虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/04(月)06:34:24 働いて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/04(月)06:34:24 No.450702176

働いてると他の人は俺と比べて皆頑張ってて なんでそんな頑張れるんだろうなんで俺は頑張らないんだろうって疑問に思う 何もしたくない

1 17/09/04(月)06:37:49 No.450702350

俺はゲームやっててハイスコア目指すのと一緒だよ

2 17/09/04(月)06:42:08 No.450702526

俺は仕事楽しいから特別自分が頑張ってるとか思ってないや

3 17/09/04(月)06:44:02 No.450702618

無能の才能

4 17/09/04(月)06:44:23 No.450702629

働くの嫌だけど一人で生きて行かなければならないから毎日働いているよ つらいのは自分だけじゃねーし

5 17/09/04(月)06:49:48 No.450702877

適職じゃなかったんだろ 探せ

6 17/09/04(月)06:55:53 No.450703123

何でいい仕事に就けないんだろう…

7 17/09/04(月)06:57:44 No.450703204

給与や待遇は別として良い職場なんてぶっちゃけ運だ

8 17/09/04(月)07:03:06 No.450703434

>給与や待遇は別として良い職場なんてぶっちゃけ運だ 給与が良くても精神や身体壊しちゃうなんてざらだしね 多いに越したことはないが必要なだけ稼げて楽しいのが俺にはあってるわ

9 17/09/04(月)07:03:12 No.450703437

働くの辛いけど働かなきゃ食っていけないし

10 17/09/04(月)07:05:11 No.450703521

今の仕事はストレスよりも肉体的疲労の方が勝っているから我慢できる

11 17/09/04(月)07:06:39 No.450703571

正直ストレスとかは職場変わっても総量はそう変わらないと思う

12 17/09/04(月)07:08:50 No.450703690

開発の仕事やっていたときは1日中イライラしてストレス半端じゃなかったな 今は別の職種に就いて対人ストレスだけだわ

13 17/09/04(月)07:09:43 No.450703734

出家しようぜ!

14 17/09/04(月)07:10:48 No.450703791

意識低いとほんとダメになる

15 17/09/04(月)07:15:03 No.450704011

>俺は仕事楽しいから特別自分が頑張ってるとか思ってないや こういう人がいる限り無理して働くのは損だ

16 17/09/04(月)07:15:40 No.450704047

最低賃金のバイトでも必死で仕事に取り組む姿勢見せないと 人間扱いされないのは日本ぐらいかも もうそういう労働文化だからしょうがない 他国は仕事は会社との契約関係っていうドライな意識があると思う

17 17/09/04(月)07:16:07 No.450704072

人と仲良くできるとどんな職場でもたのしい

18 17/09/04(月)07:17:28 No.450704138

>最低賃金のバイトでも必死で仕事に取り組む姿勢見せないと >人間扱いされないのは日本ぐらいかも >もうそういう労働文化だからしょうがない >他国は仕事は会社との契約関係っていうドライな意識があると思う ドライな意識があるからこそ契約範囲はベストを尽くす文化だろうし、多分ラクはできん

19 17/09/04(月)07:19:55 No.450704262

仕事を通じて成長できることに圧倒的感謝を感じれば頑張れるはずだ

20 17/09/04(月)07:20:14 No.450704273

別に職の待遇が悪いわけじゃないんだけどただただモチベーションが皆無で業務時間中ひたすら辛い

21 17/09/04(月)07:22:01 No.450704346

メンタルへ!

22 17/09/04(月)07:23:06 No.450704402

働かない人からすると働いてるだけで頑張ってるし偉いよ

23 17/09/04(月)07:23:21 No.450704416

人によってこのタイプのストレスは耐えれるけどこれはダメってのがあると思う

24 17/09/04(月)07:24:48 No.450704494

仕事はやるけど資格はまったく取る気がないマン! 上からもせっつかれるけどまったく食指が動かん!

25 17/09/04(月)07:25:03 No.450704507

最近こういうストレスに耐えられなくなって自殺のことばっかり考えてるけど こうやって生きて仕事もなんだかんだやってるから一時の気の迷いでしかないんだろうなって思う

26 17/09/04(月)07:25:24 No.450704536

>別に職の待遇が悪いわけじゃないんだけどただただモチベーションが皆無で業務時間中ひたすら辛い 興味も向上心もないからか必要な知識も覚えられないよねつらい

27 17/09/04(月)07:27:46 No.450704652

人身事故止まってるの見て 「うわあ、あの人自由になれたんだ良いなあ」って思ってしまうんだけど 普通だよね

28 17/09/04(月)07:32:54 No.450704924

だいたいの辛さは睡眠不足で出来ているから毎日たっぷり眠って目覚しが必要ない健康的生活環境になると治るよ

29 17/09/04(月)07:34:41 No.450705013

>最近こういうストレスに耐えられなくなって自殺のことばっかり考えてるけど >こうやって生きて仕事もなんだかんだやってるから一時の気の迷いでしかないんだろうなって思う 季節の変わり目それも夏から秋だったり、日曜日の夜とか月曜日の朝は普段より傾いてると理性では考えといたほうがいいよな

30 17/09/04(月)07:39:03 No.450705267

>最近こういうストレスに耐えられなくなって自殺のことばっかり考えてるけど >こうやって生きて仕事もなんだかんだやってるから一時の気の迷いでしかないんだろうなって思う 冬季鬱病というものがある 冷夏で起きるかは知らない

31 17/09/04(月)07:39:41 No.450705301

営業余裕でこなす人もいれば単純作業ならいくらでも出来る人とか人それぞれだし 人より楽にできることを見つけよう

32 17/09/04(月)07:40:56 No.450705382

鬱になって復活してようやくわかったことは 他人に何か期待する気持ちや自分は特別だって気持ちが少しでもあるとギャップで辛い 徹底的に心が殴られて無くなってくると楽になる

33 17/09/04(月)07:42:57 No.450705503

>他人に何か期待する気持ちや自分は特別だって気持ちが少しでもあるとギャップで辛い んなるほど 自分はこの程度しか出来ないゴミクズと思えば良いんだな

34 17/09/04(月)07:44:39 No.450705607

>鬱になって復活してようやくわかったことは >他人に何か期待する気持ちや自分は特別だって気持ちが少しでもあるとギャップで辛い >徹底的に心が殴られて無くなってくると楽になる 分かる 今A型通ってるけどプライドなんてクソ喰らえってなる

35 17/09/04(月)07:45:31 No.450705664

仕事やめたくなるけどスキルなさすぎて再就職考えると辞められない

36 17/09/04(月)07:48:22 No.450705850

なんか勘違いしてるみたいだけど働かなくてもいいなら誰も働かないと思うよ 働かなくてはならない理由があるだけだよ

37 17/09/04(月)07:48:56 No.450705885

>今A型通ってるけどプライドなんてクソ喰らえってなる 俺A型四年目やけどマジで辞めたい

38 17/09/04(月)07:49:24 No.450705919

つまり鬱じゃないほとんどの人は他人に期待もせず自分にも期待してないドライな人なのか

39 17/09/04(月)07:49:26 No.450705923

>んなるほど >自分はこの程度しか出来ないゴミクズと思えば良いんだな 自分下げでもストレスになる 格差そのものに無頓着たれ

40 17/09/04(月)07:49:57 No.450705948

>格差そのものに無頓着たれ 俺馬鹿だからわかんない

41 17/09/04(月)07:50:35 No.450705992

>つまり鬱じゃないほとんどの人は他人に期待もせず自分にも期待してないドライな人なのか まあいちいちメソメソはしないみたいだ、少なくとも引きずらん

42 17/09/04(月)07:50:52 No.450706011

プライドなんか持っていても食えないぞ

43 17/09/04(月)07:51:34 No.450706062

再就職って本当甘くないんだねってなった

44 17/09/04(月)07:58:32 No.450706561

別に俺は変わりたいわけじゃなくて楽になりたいだけだからわざわざ辛い想いしてプライド捨てるなら別の道を選ぶよ

45 17/09/04(月)08:04:09 No.450706929

収入少ない奴の方が週6勤務に有給無しに毎日サービス残業で死ぬほど頑張ってる 高収入は週5勤務に有給取れて毎日定時上がりで楽してる傾向がある

46 17/09/04(月)08:04:38 No.450706954

俺いま障害者雇用Aに通ってるけど 東京で生活保護狙うつもりなのね どう思う?いけそう?

47 17/09/04(月)08:05:03 No.450706993

ついに来年から精神障害者を企業は雇用義務化されるんじゃ 来年のこのチャンスで就職する

48 17/09/04(月)08:05:57 No.450707063

>ついに来年から精神障害者を企業は雇用義務化されるんじゃ >来年のこのチャンスで就職する 早いとこだと今から集めるのに動いてると思う

49 17/09/04(月)08:06:44 No.450707110

どんな風に利用されるんだろ

50 17/09/04(月)08:09:49 No.450707341

パートのおばちゃんが子供の学費を稼ぎにきてるの見て泣きそうになる ほんとみんな大変だわ…

51 17/09/04(月)08:11:14 No.450707437

>パートのおばちゃんが子供の学費を稼ぎにきてるの見て泣きそうになる >ほんとみんな大変だわ… 下手するとダブルワークの人もいるよ

52 17/09/04(月)08:18:22 No.450707988

ほんと真面目にやる方が損するよね…

53 17/09/04(月)08:23:25 No.450708328

>ついに来年から精神障害者を企業は雇用義務化されるんじゃ >来年のこのチャンスで就職する 鬱病で休職中の社員をそのまま障害者雇用に切り替えるだけだから新しく採用はしないよ

54 17/09/04(月)08:27:04 No.450708554

>収入少ない奴の方が週6勤務に有給無しに毎日サービス残業で死ぬほど頑張ってる >高収入は週5勤務に有給取れて毎日定時上がりで楽してる傾向がある 真面目な話、ブラックで働けてるやつって凄いガッツあると思う

55 17/09/04(月)08:27:31 No.450708601

>>ついに来年から精神障害者を企業は雇用義務化されるんじゃ >>来年のこのチャンスで就職する >早いとこだと今から集めるのに動いてると思う 2ちゃんの障害者の被害スレで 先行して雇った企業から居るだけで害を撒き散らしやがると阿鼻叫喚が書き込まれてる 俺は害を撒き散らかす存在らしい

56 17/09/04(月)08:29:05 No.450708704

競うのが嫌いだからやる気出さないけど 本当は本気出して浅い底が知れるのが嫌なんです

57 17/09/04(月)08:29:13 No.450708717

正直なところ俺以外は昆虫か機械なんだと思ったほうがいい

58 17/09/04(月)08:29:16 No.450708722

精神障がい者わくってだけですごい目で見られるだろうしな なんのための制度かわからん

59 17/09/04(月)08:29:58 No.450708767

何故壺の話を…

60 17/09/04(月)08:31:02 No.450708834

>競うのが嫌いだからやる気出さないけど >本当は本気出して浅い底が知れるのが嫌なんです わかる すっげえわかる

61 17/09/04(月)08:38:44 No.450709381

>競うのが嫌いだからやる気出さないけど >本当は本気出して浅い底が知れるのが嫌なんです 俺が対戦ゲームやらない理由バラすなよ

62 17/09/04(月)08:53:29 No.450710469

なにもかもが面倒だ 飯も別に食いたくないけどカーチャンがせっせと出してくれてるから生きてる

63 17/09/04(月)09:03:44 No.450711178

結婚して子供生まれた時は辛くても家帰ればモチベ回復してたけど離婚して養育費払う以外の関係無くなったら毎日死にたくて堪らない

64 17/09/04(月)09:11:27 No.450711708

何のために、という問いに対する答えを持たない人間は弱い

65 17/09/04(月)09:12:33 No.450711791

>競うのが嫌いだからやる気出さないけど >本当は本気出して浅い底が知れるのが嫌なんです そんなこんなで全く努力できなかった人生だよ…

↑Top