17/09/04(月)07:22:53 2.3日前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/04(月)07:22:53 No.450704391
2.3日前から赤福使えなくなったけどfirefoxアンインストールして再インストールしたら使えるようになった これからまた環境を構築していかなきゃ…
1 17/09/04(月)07:26:24 No.450704580
赤福じゃないけどちょっと問題あって俺も再構築した いろいろ見てちょろめに移行するのも近いと思う
2 17/09/04(月)07:30:25 No.450704782
バージョンが進むごとにアドオンという財産が切り捨てられていく
3 17/09/04(月)07:30:29 No.450704787
ちょろめ基地外が延々すれたてて同じこと言い続けるすれ
4 17/09/04(月)07:50:52 No.450706010
11月頃にリリースされる57で旧式アドオンは廃止だから移行準備は進めておくんだぞ chromeに移行するというのもありだと思うし
5 17/09/04(月)07:51:24 No.450706054
タッチ操作だとテキストの選択がしづらくなってて辛い
6 17/09/04(月)07:52:48 No.450706147
はじめてふたクロ使ってみたけどなかなか良かった でもやっぱり赤福の方が好きだ
7 17/09/04(月)07:53:00 No.450706172
虹裏ぐらいしか見ないしブラウザの更新とかしなくてもいいよね…
8 17/09/04(月)08:11:22 [す] No.450707445
…再インストール後少ししたらまた赤福使えなくなった どうなってんだ…
9 17/09/04(月)08:12:37 No.450707525
他のアドオンと干渉してるのでは?
10 17/09/04(月)08:12:41 No.450707531
ブラウザのバージョン何?
11 17/09/04(月)08:19:45 No.450708089
>他のアドオンと干渉してるのでは? 環境再構築しなおしてからも少しの間使えてたんだけど… 今赤福以外全部のアドオン無効化したけどやっぱり赤福動かない
12 17/09/04(月)08:23:29 No.450708335
もし仮に調べる気があるなら新規プロファイル赤福だけで再現するか確かめるんだな まあこんな情報小出しの時点でお察しだが
13 17/09/04(月)08:26:26 No.450708512
ツイッターから他のサイトに移動しようとすると一度引っかかるようになったなぁ こないだのブラウザ更新のせいだろうか
14 17/09/04(月)08:28:13 No.450708637
問題の切り分け自体する気なさそうだしchromeに移ったほうが幸せになれると思う
15 17/09/04(月)08:35:16 No.450709139
55になったときにその時の赤福最新版が原因で コンテキストメニューに他のアドオンで追加された項目が出なくなったってのがあった 古い赤福入れたら直った その後赤福側で修正されたらしいけれど
16 17/09/04(月)08:39:32 No.450709427
Omni sidebarの開発者が新方式だと実現困難だしめんどくさいから開発やめるわみたいなこと言っていて悲しい
17 17/09/04(月)08:40:40 No.450709510
この子もちょろめも捨てる日が近い
18 17/09/04(月)08:48:09 No.450710052
>Omni sidebarの開発者が新方式だと実現困難だしめんどくさいから開発やめるわみたいなこと言っていて悲しい Sidebarは全滅じゃねえかな…
19 17/09/04(月)08:51:23 No.450710280
>この子もちょろめも捨てる日が近い 何で生きていくんだ
20 17/09/04(月)08:54:23 [vivaldi] No.450710540
私だ
21 17/09/04(月)08:55:25 No.450710620
原因わかった 画像を保存2のオプションでフォルダ指定してても表示名を設定してなかったら赤福が使えなくなる …でも今までも設定してなかった気がするけど
22 17/09/04(月)08:55:42 No.450710642
使ってた便利な大量の機能ボタンのセットも 作った人が新しい仕様だと動かないから無理 ボタン1個1個にバラ分けするかもだけどめんどいみたいなことになってる
23 17/09/04(月)09:02:11 No.450711068
imgでやたらvivaldi勧める人いるけど利点がわからない 調べても拡張機能で補えるものをデフォルトで入れてるだけにしか見えない
24 17/09/04(月)09:04:34 No.450711245
>拡張機能で補えるものをデフォルトで入れてる 十分な利点だな
25 17/09/04(月)09:08:01 No.450711479
>十分な利点だな いや必要ない機能入ってたら余計重くしてるだけでしょ… 元々選択できるものが強制インストールされてるって…
26 17/09/04(月)09:09:34 No.450711582
私スレイプニル好き! バアアアン
27 17/09/04(月)09:11:01 No.450711676
スレイプニルはモバイルのテストエディションなら私も好き!
28 17/09/04(月)09:12:19 No.450711773
ぷにる(笑)も1.66の頃は大人気だったな デフォでいろいろ(欲しい機能が)入ってるって部分が
29 17/09/04(月)09:14:15 No.450711945
chromium系ではだいぶマシで軽いと思うが アレで重いとなるとブラウザなんてほぼ全滅だな…
30 17/09/04(月)09:14:18 No.450711949
最初から詰めてあるものより外付けの方がどうしても無駄が出るからな
31 17/09/04(月)09:21:22 No.450712477
旧アドオンが使えなくなるとどうしていいか全くわからない
32 17/09/04(月)09:25:01 No.450712791
アドオンはメンテされなくなるのが大半だろうが海猿でも使えば
33 17/09/04(月)09:28:39 No.450713116
かー!スレイプニルもPC盗まれてなければ今頃はなー!
34 17/09/04(月)09:33:19 No.450713511
そろそろ更新しようと思うけど 最新というよりは動く限界までバージョン上げることになりそう
35 17/09/04(月)09:33:23 No.450713522
バージョンアップしたらFoxClockが使えなくなったんで54.0.1のまんまだ
36 17/09/04(月)09:33:46 No.450713561
それしかウリがないのにスパスパ切り捨てていくから付いていけない
37 17/09/04(月)09:34:59 No.450713652
55で広告ブロック系が軒並み殺されてたのはマジふざけんなと思った
38 17/09/04(月)09:36:16 No.450713759
ちょろめも火狐も使い続けてると重くなるのなんなの…もう両方とも限界…
39 17/09/04(月)09:37:15 No.450713843
WebExtensionへの移行はウェブ全体での動きだから付いて行けないなら付いて来なくてもいいんだけどな しがみつくなら過去バージョン使い続けるか海猿頼るほかないし
40 17/09/04(月)09:38:29 No.450713931
>旧アドオンが使えなくなるとどうしていいか全くわからない 55で入念にコロコロする仕様に代わったのでつらいかなりつらい
41 17/09/04(月)09:38:50 No.450713971
むしろ死んだ死んだ言ってた子にとってはようやく死んでくれて喜ばしいことのはずなのに…