虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/04(月)06:09:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/04(月)06:09:21 No.450701113

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/04(月)06:10:47 No.450701169

こいつはヘヴィだぜ

2 17/09/04(月)06:14:08 No.450701297

重さは関係ない

3 17/09/04(月)06:14:49 No.450701330

肉の暴力

4 17/09/04(月)06:15:31 No.450701366

真・ペッパーランチ

5 17/09/04(月)06:18:36 No.450701511

今まで見てきた中で一番食いたい

6 17/09/04(月)06:19:09 No.450701534

あれ?ゴキゲンなBGMは?

7 17/09/04(月)06:21:22 No.450701633

チーズは?

8 17/09/04(月)06:25:26 No.450701809

ひき肉要らなくね?

9 17/09/04(月)06:29:00 No.450701949

むしろ上のステーキ別でよくね?

10 17/09/04(月)06:29:37 No.450701967

ソースの作り方が一番大事なのでは

11 17/09/04(月)06:31:09 No.450702024

肉飯の上に肉載せるからいいんだろうが

12 17/09/04(月)06:34:20 No.450702171

>ソースの作り方が一番大事なのでは 何回も言われてるけど本来は動画のキャプションに細かいレシピが載ってて気になったらそれを参照するようになってる 勝手に動画だけ持ってきてるから勝手に情報が足りないと思われる

13 17/09/04(月)06:35:39 No.450702245

>何回も言われてるけど 初めて聞いた

14 17/09/04(月)06:36:44 No.450702285

>初めて聞いた 勉強になってよかったね

15 17/09/04(月)06:38:05 No.450702360

>何回も言われてるけど本来は動画のキャプションに細かいレシピが載ってて気になったらそれを参照するようになってる >勝手に動画だけ持ってきてるから勝手に情報が足りないと思われる そうなのか…

16 17/09/04(月)06:38:55 No.450702392

今日もひとつ賢くなってしまった

17 17/09/04(月)06:39:55 No.450702434

うまそう

18 17/09/04(月)06:40:31 pcNOYiLs No.450702464

「」はほんとうにばかだな

19 17/09/04(月)06:43:09 No.450702572

底でにんにく潰すのやめろ

20 17/09/04(月)06:45:16 No.450702672

包丁で潰すのもボウルで潰すのも変わらん

21 17/09/04(月)06:47:12 No.450702756

個人的に挽き肉抜きであとガーリックライスはステーキ焼いた後の油で作って欲しい人です...

22 17/09/04(月)06:49:59 No.450702889

こういうのでいいんだよ

23 17/09/04(月)06:50:59 No.450702927

包丁で潰すと包丁曲がるからやめた方がいいよ

24 17/09/04(月)06:51:53 No.450702960

同じ皿に盛る理由がわからん 別々の方があらゆる理由で便利じゃね

25 17/09/04(月)06:52:26 No.450702994

にんにく潰しは専用の道具使った方がいいよね ニオイ取れなくなるし

26 17/09/04(月)06:52:27 No.450702996

お腹減ってきた…

27 17/09/04(月)06:53:17 No.450703028

オンザライスは男の飯って感じ

28 17/09/04(月)06:54:07 No.450703051

>同じ皿に盛る理由がわからん >別々の方があらゆる理由で便利じゃね これはそういう料理だからいいのよ

29 17/09/04(月)07:03:02 No.450703433

理由問う奴って作るもん女性受け悪そう

30 17/09/04(月)07:10:25 No.450703770

ニンニクって芽とらんでいいもんなの? 今まで取ってたんだけど

31 17/09/04(月)07:10:57 No.450703799

すげー何この白いフライパン

32 17/09/04(月)07:11:32 No.450703828

毎日にんにくかガーリックパウダー使ってるな…

33 17/09/04(月)07:13:48 No.450703946

>ニンニクって芽とらんでいいもんなの? >今まで取ってたんだけど 身体に悪いとかはない むしろ栄養が詰まってるけどえぐあじがあるので好き好き

34 17/09/04(月)07:15:52 No.450704058

お高いけど防錆加工してある鉄のフライパン欲しい

35 17/09/04(月)07:17:12 No.450704122

よかった…チーズはいなかったんだ

36 17/09/04(月)07:18:00 No.450704165

チャーハンのうぇぶみ見慣れてるせいかしゃもじ2刀流でぐちゃぐちゃがすごくノットスタイリッシュ

37 17/09/04(月)07:19:07 No.450704219

>チャーハンのうぇぶみ見慣れてるせいかしゃもじ2刀流でぐちゃぐちゃがすごくノットスタイリッシュ IHなんじゃない?

38 17/09/04(月)07:22:17 No.450704361

酷いのを抜き出してるだけで元の動画は酷いレシピが少ないんだよ! って言われて元の方を見たけどやっぱチーズ多くね?って思った

39 17/09/04(月)07:24:31 No.450704473

なんというか日本の一般的な食卓にそぐわないというか微妙なチョイスの食材やら料理が多い気はする いろんな料理を紹介するっていうコンセプトなんだろうけど

40 17/09/04(月)07:25:22 No.450704533

一般的なのというと?

41 17/09/04(月)07:25:23 No.450704534

それもこれもインスタ映えってやつが悪いんだ

42 17/09/04(月)07:25:52 No.450704558

これは十分一般向け料理の範疇じゃないかな…

43 17/09/04(月)07:27:16 No.450704626

>一般的なのというと? 成城石井みたいな高級スーパーとか行かなくても素材が揃うもの

44 17/09/04(月)07:28:12 No.450704669

独身男性が多いであろう「」じゃなくて家庭持ってる主婦とかに向けてるだろうから馴染み薄く感じるんじゃないかな…

45 17/09/04(月)07:28:27 llWAvRhc No.450704676

やっぱシンプルなのが良いよね チーズとかその他もろもろの調味料爆入れで味付け過剰なうぇぶみより

46 17/09/04(月)07:28:50 No.450704693

>成城石井みたいな高級スーパーとか行かなくても素材が揃うもの これは揃うから一般的だな

47 17/09/04(月)07:29:43 No.450704748

>これは揃うから一般的だな 一般的じゃない料理が多いってだけでこれが一般的じゃないとは言ってねえかんな!

48 17/09/04(月)07:31:32 No.450704850

そんなに揃いにくいもの扱ってたっけ 多種多様なチーズは確かに揃えにくそうだったけど

49 17/09/04(月)07:31:51 No.450704867

道具が特殊じゃなけりゃなんでもいいよ

50 17/09/04(月)07:33:56 llWAvRhc No.450704975

バター入れ過ぎじゃないの もっとローカロリーな油使おうよ

51 17/09/04(月)07:34:44 No.450705017

こんな肉まみれな時点でカロリー気にするのは野暮だろ

52 17/09/04(月)07:35:57 No.450705072

ヒのクソリプみたいなレスばっかりだね「」ちゃん

53 17/09/04(月)07:36:41 No.450705119

ヒでクソリプせずにここで吐き捨てろ

54 17/09/04(月)07:45:12 No.450705641

>もっとローカロリーな油使おうよ バターはサラダ油やオリーブ油よりローカロリーだぞ だいたい100gあたり200kcal少ない

55 17/09/04(月)08:06:12 No.450707072

にんにくってチューブと刻んで芯除いたやつと上から潰しただけの奴だとどれがいいんだろ もちろん調理法次第ではあるんだろうけど動画のだと刻まないのなんでだかわからない

56 17/09/04(月)08:09:20 No.450707296

鮮烈な香りが欲しいなら画像と同じ生…というか乾燥でいいよ 完全な生ニンニクはもっと凄いけど

57 17/09/04(月)08:12:38 No.450707529

オシッコマン木べら

58 17/09/04(月)08:37:45 No.450709322

しゃもじかわいい

59 17/09/04(月)08:59:06 No.450710857

ひき肉はいらんなあと思ったけど勝手に抜けばいい話だな

↑Top