素材は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/04(月)07:13:12 fNsrX/Ao No.450703922
素材は悪くなかった
1 17/09/04(月)07:14:19 No.450703977
テンションが上がらないタイプのつまらなさだ
2 17/09/04(月)07:14:47 No.450703997
乗っ取る余
3 17/09/04(月)07:14:49 No.450704000
まさか伏線を張ったですまされるとは思わなかった
4 17/09/04(月)07:15:19 mGT12b9k No.450704027
プリプリという最高に上質なアニメがあるだけに落差がすごい
5 17/09/04(月)07:15:51 No.450704056
もっと面白く出来ましたよね?
6 17/09/04(月)07:16:34 No.450704093
素材よかったかなあ…?
7 17/09/04(月)07:17:53 No.450704158
一話は良かったと思う
8 17/09/04(月)07:17:59 No.450704164
>まさか伏線を張ったですまされるとは思わなかった ずこーってなったよね…
9 17/09/04(月)07:19:39 No.450704245
>プリプリという最高に上質なアニメがあるだけに落差がすごい あれはもう別格だから 比べるなら異世界スマホとかそっち系
10 17/09/04(月)07:20:58 No.450704298
セレジアって何のためにいたの…
11 17/09/04(月)07:21:27 No.450704318
>比べるなら異世界スマホとかそっち系 いやさすがにあそこまでつまらなくは… うーn
12 17/09/04(月)07:22:31 No.450704370
プリプリも主軸のストーリーは個人的にはあんま… キャラが立ってるから あれはあれで良いと思うけど
13 17/09/04(月)07:22:48 No.450704384
明らかに糞アニメだとは思うけど嫌いじゃないよ
14 17/09/04(月)07:23:08 No.450704405
>プリプリも主軸のストーリーは個人的にはあんま… めっちゃうれるよ 最低でもこれの倍は売れる
15 17/09/04(月)07:24:17 No.450704464
ID出そう
16 17/09/04(月)07:24:21 No.450704467
アバンの使徒は他に言うことないの?
17 17/09/04(月)07:24:33 No.450704476
>セレジアって何のためにいたの… いやわかんねえ… ずーっといたくせに本当に何もいいとこなく死んだ…
18 17/09/04(月)07:24:41 No.450704488
>めっちゃうれるよ ゲームはすぐ死にそうだけどな
19 17/09/04(月)07:24:47 No.450704493
ほんと懲りねえなあコイツ またオソマ付くぞ
20 17/09/04(月)07:25:22 No.450704532
学習能力がない
21 17/09/04(月)07:25:59 No.450704561
>めっちゃうれるよ >最低でもこれの倍は売れる そうかな…?どうかな…?
22 17/09/04(月)07:28:59 No.450704703
どうでもいい特番の分キャラの掘り下げ欲しかったな 総集編はまだよかったけど
23 17/09/04(月)07:29:53 No.450704758
毎度批判する側が具体的で擁護側がなんも言えてないのが笑う
24 17/09/04(月)07:30:29 No.450704788
微妙なアニメってだいたい肯定側が批判の批判しか出来ないよね
25 17/09/04(月)07:30:54 No.450704814
セレジアはマジで見せ場なかったな かっこいいとこもなかった
26 17/09/04(月)07:31:12 LEVEsGOo No.450704834
プリプリの「現時点」での予想されてる予約の状況ね ptがまんま枚数と思ってほしい (***,880pt) (***,*77pt) (***,157pt) (**1,917pt) ちなみにレクリは2200枚だ
27 17/09/04(月)07:31:15 No.450704837
また脚本のせいにしてのうのうと監督やり続けるんだろうなぁと思うとあおきえいには今すぐ死んでほしい気持ちにはなる
28 17/09/04(月)07:32:47 No.450704917
そろそろかな?
29 17/09/04(月)07:34:08 No.450704985
嫌いではないけど話が進まないアニメかなとは思った
30 17/09/04(月)07:34:16 LEVEsGOo No.450704990
最初のうちはいいとこもあったんだけどね どんどん微妙になっていった
31 17/09/04(月)07:34:52 No.450705021
>ちなみにレクリは2200枚だ 全然売れなかったのね
32 17/09/04(月)07:36:00 No.450705076
まずその数字がなんで4つもあるのかわかんねぇ
33 17/09/04(月)07:36:02 No.450705078
書き込みをした人によって削除されました
34 17/09/04(月)07:36:16 No.450705093
delパワーが溜まってきた
35 17/09/04(月)07:36:41 No.450705120
お客様臭全開で笑う
36 17/09/04(月)07:36:43 No.450705123
まあおっさんオタクの皮肉っぽい作品だし メタは流行らんよ
37 17/09/04(月)07:36:48 No.450705128
今の時代オリジナルアニメで2200は凄いよね
38 17/09/04(月)07:36:54 LEVEsGOo No.450705134
2クールものが悉く微妙だったな バハもあれだし脚本って大事
39 17/09/04(月)07:36:59 No.450705140
あおきえいって粘着されてるな
40 17/09/04(月)07:37:39 No.450705172
>2クールものが悉く微妙だったな サグラダはいいだろ!
41 17/09/04(月)07:37:46 No.450705181
本編終わったらスタッフをシバキに行くRe:Re:CREATORSを作ろう
42 17/09/04(月)07:38:07 No.450705207
出っ歯ひかゆ八頭司まわりは面白かったあと総集編 それ以外はなんか茶番感がしっくりこない あとそうた殿のパートがつまらない まがね優遇されすぎ余ちゃんチートすぎ
43 17/09/04(月)07:38:09 No.450705211
ほう朝からアンチ活動ですか
44 17/09/04(月)07:38:14 No.450705217
サントラは買った
45 17/09/04(月)07:38:54 No.450705250
わぁっ mayから来たの?って感じのレスが山盛りだぁ
46 17/09/04(月)07:39:02 No.450705265
まがねちゃんなんでいい人風になってるの
47 17/09/04(月)07:40:38 No.450705363
>まがねちゃんなんでいい人風になってるの わからん
48 17/09/04(月)07:41:56 No.450705436
>わからん コンエアーのスティーブ・ブシェミみたいのを狙ったのか
49 17/09/04(月)07:42:06 No.450705445
>今の時代オリジナルアニメで2200は凄いよね いえ別に
50 17/09/04(月)07:42:35 No.450705477
プリプリレベルならすごいけどこれは別に…
51 17/09/04(月)07:44:00 No.450705561
相変わらず作品全肯定以外は荒らしのお客様扱いみたいな馬鹿なことやってんの?
52 17/09/04(月)07:44:06 No.450705568
地味すぎるのと話がいかんせんパッとしない
53 17/09/04(月)07:44:12 No.450705577
>ゲームはすぐ死にそうだけどな あれゴミだから…
54 17/09/04(月)07:44:27 No.450705594
余ちゃんに使えないエッチなセリフを言わせたいけどめだかちゃんの脱衣回を掘り出すのが億劫なのだ 誰か何話で俺の部屋の何処にあるか教えて欲しい
55 17/09/04(月)07:45:09 No.450705638
やだやだまがねちゃんはもっとみっともなくはらわた出しながらアヘ顔で死んでくれなきゃやだ
56 17/09/04(月)07:45:33 No.450705669
話に必要ないただの一般人をメインに据えるのやっぱ無理だって
57 17/09/04(月)07:46:08 No.450705707
現世召喚バトル自体作家話やる舞台装置みたいな
58 17/09/04(月)07:46:21 No.450705725
>やだやだまがねちゃんはもっとみっともなくはらわた出しながらアヘ顔で死んでくれなきゃやだ 変に贔屓されてるしそういうのねえんじゃないかな…
59 17/09/04(月)07:46:24 No.450705728
ストーリー重視よりメテオラサイドのキャラ重視だった 最初から最後までそうだった
60 17/09/04(月)07:46:30 No.450705739
まがねちゃん現実世界謳歌してたね
61 17/09/04(月)07:46:36 No.450705751
めっちゃデスマンメタな話なのになんでアマプラ独占だったんだろう
62 17/09/04(月)07:46:42 No.450705754
ひかゆちゃんは全身精液ぺっとぺとの姿で余ちゃんに向かっていけばよかった
63 17/09/04(月)07:48:50 No.450705883
楽しそうなまがねちゃんしか思い出せない作品
64 17/09/04(月)07:49:18 kVYXrIrc No.450705913
全体的に雑 期待されてなかったプリプリが覇権とったし
65 17/09/04(月)07:49:20 No.450705915
チャンバーフェスでこんなに尺取ってる割に内容薄いのは凄い気になる 絵的にド派手なアクションするならわかるけど特にそんなこともないし
66 17/09/04(月)07:49:45 No.450705936
広江とあおきえいで覚悟しとくべきだったんだな まあここまで来たら最後まで付き合うが
67 17/09/04(月)07:49:58 No.450705949
アルドノアも好きだけどこのままだとこのキャラデザ+澤野サウンドアニメは微妙 みたいな空気ができそうな気がしてきている
68 17/09/04(月)07:50:03 No.450705955
>全体的に雑 >期待されてなかったプリプリが覇権とったし 煽り方が雑
69 17/09/04(月)07:50:08 No.450705961
前半ダラダラしゃべり倒して後半は余ちゃん戦ずーっとやってるからな…
70 17/09/04(月)07:50:30 No.450705983
お…音響は凄く頑張っていただろ
71 17/09/04(月)07:50:33 No.450705988
覇権とか好きだなあお客様
72 17/09/04(月)07:51:05 No.450706027
>どうでもいい特番の分キャラの掘り下げ欲しかったな セレジアの掘り下げにカロンさん使ってやれば良かったのにね それが隠し球にもならない隠し球で新OPEDもハブられて…
73 17/09/04(月)07:51:19 No.450706044
アルドノアも微妙だったな
74 17/09/04(月)07:51:24 No.450706052
デター
75 17/09/04(月)07:51:26 kVYXrIrc No.450706055
というか1クールで余裕でまとまる内容だと思う
76 17/09/04(月)07:51:27 No.450706056
中国の動画サイトだと毎話の平均再生数が200万再生くらいだね
77 17/09/04(月)07:51:33 No.450706061
切り札なのにやられたらあっさりダメな理由がポンポン用意した側から出てくる…
78 17/09/04(月)07:51:57 No.450706086
褒めるとことしたら作画と戦闘アニメは並より上つってもいいだろ
79 17/09/04(月)07:51:58 No.450706089
あーこれ妹の携帯使ってスレ内でアンチ粘着しまくってるタイプですわー
80 17/09/04(月)07:52:06 No.450706098
>アルドノアも微妙だったな そうかな…? そうかも…
81 17/09/04(月)07:52:12 kVYXrIrc No.450706107
>アルドノアも微妙だったな あれは売れたよ 「」の大好きなアンジュくらいね
82 17/09/04(月)07:52:16 No.450706111
>ID:fNsrX/Ao
83 17/09/04(月)07:52:18 No.450706113
>中国の動画サイトだと毎話の平均再生数が200万再生くらいだね 違法配信動画を例に出されましても
84 17/09/04(月)07:52:32 No.450706129
ID出てますよ
85 17/09/04(月)07:52:40 No.450706139
>中国の動画サイトだと毎話の平均再生数が200万再生くらいだね 多いのか少ないのか分からん…
86 17/09/04(月)07:52:49 kVYXrIrc No.450706152
>中国の動画サイトだと毎話の平均再生数が200万再生くらいだね 違法視聴になんの価値があんの?
87 17/09/04(月)07:52:50 No.450706153
>「」の大好きなアンジュくらいね アンジュの方が王道で良かったよ
88 17/09/04(月)07:52:59 No.450706170
どうして単発IDなんですか?
89 17/09/04(月)07:53:19 No.450706192
アルドノアは途中までおもしろかったじょん
90 17/09/04(月)07:53:25 No.450706199
>どうして単発IDなんですか? >あーこれ妹の携帯使ってスレ内でアンチ粘着しまくってるタイプですわー
91 17/09/04(月)07:53:26 No.450706200
アルドノアは2期も楽しめたさすがブッチー
92 17/09/04(月)07:53:28 kVYXrIrc No.450706206
>褒めるとことしたら作画と戦闘アニメは並より上つってもいいだろ 衝撃波バーン バリアーみたいな戦闘で?w
93 17/09/04(月)07:53:35 No.450706217
>どうして単発IDなんですか? 妹の携帯
94 17/09/04(月)07:53:49 No.450706231
>今の時代オリジナルアニメで2200は凄いよね シンフォギアと言う一種の化け物が居てな
95 17/09/04(月)07:54:04 No.450706243
朝っぱらからオソマついて親に恥ずかしくないの?
96 17/09/04(月)07:54:09 No.450706250
>チャンバーフェスでこんなに尺取ってる割に内容薄いのは凄い気になる 各作品の話もそこに至るクロス作品もフェスでのストーリーも何も分かんねえもんな…
97 17/09/04(月)07:54:22 No.450706269
>アルドノアは2期も楽しめたさすがブッチー 構想までだけでしょ
98 17/09/04(月)07:54:22 No.450706270
>ID:fNsrX/Ao >素材は悪くなかった
99 17/09/04(月)07:54:23 kVYXrIrc No.450706271
>アンジュの方が王道で良かったよ 売上は正直だよ お前に理解できない良さがあったのさ 狭い世界でイキちゃだめだ
100 17/09/04(月)07:54:42 No.450706294
まだID出そう
101 17/09/04(月)07:55:01 No.450706315
なんか否定的な意見ばっかだな…
102 17/09/04(月)07:55:10 No.450706324
>売上は正直だよ >お前に理解できない良さがあったのさ >狭い世界でイキちゃだめだ こんなところで説教かよ狭い行き方してるな
103 17/09/04(月)07:55:32 No.450706342
>まどかと言う一種の化け物が居てな
104 17/09/04(月)07:55:37 No.450706349
>売上は正直だよ お客様って感じだな
105 17/09/04(月)07:56:05 No.450706384
スレ蟲くんはなんで自分にID出たと思う?
106 17/09/04(月)07:56:26 No.450706406
僕のアルドノアバカにしないでください!!12!!
107 17/09/04(月)07:56:29 No.450706410
>スレ蟲くんはなんで自分にID出たと思う? 素材も別によくないのにいいとか言っちゃったから
108 17/09/04(月)07:56:59 No.450706446
「」の褒めちぎってたえとたまとか三桁だぞ!
109 17/09/04(月)07:57:12 No.450706460
マタデター
110 17/09/04(月)07:57:12 No.450706461
>スレ蟲くんはなんで自分にID出たと思う? この作品を好きな人もいるからじゃないかな
111 17/09/04(月)07:57:28 No.450706483
妹の携帯がどんどんアウトになっていく
112 17/09/04(月)07:57:44 No.450706504
>ID:fNsrX/Ao >ID:mGT12b9k
113 17/09/04(月)07:57:57 No.450706522
>「」の褒めちぎってたえとたまとか三桁だぞ! ひぇ…少なっ
114 17/09/04(月)07:58:09 No.450706535
>4レス目くんはなんで自分にID出たと思う?
115 17/09/04(月)07:58:23 No.450706548
>この作品を好きな人もいるからじゃないかな えーいないでしょーどこ行っても批判だらけじゃん
116 17/09/04(月)07:58:38 No.450706564
売上厨必死やな
117 17/09/04(月)07:58:39 No.450706565
アニメ製作会社みんな儲かって体力付けて良い作品を作っていってくれ
118 17/09/04(月)07:59:02 No.450706593
アンチアンチはいてもファンはいないんやな
119 17/09/04(月)07:59:17 No.450706607
レクリはお外で話叩かれてるしたぶんimgが一番のファンサイトだと思う
120 17/09/04(月)07:59:19 No.450706610
>ID:LEVEsGOo
121 17/09/04(月)07:59:34 No.450706627
マタデター
122 17/09/04(月)07:59:52 No.450706648
>ID:fNsrX/Ao >ID:mGT12b9k >ID:LEVEsGOo バカなの?
123 17/09/04(月)07:59:57 No.450706654
>話に必要ないただの一般人をメインに据えるのやっぱ無理だって ソウタがよく言われるけどそもそもバトルと創作物製作の融合に無理が有ったかなって
124 17/09/04(月)08:00:05 No.450706665
前期はよかったのに今期は これアポ刀剣と微妙なアニメ三連発で悲しい
125 17/09/04(月)08:00:07 No.450706673
スパロボとかFate面白いのって参戦キャラの話ちゃんと存在してるからでそういうの全然ないクロスオーバー風の作品はまぁこうなるよねって感じのアニメだった
126 17/09/04(月)08:00:50 No.450706728
>アニメ製作会社みんな儲かって体力付けて良い作品を作っていってくれ レクリは無駄に金かけてる方なんですよ… それをシナリオのせいで金ドブしたんですよ…
127 17/09/04(月)08:00:56 No.450706736
超ヒロイン戦記が爆死した時点で諦めるべき企画だった
128 17/09/04(月)08:01:26 No.450706765
これ大赤字でしょうねえ アニプレざまあ
129 17/09/04(月)08:01:31 No.450706768
>>スレ蟲くんはなんで自分にID出たと思う? >素材も別によくないのにいいとか言っちゃったから >ID:mGT12b9k と >ID:LEVEsGOo はどうしてID出たと思う?
130 17/09/04(月)08:01:34 No.450706769
ひかゆちゃんとまがねちゃんはよかったよ
131 17/09/04(月)08:01:46 No.450706782
>スパロボとかFate面白いのって参戦キャラの話ちゃんと存在してるからでそういうの全然ないクロスオーバー風の作品はまぁこうなるよねって感じのアニメだった このスレで一番同意できるレスだ
132 17/09/04(月)08:02:07 No.450706799
異世界スマホよりかは面白いよ
133 17/09/04(月)08:02:10 No.450706803
アニプレおじさんまたオソマ付けられたのか いい加減学習しようよ
134 17/09/04(月)08:02:24 No.450706818
>超ヒロイン戦記が爆死した時点で諦めるべき企画だった あれはそもそも集めた作品が…
135 17/09/04(月)08:02:38 No.450706830
あの変な葬式イベントは何だったんだろ
136 17/09/04(月)08:02:51 No.450706846
コンレボが大こけして二期やってる最中にソシャゲが終わった時点で気づくべき
137 17/09/04(月)08:03:00 No.450706861
>違法配信動画を例に出されましても ビリビリ動画って日本のアニメ公式配信とかしてるから違法なのか公式なのかちょっとわかんないね
138 17/09/04(月)08:03:00 No.450706862
異世界スマホは面白いだろ
139 17/09/04(月)08:03:12 No.450706869
こんなとこで叩いていてもアニプレ粘着おじさんの人生は何にもいい方向に転ばないよ
140 17/09/04(月)08:03:15 No.450706873
>レクリは無駄に金かけてる方なんですよ… >それをシナリオのせいで金ドブしたんですよ… シナリオ製作に金を使おう ハリウッドとか凄い練り練りしてるし
141 17/09/04(月)08:03:42 No.450706898
バハは見事にシナリオが微妙であれな感じだし 脚本大事
142 17/09/04(月)08:03:49 No.450706907
へービリビリって公式配信もやってんのか 世の中移り変わってるな
143 17/09/04(月)08:04:23 No.450706939
月曜朝から元気だな
144 17/09/04(月)08:04:42 No.450706964
これほど糞じゃないコンレボがこれより大失敗してるからやめた方がよかった
145 17/09/04(月)08:05:13 No.450707013
いーから内容褒めろや 糞雑魚どもが
146 17/09/04(月)08:05:41 No.450707042
EDはいいよね
147 17/09/04(月)08:06:19 No.450707078
プリプリ以外のオリアニが糞過ぎる…
148 17/09/04(月)08:06:27 No.450707089
めっちんは可愛いよね
149 17/09/04(月)08:06:39 No.450707101
バハはシャドバが酷いことになってるからそれどこじゃないんやな
150 17/09/04(月)08:07:03 No.450707134
シナリオは糞だった キャラは微妙 音楽はよかった
151 17/09/04(月)08:07:40 No.450707179
>超ヒロイン戦記が爆死した時点で諦めるべき企画だった 真面目に予算割いて真面目に作品集めて真面目にもっとスパロボな作りにしてりゃもっと売れたと思うよ 男排除とかも無しにしてな
152 17/09/04(月)08:07:58 No.450707207
ID出てますよ
153 17/09/04(月)08:09:11 No.450707281
お客様にID出まくってて笑う
154 17/09/04(月)08:09:51 No.450707344
アニプレので澤野が音楽やってるのはもれなく糞だなって
155 17/09/04(月)08:10:28 No.450707382
>スパロボとかFate面白いのって参戦キャラの話ちゃんと存在してるからでそういうの全然ないクロスオーバー風の作品はまぁこうなるよねって感じのアニメだった とはいえハイローとかは面白いし そこは本質じゃないような
156 17/09/04(月)08:11:41 No.450707467
fgoなかったら赤字やろなあアニプレ
157 17/09/04(月)08:12:03 No.450707488
>とはいえハイローとかは面白いし あんな学芸会が面白いって…
158 17/09/04(月)08:12:08 No.450707495
え?ハイアンドローってクロスオーバー作品だったん!?
159 17/09/04(月)08:12:31 No.450707519
>多いのか少ないのか分からん… 中の上か上の下くらいかな… fateと実力至上主義のほうが再生数多くて280万~300万再生くらいだったよ
160 17/09/04(月)08:12:49 No.450707538
このアニメ内容に触れると反省会になるな
161 17/09/04(月)08:13:12 No.450707565
チアフルーツは面白いし…
162 17/09/04(月)08:14:22 No.450707661
実力至上主義全然売れなさそうなんだけど…
163 17/09/04(月)08:14:28 No.450707675
キャラと音楽と作画がそこそこ良いから お話がクソでもimgで話す分には楽しい そういうアニメけっこうあるよネ
164 17/09/04(月)08:14:43 No.450707689
>チアフルーツは面白いし… いまのところ売上三桁です
165 17/09/04(月)08:14:53 No.450707704
売上厨とアニプレ粘着の巣窟かよ
166 17/09/04(月)08:15:11 No.450707716
ここですら肯定意見が消えたかあ
167 17/09/04(月)08:15:24 No.450707735
多分1人だけだと思うんですけど
168 17/09/04(月)08:15:38 No.450707759
>いまのところ売上三桁です だから?
169 17/09/04(月)08:15:48 No.450707772
儲かってるソシャゲの内部にアニメ作ればいいんじゃないか
170 17/09/04(月)08:16:09 No.450707802
売上とか再生数とか 結局数字でしか語れんのか
171 17/09/04(月)08:16:13 No.450707808
>だから? 金だす価値はない程度の面白さってことさ
172 17/09/04(月)08:16:21 No.450707820
余ちゃんネタ抜きに内容褒めてみなよ このアニメが面白いって言うんならさ
173 17/09/04(月)08:16:23 No.450707823
>売上厨とアニプレ粘着の巣窟かよ え?複数居るの? スレ「」くんが妹の携帯で頑張ってるんだと思ってたけど
174 17/09/04(月)08:16:26 No.450707828
Re:CREATERSは観てないが監督いとうえいと音響澤野がまた何かやらかしたのだけは良くわかったよ
175 17/09/04(月)08:17:26 No.450707905
実際まとレクリってまともに進行してる感じのスレすら反省会みたいになってるな
176 17/09/04(月)08:17:36 No.450707921
アリステリアやセレジアの退場の仕方とか余ちゃんのつまんない最強ぶりとか あれ見て盛り上がれる作中世界の観客が理解出来ない
177 17/09/04(月)08:17:40 No.450707929
どうしてスレ「」くんは繋ぎ変えしてるんですか?
178 17/09/04(月)08:17:57 No.450707950
>余ちゃんネタ抜きに内容褒めてみなよ >このアニメが面白いって言うんならさ 無理っす
179 17/09/04(月)08:18:16 No.450707982
ついにmayからこっちにきたのか… 巣に帰って
180 17/09/04(月)08:18:24 No.450707993
またID出てますよ
181 17/09/04(月)08:18:32 No.450708003
>あれ見て盛り上がれる作中世界の観客が理解出来ない 現実の視聴者との隔絶っぷりがすごいよね
182 17/09/04(月)08:18:39 No.450708011
オリジナルアニメってキッズアニメでもない限り1期が限界なんじゃねえかなと思う脚本の問題で 冷静に考えると原作物で2期アニメとか2年以上の連載内容を元にしてアニメ化してるんだし
183 17/09/04(月)08:19:28 No.450708065
>現実の視聴者との隔絶っぷりがすごいよね そういうのはとても冷めるという当たり前の事実に気づいてないあおきと広江
184 17/09/04(月)08:19:37 No.450708072
>いーから内容褒めろや >糞雑魚どもが 八頭司先生初めとして創造主のキャラは全員好きだし颯太殿も個人的にはわりと好き 被造物もキャラとしてだけではなくて「作品内でもこういう動きをしてる」って何となく伝わるのが良い 同じ人の話聞かないキャラであってもまみかちゃんとアリスさんの動き方と変化は違う いかにもキレる10代だったるい君やラスボスさんがむしろ大人側の役回りになってるのも面白い ブリッツおじさんもきっと原作でも気取ったフリして肝心な所で情にほだされるおじさんなんだろう けどそれらすべてを0付近にまで打ち消すレベルでアニメとしての人物に関する描写構成演出がヘタすぎる
185 17/09/04(月)08:19:42 No.450708085
まみかを殺したところでアンチスイッチ入っちゃった人いるよね
186 17/09/04(月)08:19:58 No.450708106
なんつーかなぁ放送前の評価通りの評価になった感じ 最初の5話くらいまで下手に面白かったせいで色々やな感じ
187 17/09/04(月)08:21:59 No.450708231
>まみかを殺したところでアンチスイッチ入っちゃった人いるよね 死んだキャラも生き返るんでしょ?
188 17/09/04(月)08:22:50 No.450708299
るいくんは初登場の直情的な性格がいつの間にか落ち着いた感じになっててなぁ この世界で色々見て考え改めた!って本人が言ってるけど 個人的にはその過程を見たかったかなって
189 17/09/04(月)08:23:12 No.450708320
>まみかを殺したところでアンチスイッチ入っちゃった人いるよね 現実で葬式とかやっちゃうのはちょっと…
190 17/09/04(月)08:24:50 No.450708410
>まみかを殺したところでアンチスイッチ入っちゃった人いるよね そこなんだ 個人的には2クール目入ってからあれ?って思い出したけどね 最初は半年動かない敵とセレジアの免許かなあ
191 17/09/04(月)08:25:16 No.450708435
わざわざ >素材は悪くなかった とか引け腰でスレ立てたのにキッチリID出されてて笑う
192 17/09/04(月)08:26:01 No.450708474
>八頭司先生初めとして創造主のキャラは全員好きだし颯太殿も個人的にはわりと好き 八頭司は人物としての掘り下げがなく浅いのでただの記号 颯太はそもそもいらない >被造物もキャラとしてだけではなくて「作品内でもこういう動きをしてる」って何となく伝わるのが良い 作品の内容が見えないから意味がない がっつり尺さくべきだった >同じ人の話聞かないキャラであってもまみかちゃんとアリスさんの動き方と変化は違う アリスは改心が作品と何も結び付いてない 実際戻っても殺しあいやりはめになるのはなにもかわらない まみかの死に様はアホでしかない 艦これの如月と一緒
193 17/09/04(月)08:26:19 No.450708502
>まみかを殺したところでアンチスイッチ入っちゃった人いるよね 1クール目のまがねやりたい放題の方が多そう
194 17/09/04(月)08:26:23 No.450708508
フェスに向けて頑張ってコラボ作品やらなんやら書いてたのはいいよ どういうのを書いたのかチラ見せでもいいから見せてくれよ
195 17/09/04(月)08:27:21 No.450708582
>No.450708474 あえて番号引用するけど 本当に気持ち悪いよ…
196 17/09/04(月)08:27:26 No.450708591
わざわざ言い返してるわりにぺらっぺらだな 見てなくても言えそう
197 17/09/04(月)08:27:29 No.450708597
総集編回とお風呂回よかったよ
198 17/09/04(月)08:27:56 No.450708623
>>超ヒロイン戦記が爆死した時点で諦めるべき企画だった >真面目に予算割いて真面目に作品集めて真面目にもっとスパロボな作りにしてりゃもっと売れたと思うよ >男排除とかも無しにしてな 二次だか三次Zあたりと同時期だったと思うけど本家よりらしい感じで面白かったよ 前作は知らないけど男いない理由もシナリオに組み込まれてるし
199 17/09/04(月)08:28:36 No.450708670
まみか殺した事よりまがねちゃんが流石に都合良すぎてなんかなーってなったな
200 17/09/04(月)08:28:55 No.450708692
>いかにもキレる10代だったるい君やラスボスさんがむしろ大人側の役回りになってるのも面白い るいはそもそも掘り下げ皆無だから成長する理由が視聴者に一切見えない ラスボスは結局普通に能力取られただけのアホ >ブリッツおじさんもきっと原作でも気取ったフリして肝心な所で情にほだされるおじさんなんだろう アホにしか見えない あんな顛末ならそもそもアルタイルとのイベント要らない >けどそれらすべてを0付近にまで打ち消すレベルでアニメとしての人物に関する描写構成演出がヘタすぎる 0どころかマイナス Googleサジェストに堂々とつまらないとでるアニメに
201 17/09/04(月)08:29:54 No.450708763
まがねちゃんは最初っからああいうキャラだと思う 多分他のキャラも並行して同じくらいクローズアップされてたらそれほど気にならなかったはず
202 17/09/04(月)08:30:05 No.450708778
おいおい全レス返しさん来たよ
203 17/09/04(月)08:30:07 No.450708782
総集編は楽しかったけど今振り返ると 自分の作品扱いきれてないのに茶化してネタにする姿勢は あんま褒められるもんじゃないなと思う
204 17/09/04(月)08:30:18 No.450708794
ここでも余ちゃんネタなかったらもっとボッコボコだよね
205 17/09/04(月)08:30:25 No.450708803
>1クール目のまがねやりたい放題の方が多そう むしろもっとやりたい放題やって引っかきまわしてほしかった 作者は自殺ぽいし本屋のおっさん殺したのとハンガク盗っただけなんだよね
206 17/09/04(月)08:30:42 No.450708818
>Googleサジェストに堂々とつまらないとでるアニメに マジかマジだ
207 17/09/04(月)08:31:52 No.450708889
確かに総集編あたりまではうn…?ってとこはあったがまあ楽しめた
208 17/09/04(月)08:31:53 No.450708892
肯定側は批判の批判しか出来てないって揶揄してたくせに肯定の批判をやるとか 体を張ったギャグか何かか
209 17/09/04(月)08:33:08 No.450708980
視聴者感情は別にしてまがねちゃんは間違いなく理にかなってて 単純に他キャラの掘り下げが足りてない 見せたいものがたくさんあったみたいだから22話構成で余裕ぶっこいたせいで足りなくなったんだろうとは感じる
210 17/09/04(月)08:33:25 No.450709001
またキモいのが来た
211 17/09/04(月)08:33:32 No.450709008
>肯定側は批判の批判しか出来てないって揶揄してたくせに肯定の批判をやるとか >体を張ったギャグか何かか 批判の批判ってただの荒らし認定でしょ
212 17/09/04(月)08:34:09 No.450709053
この作品叩いてる奴って見てねーんだもん 宗教上の理由で特定会社の作品を憎まなければならない病気
213 17/09/04(月)08:34:13 No.450709059
オリアニはプリプリあるからもうきったよ ニチアサもみたいからね
214 17/09/04(月)08:34:31 No.450709079
全体的に尺の取り方おかしい気がする オフパコ殿のオフパコ語り先伸ばしとかまがねちゃん無双とかチャンバーフェスとか他にやることあるんじゃねえかなその尺で…
215 17/09/04(月)08:34:42 No.450709092
>この作品叩いてる奴って見てねーんだもん うえに腐るほど具体的なのがあるのに?
216 17/09/04(月)08:34:47 No.450709097
>肯定側は批判の批判しか出来てないって揶揄してたくせに肯定の批判をやるとか >体を張ったギャグか何かか 批判と肯定の批判の両方出来るってだけじゃないの 肯定側は肯定も出来るってことでめでたしめでたしだ
217 17/09/04(月)08:34:50 No.450709101
>前作は知らないけど男いない理由もシナリオに組み込まれてるし あれ組み込まれてるっていえるのかなあ? ダーク関連で絡めたのもルイズとサイトくらいだしオリボスが夢見て云々もオリ世界観やストーリーがあやふやでお世辞にも良いと言えず納得できん
218 17/09/04(月)08:34:57 No.450709109
>この作品叩いてる奴って見てねーんだもん メクラかな
219 17/09/04(月)08:35:25 No.450709157
>うえに腐るほど具体的なのがあるのに? 具体的か?
220 17/09/04(月)08:35:39 No.450709176
一話の颯太殿の語りで主人公が余ちゃんだってことは何となくわかってたけど余ちゃんクソコテすぎて持て余してる感が
221 17/09/04(月)08:35:43 No.450709184
見てないのは自分っていうね
222 17/09/04(月)08:35:48 No.450709190
>>この作品叩いてる奴って見てねーんだもん >うえに腐るほど具体的なのがあるのに? 見てなくても言えるフワッフワッの批判()しか無いような
223 17/09/04(月)08:35:52 No.450709194
見てて不満感じない方がおかしいよ
224 17/09/04(月)08:38:40 No.450709376
どう考えても不満感じるのに見続ける方がおかしいよ…病気だよ…
225 17/09/04(月)08:38:48 No.450709382
>見てなくても言えるフワッフワッの批判()しか無いような それは無理があるだろ そうだといいなって願望があるのは分かるが
226 17/09/04(月)08:39:47 No.450709445
>それは無理があるだろ ほらまたふわふわしてる
227 17/09/04(月)08:39:54 No.450709453
>どう考えても不満感じるのに見続ける方がおかしいよ…病気だよ… はじめたことを最後まで続けるって自体は病気でもない
228 17/09/04(月)08:40:13 No.450709480
月曜からレスポンチバトルいいよね… よくねえ
229 17/09/04(月)08:40:22 No.450709489
病人は自分が病気と気付かない
230 17/09/04(月)08:40:35 No.450709500
ここまで見続けたのにつまらないからってやめるのは難しい
231 17/09/04(月)08:40:36 No.450709502
>ほらまたふわふわしてる 無いようながふわふわでないとでも?
232 17/09/04(月)08:40:39 No.450709507
20話まで付き合ってきたしここまできたらどういうオチになるのか最後まで見ようとは思う
233 17/09/04(月)08:40:47 No.450709520
>>どう考えても不満感じるのに見続ける方がおかしいよ…病気だよ… >はじめたことを最後まで続けるって自体は病気でもない 病気だよ…
234 17/09/04(月)08:40:50 No.450709521
アニメよりもこのスレの方がたのしい
235 17/09/04(月)08:41:05 No.450709539
不満感じたら見ちゃいけないとか頭おかしいよ…
236 17/09/04(月)08:41:22 No.450709554
微妙にオタバカにしてるのが鼻につく人は多そうだからなあこれ
237 17/09/04(月)08:41:24 No.450709557
叩くために見始めたからどんな展開になろうと難癖付けて叩くってすごい精神性だな…
238 17/09/04(月)08:41:38 No.450709573
レスしてるやつを病気認定ぐらいしかできなくて 作品自体へのフォローは特にないのが哀愁を誘う
239 17/09/04(月)08:41:41 No.450709578
こっちかなくてプリプリが2クールだったらよかったのに…
240 17/09/04(月)08:41:47 No.450709586
放送前は被造物の超バトルがメインかなとおもってたら 実際はクリエイターの実情と愚痴が多かった 八頭寺とかハゲはあざとくて良かったけど
241 17/09/04(月)08:41:48 No.450709588
>無いようながふわふわでないとでも? 他人がふわふわしてるかは関係ないでしょ
242 17/09/04(月)08:41:58 No.450709600
スレ「」はどうして妹の携帯使ってるの?
243 17/09/04(月)08:42:14 No.450709620
「」も言ってたけどセツナをネット叩いてる中に 颯太がいるって説が好きだったのに…
244 17/09/04(月)08:42:25 No.450709636
まさかとは思うが見ないで文句言うなと見て文句言うなを 同時に言う人はいないよね
245 17/09/04(月)08:42:36 No.450709652
ふわふわふーッ!
246 17/09/04(月)08:42:53 No.450709674
>他人がふわふわしてるかは関係ないでしょ じゃあお前?がこっちをふわふわ認定する意味ないじゃん 何言ってるの
247 17/09/04(月)08:43:06 No.450709685
ふわふわタイムってそういう…
248 17/09/04(月)08:43:07 No.450709687
>単純に他キャラの掘り下げが足りてない セレジアとかめっちゃ掘り下げたのにあっさり退場で メテオラは完全に観客席だからそう感じるね
249 17/09/04(月)08:43:26 No.450709708
ここまで半年近く付き合ってきて切り捨てたら今までの時間がホント無駄になるだろうが
250 17/09/04(月)08:43:29 No.450709713
>不満感じたら見ちゃいけないとか頭おかしいよ… いけないとは言わないけど 苦痛なレベルで嫌いな作品を叩くためだけに我慢して見続けるのは狂人だよ
251 17/09/04(月)08:43:39 No.450709725
余ちゃんは結局なんであのメンツの被造物を呼んだのか説明したっけ
252 17/09/04(月)08:43:40 No.450709727
放送時間帯とかもあるし最終話のトンデモ展開とか期待して つまんないな~って思ってる作品でも大体最後まで見るよね
253 17/09/04(月)08:43:46 No.450709734
ちんちん弄ったほうが楽しいぞ
254 17/09/04(月)08:44:01 No.450709748
>苦痛なレベルで嫌いな作品を叩くためだけに我慢して見続けるのは狂人だよ この程度のことで他人を狂人扱いするほうがどうかしてる
255 17/09/04(月)08:44:33 No.450709785
プリプリと放送時間変えてくれ~
256 17/09/04(月)08:44:43 No.450709807
>余ちゃんは結局なんであのメンツの被造物を呼んだのか説明したっけ ない
257 17/09/04(月)08:44:47 No.450709814
この程度って… 普段から作品粘着して荒らしてるんだろうなコイツ
258 17/09/04(月)08:45:05 No.450709835
好きで見てるからこそ言うけど1クールに詰められたと思うし1クールだったら2クールあればなー!って言ってたと思う 全体通して「そうそうこういうシチュエーションが見たかったんだよ」っていうのはあらかたフォローしてくれてるけどそれに至るまでが間延びしてる感じ ネイキッドをもっとがっつり切ったり貼ったりする度胸が足りなかったんだと思ってる
259 17/09/04(月)08:45:10 No.450709843
つまらなくても前後のアニメ見てたらなんとなくその流れ出見る人もいるだろ
260 17/09/04(月)08:45:14 No.450709848
というか純粋に結末は気になるし
261 17/09/04(月)08:45:18 No.450709849
>実際はクリエイターの実情と愚痴が多かった クリエイターの実情被造物たちの交流被造物とクリエイターの関わり一般人のクリエイターに対する感情って描きたいものがたくさんあって軸足がちゃんとおけてなかったって印象
262 17/09/04(月)08:45:27 No.450709856
本当に批判する人批判しか出来ねーのな
263 17/09/04(月)08:45:34 No.450709867
各アニメから来てのギャップとかそういうの楽しむのかなと思ってたけどそうでもなかった
264 17/09/04(月)08:45:49 No.450709881
お話以外はかなり高クオリティなのがもったいない
265 17/09/04(月)08:45:56 No.450709891
>放送時間帯とかもあるし最終話のトンデモ展開とか期待して >つまんないな~って思ってる作品でも大体最後まで見るよね このやたら作画がいい金かかってる土曜11時半枠はついつい見ちゃうよね そしてこの枠の作品大体龍頭蛇尾になってる
266 17/09/04(月)08:46:09 No.450709906
肯定的なものだけじゃなく問題や事故が起きたり不具合損害が発生すると 人間はそこに注意を向ける生き物なのだから何もおかしなことはない
267 17/09/04(月)08:46:10 No.450709907
>視聴者感情は別にしてまがねちゃんは間違いなく理にかなってて >単純に他キャラの掘り下げが足りてない セレジア殿とメテオラさんの変遷をよく振り返ってみると何でそうなったか何となくわかると思う せっかく最初に出てキャラも動かしやすく立ち位置も超美味しいのに片方はいつの間にかフェードアウトして最終戦でさえ勝手に心中そしてもう片方は色々重要そうに見せかけて結局ただの舞台装置維持役 常識的に考えればもったいないってレベルじゃない
268 17/09/04(月)08:46:15 No.450709919
2クールの必要性は全くなかったと思う むしろ2クールの間を持たせるために間延びしすぎてる
269 17/09/04(月)08:46:32 No.450709938
自分は好きなだけ作品叩きするのに 自分が叩かれるのは許さないんです?
270 17/09/04(月)08:46:45 No.450709953
>本当に批判する人批判しか出来ねーのな ID出てますよ
271 17/09/04(月)08:47:10 No.450709984
被造物のあの作品とあの作品混ぜた感じの作品に出てくるあんな感じのキャラってぶん投げっぷりがだいぶひびいてるラストバトル
272 17/09/04(月)08:47:18 No.450709996
>本当に批判する人批判しか出来ねーのな なんでこの作品に付いての語りでそれが判断出来るんだ? 他の作品を褒めてないと何故分かる?
273 17/09/04(月)08:47:27 No.450710007
>自分は好きなだけ作品叩きするのに >自分が叩かれるのは許さないんです? なんでそんな喧嘩したがるの? 見たくなきゃ見なきゃいいんだよスレ
274 17/09/04(月)08:47:52 No.450710030
>苦痛なレベルで嫌いな作品を叩くためだけに我慢して見続けるのは狂人だよ 叩かれても当然みたいな認定されちゃった作品好きになったことないんだろうなあ… 幸せだ良いことだ
275 17/09/04(月)08:48:03 No.450710045
批判する人叩いてないで作品褒めろよ
276 17/09/04(月)08:48:07 No.450710049
>なんでそんな喧嘩したがるの? >見たくなきゃ見なきゃいいんだよスレ 嫌いなアニメを見続けてる人に言われてもなぁ
277 17/09/04(月)08:48:15 No.450710059
叩かれたくないならせめてID出ないようなレスしたら?
278 17/09/04(月)08:48:16 No.450710062
>自分は好きなだけ作品叩きするのに >自分が叩かれるのは許さないんです? 作品と人間は違うからじゃないか? というかその二つは別に相反するものじゃないし
279 17/09/04(月)08:48:43 No.450710092
ガルガンティアくらいからだっけか このやたら金かかってる土曜11時半枠
280 17/09/04(月)08:49:06 No.450710123
なんか擁護してると思われてるけどこの作品が良いなんて全く思ってなくて批判的な空気が許せないってだけだよね
281 17/09/04(月)08:49:07 No.450710126
>嫌いなアニメを見続けてる人に言われてもなぁ 逆じゃないの?嫌いなもの見るなって規範を押しつけるなら 自分が守ってスレ閉じろってなるのであって
282 17/09/04(月)08:49:18 No.450710138
作中の視聴者はどんなつもりでフェス見てるんだろう 2017年に80年代90年代のOVA見てる感じ?
283 17/09/04(月)08:49:45 No.450710165
>なんか擁護してると思われてるけどこの作品が良いなんて全く思ってなくて批判的な空気が許せないってだけだよね この手の人ってモロに荒らしだよね… 見るスレすら選べずただただ敵作って喧嘩したいだけの人
284 17/09/04(月)08:49:55 No.450710175
imgは日本一のいとうえい監督のファンサイト
285 17/09/04(月)08:49:56 No.450710177
>批判する人叩いてないで作品褒めろよ やりたいことはわかるし22話なんて尺じゃ到底やりきれないはずなのに全部に触れられてる 悪く言えば食い散らかしで良く言えば贅沢な作品だと思う
286 17/09/04(月)08:49:56 No.450710179
>ガルガンティアくらいからだっけか >このやたら金かかってる土曜11時半枠 ガルガンティアは日曜だハゲ
287 17/09/04(月)08:50:01 No.450710185
>そしてこの枠の作品大体龍頭蛇尾になってる 最近はグラブルとかエロマンガ先生とか亜人ちゃんだっけ 糞アニメばっかだな
288 17/09/04(月)08:50:02 No.450710187
この設定とストーリーと作画とキャスティングでこれで70点のスピーディーな展開見せてくれれば問題なかったんだけどずっと65点って感じでもどかしい たまに瞬間で80点越えるから本当にもどかしい
289 17/09/04(月)08:50:15 No.450710198
このスレでID叩いてるようなヤツは糞アニメを叩く気持ちも理解できるだろ 叩く対象が嫌いでも叩くこと自体はめっちゃ楽しいだろ
290 17/09/04(月)08:50:18 No.450710202
総集編が1番面白かったって皮肉には笑った
291 17/09/04(月)08:50:19 No.450710203
>逆じゃないの?嫌いなもの見るなって規範を押しつけるなら >自分が守ってスレ閉じろってなるのであって 俺が批判されるのは許せないから出て行け!ってこと?
292 17/09/04(月)08:50:30 No.450710214
>>なんか擁護してると思われてるけどこの作品が良いなんて全く思ってなくて批判的な空気が許せないってだけだよね >この手の人ってモロに荒らしだよね… >見るスレすら選べずただただ敵作って喧嘩したいだけの人 荒らしはID出てる人だと思うよ?
293 17/09/04(月)08:50:42 No.450710230
皮肉じゃなくて事実だし…
294 17/09/04(月)08:50:55 No.450710244
日曜は名作枠 今期もプリプリやってるしね 土曜はアニプレ枠だけど毎度糞アニメばっかだ
295 17/09/04(月)08:50:56 No.450710246
前半30点くらいの出来だったがな
296 17/09/04(月)08:51:05 No.450710258
>俺が批判されるのは許せないから出て行け!ってこと? なんでそうなるんだ意味がわからん 言外のことを読み込んでそれと戦わないでくれ
297 17/09/04(月)08:51:14 No.450710267
またアニプレとか言い出した…
298 17/09/04(月)08:51:32 No.450710297
アニプレおじさんまだ生きてたのか
299 17/09/04(月)08:51:39 No.450710308
日曜アニメプリプリ以外の話題全く見ないけど
300 17/09/04(月)08:51:49 No.450710326
ネガるのは全然いいけどスレ「」にはdelいれるね
301 17/09/04(月)08:52:01 No.450710344
アニプレおじさんにIDあげるね
302 17/09/04(月)08:52:05 No.450710351
>この設定とストーリーと作画とキャスティングでこれで70点のスピーディーな展開見せてくれれば問題なかったんだけどずっと65点って感じでもどかしい 高すぎる… 30点だろ
303 17/09/04(月)08:52:25 No.450710379
ネタかわかんないけどプリプリはとっくに終わってて今はプリアラやってるよ
304 17/09/04(月)08:52:48 No.450710411
>この設定とストーリーと作画とキャスティングでこれで70点のスピーディーな展開見せてくれれば問題なかったんだけどずっと65点って感じでもどかしい >たまに瞬間で80点越えるから本当にもどかしい ほんとこれ 50点くらいだったらさっさと切ってるのに
305 17/09/04(月)08:53:09 No.450710441
なんか否定的な意見ばっかだな…
306 17/09/04(月)08:53:09 No.450710442
2クール言っても22話だから13話構成にした場合9話しかふえてないからな 余裕で削れたよね9話ぶんくらいこの内容だと
307 17/09/04(月)08:53:34 No.450710472
>ネタかわかんないけどプリプリはとっくに終わってて今はプリアラやってるよ 深夜アニメ見ないなら黙ってて
308 17/09/04(月)08:53:38 No.450710476
所詮アニプレ
309 17/09/04(月)08:53:52 No.450710493
ぐっだぐだぐっだぐだ喋ってばっかの回は30点でも高すぎると思う
310 17/09/04(月)08:54:01 No.450710502
アニプレおじさんまたまたアンチ工作失敗
311 17/09/04(月)08:54:03 No.450710505
>>ネタかわかんないけどプリプリはとっくに終わってて今はプリアラやってるよ >深夜アニメ見ないなら黙ってて ?
312 17/09/04(月)08:54:22 No.450710539
このアニメ3話ぐらい見てなくても話ついていけるんだよな
313 17/09/04(月)08:54:40 No.450710554
>被造物のあの作品とあの作品混ぜた感じの作品に出てくるあんな感じのキャラってぶん投げっぷりがだいぶひびいてるラストバトル 元の作品内ではまだしもこっち出てからの描写もあまりちゃんとしてないからな 基本的に過程が全部すっ飛んでる 一番描かれてるまがねちゃんですらちょっと飛ばされてる
314 17/09/04(月)08:54:54 No.450710577
見たことない俺にオススメポイント教えてよ
315 17/09/04(月)08:54:55 No.450710580
>? YESプリキュア5
316 17/09/04(月)08:55:02 No.450710590
>余ちゃんは結局なんであのメンツの被造物を呼んだのか説明したっけ そもそも最初の一人目であるところのアルタイルがどういう経緯で現界したのか説明してほしいんだけど
317 17/09/04(月)08:55:19 No.450710612
深夜アニメ見てたらえらいと思ってる人久々にみた
318 17/09/04(月)08:55:32 No.450710630
人間の醜さが詰まったスレ
319 17/09/04(月)08:55:32 No.450710631
>見たことない俺にオススメポイント教えてよ 作画が超綺麗
320 17/09/04(月)08:55:59 No.450710658
でもこのアニメより面白いよこのスレ
321 17/09/04(月)08:56:19 No.450710679
余ちゃんって二次創作でほぼ何でもできちゃうそうなくらい能力色々あるけど死んだ人間生き返らせる能力とかな無かったのかな シマザキセツナ生き返らせられそうなもんだけどやりたくなかったとかかな
322 17/09/04(月)08:58:28 No.450710814
最初の頃弾かれるのは余の方かとか何とか言ってたから死者蘇生ほどの無茶は多分出来なかったんじゃないかな 鳥かごを作ったことで逆に強化されてどんどんチート野郎になったとも考えられる
323 17/09/04(月)08:59:13 No.450710874
>一番描かれてるまがねちゃんですらちょっと飛ばされてる スピンオフとか小説とかでやる気だったのかなあ
324 17/09/04(月)09:00:38 No.450710961
>鳥かごを作ったことで逆に強化されてどんどんチート野郎になったとも考えられる 他に現界するキャラが増えたから世界も慣れたのかもね
325 17/09/04(月)09:01:34 No.450711027
というかそこら辺描写しろよ なんで視聴者側がたぶんこうなってるんだろうって何でもかんでも考えてやらなきゃならないんだ
326 17/09/04(月)09:01:36 No.450711031
>最初の頃弾かれるのは余の方かとか何とか言ってたから死者蘇生ほどの無茶は多分出来なかったんじゃないかな そういえば最初はギガスマキナコピー作ったら消えかけてたね
327 17/09/04(月)09:02:20 No.450711078
>最初の頃弾かれるのは余の方かとか何とか言ってたから それでしばらく力を溜めるして半年動かなかったんだっけ 他のブリッツや翔やカロンが半年大人しかった理由には全くならないけど
328 17/09/04(月)09:02:40 No.450711104
まがねちゃん名もない本屋殺したことスタッフ忘れてるだろ
329 17/09/04(月)09:03:00 No.450711126
中心に据えるべきテーマが無いせいでただ与えられたシチュエーションに対してあるあるネタを積み上げるだけになってる だから感動したいとかそういう需要には一切答えられてないけど逆に言えばそういうアニメとしては十分な質はある
330 17/09/04(月)09:03:31 No.450711167
>まがねちゃん名もない本屋殺したことスタッフ忘れてるだろ 実はあの本屋が黒幕
331 17/09/04(月)09:03:51 No.450711191
>中心に据えるべきテーマが無いせいでただ与えられたシチュエーションに対してあるあるネタを積み上げるだけになってる まったく逆じゃね…?
332 17/09/04(月)09:03:58 No.450711200
糞アニメの考察か オカルティックナインのときも頑張ってしてるのいたな すぐ消えたけどw
333 17/09/04(月)09:04:04 No.450711205
喰らった攻撃後から無効なんてのは2回も3回もやるもんじゃないし今の流れもっと縮められましたよね?ってところが多いんだよね 22話で足ります!じゃなくてきっちり12話に収めるか24話しっかり埋める努力するべきだった
334 17/09/04(月)09:04:07 No.450711211
>まがねちゃん名もない本屋殺したことスタッフ忘れてるだろ 本屋さん死んだ事実とか裏返りそう
335 17/09/04(月)09:04:48 No.450711259
>他のブリッツや翔やカロンが半年大人しかった理由には全くならないけど 余ちゃんの目的には大きな衝突が必要だしブリッツとカロンはそれに賛成でショウはゅぅゃとぶつかりたかったけど周りが行かないで1人で行ったらタコ殴りじゃない?
336 17/09/04(月)09:05:20 No.450711288
>まったく逆じゃね…? その時々で描きたいもの描いてるだけで言いたいこととかなにも見えてこないように思えるんだけど なんかテーマ性とか感じる?
337 17/09/04(月)09:05:43 No.450711309
あるあるネタというかメタネタなのでは
338 17/09/04(月)09:06:57 No.450711388
最後に改心したアルタイルちゃんが体に残った承認力を100万パワーずつ取り出して 死んだ人達を生き返らせてくれるよ
339 17/09/04(月)09:07:14 No.450711412
>その時々で描きたいもの描いてるだけで言いたいこととかなにも見えてこないように思えるんだけど >なんかテーマ性とか感じる? テーマは最後まで見ないとさすがに断言はできないけど 少なくともメインストーリーというか本筋を描くために枝葉を極限まで落としてることだけは確かだよ
340 17/09/04(月)09:08:00 No.450711478
2クールもかけたわりにキャラ立ってないのはすごい
341 17/09/04(月)09:08:40 No.450711529
キャラは立ってるだろ 上手く生かせてないだけで
342 17/09/04(月)09:09:24 No.450711579
>少なくともメインストーリーというか本筋を描くために枝葉を極限まで落としてることだけは確かだよ そのわりにハンガク取られるとことか無駄極まりなかったけど
343 17/09/04(月)09:09:55 No.450711617
>上手く生かせてないだけで もっと美味しいシチュエーション用意出来るだろ勿体ないなーって感じ
344 17/09/04(月)09:10:00 No.450711623
imgの人気は世間の不人気が証明されたな
345 17/09/04(月)09:12:05 No.450711749
>そのわりにハンガク取られるとことか無駄極まりなかったけど そりゃ落としきれない分もあるのは当然だろう 逆に考えるとあれをやることでハンガクの設定や戦闘描写という枝葉を綺麗さっぱり落とせたとも言える
346 17/09/04(月)09:13:06 No.450711831
何言ってんの?
347 17/09/04(月)09:13:21 No.450711858
セリフ多いわりに全然話が進まなかったよね
348 17/09/04(月)09:13:37 No.450711884
>土曜はアニプレ枠だけど毎度糞アニメばっかだ メイドインアビスを糞と申すか
349 17/09/04(月)09:15:51 No.450712064
>メイドインアビスを糞と申すか 9話の内容に原作ファンが激ぉこじゃないか
350 17/09/04(月)09:16:15 No.450712090
>セリフ多いわりに全然話が進まなかったよね テーマがないって言ってる人はこの会話がすっぽり抜け落ちてんのかってくらいダイレクトに創作論とかの話し続けてるよね 余ちゃんの長話は無駄多いと思うけど
351 17/09/04(月)09:16:33 No.450712118
OPの意味深なカットとかキャラの思わせぶりなセリフとかを深読みしてきっとこんなどんでん返しがあるんだって予想してたけど その手の予想は全部はずれて何事も無かったようにそのままお話が進んだ
352 17/09/04(月)09:17:18 No.450712176
>OPの意味深なカットとかキャラの思わせぶりなセリフとかを深読みしてきっとこんなどんでん返しがあるんだって予想してたけど >その手の予想は全部はずれて何事も無かったようにそのままお話が進んだ どんな予想してたのかここでこっそり公開しちゃってもいいんだぞ
353 17/09/04(月)09:17:39 No.450712200
>どんな予想してたのかここでこっそり公開しちゃってもいいんだぞ ちょっと聞きたい…
354 17/09/04(月)09:21:03 No.450712454
結局まともに語ると否定的な意見ばっかになるよね
355 17/09/04(月)09:22:47 No.450712585
肯定意見を袋叩きにしたくてたまらないキチガイの巣窟にわざわざ餌与えるとでも?
356 17/09/04(月)09:23:18 No.450712634
総集編はとても面白かった チャンバーフェスに関してはよくあの展開で会場の空気冷めないなくらいしか浮かばない
357 17/09/04(月)09:23:52 No.450712684
他の作品はファンが語ってた!って言うけど自分は語らないのってギャグ?
358 17/09/04(月)09:24:06 No.450712706
このスレの一体どこにまともに語られた意見があるってんだ 言ってみろ
359 17/09/04(月)09:24:07 No.450712708
>どんな予想してたのかここでこっそり公開しちゃってもいいんだぞ 最初はシマザキセツナは実在しなくて颯太殿が心病んでて作った別人格かなーとか アルタイルのホロプシコンは水が無いと使えない力で後で弱点として突かれるとかそんな感じのを色々 カマキリメガネがハンガク取られたのはわざと取らせたとずっと思ってた
360 17/09/04(月)09:24:54 No.450712783
>9話の内容に原作ファンが激ぉこじゃないか 具体的にどんな原作ファンがどういう風に怒り狂ってるんだ? 具体的かつ相違点など細かくあるなら言ってくれ 原作そこそこ読んでるけど個人的にはまったく問題無かったよ
361 17/09/04(月)09:25:35 No.450712835
>最初はシマザキセツナは実在しなくて颯太殿が心病んでて作った別人格かなーとか >アルタイルのホロプシコンは水が無いと使えない力で後で弱点として突かれるとかそんな感じのを色々 >カマキリメガネがハンガク取られたのはわざと取らせたとずっと思ってた なんかほっこりした 聞かせてくれてありがとう
362 17/09/04(月)09:25:37 No.450712837
>このスレの一体どこにまともに語られた意見があるってんだ >言ってみろ まともに語って欲しかったらまともなスレ立てしろ 少なくともこんなアンチスレでまともに語る気になる奴なんかいない
363 17/09/04(月)09:25:57 No.450712867
>カマキリメガネがハンガク取られたのはわざと取らせたとずっと思ってた これは呪いだってセリフとかまがねちゃんの能力知ってからあっさり取られるとかわざと取られたとしか思えないもんね あっさり帰って来たし普通に使ってる…
364 17/09/04(月)09:26:10 No.450712879
アビスは全然売れなさそうなの心配しなよ これよりうれないぞ
365 17/09/04(月)09:26:27 No.450712900
余ちゃんの能力にそんなデメリットあるわけないだろ
366 17/09/04(月)09:26:37 No.450712923
>メイドインアビスを糞と申すか アビスはストーリーもいいしレグはいいけどもう1匹の小娘がウザすぎてウザすぎて…
367 17/09/04(月)09:27:02 No.450712964
余ちゃんはU-1だよね
368 17/09/04(月)09:27:03 No.450712965
>カマキリメガネがハンガク取られたのはわざと取らせたとずっと思ってた それは皆思ってただろうな… 水がないと使えないは普通にしょぼい予想だと思うけど
369 17/09/04(月)09:27:42 No.450713035
メイドインアビスは原作読めばいいかなってなっちゃったから… アニメ化で原作がより売れればいいと思います!
370 17/09/04(月)09:27:48 No.450713044
>テーマがないって言ってる人はこの会話がすっぽり抜け落ちてんのかってくらいダイレクトに創作論とかの話し続けてるよね 瞬間的にはそうだけど全体でそれが中心に据えられてるわけでもないし ただその時々で思いついた見せたいシーンのために話転がしてるようにしか自分には見えない
371 17/09/04(月)09:28:57 No.450713145
ドヤ顔でキャラの葬式した時に色々諦めた 何よりあの時点でまみかにそこまで思い入れも無いし
372 17/09/04(月)09:30:33 No.450713290
>瞬間的にはそうだけど全体でそれが中心に据えられてるわけでもないし >ただその時々で思いついた見せたいシーンのために話転がしてるようにしか自分には見えない もうちょっと具体的に言えよ つーかこんなスレで肯定的な意見なんか言えるかってのはまだわかるけど 批判的な意見すら俺が一番具体的に何度もレスしてるって一体どういうことだよ 俺むしろこれわりと好きな方なんだけど何で本来アンチが言うようなことを代わりに言ってやらなきゃいけないんだよ
373 17/09/04(月)09:30:40 No.450713299
批判してるがわのほうが的確すぎて笑う
374 17/09/04(月)09:30:56 No.450713322
結局総集編が一番面白いままだった
375 17/09/04(月)09:31:20 No.450713359
ラストアクションヒーローのほうが面白かった
376 17/09/04(月)09:31:52 No.450713404
唐突な展開を 前日譚で伏線は張っておいたけど の一言で済ませるのは どうかと思う余
377 17/09/04(月)09:32:36 No.450713456
自分から自演バラしちゃったよこの人
378 17/09/04(月)09:33:21 No.450713515
こんなスレで肯定的な事言えるわけ無いとか言ってるけど別に他でも見た事無い
379 17/09/04(月)09:33:22 No.450713518
>批判してるがわのほうが的確すぎて笑う どう的確なの?
380 17/09/04(月)09:33:37 No.450713544
何がいけなかったんだろうね
381 17/09/04(月)09:33:59 No.450713574
>こんなスレで肯定的な事言えるわけ無いとか言ってるけど別に他でも見た事無い 糞アニメによくあるやつだ