ にん

15 17/09/04(月)10:53:36 No.450720537

はかせちこいな

16 17/09/04(月)11:09:57 No.450722231

はかせかわいいなあ でもじょしゅのもっふり感もいい

17 17/09/04(月)11:11:13 No.450722370

なんかけもフレが絡むと現実見せてやるマン多いな…

18 17/09/04(月)11:11:51 No.450722429

飼いたいなら現実見てくれ

19 17/09/04(月)11:12:01 No.450722447

けもフレ関係ないよ

20 17/09/04(月)11:12:26 No.450722487

博士は昆虫食のはずだからネズミよりは気が楽かもしれない そんなことないかもしれない

21 17/09/04(月)11:13:23 No.450722570

かわいいだけで現実見ずにペット衝動買いする奴は死滅しろ

22 17/09/04(月)11:17:02 No.450722952

昆虫食の場合の餌って赤ゴキだっけ

23 17/09/04(月)11:17:08 No.450722964

遠近法だよ

24 17/09/04(月)11:18:31 No.450723125

冷凍まうまうとか冷凍ヒヨコを冷凍庫にストックする覚悟が必要だよ

25 17/09/04(月)11:18:35 No.450723131

>この二匹がいっしょにいるって状況もワシミミズクがちょっとでも飢えたら成立しなくなるのだ 雛の頃から同居させてても難しいのかな…雛のサイズがまず違いそうだな…

26 17/09/04(月)11:19:09 No.450723206

衝動的にペット飼うと世話しきれなくなって悲惨な末路を辿ることになりかねないからね 飼うからには下準備と予算捻出は入念にするべき

27 17/09/04(月)11:19:23 No.450723236

雛にだって生存競争があるからな…

28 17/09/04(月)11:20:52 No.450723405

同じサイズのフクロウ同士だと他種の雛を育てた例もある

29 17/09/04(月)11:23:22 No.450723710

コオロギが餌のやつは一軒家でも買うのが躊躇われるくらいコオロギが五月蝿い

30 17/09/04(月)11:28:49 No.450724297

飼うのは無理だから花鳥園行って楽しむ 肉食組の餌はやれないけどな

31 17/09/04(月)11:32:31 No.450724689

意外とフクロウカフェって多いよね

32 17/09/04(月)11:36:48 No.450725143

じゅるり...

33 17/09/04(月)11:37:42 No.450725245

>かわいいだけで現実見ずにペット衝動買いする奴は死滅しろ 誰でも最初は現実知らずに衝動買いなのでは…?? どんな決意をして飼ってほしいの?

34 17/09/04(月)11:38:49 No.450725371

30なって独身だったらハカセでも飼おうかと思ってるけどもう一部屋増やすか趣味の部屋を断捨離してほとんど処理しなきゃならないのが一番キツイんだよなぁ

35 17/09/04(月)11:45:58 No.450726242

>誰でも最初は現実知らずに衝動買いなのでは…?? どんな決意をして飼ってほしいの? 最初もクソもお前みたいな奴には一度だって動物飼ってほしくないかな

36 17/09/04(月)11:48:40 No.450726529

>誰でも最初は現実知らずに衝動買いなのでは…?? >どんな決意をして飼ってほしいの? そうやって捨てる人が多いのに…

37 17/09/04(月)11:49:04 No.450726578

魚やマウス小さいのから始めて慣れておけ

38 17/09/04(月)11:50:02 No.450726685

>どんな決意をして飼ってほしいの? そんなん死ぬまで幸せにする決意に決まってるだろう

39 17/09/04(月)11:50:53 No.450726767

花鳥園でハカセ手乗りして背中なでさせてもらったよ なべつかみみたいなごつい手袋した上でだけど見た目よりずっと軽かった

40 17/09/04(月)11:50:53 No.450726768

水浴びで水が部屋中凄いことになる トイレ覚えないからふんが凄い事になる でかい爪でしがみつくわけだから引っ掻き傷が凄いことになる 羽毛がすごい事になる でもかわいい かわいいのだ

41 17/09/04(月)11:51:16 No.450726802

>最初もクソもお前みたいな奴には一度だって動物飼ってほしくないかな 妙に攻撃的な人は動物飼っても大丈夫なの? なんか怖い…

42 17/09/04(月)11:51:38 No.450726834

フクロウ飼いたいけど餌がな… エサ代も大変だけど食べ残しの処理とか辛い

43 17/09/04(月)11:51:44 No.450726849

犬猫みたいなペットとして馴染み深い生き物だって捨てる奴が居るのに

44 17/09/04(月)11:52:05 No.450726892

>この二匹がいっしょにいるって状況もワシミミズクがちょっとでも飢えたら成立しなくなるのだ さつまの人もワシミミズクとアフリカオオコノハズクの部屋分けてるっぽいな

45 17/09/04(月)11:53:12 No.450727004

>妙に攻撃的な人は動物飼っても大丈夫なの? >なんか怖い… 人に優しくない奴が動物に対して優しくできるかというとなぁ 中川翔子みたいなのもいるし

46 17/09/04(月)11:53:15 No.450727013

>妙に攻撃的な人は動物飼っても大丈夫なの? なんで妙に攻撃的になってるのか考えてみよう!

47 17/09/04(月)11:53:59 No.450727100

>妙に攻撃的な人は動物飼っても大丈夫なの? >なんか怖い… いつ俺が動物飼ってるって言った?なぁ

48 17/09/04(月)11:54:23 No.450727146

>なんで妙に攻撃的になってるのか考えてみよう! キチガイだから!

49 17/09/04(月)11:54:47 No.450727181

>いつ俺が動物飼ってるって言った?なぁ え…余計に気持ちわるい

50 17/09/04(月)11:55:42 No.450727292

無責任にペット飼う話しといて指摘されたら自演でペット飼ってる暴力的な人間呼ばわりとか笑えるわ

51 17/09/04(月)11:56:00 No.450727330

>いつ俺が動物飼ってるって言った?なぁ 自分で動物飼うのに向いてないのは分かってるぽくてえらい

52 17/09/04(月)11:56:07 No.450727342

昼間からレスポンチバトルはやめなされ

53 17/09/04(月)11:56:22 No.450727366

>魚やマウス小さいのから始めて慣れておけ ハムスター!

54 17/09/04(月)11:56:28 No.450727372

責任持てないのがわかってるから飼ってないのが気持ち悪いのか?

55 17/09/04(月)11:56:38 No.450727387

ダメだこりゃ

56 17/09/04(月)11:56:41 No.450727393

>キチガイだから! 自己紹介かな?

↑Top