虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/04(月)06:33:03 唐突に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/04(月)06:33:03 No.450702102

唐突に世界観おかしくなって 俺が狂ったのかと思った

1 17/09/04(月)06:41:53 No.450702517

猪の頭しっかり持ち込んでたのね…

2 17/09/04(月)06:44:54 No.450702652

普通のネズミが来ると思ったらこんなんきたけど よく考えたら普通のネズミが刀を持ってこれるわけもなくこれくらいの方がいい気がしてきた

3 17/09/04(月)06:45:55 No.450702698

派手な額当てしてる…

4 17/09/04(月)06:46:01 No.450702705

便利な動物色々いるとはわかってたけど これは…

5 17/09/04(月)06:47:17 No.450702761

ヒリもすごい賢いしネズミだってこれくらい余裕よ

6 17/09/04(月)06:47:49 No.450702793

ムキッ ムキッ

7 17/09/04(月)06:48:52 No.450702831

世界樹の迷宮にこんなネズミいた

8 17/09/04(月)06:49:07 No.450702853

もしかしてワニちょっと疲れてない?

9 17/09/04(月)06:49:14 No.450702859

派手柱が思ったより忍者だったから忍獣なんだろう

10 17/09/04(月)06:50:00 No.450702890

ムチッ ムチッ

11 17/09/04(月)06:50:10 No.450702895

指令を伝える鳥 血を回収する猫 刀を届けるネズミ(ムキムキ)

12 17/09/04(月)06:50:21 No.450702902

>唐突に世界観おかしくなって 元からおかしいだろ!

13 17/09/04(月)06:50:59 No.450702928

だって烏とか猫はちゃんと動物のフォルムしてたじゃん!

14 17/09/04(月)06:52:24 No.450702991

でもバトルものにありがちなどこからともなく出てくる武器の謎を完璧に説明してますよ?

15 17/09/04(月)06:57:38 No.450703200

完璧かな…完璧かも…

16 17/09/04(月)06:58:13 No.450703229

忍獣ってことはこの世界忍術とかあるんだな…

17 17/09/04(月)06:58:59 No.450703256

ワニのセンスはわからねえ…

18 17/09/04(月)06:59:17 No.450703269

ワニ先生の思考回路がわからねえよ…

19 17/09/04(月)06:59:49 No.450703287

>忍獣ってことはこの世界忍術とかあるんだな… 今一緒にいるハゲが忍者でしょ!

20 17/09/04(月)07:00:52 No.450703338

呼吸があれば忍術もあるだろうな…

21 17/09/04(月)07:01:17 No.450703359

使い魔がネズミ…わかる 最低限刀運べる程度の力はいる…わかる ならムキムキにするしかねぇよな!

22 17/09/04(月)07:03:18 No.450703442

刀は重いからムキムキにならないと運べないよね…

23 17/09/04(月)07:03:42 No.450703461

いやまあカラスとかすずめとかも超常的ではあったけど見た目や身体能力は普通だったじゃん… なんで急にムキムキネズミ…?

24 17/09/04(月)07:03:50 No.450703467

ネズミに気を取られるけど切見世肉便器堕ちしてる祭りの神の嫁はキッツイな…

25 17/09/04(月)07:06:31 No.450703565

>いやまあカラスとかすずめとかも超常的ではあったけど見た目や身体能力は普通だったじゃん… >なんで急にムキムキネズミ…? 特別な訓練を受けてるからね

26 17/09/04(月)07:06:33 No.450703566

普通のセンスだったらネズミが集団で刀載せて持って来るとかそういうのだと思う まさか単身で持ってこさせるとは

27 17/09/04(月)07:08:02 No.450703642

そういう柱スキルかもしれないし…

28 17/09/04(月)07:08:30 No.450703665

ご覧の通り力も強いが本当にご覧の通り過ぎる…

29 17/09/04(月)07:09:39 No.450703727

なにそれ…

30 17/09/04(月)07:09:46 No.450703736

熊とか狼を鍛えて鬼と戦わせたほうが良さそう

31 17/09/04(月)07:10:14 No.450703759

尻尾がなかったらもうネズミとして認識できるかも怪しい造形の顔

32 17/09/04(月)07:10:31 No.450703780

ムキムキは力が強いからな…

33 17/09/04(月)07:10:56 No.450703796

ネズミってこんなんだっけ…?

34 17/09/04(月)07:11:18 No.450703814

当たり前のように二足歩行してる

35 17/09/04(月)07:11:52 No.450703850

……善逸ムキムキフラグでは?

36 17/09/04(月)07:13:14 No.450703924

これ本当にネズミ?鬼では?

37 17/09/04(月)07:13:45 No.450703943

怪力ねずみとかそういう名前でも良かったはず…

38 17/09/04(月)07:13:50 No.450703949

>ネズミに気を取られるけど切見世肉便器堕ちしてる祭りの神の嫁はキッツイな… くのいちならふつーふつー

39 17/09/04(月)07:14:26 No.450703984

でも人間の言葉を喋る鴉と重いものも運べるよう鍛えられたネズミだったら 前者の方がファンタジー感あるよね

40 17/09/04(月)07:14:56 No.450704005

ご覧の通りっていう言葉の選び方が実にワニ

41 17/09/04(月)07:14:59 No.450704006

鬼殺隊じゃなくて派手柱さんのオリジナルだから…

42 17/09/04(月)07:15:06 No.450704013

12鬼月の血待機してるスーパーキャットでも こいつらにはワンパンでぶっ殺されそう

43 17/09/04(月)07:15:28 [天元] No.450704033

>怪力ねずみとかそういう名前でも良かったはず… 地味だからダメ

44 17/09/04(月)07:15:38 No.450704042

>でも人間の言葉を喋る鴉と重いものも運べるよう鍛えられたネズミだったら >前者の方がファンタジー感あるよね でもカラスはインコや九官鳥みたいに教えれば人間の言葉を覚えるよ カラス飼う奴なんていないってだけで

45 17/09/04(月)07:15:38 No.450704043

ちゃんとヘアバンドまで付けやがって…

46 17/09/04(月)07:15:57 No.450704062

何が酷いってムキムキねずみって名前が酷い

47 17/09/04(月)07:16:14 No.450704076

なんで下半身だけモサモサなの…?

48 17/09/04(月)07:16:17 No.450704081

>でも人間の言葉を喋る鴉と重いものも運べるよう鍛えられたネズミだったら >前者の方がファンタジー感あるよね それだけ聞いてもこの持ち運び方は思い浮かばないからな…

49 17/09/04(月)07:16:17 No.450704082

切見世調べたらこれは… ワニ最近エロじゃない…?

50 17/09/04(月)07:18:28 No.450704188

>切見世調べたらこれは… >ワニ最近エロじゃない…? 特にやる必要も無いのにM字開脚もしてたしエロ連発だよね

51 17/09/04(月)07:19:58 No.450704264

su2008281.jpg むっ!

52 17/09/04(月)07:22:15 No.450704357

信じて送り出したくのいちが…

53 17/09/04(月)07:22:23 No.450704363

蛇柱さんの蛇も喋ったり巨大化したり人間に変身したりしそう

54 17/09/04(月)07:22:59 No.450704395

よく見たら1匹で1本運んでるんだなムキムキねずみ

55 17/09/04(月)07:23:24 No.450704419

>su2008281.jpg >むっ! 鬼滅で初めて抜きそう

56 17/09/04(月)07:24:12 No.450704460

>なんで下半身だけモサモサなの…? 上半身の筋肉のカットを見せたいんだろう

57 17/09/04(月)07:24:42 No.450704489

そもそもなんで二足歩行してんだよムキムキねずみ!

58 17/09/04(月)07:25:35 No.450704544

ワニのフェチが全開すぎる

59 17/09/04(月)07:25:38 No.450704546

ねずみ共に普通に呼び掛けてるしこういう獣への説明とかされるのか

60 17/09/04(月)07:26:04 No.450704566

ねずみより1コマ目が面白すぎる

61 17/09/04(月)07:28:53 No.450704698

>そもそもなんで二足歩行してんだよムキムキねずみ! ものを傷つけずにネズミだけで運ぶならこれしかねーだろ! 二足歩行かつ上半身だけで重い物を持つには筋力が無いとどうしようもないだろ!? 毛が絡むといけないから上半身を剃ったら発達した筋肉が目立つのも当たり前だろ!!

62 17/09/04(月)07:29:05 No.450704709

大正時代からムキムキという擬音めいた表現が使われていたか分からないので 不用意にツッコむのはやめておいた

63 17/09/04(月)07:29:28 No.450704732

天才すぎる… 爬虫類の発想だよ…

64 17/09/04(月)07:30:56 No.450704816

最近落ち着いて来てたけどそういや猪突猛進猪突猛進!とかやるノリの漫画だった事を思い出した

65 17/09/04(月)07:30:57 No.450704817

>ワニのフェチが全開すぎる ムキムキねずみが!?

66 17/09/04(月)07:31:54 No.450704873

こういうネーミングのなろうモンスターいる いない

67 17/09/04(月)07:32:18 No.450704891

ムキムキイノシシの猪の助も馴染んでるんだからこいつらだってすぐ馴染むさ

68 17/09/04(月)07:34:15 No.450704989

カラスが逃げたせいで猪の助には連絡役がいないしムキムキネズミが猪の助担当として準レギュラーになる展開と見ましたよ私は

69 17/09/04(月)07:34:20 No.450704997

嫁…嫁?

70 17/09/04(月)07:36:19 No.450705098

一種の開き直りすら感じる

71 17/09/04(月)07:39:14 No.450705278

このへんはムキムキねずみがよく出てくるわ 正気度を下げられないように気をつけてね

72 17/09/04(月)07:40:25 HUZW.xnI No.450705349

スレッドを立てた人によって削除されました

73 17/09/04(月)07:41:08 No.450705394

>何でも事細かに説明して結局矛盾を突かれたり滑ったりするヒロアカとえらい違い ま お か

74 17/09/04(月)07:42:12 No.450705454

そもそもこの世界はあの世があるしね

75 17/09/04(月)07:42:30 No.450705474

突き詰めても面白くなるわけでもなくツッコミしか受けないとこは勢いでごまかすのが一番だ

76 17/09/04(月)07:42:59 No.450705504

この能力があれば16歳も食べやすくなりそうだな俺よ

77 17/09/04(月)07:44:01 No.450705563

こんなに愉快な漫画だったのこれ…!?

78 17/09/04(月)07:44:40 No.450705609

>こんなに愉快な漫画だったのこれ…!? さい らま

79 17/09/04(月)07:44:58 No.450705629

なるほど忍獣かネズミを使役してんだな 物取ってくるだけとか割と控えめだな ムキムキ!?

80 17/09/04(月)07:45:09 No.450705639

ヒリからしてめちゃくちゃやってるので今更何も感じませんよ俺は

81 17/09/04(月)07:45:23 No.450705653

伊之助まわりの話は割とライトな感じがある 本人捨て子なのにまったく背景的な暗さを感じさせない

82 17/09/04(月)07:46:12 No.450705712

まあ作者からしてワニだし…

83 17/09/04(月)07:47:44 No.450705818

ネズミがムキムキなのと二足歩行なのに目を瞑ればそんなにおかしなことはしてない

84 17/09/04(月)07:48:28 No.450705858

忍者が鍛えたんだぞ ムキムキになって二足歩行くらいするさ

85 17/09/04(月)07:48:59 No.450705888

>本人捨て子なのにまったく背景的な暗さを感じさせない 山の王が一緒だからな

86 17/09/04(月)07:49:06 No.450705901

そうかな…そうかも…

87 17/09/04(月)07:49:21 No.450705916

ほほ わわ

88 17/09/04(月)07:50:03 No.450705954

冷静に考えてよくある?小動物が集団で刀持ってきてくれるのとありえなさは同格では?

89 17/09/04(月)07:51:13 No.450706037

こ猪 の突 胸猛 に進 !を

90 17/09/04(月)07:51:13 No.450706041

そうかな…そうかも…

91 17/09/04(月)07:51:27 No.450706057

前回のナニソレ入れ墨からワニの独特なセンスの洗礼を受けて困惑してますよ私は

92 17/09/04(月)07:51:58 No.450706090

蛇柱の蛇もなんか凄いんだろうなと思った

93 17/09/04(月)07:52:42 No.450706144

そのうち動物使い的な柱が出てくるのでは

94 17/09/04(月)07:54:17 No.450706265

くのいちだからまあ慣れっこなんだろうけどよく考えなくても嫁3人を死ぬ可能性高いし他の男達に抱かれる役目与えてるんだよな

95 17/09/04(月)07:54:37 No.450706287

まてまて最初からカラスがしゃべってんだから別に世界観はおかしくなってないぞ

96 17/09/04(月)07:54:43 No.450706295

多分ないけど戦闘に使ったら耐えられないと思う

97 17/09/04(月)07:54:53 No.450706303

俺も含めて何人か洗脳されかけてるぞ 落ち着いて冷静になれなんだよムキムキねずみって

98 17/09/04(月)07:55:25 No.450706334

柱でも厳しい相手とタイマンをはじめる長男には参るね…

99 17/09/04(月)07:55:46 No.450706362

そもそも鬼がいるんだからムキムキねずみの一匹や二匹

100 17/09/04(月)07:55:50 No.450706367

設定はいいんだよ ビジュアルが衝撃的過ぎるだけで

101 17/09/04(月)07:57:18 No.450706468

ムチムチネズミじゃなくてよかった…

102 17/09/04(月)07:57:43 No.450706502

ムチッムチッ

103 17/09/04(月)07:57:54 No.450706517

>設定はいいんだよ >ビジュアルが衝撃的過ぎるだけで 上半身だけ毛がないムキムキネズミってだけでくらくらするのに それが静かに向こうから歩いてくるシーンはすごい

104 17/09/04(月)07:58:26 No.450706553

三男のIQ元に戻ってない?

105 17/09/04(月)07:59:21 No.450706616

お面を被ると三男のちのおは下がる

106 17/09/04(月)07:59:26 No.450706619

元々(野生児にしては)IQ高いけど性根が猪突猛進って感じだと思う

107 17/09/04(月)07:59:56 No.450706652

ワニの独特なセンスはもっと早いうちから洗礼受けてたような…

108 17/09/04(月)08:00:32 No.450706709

上弦戦でアシストしても驚かないよムキムキネズミ

109 17/09/04(月)08:02:51 No.450706847

最下位とはいえ上弦相手に一人で戦いはじめちゃったけど大丈夫かな長男

110 17/09/04(月)08:03:54 No.450706915

ムキムキはつがいなの?

111 17/09/04(月)08:04:36 No.450706952

オーソドックスな忍犬とかもいるんだろうか

112 17/09/04(月)08:05:28 No.450707027

単行本でのコメントが楽しみなムキムキネズミ

113 17/09/04(月)08:07:16 No.450707153

>蛇柱の蛇もなんか凄いんだろうなと思った ムキムキ蛇!

114 17/09/04(月)08:09:45 No.450707331

>まてまて最初からカラスがしゃべってんだから別に世界観はおかしくなってないぞ 現実でもカラスは仕込めばインコよりもしゃべることできるし…

115 17/09/04(月)08:10:42 No.450707405

ムキムキねずみ

116 17/09/04(月)08:12:00 No.450707484

音を立てずに移動するのって結構筋力いるからな…

117 17/09/04(月)08:12:14 No.450707499

>元々(野生児にしては)IQ高いけど性根が猪突猛進って感じだと思う 百人一首読み聞かせだけで普通に話せるようになるの ギャグ調だったけど普通に頭よすぎると思うの

118 17/09/04(月)08:15:09 No.450707714

ねずみがムキムキなのはともかく何で二足歩行してんだよ!?

119 17/09/04(月)08:16:14 No.450707809

>現実でもカラスは仕込めばインコよりもしゃべることできるし… しらそん

120 17/09/04(月)08:18:05 No.450707958

烏はマジで頭いいからな… そういえば善逸の雀ってしゃべれるっけ

121 17/09/04(月)08:19:20 No.450708056

>烏はマジで頭いいからな… >そういえば善逸の雀ってしゃべれるっけ 理解してんのは今のとこ長男だけなような しのぶさんもよくわかってなかったし

122 17/09/04(月)08:21:05 No.450708184

>ねずみがムキムキなのはともかく何で二足歩行してんだよ!? 1匹で刀運ぶなら持ち上げないといけないからじゃない?

123 17/09/04(月)08:21:11 No.450708191

ちんちん亭みたいだな

124 17/09/04(月)08:22:13 No.450708256

このネズミ絶対普通の生物じゃない…

125 17/09/04(月)08:23:46 No.450708349

ネズミのキキッって鳴き声とムキムキかけてるのかそういうのは無いと思う

126 17/09/04(月)08:26:13 No.450708491

蛇は元々筋肉の塊だし…

127 17/09/04(月)08:28:00 No.450708627

つまり取りが喋るタイプのファンタジーにはムキムキねずみが出てきてもおかしくないってことになるだろ?

128 17/09/04(月)08:28:13 No.450708638

朝から笑わせるな

129 17/09/04(月)08:28:29 No.450708659

ケンイチでも賢いネズミいたから特に何とも思わなかった

130 17/09/04(月)08:29:47 No.450708756

リスペクト元のジョジョでもネズミが刀運んでたから大丈夫

131 17/09/04(月)08:31:05 No.450708838

唐突な登場シュールなネーミングインパクトのある絵面 3つが合わさることによりこういうのもあるんだなと納得させる力がある

132 17/09/04(月)08:33:22 No.450708997

>ケンイチでも賢いネズミいたから特に何とも思わなかった あのネズミなんて名前か調べてたらあいつcvのとまみこだった

133 17/09/04(月)08:35:21 No.450709151

ド派手すぎるよこいつら

134 17/09/04(月)08:36:45 No.450709246

名前が直球すぎる

135 17/09/04(月)08:37:13 No.450709279

帯に収納できるとはいえちゃんと現実空間を移動しないといけないあたり 沼鬼の沼能力ってめちゃくちゃ便利だな

136 17/09/04(月)08:37:15 No.450709282

これだけみるとおかしいけど 考えてみりゃ雀やら鴉やら猫やらがいるからおかしくない おかしくない・・・はず・・・

137 17/09/04(月)08:39:06 No.450709396

眼鏡かけて漫画描くワニもいるくらいだしな

138 17/09/04(月)08:39:57 No.450709456

>沼鬼の沼能力ってめちゃくちゃ便利だな 沼鬼と矢印鬼は下っ端にしては能力強過ぎる

139 17/09/04(月)08:41:30 No.450709566

>名前が直球すぎる かっこいい名前をつけようともしてないのがすごい

140 17/09/04(月)08:47:28 No.450710009

いやここじゃなくてもっと気にするべきシーンあったろ!? お兄ちゃん上弦にいい勝負して人質救出してるんだぞ!

141 17/09/04(月)08:49:05 No.450710122

こいつはムキムキねずみ 見ての通り力強い奴だ

142 17/09/04(月)08:53:04 No.450710436

>単行本でのコメントが楽しみなムキムキネズミ 大正こそこそばなし ムキムキねずみは雌雄でつがいらしいよ

143 17/09/04(月)08:53:18 No.450710452

ワンピースならたまにこういうの出るのはおかしくないが 不意を突かれた

144 17/09/04(月)08:56:38 No.450710700

剛力鼠とかで良かったんじゃないの!?

145 17/09/04(月)08:57:01 No.450710731

ウチに来た新人が突然頭で天井ぶち抜いて鼠呼んだと思ったら脱いで男になって猪になった

146 17/09/04(月)08:57:02 No.450710733

でもムキムキだし…

147 17/09/04(月)08:58:09 No.450710795

ム ム チ チ ッ ッ

148 17/09/04(月)08:58:13 No.450710798

特別な訓練ってなに…

149 17/09/04(月)08:59:48 No.450710915

ここ最近のワニ差し入れの話しかしてない…

150 17/09/04(月)09:04:27 No.450711232

これが許容できる舞台って魔法陣ぐるぐる位しか思い浮かばない

151 17/09/04(月)09:05:31 No.450711296

やっぱムキムキねずみだよなー!

152 17/09/04(月)09:07:15 No.450711417

>特別な訓練ってなに… 適度な運動 美味い食事

153 17/09/04(月)09:08:15 No.450711498

>現実でもカラスは仕込めばインコよりもしゃべることできるし… それはあくまで教えられた言葉を喋るだけで 自分で考えて話すわけじゃないよね?

↑Top