17/09/04(月)06:49:02 先生!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/04(月)06:49:02 No.450702847
先生!東都くんが予告から本放送までの間にこっそり仙台を盗みました!
1 17/09/04(月)06:51:54 No.450702962
なんて非道な…
2 17/09/04(月)06:53:16 No.450703027
よりにもよって一番困窮しそうな東に
3 17/09/04(月)06:54:03 No.450703048
東が困窮するつってるやつは関東平野の存在も輸入っていう概念も知らんのか
4 17/09/04(月)06:55:26 No.450703108
>東が困窮するつってるやつは関東平野の存在も輸入っていう概念も知らんのか まず電力をどうにかしろ
5 17/09/04(月)06:57:11 No.450703181
地方からの物流や電力ぶった切られて分断前の経済力が保てる訳がないし 大都市いくつも抱えてる以上他の都よりも食料需要は高いし 困窮してるかは分からんけどそこまで余裕ありそうでもないかな
6 17/09/04(月)07:04:20 No.450703487
経済復興がーとか言ってる西よりは余裕あんじゃね
7 17/09/04(月)07:06:21 No.450703556
電力は大丈夫じゃね 新潟の原発失った代わりに東北電力と中部電力の原発ぶんどってるし
8 17/09/04(月)07:06:30 No.450703564
まあどこも余裕あるかどうかで言ったらないだろな 北は経済死んでるし西は中国辺りが怖いし
9 17/09/04(月)07:09:22 No.450703712
っていうか作中で分断から十年経って市民生活には変化ないんだから東都は食料がー電力がーって指摘的外れすぎない?
10 17/09/04(月)07:11:04 No.450703806
北は試される大地が自営で回せる部分多いし大田舎パワーがベストマッチしてそう
11 17/09/04(月)07:11:54 No.450703854
朝から特撮の話題で喧嘩腰になるおじさん
12 17/09/04(月)07:12:33 No.450703885
北海道なんて食料の下ろし先なくなって失業者で溢れるよ 本土の存在が前提で一次産業に特化してんだから
13 17/09/04(月)07:13:29 No.450703932
空想の設定にマジになられても
14 17/09/04(月)07:15:17 No.450704024
東都政府と怪人の関わり次第だなぁ 出現は東都の現状に起因するものなのかとか
15 17/09/04(月)07:15:31 No.450704036
卸先が無くなったら東がやばくなるだけなんじゃねえかな...
16 17/09/04(月)07:15:51 No.450704055
失業者と高齢者ばっかだから社会福祉に力を入れている っていう生々しい
17 17/09/04(月)07:16:01 7MEw/4eA No.450704066
所詮特撮なのにムキになりすぎで吹く ガキかな?
18 17/09/04(月)07:17:35 No.450704143
仙台がどこなのか判らない
19 17/09/04(月)07:17:42 No.450704149
>卸先が無くなったら東がやばくなるだけなんじゃねえかな... 作中でパン食うぐらい余裕だからなぁ東
20 17/09/04(月)07:18:07 No.450704168
それこそこんなん生えた瞬間に西都にミサイル飛んで来そう
21 17/09/04(月)07:19:24 No.450704237
関東の食料自給低いのは他に供給原あるからってだけで 土地は日本で最も食料生産に適してるしなんとでもなんじゃね
22 17/09/04(月)07:21:20 No.450704312
東都はトヨタを西都に返せー!
23 17/09/04(月)07:22:01 No.450704345
マジなこと考えると土やら水路から始めて作物のライン作るのに10年じゃ足りなそうだし物流は死んでないんだと思う
24 17/09/04(月)07:22:48 No.450704385
>マジなこと考えると土やら水路から始めて作物のライン作るのに10年じゃ足りなそうだし物流は死んでないんだと思う というか輸入でなんとでもなるのでは
25 17/09/04(月)07:23:30 No.450704420
>っていうか作中で分断から十年経って市民生活には変化ないんだから東都は食料がー電力がーって指摘的外れすぎない? 半ばジョークなのに何キレてんの…
26 17/09/04(月)07:23:54 No.450704445
>東都はトヨタを西都に返せー! 上でも下でも豊田市が愛知から奪われてて駄目だった
27 17/09/04(月)07:24:04 [いばらき] No.450704455
こいつは驚いた 農産物国内2位を知らない田舎者がまだいたとは
28 17/09/04(月)07:25:42 No.450704553
俺の自宅めっちゃ壁際…
29 17/09/04(月)07:26:36 No.450704588
壁の発生地点になってる長野県の気持ち考えたことあんのかよ
30 17/09/04(月)07:26:43 No.450704595
ピンポイントで仙台の都会部分を切り取るパンドラボックスリニンサン宮城県になんの恨みがあるんですか
31 17/09/04(月)07:29:31 No.450704735
>壁の発生地点になってる長野県の気持ち考えたことあんのかよ グロンギの本拠地はやっぱ駄目だな...
32 17/09/04(月)07:29:55 No.450704761
仙台を奪った代わりに伊勢神宮を西都に奪われてる…
33 17/09/04(月)07:29:56 No.450704764
九州は急に福岡が調子に乗り始める以外は平和だろうな
34 17/09/04(月)07:31:05 No.450704828
風都 黎都
35 17/09/04(月)07:31:27 No.450704846
>九州は急に福岡が調子に乗り始める以外は平和だろうな 常々から福岡は調子に乗ってますが
36 17/09/04(月)07:31:40 No.450704862
むしろ経済が死んでる状態の西は何があったんだ
37 17/09/04(月)07:32:32 No.450704905
>むしろ経済が死んでる状態の西は何があったんだ そら ワイが首都やー! ウチが首都どすー! ワシが首都じゃー! で内戦よ
38 17/09/04(月)07:33:24 No.450704956
その状態だと九州と四国独立しそうだな
39 17/09/04(月)07:35:32 No.450705050
べつに壁の上飛んだら無条件で撃墜されるってわけでもなさそうだし物流は可能なんだろうな
40 17/09/04(月)07:36:56 No.450705135
日本だけなのコレ? 海外は大丈夫なの?特にドイツ
41 17/09/04(月)07:38:04 No.450705204
追っ手壁の延長線上の見えない壁で死んでなかった?
42 17/09/04(月)07:41:50 No.450705425
作中で困窮してる様子が全くないし 特に説明も無く食糧事情や物量解決してるんだろう
43 17/09/04(月)07:42:39 No.450705485
>べつに壁の上飛んだら無条件で撃墜されるってわけでもなさそうだし物流は可能なんだろうな 壁迂回できるならそもそも分断国家にすらならないのではってのは野暮な突っ込みかな
44 17/09/04(月)07:43:08 No.450705508
的外れな批判かましておいて指摘されたら「ただのネタだろ!マジになるなよ!」 こういうの増えたね
45 17/09/04(月)07:43:54 No.450705553
式典出席してた為政者が脳みそやられちゃって好戦的になって対立してるって説明があったからただの見落とし
46 17/09/04(月)07:44:40 No.450705611
>的外れな批判かましておいて指摘されたら「ただのネタだろ!マジになるなよ!」 >こういうの増えたね 批判…?
47 17/09/04(月)07:45:23 No.450705654
>壁迂回できるならそもそも分断国家にすらならないのではってのは野暮な突っ込みかな トップの頭が全員おかしくなってるから対立してんでしょ?
48 17/09/04(月)07:45:40 No.450705679
なんかこう…本当に見てたの?って突っ込みをドヤ顔でするキチガイ増えたというか… 子供番組も理解できないほど知能が低いってどーなの?
49 17/09/04(月)07:45:45 No.450705680
脳やられてないけどスマッシュでうまあじ吸いたい製薬会社とかもいそう
50 17/09/04(月)07:47:15 No.450705794
こう上手く言えないけど特撮関係ないまさはる染みたのがマジレスしてる気がする
51 17/09/04(月)07:47:26 No.450705802
分断された瞬間頭のおかしくなったトップが突然出現して国家になっちゃったんだから仕方ないよね
52 17/09/04(月)07:49:10 No.450705907
SF映画とかにいる意識乗っ取り系の宇宙人がスマッシュの正体なのかな...
53 17/09/04(月)07:50:23 No.450705977
読解力の欠片もない長瀬以下のバカはパンドラボックスに触れて頭おかしくなったのかな…
54 17/09/04(月)07:50:27 No.450705979
カタ大陸プレート
55 17/09/04(月)07:52:30 No.450706126
日本は風都、ゼクト、黎斗の3つに分断された
56 17/09/04(月)07:52:53 No.450706162
まだ1話だけの情報であーだこーだ言ってもしょうがないでしょ ゆっくり見ていこうぜ
57 17/09/04(月)07:54:57 No.450706307
あーだこーだも何も 1話で開示された情報すらろくに把握せずに的外れな突っ込み入れてるから叩かれてんのよ?
58 17/09/04(月)07:57:31 No.450706486
物理的に分断されてるのに三国志ネタなんてどうやるんだろう
59 17/09/04(月)08:00:07 No.450706674
すぐにつくそうだね×1がむなしい
60 17/09/04(月)08:01:44 No.450706779
>日本は風都、ゼクト、黎斗の3つに分断された 住みたくない!
61 17/09/04(月)08:02:13 No.450706807
>>むしろ経済が死んでる状態の西は何があったんだ >そら >ワイが首都やー! >ウチが首都どすー! >ワシが首都じゃー! >で内戦よ あぁうんそうだね…
62 17/09/04(月)08:04:42 No.450706965
セントレアは東都だろうけど小牧は西都なのかとか 微妙な分割が面白すぎる…
63 17/09/04(月)08:06:01 No.450707068
>日本は風都、ゼクト、黎斗の3つに分断された 風都がマシに見える
64 17/09/04(月)08:08:51 No.450707256
でも黎都だとテクノロジー発展してるだろうから神の機嫌がいいと住みやすいかも
65 17/09/04(月)08:09:30 No.450707314
>でも黎都だとテクノロジー発展してるだろうから神の機嫌がいいと住みやすいかも まず肉体は放棄してください
66 17/09/04(月)08:10:01 No.450707356
ゼクトが一番マシかな…
67 17/09/04(月)08:10:27 No.450707381
>ゼクトが一番マシかな… 人がいねぇ
68 17/09/04(月)08:24:08 No.450708376
ワームしかいねえんじゃねえかゼクト
69 17/09/04(月)08:24:41 No.450708401
第四の都市 ユートをよろしく!
70 17/09/04(月)08:27:26 No.450708590
住民がどんどん思い出を失うユート
71 17/09/04(月)08:27:29 No.450708596
上空はともかく海路で迂回するなら交流出来そうじゃね? まさか全世界にまたがる壁でもないだろうし
72 17/09/04(月)08:28:54 No.450708690
雅人の住民以外は邪魔なんだよ…
73 17/09/04(月)08:29:33 No.450708740
この壁?って日本列島だけを綺麗に分断してるの?
74 17/09/04(月)08:32:02 No.450708904
いい風が吹く街風都 医療の発達した街黎斗 人類が滅びつつある街ゼクト
75 17/09/04(月)08:32:09 No.450708914
>この壁?って日本列島だけを綺麗に分断してるの? 設定だと他国が各都市にそれぞれ干渉してるらしいし こうなってるのは日本だけなんじゃね
76 17/09/04(月)08:33:49 No.450709027
風都かいいと思うね
77 17/09/04(月)08:35:09 No.450709130
それぞれの都からライダーが出たりするのかしら
78 17/09/04(月)08:35:11 No.450709132
こんな町にいられるか! 俺は沢芽市に帰らせてもらおう!
79 17/09/04(月)08:35:31 No.450709169
上空に関しても何メートルまで壁になってるんだろう 頑張れば飛行機飛ばせないかな…
80 17/09/04(月)08:39:55 No.450709454
長野が3分割された上でしっかり長野と松本が同じ区域っぽいのがひどい
81 17/09/04(月)08:41:01 No.450709536
こんな感じで日本が三分割されてそれぞれ独立してる設定のエロゲがあった気がする
82 17/09/04(月)08:41:30 No.450709564
パンドラボックスが東都側にあってよかったね よかったのかな…
83 17/09/04(月)08:41:46 No.450709584
交点としてはまあ妥当なんだけど長野は遺跡があったり壁の中心になってたり大変だな…
84 17/09/04(月)08:42:16 No.450709624
>上空に関しても何メートルまで壁になってるんだろう >頑張れば飛行機飛ばせないかな… 空路だったら壁の上通らずに迂回すればいいと思う 燃料とかは度外視だけど
85 17/09/04(月)08:45:39 No.450709871
海路からは行けそうだよね
86 17/09/04(月)08:45:47 No.450709879
まあでも陸路じゃ絶対行けないってなるとどうしても物理的にも精神的にも繋がりは薄くなるよね それでも対立するまでになるのはやっぱ首脳陣がパンドラフラッシュ浴びたからなんだろうが
87 17/09/04(月)08:46:27 No.450709933
それぞれの政府が他の都とまともな交流する気なんかないってだけだろうな
88 17/09/04(月)08:47:38 No.450710017
>それぞれの政府が他の都とまともな交流する気なんかないってだけだろうな 壁出来ただけなら交通の便がだいぶ悪くなったってだけだもんね
89 17/09/04(月)08:50:34 No.450710221
東都が蜀ならこのまま孔明が出て来る可能性が
90 17/09/04(月)08:52:19 No.450710372
>こんな感じで日本が三分割されてそれぞれ独立してる設定のエロゲがあった気がする 大番長?
91 17/09/04(月)08:52:26 No.450710384
龍我って臥龍の反対って意味も持ってるんじゃない? つまりバカ
92 17/09/04(月)08:53:00 No.450710432
国内移動するのに外国経由しなきゃいけないってだいぶ程度じゃすまないんじゃ
93 17/09/04(月)08:55:12 No.450710600
バイクで上り下りできるんだし そこまで高くないのでは
94 17/09/04(月)08:55:16 No.450710606
東都君が微妙にズルい地域取りの仕方してる気がする…
95 17/09/04(月)08:56:36 No.450710699
スマッシュは壁を行き来できるとかありそう… 実際昨日のゴリラ壁側から出てこなかった?
96 17/09/04(月)09:01:08 No.450710990
>国内移動するのに外国経由しなきゃいけないってだいぶ程度じゃすまないんじゃ 一つの国が3分割されて陸路も完全シャットアウトって相当ヤバいよ 島国だから何とかなりそうな部分もあるけどそれでも首脳陣の頭がおかしくなった状態でよくやっていけたもんだ
97 17/09/04(月)09:01:14 No.450711005
刑務所から実験用の人間拉致できたりするんだからどうせ東都政府も関わってるんだろうな人体実験
98 17/09/04(月)09:01:51 No.450711050
>いい風が吹く街風都 >医療の発達した街黎斗 >人類が滅びつつある街ゼクト なんか違うのがある
99 17/09/04(月)09:02:21 No.450711080
予想はされてたけど1話で政府=ファウストなのがほぼ確定とか ということはナイトローグはやっぱり
100 17/09/04(月)09:03:50 No.450711189
>医療の発達した街黎斗 舞浜サーバーみたいな事になりそう 時が戻ったら~♪
101 17/09/04(月)09:04:50 No.450711261
東都余裕ないな…
102 17/09/04(月)09:05:49 No.450711322
ナイトローグがおじさんでブラッドスタークがメガネかな
103 17/09/04(月)09:06:24 No.450711359
何のための実験だろね 普通に戦争用かな
104 17/09/04(月)09:08:36 No.450711526
今回ナイトローグの変身アイテムも売るから早い段階で正体明らかになって変身シーン見せるはずなんだよな やっぱ普通にホテおじが正体なのかなあ
105 17/09/04(月)09:12:25 No.450711779
どうせ分割の弊害はところどころに都合よく出てきたり消えたりするだけだろうし・・・
106 17/09/04(月)09:13:41 No.450711890
夏は!突如消えた壁!迫り来る北都西都のライダー!
107 17/09/04(月)09:14:40 No.450711981
謎の仮面ライダーアセンブル!