17/09/04(月)01:52:00 描いてる? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/04(月)01:52:00 No.450686910
描いてる?
1 17/09/04(月)01:52:24 No.450686954
今日はお休みだ
2 17/09/04(月)01:59:03 No.450687634
プロのイラストレーターの本買ったらペインターってソフト使ってるって書いてたんだけど使ってる人いる? ここで見たことがない気がする
3 17/09/04(月)01:59:41 No.450687693
コミケの締切に追われてた時は終わらせたらあれやりたいこれやりたいってのがあったのにいざ終わると休みの日は一日中寝てるという…
4 17/09/04(月)02:02:22 No.450687937
壺で超乳絵を晒したら絵は無視されつつキモい絵を描くなとぶっ叩かれた やっぱりここじゃないといかんな
5 17/09/04(月)02:03:31 No.450688050
ペインターはイラストじゃなくて絵画寄りの機能のソフトだったと思うから個人の趣味で買う人少ないだろう
6 17/09/04(月)02:04:05 No.450688102
>壺で超乳絵を晒したら絵は無視されつつキモい絵を描くなとぶっ叩かれた >やっぱりここじゃないといかんな でも時間帯が悪いとスレが伸びないし一レスめがマイナスな言葉だとスレの進行が変になったりするからなあ
7 17/09/04(月)02:04:16 No.450688125
>やっぱりここじゃないといかんな 自己主張がキモい
8 17/09/04(月)02:05:49 No.450688294
>プロのイラストレーターの本買ったらペインターってソフト使ってるって書いてたんだけど使ってる人いる? >ここで見たことがない気がする クリスタ全盛の前の世代、絵画の手法がそのまま使えるようなソフトで一部のプロが使用してた 値段が高いので趣味で絵を描く「」でも使ってる人少ないよ
9 17/09/04(月)02:06:25 No.450688354
溜まった資料画像整理してたらめっちゃ時間かかる
10 17/09/04(月)02:06:54 No.450688410
顔が右向きなのに反転して左向きの影の付け方しちゃったから 修正に時間かかっちゃった
11 17/09/04(月)02:07:29 No.450688469
ペインターは値段よりもその安定しなさで使ってる人少ないのでは…
12 17/09/04(月)02:08:50 No.450688597
スパムメールいっぱい送ってくるイメージがついてしまった
13 17/09/04(月)02:08:50 No.450688598
最新版の5は日本語版があるのかわからないけど絵画っぽいのならArtRageが安い
14 17/09/04(月)02:09:04 No.450688616
>溜まった資料画像整理してたらめっちゃ時間かかる 画像整理は大変だけどうまくいくとお気に入りフォルダが潤うからいいよね 20万枚くらいあった画像の中から11枚のお気に入りを見つけるってのは効率的に考えるとひどいものだけど
15 17/09/04(月)02:09:21 No.450688643
寺田克也とかペインターだったな
16 17/09/04(月)02:09:23 No.450688649
安倍吉俊はまだペインターで描いてるのかな
17 17/09/04(月)02:09:33 No.450688662
ひどい色合いになってしまったのでひらすら色調補正してる 色のセンスねーな!
18 17/09/04(月)02:11:26 No.450688825
>画像整理は大変だけどうまくいくとお気に入りフォルダが潤うからいいよね 適当にぶち込んだのをテーマごとにまとめたら 対面座位とセックスを真上から俯瞰で見た構図が好きなのがわかってきたよ
19 17/09/04(月)02:12:43 No.450688940
絵が古くて泣きそう!エーン
20 17/09/04(月)02:13:27 No.450689003
タカヤマトシアキはペインター13だけど 鉛筆だけで描き込むのがすげえ
21 17/09/04(月)02:13:37 No.450689019
最近ペンタブ変えたらCorel Painter Essentials 5って付いてたけどペインターってこれのこと?
22 17/09/04(月)02:14:12 No.450689072
コピ本作るのにカラー印刷したら普通のプリンターって元画像より劣化するんだね…自分は絵が下手だから劣化は大して気にしないけどうまく描けるようになったら印刷所に頼んだ方がいいな…
23 17/09/04(月)02:14:59 No.450689146
ペインターは固まって落ちるのになれるツールと聞く
24 17/09/04(月)02:15:09 No.450689167
>最近ペンタブ変えたらCorel Painter Essentials 5って付いてたけどペインターってこれのこと? それは多分フォトショエレメンツみたいな
25 17/09/04(月)02:15:40 No.450689206
変に背伸びせずクリスタつかっときゃいいんだよシロートは 高級なソフト買ってもネット検索して使い方わからなきゃ宝の持ち腐れだ
26 17/09/04(月)02:15:49 No.450689217
>コピ本作るのにカラー印刷したら普通のプリンターって元画像より劣化するんだね…自分は絵が下手だから劣化は大して気にしないけどうまく描けるようになったら印刷所に頼んだ方がいいな… まず印刷物がどうなってるか知るべき
27 17/09/04(月)02:15:57 No.450689226
プリンターでもセブンとかキンコーズあたりのプリンターなら結構綺麗だと思う
28 17/09/04(月)02:23:32 No.450689869
クリスタの塗り フォトショみたくならないかな
29 17/09/04(月)02:24:30 No.450689938
フォトショいくらなのかなって調べたらたけーな
30 17/09/04(月)02:25:37 No.450690026
ネットお絵かきマンがクリスタに集まってるせいか 技術収斂がすごい 収斂ってなんて読むのかわからないけど。
31 17/09/04(月)02:25:37 No.450690027
いや安いよ 年額8000円くらいだよプライムセールで
32 17/09/04(月)02:25:42 No.450690037
クリスタは買ったはいいものの機能をまったく使いこなせていないわ…
33 17/09/04(月)02:26:02 No.450690065
フォトショ今は月額じゃないっけ
34 17/09/04(月)02:26:58 No.450690147
クリスタ ここの部分もっと簡単にできないかなーて調べるとだいたい出てくる
35 17/09/04(月)02:27:40 No.450690200
もうクリスタだけでいいやってクリスタしか使ってないな フォトショなしでもなんとでもなるもんだ
36 17/09/04(月)02:29:59 No.450690384
昔はそれこそフォトショとペインターしか選択肢なかったんでペインター派も多かった 俺もペインター買ったけど後で物凄く後悔した
37 17/09/04(月)02:30:36 No.450690440
クリスタは漫画描くならEXにするしかない EXじゃないと便利さが段違いすぎる
38 17/09/04(月)02:30:43 No.450690452
クリスタの何がいいってああいうのねーかなってググればブラシでも技術でも大体出てくる
39 17/09/04(月)02:30:45 No.450690455
opencanvasを使いましょう…
40 17/09/04(月)02:31:16 No.450690496
3D機能まったくつかわないけどEXじゃないと漫画のページ管理関係がめんどくさいからね…
41 17/09/04(月)02:31:31 No.450690518
sai2を使いましょう…
42 17/09/04(月)02:31:47 No.450690547
ペインターのつよみは筆圧感知がダントツでよい ただ最近のは重すぎて昔のバージョンいれてる
43 17/09/04(月)02:31:52 No.450690557
まず買い切りで一番安いのと みんなそれで移ったから情報がそろってる
44 17/09/04(月)02:32:57 No.450690642
>sai2を使いましょう… 長いことsai信者だったけどもう完成すんの待てなくてクリスタに移っちゃったよ
45 17/09/04(月)02:33:05 No.450690656
漫画はクリスタが段違いで便利だけどイラストはsaiから移れない
46 17/09/04(月)02:33:09 No.450690663
クリスタは選択が優秀とは聞く フォトショ使わないからわからない
47 17/09/04(月)02:33:55 No.450690720
画像編集は弱いしなんか初期設定は微妙で調整しないと使いづらいけど ちゃんと自分好みにツールの配置とか調整してお絵かきをするだけならクリスタめちゃくちゃ強いよね
48 17/09/04(月)02:33:59 No.450690723
saiは更新して64bitに対応っていうかsai2さえでてくれればあれでいいんだけどさあ…
49 17/09/04(月)02:34:15 No.450690754
クリスタは鉛筆が重すぎる saiは素晴らしくかるい
50 17/09/04(月)02:35:03 No.450690827
コミスタからクリスタに移行したいけどめんどいからそのまんまだな…
51 17/09/04(月)02:36:14 No.450690916
>コピ本作るのにカラー印刷したら普通のプリンターって元画像より劣化するんだね…自分は絵が下手だから劣化は大して気にしないけどうまく描けるようになったら印刷所に頼んだ方がいいな… RGBとCMYKくらい勉強しておこう じゃないと高い印刷代払っても不満が残る結果にしかならないよ というかいわゆるオフセットの方が劣化しやすいよ プリンターの方が使ってるインクの種類次第では一番劣化少ない コンビニプリントはよく知らない
52 17/09/04(月)02:37:21 No.450691004
>クリスタは鉛筆が重すぎる >saiは素晴らしくかるい PCパワーが足りないかなんか別のソフトがメモリ競合してるかだな
53 17/09/04(月)02:37:27 No.450691009
カラー印刷ならグラフィックのオンデマあたりを試すと良い 安いし
54 17/09/04(月)02:37:43 No.450691026
>クリスタは鉛筆が重すぎる >saiは素晴らしくかるい というかsaiが異常に軽すぎるんだよ あれに慣れるとなかなか他のソフトに移れなくて逆に厄介
55 17/09/04(月)02:37:51 No.450691035
選択範囲に関してはSAIが一番使いやすくてわかりやすいと思う
56 17/09/04(月)02:38:14 No.450691065
>PCパワーが足りないかなんか別のソフトがメモリ競合してるかだな 高解像度で明らかに重いよ まあi7 4790がゴミといわれたらうn
57 17/09/04(月)02:38:38 No.450691094
さいは漫画作るの大変だよな
58 17/09/04(月)02:38:41 No.450691100
使いやすさでいうと未だにsaiが頭抜けてる クリスタとかフォトショは拡張性がすごいんだけど
59 17/09/04(月)02:38:42 No.450691104
ペンの処理はCPUの範囲なの?
60 17/09/04(月)02:38:52 No.450691113
フルカラーの薄い本とかの奥付みるとだいたいグラフィック使ってる気がする
61 17/09/04(月)02:39:06 No.450691131
クリスタが重いんじゃなくてsaiが飛びぬけて軽いんだ 最初からクリスタ使ってればそんな気にならん
62 17/09/04(月)02:39:41 No.450691169
まあグラフィックは企業向けでやってる会社だからレベルが違うよ
63 17/09/04(月)02:39:45 No.450691176
俺もそろそろPC買い換えないとなあと思いつつ
64 17/09/04(月)02:39:53 No.450691187
3Dゲーム動かせる程度のパワーはほしい
65 17/09/04(月)02:40:31 No.450691236
高解像度っていうか ブラシサイズがでかくなると使いもんにならん
66 17/09/04(月)02:40:35 No.450691242
>さいは漫画作るの大変だよな 漫画用のテンプレートを自分で作っておけばそれほど大変でもない でもやっぱ枠引きとかトーンはクリスタに頼っちゃうね
67 17/09/04(月)02:41:19 No.450691306
あんまり使わないからよくわからないけど クリスタはベクターレイヤーが優秀なんだっけかな
68 17/09/04(月)02:42:18 No.450691391
saiは手軽だけどそれに甘えてなんでもsaiで済まそうとすると逆に手間がかかってしまう 将来的にはやっぱクリスタに移らんとなあと思いつつも結局使い慣れたsaiの描き味に囚われたまま
69 17/09/04(月)02:42:26 No.450691405
簡単な画像加工とかもクリスタでやっちゃう
70 17/09/04(月)02:43:28 No.450691474
最近RGB入稿できる場所増えてきたしCMYKのためにフォトショを…ってなる人も少ないだろうな
71 17/09/04(月)02:43:56 No.450691514
エッチなCG集作ろうとしたときに透明度がある領域をモザイクしたとき端が微妙に白くなっちゃうのは改善してほしいクリスタ
72 17/09/04(月)02:44:47 No.450691584
クリスタCMYK使えるんじゃなかったか
73 17/09/04(月)02:46:08 No.450691673
企業でやってるからサポートは強いねクリスタ
74 17/09/04(月)02:47:09 No.450691758
アニメ機能使わないからあっちに力入れられてもあんまり利益無いなとは思う
75 17/09/04(月)02:48:26 No.450691854
>アニメ機能使わないからあっちに力入れられてもあんまり利益無いなとは思う アニメーション機能はレイヤーカンプ代わりに使えるので今現状の状態は嬉しいけどまぁこれ以上開発されてもその分は使わないなって感じする
76 17/09/04(月)02:48:52 No.450691883
クリスタは商売下手に見える PROでなんでもできるから普及したってのはあるけど
77 17/09/04(月)02:50:35 No.450692013
イラストか1p漫画までならPROで充分だからな 安くてこれで完結しちゃう あと公式で素材サイトあるのもよい
78 17/09/04(月)02:51:31 No.450692085
最近のお絵かきツールは自分用にカスタムしまくっても 環境まるごとクラウドバックアップ出来て便利ね… PC買い替えてめっちゃ恩恵受けたよ
79 17/09/04(月)02:58:13 No.450692558
メモリ2ギガしかないLatitudeとかで描いてたときはさい一択だったなぁ
80 17/09/04(月)02:59:45 No.450692644
saiって高解像度&大メモリで描く方法ってできた?
81 17/09/04(月)03:05:51 No.450693041
環境はどんどん新しくしてかないと損だよね 大して上手くもないもんが昔のツールに拘っててもいいことない
82 17/09/04(月)03:06:38 No.450693095
今若い人で無料の絵描きツールってなるとアルパカになるのかな
83 17/09/04(月)03:13:08 No.450693499
スマホOS用のソフトで無理矢理描く子もいるとか
84 17/09/04(月)03:17:02 No.450693733
>スマホOS用のソフトで無理矢理描く子もいるとか ジャンプの漫画賞にスマホで描いた子が入賞したらしいね… なんていうか新時代って感じだ
85 17/09/04(月)03:17:08 No.450693741
メモリ16GBになってもSAIです
86 17/09/04(月)03:18:27 No.450693812
開発中のsai2なら64bitなのでいくらでもメモリが使えるのでは
87 17/09/04(月)03:31:37 No.450694581
sai2はさっさと完成させてくれ
88 17/09/04(月)03:38:00 No.450694925
>スマホOS用のソフトで無理矢理描く子もいるとか 塗りはどうしようかと今悩んでる真っ最中だけど 線画とか描く分には十分綺麗に描けるよ