ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/04(月)02:34:58 No.450690820
戦艦盛人
1 17/09/04(月)02:36:54 No.450690964
すっごいお婆艦
2 17/09/04(月)02:37:52 No.450691038
カタチャーリー あってた
3 17/09/04(月)02:38:01 No.450691051
金剛型がフォルム的にも一番好きよ
4 17/09/04(月)02:39:11 No.450691135
明るいキャラクターなのに内閣総辞職の末に産まれた黒い過去を持つ女・・・
5 17/09/04(月)02:39:56 No.450691192
バルジは増設ってつまりその乳は偽乳…
6 17/09/04(月)02:40:16 No.450691222
砲郭のせいで古臭さを隠せない
7 17/09/04(月)02:40:46 No.450691260
艦橋盛人は良い仕事をする
8 17/09/04(月)02:41:26 No.450691318
正確には戦艦じゃないんだろうけど 正面から見た姿はスマートでかっこいい
9 17/09/04(月)02:41:42 No.450691344
電探つけたのもっと後じゃないの
10 17/09/04(月)02:42:24 No.450691399
元のベースがよかったから活躍できたってよりも設計古いから最悪沈んでもそこまで痛くないから多用されたってイメージ
11 17/09/04(月)02:42:46 No.450691429
>正確には戦艦じゃないんだろうけど 戦艦を巡洋戦艦化した装甲巡洋艦を巡洋戦艦にして戦艦になったから 戦艦で合ってる
12 17/09/04(月)02:43:09 No.450691451
チャーリー上手いなあ
13 17/09/04(月)02:43:56 No.450691513
別人と言うか別艦すぎやしない?
14 17/09/04(月)02:44:10 No.450691536
雷ちゃん可愛い
15 17/09/04(月)02:44:14 No.450691543
凄い魔改造っぷり
16 17/09/04(月)02:44:42 No.450691576
機関丸々総とっかえって大手術するのと新造するのとだと どっちが良かったんだろうな・・・
17 17/09/04(月)02:44:47 No.450691583
>元のベースがよかったから活躍できたってよりも設計古いから最悪沈んでもそこまで痛くないから多用されたってイメージ 他のポンコツより数段速かったのも良かった
18 17/09/04(月)02:45:55 No.450691659
>別人と言うか別艦すぎやしない? 1910年代の戦艦は世界中大体みんなこんな感じの大改造を受けてる
19 17/09/04(月)02:46:13 No.450691683
>機関丸々総とっかえって大手術するのと新造するのとだと >どっちが良かったんだろうな・・・ 加賀型戦艦つくりましたし!!
20 17/09/04(月)02:46:23 No.450691698
この金剛チアリーディングしそうだな
21 17/09/04(月)02:46:30 No.450691709
>どっちが良かったんだろうな・・・ 保有枠があって新造できない
22 17/09/04(月)02:47:20 No.450691763
毎年艦船の射程がグングン伸びる時代を駆け抜けた感があるが 作ってる最中の船が役立たずになるってのもひどいはなしだな
23 17/09/04(月)02:47:22 No.450691765
>加賀型戦艦つくりましたし!! 軍縮条約があるから沈んでもらうね…
24 17/09/04(月)02:47:25 No.450691771
2度処女膜再生したのヨー
25 17/09/04(月)02:47:59 No.450691813
テキサスとかもとんだ魔改造されてるからな…
26 17/09/04(月)02:48:57 No.450691888
>元のベースがよかったから活躍できたってよりも設計古いから最悪沈んでもそこまで痛くないから多用されたってイメージ もっと油がたくさんあれば長門や大和も出撃できてたんだろうけどね …やっぱ無理かも
27 17/09/04(月)02:49:26 No.450691925
メリケン戦艦の時計台や籠のデザインはいいと思う
28 17/09/04(月)02:50:36 No.450692014
su2008233.jpg su2008234.jpg イタリアもこんな感じに
29 17/09/04(月)02:50:40 No.450692019
>もっと油がたくさんあれば長門や大和も出撃できてたんだろうけどね >…やっぱ無理かも もっともっとお金があればそもそも出撃することもなかったかも…
30 17/09/04(月)02:50:52 No.450692032
大和ミュージアムに改装前金剛の石炭ボイラーが展示されてたけどめっちゃデカかったな あれがたくさん載ってたっていうんだから驚く
31 17/09/04(月)02:50:57 No.450692038
燃料ないから石炭のままのほうがよかったんじゃないかな
32 17/09/04(月)02:51:20 No.450692070
射程10km未満で殴り合うはずだったのが30年経ったら30km以上
33 17/09/04(月)02:52:40 No.450692163
>大和ミュージアムに改装前金剛の石炭ボイラーが展示されてたけどめっちゃデカかったな あれってレプリカだと思ってたけど本物なんだよね… もっとよく見ておけばよかった
34 17/09/04(月)02:52:45 No.450692170
>もっと油がたくさんあれば長門や大和も出撃できてたんだろうけどね >…やっぱ無理かも 主要なのには参加してるし 単にガダルカナルに持って行くには足が遅かったか勿体無かったか 持ち込んでたら至近距離からどんどん撃たれて酷い評価になってたかもね
35 17/09/04(月)02:53:05 No.450692196
>燃料ないから石炭のままのほうがよかったんじゃないかな WWⅠのお船戦は石炭のドイツが石油のイギリスに負けた戦争よ
36 17/09/04(月)02:53:44 No.450692246
ああこれチャーリーにしなかだかなかにしだかか
37 17/09/04(月)02:53:44 No.450692248
戦間期のマストの様変わりはどの国も面白いな 巨大な箱がついてたりする
38 17/09/04(月)02:54:13 No.450692279
>もっともっとお金があればそもそも出撃することもなかったかも… 日露や第一次で勝った方に立ったのに何故お金なかったの
39 17/09/04(月)02:54:18 No.450692283
>もっと油がたくさんあれば長門や大和も出撃できてたんだろうけどね >…やっぱ無理かも 言われるほどめちゃくちゃ遅いわけでもないしね 別に各艦常に全速で航行するわけでなし巡航する分には小型随伴艦と変わらん やはり油の問題が
40 17/09/04(月)02:54:52 No.450692328
アメリカとイギリスはいかん 最新鋭戦艦のデザイン丸写しだ 雅が無い
41 17/09/04(月)02:55:16 No.450692355
日露戦争、賠償金……うっ日比谷が!
42 17/09/04(月)02:55:30 No.450692373
>大和ミュージアムに改装前金剛の石炭ボイラーが展示されてたけどめっちゃデカかったな 陸に下ろした後も暖房用として昭和50年までつかっていたとか 金剛はアレを36個使っていたけど戦艦の中では小さい部類だったとか
43 17/09/04(月)02:55:35 No.450692376
太平洋は飛行機の戦いになって日米ともに足の長い飛行機を持ってるから 低速戦艦の使い所が無い
44 17/09/04(月)02:55:35 No.450692377
分かりました 節約のために帆走もできるようにしましょう
45 17/09/04(月)02:55:51 No.450692390
大和の場合燃費が云々というより油が無さすぎて給油艦兼ホテルになってたから…
46 17/09/04(月)02:59:11 No.450692611
>su2008234.jpg イタリア初めて見た 頭の帽子とか確かにそれっぽい
47 17/09/04(月)02:59:51 No.450692647
金だ!金さえあればなんだって出来る!!
48 17/09/04(月)03:01:17 No.450692738
>金だ!金さえあればなんだって出来る!! 金があったら戦争しない
49 17/09/04(月)03:01:43 No.450692765
金剛型は模型で見ると姉妹艦でも結構大胆に違ってびっくりする
50 17/09/04(月)03:02:24 No.450692812
大和でガダルカナルに行く案もあったけど足が遅い上に座礁する可能性があったので使えなかった
51 17/09/04(月)03:02:56 No.450692847
他所から攻められたりはするんじゃないの?
52 17/09/04(月)03:03:49 No.450692898
>金剛型は模型で見ると姉妹艦でも結構大胆に違ってびっくりする 比叡に至ってはもはや別物感
53 17/09/04(月)03:04:57 No.450692975
>金があったら戦争しない 金があっても自前の資源と国内にあぶれてる次男三男坊の働き口は欲しいし やっぱ中国人のおっさん爆殺してたんじゃないかなぁ
54 17/09/04(月)03:05:09 [天龍] No.450692995
こんな感じで近代化改修をですね…
55 17/09/04(月)03:05:23 No.450693011
船は同型艦でも一隻ずつ別物なんやな
56 17/09/04(月)03:06:45 No.450693101
>>金剛型は模型で見ると姉妹艦でも結構大胆に違ってびっくりする >比叡に至ってはもはや別物感 そんなに別なの…
57 17/09/04(月)03:10:09 No.450693342
イギリス製の戦艦なのに機関シフト配置じゃないのが解せぬ こいつがシフト配置だったら以後の駆逐艦とかもシフト配置になってて生残性大違いだっただろうに 雑木林の方がよっぽど艦隊型よりタフだったからな
58 17/09/04(月)03:11:30 No.450693420
>機関丸々総とっかえって大手術するのと新造するのとだと >どっちが良かったんだろうな・・・ 新造だと温存コースでぱっとせずに死んでただろうからなぁ 逆に扶桑型辺りがコキ使われる役割になりそう
59 17/09/04(月)03:11:41 No.450693432
>イギリス製の戦艦なのに機関シフト配置じゃないのが解せぬ 輸出品だし弱点は作っとかないと…
60 17/09/04(月)03:12:50 No.450693486
婆ちゃん整形し過ぎっぴょん…
61 17/09/04(月)03:14:02 No.450693559
流石に缶やタービンを新品に替えるのは出来てもその配置まで弄ることは出来ないのか 軸を片舷に通さなきゃだしシフト化
62 17/09/04(月)03:14:08 No.450693563
>イギリス製の戦艦なのに機関シフト配置じゃないのが解せぬ wikipediaにはKGVがイギリス戦艦で最初のシフト配置って書いてた
63 17/09/04(月)03:14:15 No.450693574
>>比叡に至ってはもはや別物感 >そんなに別なの… 比叡はちょっと特殊 なんやかんやあって練習戦艦になって 練習艦だからスペースに余裕があるってんで偉いおじさんの座乗艦になって そんなこと言ってらんねえって前線復帰して なんやかんやあって沈んだ この間ずっと艦種は練習戦艦
64 17/09/04(月)03:15:01 No.450693628
イタリア旧式戦艦は真ん中の砲塔外して馬鹿でかい機関乗っけて高速化とか主砲の穴ドリルで拡張して大口径化とかレベルの違う魔改造っぷりで素敵
65 17/09/04(月)03:16:19 No.450693699
>wikipediaにはKGVがイギリス戦艦で最初のシフト配置って書いてた シフト配置って米英艦独特だと思ってたけどそんな後だったのか
66 17/09/04(月)03:17:22 No.450693754
>wikipediaにはKGVがイギリス戦艦で最初のシフト配置って書いてた 艦船としてはオーストラリア向けに作ったパース級軽巡が最初なのかな?
67 17/09/04(月)03:17:39 No.450693776
>主砲の穴ドリルで拡張して大口径化とかレベルの違う魔改造っぷりで素敵 めっちゃ危なくね!? 破裂したりしないの…
68 17/09/04(月)03:20:14 No.450693915
関東大震災と昭和恐慌に更に世界恐慌が重ならなければもっとお金あったんじゃないかな…
69 17/09/04(月)03:20:27 No.450693923
金剛だって船体ぶった切って中身とっかえてんだからどっこいのような気がしないでもない
70 17/09/04(月)03:20:32 No.450693934
>シフト配置って米英艦独特だと思ってたけどそんな後だったのか うろ覚えだけどシフト配置自体に関しては先端突っ走ってるのはフランスとかイタリアとかそっちの方だったような 英米自体はどちらかというとそっちを真似した様に思える
71 17/09/04(月)03:20:33 No.450693936
>めっちゃ危なくね!? >破裂したりしないの… 砲身寿命が短くなったとか散布界が広がったとかは聞く
72 17/09/04(月)03:20:35 No.450693940
http://hobbycom.jp/my/48a4c50741/photo/products/14130
73 17/09/04(月)03:22:28 No.450694036
シフト配置なんてせずに艦の中心線上に壁を設けて片舷の被弾を反対側に及ぼさないようにしたらよくね?
74 17/09/04(月)03:22:39 No.450694048
>金剛だって船体ぶった切って中身とっかえてんだからどっこいのような気がしないでもない 他国の近代化戦艦と比較するとケースメイトがそのままなのが気になる
75 17/09/04(月)03:23:41 No.450694099
>シフト配置なんてせずに艦の中心線上に壁を設けて片舷の被弾を反対側に及ぼさないようにしたらよくね? 砲戦のこと考えて隔壁つけてたら潜水艦の雷撃であっさり転覆した巡洋艦がいたくらいなので
76 17/09/04(月)03:24:02 No.450694118
>シフト配置なんてせずに艦の中心線上に壁を設けて片舷の被弾を反対側に及ぼさないようにしたらよくね? 中心部に壁設けると左右のバランス取るのが難しくなるよ?
77 17/09/04(月)03:24:27 No.450694143
>シフト配置なんてせずに艦の中心線上に壁を設けて片舷の被弾を反対側に及ぼさないようにしたらよくね? 古鷹型の悪口はよせ
78 17/09/04(月)03:28:30 No.450694389
>めっちゃ危なくね!? >破裂したりしないの… 日本でも古鷹型を20cmから20.3cmにするのにやってるし
79 17/09/04(月)03:37:55 No.450694918
シフト配置程じゃないけど前と後にタービンを分散配置した秋月型は6隻中4隻生き残ったけど それ以外前線に出てた艦隊型駆逐艦で生き残ったのは雪風、潮、響のみってのが… やっぱり足止まらない航行不能にならないってのは重要なんだなって
80 17/09/04(月)03:41:15 No.450695094
機関が止まれば発電機も止まる 消火ポンプも動かせなくなるからね…
81 17/09/04(月)03:41:52 No.450695130
ダメコン大事
82 17/09/04(月)03:49:24 No.450695541
お金があったら戦争なんてしないよ…
83 17/09/04(月)03:51:35 No.450695670
>シフト配置なんてせずに艦の中心線上に壁を設けて片舷の被弾を反対側に及ぼさないようにしたらよくね? それやってたドイツの戦艦がWW1の海戦で浸水した海水で左右のバランスが取れなくなって転覆してた
84 17/09/04(月)04:08:16 No.450696557
チャーリーみたいに感動ポルノはオミットして学習漫画する人は好きだよ
85 17/09/04(月)04:16:34 No.450696996
チャーリーと中島のコンビの学習漫画いいよね…
86 17/09/04(月)04:39:43 No.450697906
まだ使い道がある時期に出し惜しみをして使いどころが無くなってから言い訳づくりに出撃させて沈めるんだからアホみたいだな
87 17/09/04(月)04:45:15 No.450698053
ドックの数的に増産は難しいとは言え造船の技術では決して遅れを取ってたわけではなかった ただヨーロッパじゃレーダーで砲撃するのが当たり前になってた時代にそっち方面で足元にも及ばなかったのはつらい
88 17/09/04(月)04:48:45 No.450698161
>チャーリーと中島のコンビの学習漫画いいよね… こいつら元々エロ漫画界のミリオタだしな
89 17/09/04(月)04:50:40 No.450698232
>ドックの数的に増産は難しいとは言え造船の技術では決して遅れを取ってたわけではなかった >ただヨーロッパじゃレーダーで砲撃するのが当たり前になってた時代にそっち方面で足元にも及ばなかったのはつらい 米英から技術をパクれる間は良いんだけどそれが出来なくなると途端にボロが出始めるのよね
90 17/09/04(月)04:50:42 No.450698235
大鳳の劣悪な溶接とかあるし後期は技術もちょっと微妙じゃないかな
91 17/09/04(月)04:51:33 No.450698258
艦橋ってどうやってもデカく長くゴツくなるもんなの?
92 17/09/04(月)04:52:37 No.450698296
まあ元々帝国海軍の造船技術はフランス仕込みだったりする 途中から英国面に切り替えたが
93 17/09/04(月)04:53:30 No.450698325
艦橋自体はプレハブみたいなもんだから割と増設は簡単 高くないと砲撃観測出来んしね
94 17/09/04(月)04:53:38 No.450698328
>艦橋ってどうやってもデカく長くゴツくなるもんなの? 高い方が遠くを見渡せるからね レーダー設置するにも高い方が都合良いし
95 17/09/04(月)04:55:37 No.450698387
>艦橋自体はプレハブみたいなもんだから割と増設は簡単 >高くないと砲撃観測出来んしね 逆に最初から高い艦橋も大和型で そっちは元からビルみたいにごつい
96 17/09/04(月)04:55:40 No.450698388
>米英から技術をパクれる間は良いんだけどそれが出来なくなると途端にボロが出始めるのよね レーダーに関してはパクれる時期でも必要無いといって全然開発していなかったのが辛い
97 17/09/04(月)04:56:39 No.450698424
レーダーに関してはなぁ… クラ湾夜戦以降米のレーダー測距による攻撃で散々酷い目に合わされてるのに未だに当時のレーダーの性能なんて大したことなかったって言うミリヲタがいるのが何とも
98 17/09/04(月)05:00:43 No.450698536
>クラ湾夜戦以降米のレーダー測距による攻撃で散々酷い目に合わされてるのに未だに当時のレーダーの性能なんて大したことなかったって言うミリヲタがいるのが何とも そういうのに限って索敵用と火気管制用のレーダーの区別ついてなかったりするんだよなぁ
99 17/09/04(月)05:03:47 No.450698641
そもそもレーダー以前に射撃測量器を使うために高さマシマシやったしな
100 17/09/04(月)05:07:03 No.450698758
レーダーだと電波の技術に関してイギリスが独走状態だったのに何故かレーダーによる測距の発想が途中まで無かったのが面白い
101 17/09/04(月)05:09:32 No.450698831
>レーダーに関してはパクれる時期でも必要無いといって全然開発していなかったのが辛い GHzの周波数出せるような発振器はパクれなくなってから急速に発達してるからどっちにしろキツいと思う
102 17/09/04(月)05:13:18 No.450698934
>レーダーだと電波の技術に関してイギリスが独走状態だったのに何故かレーダーによる測距の発想が途中まで無かったのが面白い そのアンテナが八木と言う皮肉もまた
103 17/09/04(月)05:14:44 No.450698987
>レーダーだと電波の技術に関してイギリスが独走状態だったのに何故かレーダーによる測距の発想が途中まで無かったのが面白い 種類に関係なく出来た順から番号振ってくのやめてくだち!
104 17/09/04(月)05:30:21 No.450699517
>種類に関係なく出来た順から番号振ってくのやめてくだち! スパイを混乱させるにはいい手だったな
105 17/09/04(月)05:32:59 No.450699614
ドイツみたいに中二病なレーダー名称もどうかと思う